クロテッドクリーム不要のしっとり系スコーン : ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、しゃべログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クロテッドクリーム不要のしっとり系スコーン

損保ジャパン美術館で開催中の展覧会(フランスの風景『樹をめぐる物語』)を朝一で鑑賞するため、新宿までやって来ました!
美術館は10時開館ですが、ゆったりとベーカリーで朝食をば…と8時前には新宿に到着。

こちら渋谷や六本木にもありますロブションのベーカリー新宿店。
新しく出来た南口ニューマンの1Fにあるのですが、パン販売部門とカフェ部門が通路でセパレートしてまして…
その都合なのか食べログもセパレート(笑
書きづらいったらありゃしない^o^
評価をしっかり分けたいのでしょうかね。

一応カフェ部門にもパン販売の3分の1くらいは置いてあり、カフェ利用の際はそこからも選ぶ事が出来ますし、販売部門にしか無いパンを持ち込む事も可能です○

というわけで、パン販売部門では翌日の朝食用にスコーンを購入。

2016年6月 評価3.52
■スコーン
(プレーン・税込226円)
しっとり&モッチリ系スコーン。
小ぶりですが手に持つとスコーンにしてはかなりしっとりとしており、一口目も同じ感想。
噛みしめてみるとモッチリ感があり、パサ付いた従来のスコーンよりもパン寄りな感じです。

甘みもプレーンにしては想定よりも付いていて。
ジャムはあっても無くても大丈夫な、優しい甘みがあります。
アメリカンなスコーンとして食べると、結構美味しいと思います○

食感は「スタバのスコーンに似ている」と書けば、分かりやすいでしょうかね?
こちらはベーカリーですから、スタバの奴よりはモッチリ感があり、少しパン寄りかなと。
まぁ私はパサ付いた従来のイギリス的なスコーンを期待していたんですがね^o^笑

紅茶の他に、中沢のクロテッドクリームとジャムという万全な装備をしてました(笑
全く不要です!

もう一度言います。
クロテッドクリーム、不要^o^笑

とにかくしっとりモッチリしていて、そういう類いは不要ですね。
優しい甘みもあるので、シンプルにコーヒーとかミルクにも合わせやすいです。
ちょっと想定とは違いましたが、中々旨いスコーンです○

■抹茶と栗のスコーン
(税込291円)
プレーンスコーンがミルクパンだとすると、こちらはクリームパン!
菓子パン的甘さでこれはこれで好き。

「宇治抹茶ミルク金時のかき氷」をそのままスコーンしました!って言えば分かりやすいでしょうか(笑
中には栗がチラホラ、練乳っぽい白い物も見える斬新な見た目!
抹茶の風味も、栗や練乳の甘みもきちんと分かるように共存していて、さすがはロブション!と言いたくなるような完成度でありました○
完成度というか宇治抹茶ミルク金時の再現度ね!(爆

プレーンスコーンよりも更に甘く、お供はブラック無糖コーヒーがオススメですね。
よく考えたら…日本茶にも合うのかな?抹茶だじ(笑

■総評
イギリス的スコーンの想定と違いましたが、アメリカンなしっとり甘みあるスコーンとして食べると、中々良かったかなと思います。
ロブションにしては価格も抑えられていて、その完成度の高さを見せ付けられました〜

・コーヒー好きの人
・隣のカフェでコーヒーと共に何か甘い物を食べたい人
こういう方にオススメのスコーンです○


なお、抹茶のスコーンの商品名は
「抹茶と栗のスコーン」であり、「宇治抹茶ミルク金時かき氷のスコーン」ではありません!笑

  • ル パン ドゥ ジョエル・ロブション - 抹茶と栗のスコーン(税込291円)
      甘みが強めで、コーヒーと合いそう

    抹茶と栗のスコーン(税込291円) 甘みが強めで、コーヒーと合いそう

  • ル パン ドゥ ジョエル・ロブション - スコーン(税込226円)
      しっとり系スコーンです。クロテッドクリーム不要

    スコーン(税込226円) しっとり系スコーンです。クロテッドクリーム不要

  • ル パン ドゥ ジョエル・ロブション - 宇治抹茶ミルク金時のかき氷を再現しました的な…

    宇治抹茶ミルク金時のかき氷を再現しました的な…

  • {"count_target":".js-result-Review-53831412 .js-count","target":".js-like-button-Review-53831412","content_type":"Review","content_id":53831412,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゃべログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゃべログさんの他のお店の口コミ

しゃべログさんの口コミ一覧(224件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル パン
お問い合わせ

03-5361-6950

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F

交通手段

JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札直結
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分

新宿駅から211m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 08:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

36席

(正面のカフェにてイートイン可)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ミライナタワー地下有料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.robuchon.jp/shop-list/lepain-newoman

公式アカウント
オープン日

2016年3月25日

お店のPR

ミシュランの三ツ星シェフ、ジョエル・ロブション氏監修のブーランジェリー

独創的でありながらフランスの伝統に基づいたバリエーション豊かなパンやお焼菓子を販売しております。
他にも贈り物におすすめの焼菓子ギフトや季節限定商品などご用意しております。

初投稿者

norari_norari_(6279)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新宿×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ