無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3342-2111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
平日10時30分頃に訪問。京王百貨店の地下食品街の一角。 パンはショーケースに入っており、店員さんに言って取ってもらうスタイル。 ハード系からソフト系まであるが、ソフト系がやや多い。菓子パンが多いが、惣菜パンも充実。季節限定のパンもあり。一番人気は風船パン。 支払いは電子マネー、クレジットカー... 詳細を見る
“ジュウニブンベーカリー 新宿店” 新宿は京王百貨店。 中地階というなんとも難しい表記。 百貨店内のMAPを頼りにお店に向かう。 百貨店内の小さなスペースにあるお店... 詳細を見る
代々木八幡の名店「365日」の系列店として誕生したのが『ジュウニブンベーカリー 新宿店』だ。 このお店は“再発見”をコンセプト、“熟成”をテーマに掲げ、内装は“再発見”を表すべく... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ジュウニブンベーカリー 新宿店(12/10)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
パン 百名店 2022 選出店
食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | パン、洋菓子 |
お問い合わせ |
03-3342-2111 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR各線、京王線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線 新宿駅から113m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
(テイクアウト専門店) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年4月19日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
43m
47m
85m
111m
120m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 20:30
[火]
10:00 - 20:30
[水]
10:00 - 20:30
[木]
10:00 - 20:30
[金]
10:00 - 20:30
[土]
10:00 - 20:30
[日]
10:00 - 20:00
[祝日]
10:00 - 20:00
[祝前日]
10:00 - 20:30
[祝後日]
10:00 - 20:30
■ 定休日
京王百貨店新宿店に準ずる
アクセス方法を教えてください
JR各線、京王線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線
新宿駅(新宿西口駅)下車 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
代々木八幡の名店「365日」の系列店として誕生したのが『ジュウニブンベーカリー 新宿店』だ。
このお店は“再発見”をコンセプト、“熟成”をテーマに掲げ、内装は“再発見”を表すべくウィリアム・モリスの壁紙、海外から買い付けた本物のアンティーク家具を使用。一番人気は「ジュウニブン食パン」。屋号にも通ずる120%の水分量で食パンを製造することでもっちりとした食感と小麦自体の甘さをしっかりと感じさせる。...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します