西新宿の人気和食屋さん♪ : 板前心 菊うら

板前心 菊うら

(いたまえごころきくうら)
予算:
定休日
水曜日、日曜日、祝日

この口コミは、りょんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥8,000~¥9,9991人

西新宿の人気和食屋さん♪

昨年秋、大学時代の友人♀が結婚したので、そのお祝いを・・・
ということで、あれこれ検索。
ここ最近、以前にも増して和食が美味しく感じられるように
なってきたこと、そして「新宿駅近辺が良い」という友人の希望とを
勘案して、セレクトしたのがこちら。
実は、食べログを始める前に、2度ほどお邪魔したことがありましたが
ここ最近は、足が遠のいておりましたので、久しぶりの訪問となりました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
西武新宿駅が最寄り駅ですね。小滝橋通りから少し奥に入った所です。
ちょっと分かり難いので、初訪の際は、地図を持っていった方が
無難かと思います。
店先には「本日は予約で満席」との札が出されており、人気振りが
伺えます。店内は、厨房を取り囲むようにしてカウンター席が
10席程度。奥にはテーブル席や個室もあり、ちょっとした宴会にも
対応できそうです。
ただし、カウンター席は、少々狭め。少し動くと、隣の方と
肘が触れてしまいそうなのは、少々残念な点です。
とはいえ、全体的に清潔感があり、明るく活気のある雰囲気です。


②お料理について
お得感のあるコース“板前コース(5,250円)”をオーダーしました。
内容は「前菜・お椀・お造・焼きまたは揚げ物・煮物・食事・甘味」です。

前菜“タラバ蟹と韮の芥子酢味噌”“クリームチーズと酒盗など5点”
うーん、正直、どれもあまり印象深いものはなかったです。
“のれそれのポン酢がけ”は、少々酢がきつかった感あり。

お椀“牡蠣しんじょう”
牡蠣の旨みがふんわりと伝わるしんじょうで、上品な出汁との相性も○。

お造り“赤身、中トロなど5点”
これも、まぁ普通。鮪のスジが少々気になったのと、〆鯖の〆具合が
好みではなかったのが残念。
生海苔を寒天で固めたものは、香り高くてよかったです。

揚げ物“鱈白子を包んだ春巻(ポン酢ジュレ)と筍天ぷら”
とろりとした白子とパリパリの春巻皮との組み合わせは面白かった。
が、上にかけられたポン酢ジュレが・・・。塩で頂きたかったな。
筍は、サクッとした歯ごたえで程よいエグミも感じられました。

煮物“鰤と大根の炊き合わせ”
さっと炙った鰤をくずあん出汁で仕上げたもの。出汁とのバランスも
悪くはなかったですが、特筆すべき点はあまりなし。

食事“安納芋の炊き込みご飯”“香の物・アラ汁”
普通よりも甘みの強いさつま芋の炊き込みご飯とのことでしたが、
私にはその違いが良く分からなかったな。
魚の骨がたくさん入っていてちょっと大雑把の感じのする汁物でしたが、
汁そのものは、複雑な魚の旨みが凝縮されていて美味しかったです。

甘味デザート“杏仁豆腐”
うーん、こちらも不味くはないけれど、特長的なものは見当たらず。

限られた予算・食材の中で、コースの流れに緩急を付けようとしているのは
理解できたのですが、全体的に、無難にまとまっているというか、
どれも及第点といった印象。
何か1つでも心に残る点(お料理)があれば、また違ったような気がします。
ちなみに、ボリュームは十分でした。


③スタッフの接客について
ホールは、基本的に女将さんがお1人で切り盛りされていました。
席への誘導、挨拶、お絞りの提供など、基本的な部分は
さすがにそつなくこなしていらっしゃいました。
ただ、どうしても手が回りきっていないようで、ドリンクの提供が
少々遅れがちになったり、ちょっと余裕のない様子も見受けられました。
さすがに、途中、厨房内にいた調理補助の若い男性が、ホールにも
出てきてヘルプをしていましたが、まだまだぎこちない感じでした。
板前さんたちは、皆さん元気良くキビキビとお仕事されていて
見ていて気持ちよかったですよ。


④CPについて
コースそのもののお値段は、5,250円ですが、お通し代800円
それにサービス料が10%乗っかってきます。
お料理自体の満足度は、まぁまぁ。しかし、お酒のお値段が
お高目ということもあり、あまりCPの良さは感じられませんでした。


⑤その他、気付いたことなど
一番最初にお邪魔したのは、2006年頃だったと思います。
その時の印象は、今回の印象に比べて、とても良かったんですが・・・。
お店、もしくは私の中で、何かが変わってしまったのかな。
今ならば、あと数千円足して『おの寺』に行きたいですね。
でも「新宿で和食」という限定であれば、こちらはお薦めです。

  • 板前心 菊うら - タラバ蟹と韮の芥子酢味噌

    タラバ蟹と韮の芥子酢味噌

  • 板前心 菊うら - クリームチーズと酒盗など5点

    クリームチーズと酒盗など5点

  • 板前心 菊うら - 牡蠣しんじょう

    牡蠣しんじょう

  • 板前心 菊うら - 赤身、中トロなど5点

    赤身、中トロなど5点

  • 板前心 菊うら - 鱈白子を包んだ春巻(ポン酢ジュレ)と筍天ぷら

    鱈白子を包んだ春巻(ポン酢ジュレ)と筍天ぷら

  • 板前心 菊うら - 鰤と大根の炊き合わせ

    鰤と大根の炊き合わせ

  • 板前心 菊うら - 安納芋の炊き込みご飯

    安納芋の炊き込みご飯

  • 板前心 菊うら - 香の物

    香の物

  • 板前心 菊うら - アラ汁

    アラ汁

  • 板前心 菊うら - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • 板前心 菊うら - 西新宿の人気店

    西新宿の人気店

  • 板前心 菊うら - 小滝橋通りからちょっと奥に入ったところ

    小滝橋通りからちょっと奥に入ったところ

  • {"count_target":".js-result-Review-3831641 .js-count","target":".js-like-button-Review-3831641","content_type":"Review","content_id":3831641,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りょんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りょんこさんの他のお店の口コミ

りょんこさんの口コミ一覧(2468件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
板前心 菊うら(いたまえごころきくうら)
受賞・選出歴
日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-5389-5581

予約可否

予約可

お昼のご予約は、コースのみ承ります。

住所

東京都新宿区西新宿7-16-3 フジビル18 1F

交通手段

都営地下鉄 大江戸線「新宿西口」駅 D5出口から徒歩3分
JR線・小田急線・京王線・東京メトロ・都営地下鉄「新宿」駅 JR西口から徒歩5分
西武新宿線「西武新宿」駅 正面口から徒歩5分

西武新宿駅から256m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 水・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Diners、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

夜のみサービス料10%

席・設備

席数

25席

(カウンター 10席テーブル  15席)

個室

(8人可)

半個室あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kikuura.com/

公式アカウント
オープン日

2002年9月10日

備考

ランチタイムはカード使用不可。

初投稿者

Eric55Eric55(1044)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新宿割烹 中嶋 - 料理写真:煮付け

    新宿割烹 中嶋 (日本料理)

    3.70

  • 2 USHIGORO S. - メイン写真:

    USHIGORO S. SHINJUKU (焼肉、日本料理、ステーキ)

    3.70

  • 3 梢 - 料理写真:

    (日本料理、天ぷら、しゃぶしゃぶ)

    3.69

  • 4 游玄亭 - 料理写真:

    游玄亭 新宿 (焼肉、日本料理、韓国料理)

    3.64

  • 5 板前心 菊うら - 料理写真:

    板前心 菊うら (日本料理)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ