無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-1561
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
時間を忘れるひとときを
料理
鮨
料理
完成されたコース料理
ドリンク
酒とグラス
※前菜、茶碗蒸し、揚げ物、お刺身、鮨、焼き物、巻物、お椀付
ピックアップ!口コミ
ここの大将竹内さんは、名門”かねさか”や”さいとう”で握ってらっしゃった方と聞いて前々から気になっていた鮨屋のひとつ。たまには違う鮨屋を、ということで今宵会食で使わせて頂いた。 お店は、渋谷と代官山の間、明治通りから八幡通り並木橋を渡って暫く行ったAtaとかある辺りの裏路地、閑静な住宅街の一角に佇... 詳細を見る
代官山の喧騒を抜け、小さな路地を歩いていると、ふと目に留まるのが「代官山 鮨 たけうち」の控えめな看板です。 この日は、なにかの記事で見たことがある記憶を頼りに予約して、初めてこ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
代官山 鮨 たけうち
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | 寿司、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-1561 |
予約可否 |
予約可 9時半~11時、15時~19時は比較的、お電話が繋がりやすい時間となっております。 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線代官山駅より徒歩10分 代官山駅から458m |
営業時間 |
営業時間 昼 12:00〜14:00 日曜営業 定休日 水曜日 第2第4木曜日 |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
オープン日 |
2017年7月12日 |
電話番号 |
03-6455-0080 |
備考 |
年末年始、12月29日〜1月5日までをお休みとさせて頂きます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
283m
387m
389m
449m
449m
営業時間・定休日を教えてください
昼 12:00〜14:00
夜 18:00〜23:00
水曜日 第2第4木曜日
アクセス方法を教えてください
東急東横線代官山駅より徒歩10分
渋谷駅より徒歩10分
恵比寿駅より徒歩15分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
代官山の喧騒を抜け、小さな路地を歩いていると、ふと目に留まるのが「代官山 鮨 たけうち」の控えめな看板です。
この日は、なにかの記事で見たことがある記憶を頼りに予約して、初めてこの店を訪れることにしました。
店内に一歩足を踏み入れると、温かみのある木の香りが迎えてくれます。
L字型のカウンターは8席のみ。
それぞれの席には、美しい陶器のお皿が並び、すでに特別な時間の始まりを予感させてく...
閉じる
閉じる
路地裏に佇む鮨店。時の流れを忘れるかのような空間で、美味しい鮨と魚を堪能。特別なひと時に。
メイン通りから1本入った閑静な場所に、ひっそりと佇む「代官山 鮨 たけうち」。時間を忘れてゆっくりと、美味しい鮨と魚を堪能していただきたい。そんな想いで創られた居心地の良い空間が広がります。鮨を愛して止まない店主が毎日豊州に通い、その日仕入れた鮮魚をあらゆる角度から最高の状態でご堪能いただくため、夜はコース料理のみのご提供となります。お客様一人ひとりの大切なひとときを、心よりおもてなしいたします。
...