この時期は牡蠣がお薦めです : 洋食 小春軒

この口コミは、オールバックGOGOGOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

この時期は牡蠣がお薦めです

食べログ★3.49

【洋食 小春軒】
さんにお伺いさせて頂きました。

場所は、人形町になります。裏路地ですが、人込みです
外観は、レトロ感ある洋食屋さんで、白色の暖簾が目立ちます。
内装は、こじんまりとした感じでテーブル中心のお店です

明治45年創業の老舗で、特製カツ丼が代名詞になります、
現在は4代目となりますが、
初代料理長さんは、明治の元老 山縣有朋 公の専属料理人を務められました偉人で、
初代 小島種三郎さんが開業されたお店になります、

今は、人形町洋食御三家の1つとして大人気のお店になります。

▶︎牡蠣バター焼き
▶︎特製カツ丼

この時期は牡蠣が堪りませんね、
この時期は、とんかつ三友(爆弾牡蠣フライ)の人気が凄いですが、、
比較的並ばずに、
美味しくいただけるので穴場です、

牡蠣のバター焼きが程よく、こんがりと焼いてあり実に良いです
お約束の特製カツ丼、
色鮮やかで煮てある野菜、揚げたてのとんかつ!
素晴らしい完成度です。

通うべきお店の1つです
良いお店ですね。

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173722431 .js-count","target":".js-like-button-Review-173722431","content_type":"Review","content_id":173722431,"voted_flag":null,"count":213,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

特製かつ丼、牡蠣バター焼き

食べログ★3.49
・2022年 洋食百名店

【洋食 小春軒】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります。
人形町が誇ります、洋食御三家の一つです

いつもの「特製かつ丼」はお約束ですが、
この時期は、、、
・牡蠣
これしかありません、

♦️牡蠣バター焼き
♦️牡蠣フライ
♦️海老フライ、メンチカツ
♦️特製カツ丼
・蜆の味噌汁

かつ丼のカラフルさ、他にない盛り合わせが実に良いですね

しかもこの時期になりますと、、
「牡蠣バター焼き」と合わせられます
嬉しさが倍増します(笑)

御三家の中でも一番好きです、
職場近いのでランチには最適です

良いお店ですね


  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151395388 .js-count","target":".js-like-button-Review-151395388","content_type":"Review","content_id":151395388,"voted_flag":null,"count":231,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問4回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

特製かつ丼

食べログ★3.49
・2022年 洋食百名店

【洋食 小春軒】
さんにお伺いさせていただきました、

場所は、人形町になります。
言わずと知れた、人形町洋食御三家の一つになります。

明治45年創業の老舗で、4代目の小島種三郎さんの洋食を味わえます
幕末の偉人、明治の元老 山縣有朋 公の専属料理人が初代のお店は
まさに歴史と伝統を味わえます、

♦️小春軒特製カツ丼
♦️メンチカツ
♦️コロッケ


このカラフルで色鮮やかな、カツ丼、
閉じてないカツ丼です、(まさにいま流行りの)

隠し味には、
・デミグラスソース煮の野菜、目玉焼き、一口カツ、
の三重奏になりまます。

この完成度の高さに圧巻です。

いつ来ても嬉しいお店です
良いお店ですね

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150302639 .js-count","target":".js-like-button-Review-150302639","content_type":"Review","content_id":150302639,"voted_flag":null,"count":233,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問3回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

牡蠣バター焼き

食べログ★3.74
・2020年 洋食百名店

【洋食 小春軒】
さんにお伺いさせて頂きました。

(27店/100店)
場所は、人形町になります、交差点から少し奥に入ります。
外観は、代名詞でもあります、白い暖簾が目印しになります。

人形町「玉ひで」さんの並び、まさにグルメストリートになります。
この小春軒さんの看板メニュー、代名詞でもあります、
・親子丼

このカラフルさ、他にない盛り合わせのファンで定期訪問になります。
しかもこの時期になりますと、、
「牡蠣バター焼き」と合わせられます
この牡蠣バター焼き、特製親子丼は、まさに夢の競演になります。


♦️牡蠣バター焼き
♦️メンチカツ
♦️小春軒特製カツ丼
・しじみ味噌汁

まさに安心安定の美味しさ、
王道の洋食の味とはこの事になります。

牡蠣の鮮度、バターの香りまさにこの時期のみの美味しさです。
これに安心安定の揚げ物、「自家製メンチカツ」
〆は目玉焼きでカラフルな特製親子丼、
いつ食しても実に良いですね

間違いありません。
良いお店ではないでしょうか?

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121496340 .js-count","target":".js-like-button-Review-121496340","content_type":"Review","content_id":121496340,"voted_flag":null,"count":249,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

明治45年創業 小春軒特製カツ丼

食べログ★3.74
・2019年 Top 5000

【洋食 小春軒】
さんにお伺いさせて頂きました。

場所は、人形町になります。裏路地に入ります、親子丼 玉ひでの隣りです。
外観は、レトロ感ある洋食屋さんで、白色の暖簾が目立ちます。
内装も程よく、レトロ感を感じさせて頂けます、テーブル席、カウンター席のみで、
昭和感漂う街の洋食屋さんの様な内装です。

こちらは、既に4代目
明治45年(1912年)創業の大変な老舗になります。

初代料理長さんは、明治の元老 山縣有朋 公の専属料理人を務められました偉人で、
初代 小島種三郎さんが開業されたお店になります、

このカツ丼は、3代目が復活させた復刻版メニューになります。
いまは四代目、小島裕二さんが伝統と味、歴史をお守り頂いております。
斬新なカツ丼、ファンが多いですよね。

♦️小春軒特製カツ丼
♦️カジキ鮪バター焼き
・蜆の味噌汁

この閉じてないカツ丼、
隠し味には、デミグラスソースで煮た野菜、目玉焼き、一口カツ、
の三重奏になります。

これはここにしかない味、懐かしく、温かい味です。

人形町洋食御三家の1つとして、
君臨される実力、味、伝統
間違いありません。

定期訪問させて頂いている、お店になります。

間違いなく良いお店ではないでしょうか?

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103535738 .js-count","target":".js-like-button-Review-103535738","content_type":"Review","content_id":103535738,"voted_flag":null,"count":260,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

特製かつ丼

食べログ評価★3.58

人形町でご存知の、
洋食屋【小春軒】
さんにお伺いさせて頂きました。

人形町洋食御三家の一つです。
場所は、人形町玉ひでさんの、すぐ横の隣りになります。
外観は、レトロな昭和感佇む建物になります。
内装も、街の定食屋さんの様な内装です。
ここで有名なのは、ご存知 
▶︎特製かつ丼、
になります。

良く雑誌、テレビで登場されそれでご存知の方も
多いのでは無いでしょうか?

オーダー
♦️特製かつ丼
♦️オムレツ

とくかくビジュアルが良いです、
特製かつ丼と言っても、
ここのは一口カツ、目玉焼き、一口サイズの炒め野菜、
を綺麗に調和した料理になります。
味、見た目、実に良いです、

オムレツも、色は綺麗で味もしっかりと、
間違い無い確かな味、技術が感じられます。

他のメニューは揚げ物が中心で、
まさに昔しながらの洋食屋さんになります。

夜は、盛り合わせとビールで!
来てみたいかなと思うお店ですね。

良いお店ではないでしょうか?

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 - オムレツ

    オムレツ

  • 洋食 小春軒 -
  • 洋食 小春軒 - 特製かつ丼

    特製かつ丼

  • 洋食 小春軒 - 特製かつ丼

    特製かつ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-67746973 .js-count","target":".js-like-button-Review-67746973","content_type":"Review","content_id":67746973,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オールバックGOGOGO

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オールバックGOGOGOさんの他のお店の口コミ

オールバックGOGOGOさんの口コミ一覧(3783件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋食 小春軒(コハルケン)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ジャンル 洋食、かつ丼、コロッケ
お問い合わせ

03-3661-8830

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-7-9

交通手段

東京メトロ日比谷線 人形町駅A2出口 徒歩1分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分

人形町駅から143m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 13:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

20席

(4人掛けテーブル×4、カウンター4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

昼は完全禁煙・夜は喫煙可

駐車場

徒歩3分以内にコイン・パーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1912年

備考

nanaco他電子マネー使用可

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食 小春軒 - 料理写真:小春軒特製カツ丼(しじみ汁付)@税込1,300円

    洋食 小春軒 (洋食、かつ丼、コロッケ)

    3.65

  • 2 そよいち - 料理写真:甘エビの様(笑) こんなに細いの3本で2000円

    そよいち (洋食)

    3.65

  • 3 芳味亭 - 料理写真:トマトの冷製スープ

    芳味亭 (洋食)

    3.57

  • 4 三福亭 - 料理写真:

    三福亭 (食堂、とんかつ、洋食)

    3.55

  • 5 レストラン ラグー - 料理写真: シャリアピン風ハンバーグステーキ

    レストラン ラグー (洋食)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ