無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 -
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3642-7878
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
富岡八幡宮境内内のお店には何度か訪れたが、深川江戸資料館(現在休館中)前の本店には今回が初めて。友人と清澄白河駅で待ち合わせて東京都現代美術館に行ったので、それなら深川めしを味わお... 詳細を見る
旬のうちに旬のものを食べておきたい。 冬ならばあんこう鍋やおでん、熱々のラーメン、牡蠣。実はうなぎも冬が旬なんだそうな。季節も移ろいそろそろ春。春といえばGWから初夏にかけて... 詳細を見る
TV番組で知ったお店に、深川飯を食べに来ました。 他の深川飯のお店もあるのですが、ぶっかけと炊き込みが頂けます。 店内は、小上がりに2テーブルと四角い囲炉裏を囲むような... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
江戸時代には遠浅の海が広がり、漁師も多くアサリも豊富に獲れていたという深川エリア。漁師飯として手早く味噌で煮込んでご飯にぶっかけるスタイルで誕生した深川飯は、その後...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
深川宿(ふかがわじゅく)
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理(その他) |
お問い合わせ |
03-3642-7878 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ半蔵門線清澄白河駅、都営地下鉄大江戸線清澄白河駅 清澄白河駅から281m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
16席 (小あがり2テーブル(4席ずつ)、炉端8人まで) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
52m
190m
211m
409m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金] 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:30~17:00(L.O.16:30)
月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休み)
アクセス方法を教えてください
東京メトロ半蔵門線清澄白河駅、都営地下鉄大江戸線清澄白河駅
このお店の口コミを教えてください
富岡八幡宮境内内のお店には何度か訪れたが、深川江戸資料館(現在休館中)前の本店には今回が初めて。友人と清澄白河駅で待ち合わせて東京都現代美術館に行ったので、それなら深川めしを味わおうということで土曜日の午後1時過ぎに訪店した。 本店ではあるが、富岡八幡宮店よりこじんまりとして、囲炉裏を囲んだ横並び席が二席✕3と小上がりの座敷に(一応)五人席のテーブルがニ卓のみ。天気が回復した土曜日なので待つこと...
閉じる