無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6259-1133
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ふーどすとっくさんの他のお店の口コミ
小作(甲府、金手 / ほうとう、郷土料理、鍋)
ヨヨナム(代々木八幡、代々木公園、参宮橋 / ベトナム料理)
amam dacotan(表参道、明治神宮前、外苑前 / パン、カフェ)
そらのいろ ニッポン(東京、京橋、二重橋前 / ラーメン、野菜料理)
博多麺房 赤のれん(二重橋前、東京、大手町 / ラーメン、居酒屋)
バーガーキング(浦和 / ハンバーガー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
松戸富田麺絆
|
---|---|
ジャンル | つけ麺、ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
03-6259-1133 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・東京メトロ東京駅から徒歩2分 東京駅から248m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
27席 (カウンター27席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2019年3月5日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
⬛︎注文内容
・濃厚つけ麺(並)1,000円
・もりそば(並・元祖つけ麺)980円
⬛︎訪問の経緯と店の雰囲気
千葉県松戸市の名店「中華蕎麦とみ田」の東京直営店。業界の権威「東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー」において、初の殿堂入りを果たし、3度も日本一に選ばれた実力店。東京に直営店ができたとのことで、期待に胸を膨らませて訪問。
⬛︎注文した料理と感想
・濃厚つけ麺
濃厚な魚介豚骨スープが特徴。スープはかなりのどろっとした濃度で、個人的にはやや濃すぎる印象。極太自家製麺は少し硬めで、しっかりとした食感。ナルト、魚粉、ネギ、ゆず、のり、極太メンマなどが具材として入っており、スープに浸して食べるとさらに美味しさが増す。濃い味が好きな人には最適な一杯。
・もりそば
元祖つけ麺の代表格として有名なもりそば。やや加水気味の中太麺はつけ麺の麺と異なり、滑らかな喉越しが特徴。つけダレは酸味が効いた大勝軒系で、ネギ、メンマ、チャーシュー、ゆで卵がトッピング。あっさりとした味わいでスルスルと食べ進められる。シンプルだが、しっかりと旨味があり、個人的にはつけ麺の方が好み。
⬛︎個人的な感想
濃厚なガツンとした味わいが楽しめるつけ麺と、素朴な味わいのもりそば。どちらも魅力的で、好みに合わせて選べるのが嬉しい。濃い味が好きな方は濃厚つけ麺、あっさりとした食感が好みの方はもりそばがおすすめ。