今回は海老天丼・蕎麦定食。松屋8階の中ではあまり待たずに入れるし、安定のクオリティです。 : 明月庵 ぎんざ 田中屋 松屋店

この口コミは、Schnitzelさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

今回は海老天丼・蕎麦定食。松屋8階の中ではあまり待たずに入れるし、安定のクオリティです。

1月3日は三年ぶりに開催された浜離宮庭園での諏訪流放鷹術の公開を見学。近くのビル屋上から獲物をめがけて急降下した鷹が勢い余って客席に飛び込むハプニングもありましたが、縁起が良くて楽しめるイベントでした。

終わった後はランチ。庭園の近くにはあまり開いている店がなかったので、銀座のデパートならと思って手頃な店が多い松屋8階のレストランフロアに伺ってみました。

思った通り、各店とも営業していますが、お客さんの数も思った以上。どこも店頭の椅子にお客さんがたくさん並んでいましたが、中で比較的回転が良さそうと思って並んだのがこちらの蕎麦屋さんです。

銀座6丁目に本店があって石臼挽きの手打ち蕎麦と通常の三倍の量の鰹節を使うというだし汁がウリ。一年少し前の初訪問に次いで今回が二回目の訪問です。

思った通り15分程の待ちで店内のテーブル席へ。この日はかなりの空腹感だったので人気メニューという「海老天丼・蕎麦定食」2241円を注文しました。蕎麦はかけも選べますがせいろの選択です。

ちょっとこだわりのありそうなそば屋さんでこういう町のそば屋のようなセットメニューがあるとはありがたい。

待つこと10分弱でせいろの蕎麦、そば猪口、そば徳利、薬味、ミニ天丼、天丼のつゆ、お新香という一式が揃いました。

蕎麦は爽やかな風味、しゃっきりとした歯ごたえとも上々。そばつゆもすっきりした味で旨い。デパート内のそば屋としては及第点の味だと思います。

天丼の具材は海老、イカ、キノコ、カボチャなど。珍しいことにこちらは後から自分でタレを掛ける方式です。天ぷらは薄い衣でからりと揚がっているのでこの方式も悪くありません。

ランチ難民にならずに済んだ上に安定のクオリティで量も十分。いろいろな場面で便利に使えるお店です。

  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154087848 .js-count","target":".js-like-button-Review-154087848","content_type":"Review","content_id":154087848,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

天そば、天せいろが各七種類。そばもさっくり軽く揚がった天ぷらも旨い。

週末のこの日はコロナせいでほぼ二年ぶりの映画館。丸の内東映に「老後の資金がありません」の初日舞台挨拶付きの上映を見に行きました。原作は数年前にイメージトレーニングを兼ねて読みましたが、映画は原作よりも面白い。オススメできる映画です。

映画見終わったらもう16時過ぎですが、ランチはまだ。通し営業でかつ比較的軽いものをと思ってこちらに伺いました。銀座松屋8階レストランフロアにある蕎麦屋さんです。銀座6丁目に本店があって支店は西武池袋とこちらだけ。

本店は以前からBMしていましたが、本店、支店を含めて今回が初めての訪問です。この時間にも関わらず50席以上ある店内は結構な賑わいで個室は一杯。広間のテーブル席に案内されました。

そばのメニューはもり・かけ880円から上は3510円までいろいろ。天せいろ、天ぷらそばがそれぞれ7種類もあるのが特徴的です。

中から注文したのは量もお値段も適当そうな「天せいろ 小さな海老5尾」1611円。すぐに薬味とお椀に入ったそばつゆが、それから7~8分でせいろと天ぷらが届きました。塩や天つゆは無いので天ぷらはお椀のそばつゆで食べるようです。

まずはやや細めのそばを食べてみると、歯ごたえ、舌触り、そばの風味とも上々。そばつゆはかえしがやや濃いめで鰹節の出汁も良く利いています。せいろ単体でも十分旨い。

揚げたて天ぷらは衣が薄くて軽くさっくり揚がっています。なぜか尻尾は付いていませんが、食べやすくてむしろいい。

全体としてもとても満足できる天せいろでした。銀座でこの値段ならむしろリーズナブル。次は6丁目の本店も行ってみたいと思います。

なお、数年前のイメージトレーニングにも関わらず、資金不足は未だに解消していません。

  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135064017 .js-count","target":".js-like-button-Review-135064017","content_type":"Review","content_id":135064017,"voted_flag":null,"count":242,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Schnitzel

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Schnitzelさんの他のお店の口コミ

Schnitzelさんの口コミ一覧(5049件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
明月庵 ぎんざ 田中屋 松屋店(めいげつあんぎんざたなかや)
ジャンル うどん、そば、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3535-3113

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 本店 8F

交通手段

地下鉄「銀座駅」A13出口直結/地下鉄「銀座一丁目駅」8番出口徒歩4分/JR「有楽町駅」徒歩6分松屋銀座デパート8階

銀座駅から228m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 11:00 - 21:30

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA)

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

(テーブル席34席)

個室

(2人可、4人可、6人可)

4席2室 6席1室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

銀座松屋駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.soba-tanakaya.com/

備考

初投稿者

かぱこかぱこ(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ