無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6215-6211
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
お中元の時期で親がうどん屋に行きたいと言うので訪問 せいろ二味(1300円) +追加うどん1玉(500円)食べた 連れは天婦羅せいろ二味など食べてた 車を路上Pのある道路に停めて 日曜日11:21頃店頭に到着すると開店していた 退店時は10名前後?数組の並びあり 到着し... 詳細を見る
冬用コートの重さから解放される代償として花粉症による瞼の重たさを覚える水曜日、社用のため昨日に続いて銀座の街を訪ね歩いています。この日の昼食は銀座6丁目にあるこちらにて。秋田県湯沢... 詳細を見る
〜information〜 ☆秋田に本店を構える稲庭うどんのお店 ☆秋田に数店舗、東京、香港、韓国に店舗あり ☆オンラインショップよりお取り寄せ可 1人で利用 タイカ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
銀座 佐藤養助(ぎんざ・さとうようすけ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店
うどん 百名店 2019 選出店
食べログ うどん 百名店 2019 選出店
うどん 百名店 2018 選出店
食べログ うどん 百名店 2018 選出店
うどん 百名店 2017 選出店
食べログ うどん 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | うどん、郷土料理、カレーうどん |
予約・ お問い合わせ |
03-6215-6211 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線 「銀座」駅 C2,C3出口から徒歩3分 銀座駅から244m |
営業時間 |
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
17時以降はサービス料10% |
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 土・日・祝はランチ、ディナー共禁煙。平日も予約状況によっては禁煙の事あり。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2006年12月1日 |
備考 | |
関連店舗情報 | 佐藤養助の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(お酒L.O.20:00 料理L.O.20:30)
無休
アクセス方法を教えてください
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線 「銀座」駅 C2,C3出口から徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
冬用コートの重さから解放される代償として花粉症による瞼の重たさを覚える水曜日、社用のため昨日に続いて銀座の街を訪ね歩いています。この日の昼食は銀座6丁目にあるこちらにて。秋田県湯沢市に総本店を構え、美味しい稲庭うどんでその名を知られる名店の銀座直営店です。
■『せいろ 二味』-1,300円-
醤油と胡麻、2種類のタレで頂く稲庭うどんを楽しめるメニューです。
手延べ製法で熟成を重ねた稲庭う...
閉じる