口コミ一覧 : ラーメン太七

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 154

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

佐野ラーメンに大量の青ネギは合わないのでは?

...佐野ラーメンなら断る理由がありません。

道すがら、どのお店に行くか相談しましたが、今回は中堅どころから行こうということでまずはこちらです。
青ネギラーメンが有名だそうですが、果たしてどうなんでしょか?
お店についたのがちょうど開店時間とほぼ同じ。当然一番乗りでの入店です。
注文は二人して青ネギラーメン。とりあえず啜ってみたのですが・・・
想像した通り、ネギの味がほとんどです。
しかもぬるい...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

佐野 青ねぎラーメンと黒から揚げ。

1995年創業、バイク好きで知られる佐野ラーメン会、会長さんのお店。
青ねぎラーメンが看板メニューだけど、佐野ラーメン店では珍しいもつ焼きが楽しめるセットも人気。
毎週水曜日は、餃子(5個)が200円のサービスデー。

【注文】
◉青ねぎラーメン 醤油(¥890)
◉チャーシューメン(¥980)
◉佐野黒から揚げ ハーフ(¥390)

同行者は柔らかい豚バラチャーシューたっぷりのチャーシューメン。

◇青ねぎラーメン
醤油の方が人気みたいだけど塩も選べる。
見た目は緑一色、青ねぎの下にはチャーシュー、ナルト、メンマが隠れてる。
澄んだスープはかなりあっさり。
加...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン¥890。
  • ラーメン太七 - 黒から揚げ ハーフ¥390。
  • ラーメン太七 - チャーシューメン¥980。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

頼むなら青ネギラーメン一択。


ラーメン太七

1995年創業、バイク好きで知られる佐野ラーメン会、会長さんのお店。
青ねぎラーメンが看板メニューだけど、佐野ラーメン店では珍しいもつ焼きが楽しめるセットも人気。

毎週水曜日は、餃子(5個)が200円のサービスデーがあるんだとか!!
いーな!!

さて今回注文したのはこちら

青ねぎラーメン 醤油(¥890)
佐野黒から揚げ ハーフ(¥390)

青ねぎラーメン 醤油の方が人気みたいだけど塩も選べるの

今回はもちろん、見た目は緑一色でしたが、ねぎの扉を空けてみると青ねぎの下にはチャーシュー、ナルト、メンマが隠れてる

...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

青葱いっぱい‼︎ 青ねぎラーメン✨

【日光旅行7・完】
 日光旅行の締めは佐野ラーメン♪
佐野PayPay20%引対象の太七さんへ初訪問!
我が家のモットーはお得に旅するです(笑)

こちらの人気ラーメンは、青ねぎラーメン(980円)
佐野ラーメンの上に、どんぶりを覆い尽くすネギ‼︎
このネギの量にはびっくりですΣ(゚д゚lll)
スープは醤油と塩が選べますが、やはり醤油でしょ♪
優しい醤油スープに、ネギの味が染みてます
そのネギを退けると、大きなチャーシューが隠れてます
このチャーシューが柔らかくて、かなり美味しい〜
そして佐野ラーメンの1番の特徴は麺‼︎
ピロピロした麺の食感がとっても面白いです^ ...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン(980円税込)
  • ラーメン太七 - 青竹ふみふみの麺!この麺が佐野ラーメン
  • ラーメン太七 - ねぎの下には、大きなチャーシューと、ナルト♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

太七の代名詞 青ねぎラーメン

訪問日 2021.10.6(水) 11:30

さあ、10月になりいよいよ秋到来ですが、今日は気温が30度近くになり夏らしく暑かったですね‼

緊急事態宣言が明け、仕事が休みだったので久しぶりにラーメンを食べに佐野市へ向かいました‼(^-^)
本来なら日向屋さんのチャーシュー麺が食べたいところだが水曜定休のため断念・・・。

なので今回は、佐野ラーメンのなかで青ねぎラーメンが代名詞という「ラーメン太七(たしち)」さんへ訪問‼(^-^)

以前から行きたかったお店でもあります。

恥ずかしながら、太七さんの読み方を"ふとしち"さんと呼んでしまい、正確に"たしち"と 読み...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 外観
  • ラーメン太七 - お冷とお絞り(セルフサービス)
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン(醤油)(890円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

青ねぎで麺が見えません!

佐野市と言えば、ご当地ラーメン、佐野ラーメンが有名です。青竹手打ちで作られた、平打ちの麺は佐野ラーメン独特の麺です。今回訪れたラーメン太七さんは、麺が見えないくらい、青ねぎが盛られた佐野ラーメンです。ネギ好きの人には、青ねぎの食感はたまらないと思います。このラーメン専用のねぎを使用しているようで、ねぎがラーメンのスープでしならない状態で美味しく頂けました。


青ねぎラーメン  ¥750...

もっと見る
  • ラーメン太七 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

青ねぎラーメン発祥のお店。独学の佐野ラーメン太七さん。

佐野市の青ねぎラーメン発祥のお店、ラーメン太七さんにお伺いしました。

《実食》

●青ねぎラーメン醤油830円税込

〈スープ〉

豚骨・鶏ガラ・魚介をベースとしたかなりあっさり味のスープです。
甘口醤油のカエシが効いたスープは、青ねぎの優しい辛酸とのバランスを取った印象です。
契約農家まこと農園さんから仕入れる青ねぎは、爽やかな香り…
(* ̄ー ̄)
青ねぎの質が良く、好感の持てるすっきりとした仕上がりです。

〈麺〉

さぬきうどんを製麺する機械で作られた、多加水の中太平打ちの自家製縮れ麺を使用されています。
やや固めのコシが強い弾力があるタイプで、もっち...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン
  • ラーメン太七 - 麺
  • ラーメン太七 - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問1回目

青ねぎラーメン【太七】《栃木県佐野市堀込町42-3》

【2019平成31年4月21日(日)】
16時半……人目を憚りながらスクランブル致しますと
既に『正嗣』は売切御免で…『みんみん』には行列が

行列嫌いな鰐は横浜在住のご婦人に尋ねます

すると……意外にも「佐野らーめん」と言う意見が!

しかも……

「佐野らーめんはカップ麺でしか食べた事ない」と

ならば……

早速曰く付き鹿沼ICから東北道上り方面へ!

スマホ検索した候補は

『大和』『いってつ』『太七』との事ですので

鰐が粋った事のない『太七』へ

写真では『青ねぎラーメン』がうんまげですね♡

17:44 到着……行列はなく……静か...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

名物 青ねぎラーメンともつ焼きが旨い

2024年3月19日(火)11:32に訪問
青ねぎラーメンを売りにしている佐野のラーメン屋さん
駐車場は店前に20台は停められます

記帳制ではなく順番に並んで待つ方式です
待ちはありませんでしたが席の片付けの為、メニューを見ながら5分ほどして小上がり席へ案内いただきました

店内はカウンターが5席
4人掛けテーブルが3卓
小上がり席が5卓
壁は有名人のサインや写真が数多くあり

お冷、おしぼりはセルフ

注文は
◆もつ焼きセット 1,100円
◆青ねぎラーメンに変更 +180円

セットのラーメンは差額でお好きなラーメンに変更可能
ラーメンは醤油か塩を選...

もっと見る
  • ラーメン太七 - もつ焼きセット(青ねぎラーメンに変更)1,280円
  • ラーメン太七 - もつ焼き
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン(醤油)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

青ネギラーメンと餃子

佐野アウトレットモールに来ると、昼の腹ごしらえは、佐野ラーメンと決めています。
佐野ラーメンってどのお店も不味くはないんだ。
不味くはないんだけど、作り手には失礼だけど
喜多方ラーメンと同じで、食べたあと「美味しかった、ご馳走さん」で終わってしまう。
個人的にそう思うんだよね。

富山ブラックラーメンみたいにインパクトないかなといつも思います。
実は富山ブラックは現地で食べたことがなく、お土産にもらったものを食べただけでもインパクトあった。だって富山に行ったら、優先順位がキトキトの魚になってしまうから。特に夏なんかに行こうものなら白えびばかり食べてる。

ということでネットで...

もっと見る
  • ラーメン太七 - この青ねぎの量 店主のこだわり以外なにものでもありません
  • ラーメン太七 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
雨は嫌いなんですが…
雨のせいで待ちなしで入店!
ラッキー!最高だわ!
で、本日いただいたのが
青ネギラーメン(塩)、チャーハンセット
¥1,280
いや〜しかし美味い!
さっぱりしてて...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

青ねぎが丼を覆い尽くす佐野ラーメン、美味!

この日はラーメン太七さんに伺いました。

青ねぎラーメンのもつ焼きセット1280円税込を注文です。青ねぎたっぷりですが、青臭さが無く、ねぎ好きには堪りませんね♪ねきの下にはナルトとチャーシューが隠れてました。

美味しかったです。ご馳走さまでした!...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメンのもつ焼きセット 1280円税込
  • ラーメン太七 - 青ねぎたっぷりですが、青臭さが無く、美味しいです。
  • ラーメン太七 - ねぎの下にはナルトとチャーシューが。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

佐野ラーメン

...森田屋総本店に行ったら、またまた定休日。
太七に行ったら、誰も並んでなく、すんなり入店できました。
メニューで気になった、青ネギラーメン醤油を注文しました。
青ネギがたっぷり入っていて、麺もコシがあり、スープも美味しいかったです。
佐野のラーメンは、太さが均等ではなく...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ねぎだらけの佐野ラーメン

...

★来店日時★
2022年2月12日(土)/お昼前

★用途★
夫婦でランチ

★注文内容★
青ネギラーメン(890円)

★オーダーから提供時間★
5分程度

★料理の感想★
出てくるのがすごい早かったのでちょっとびっくりしちゃいました。
青ネギラーメンがおすすめのようでしたので、それとチャーシュートッピングも頼んでシェアしました。
佐野らしいピロピロ麺にあっさりとした優しい醤油味のスープ...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

青ネギラーメンをいただきました!890円(税込)

平日の訪問です
時間はお昼少し早めの11時20分頃です

この時間なのでまだ待ち客は居りません
カウンターに案内され着席します

オーダーはほとんどの方が食べている名物の青ねぎラーメンです!

3分ほどで提供です

見た目に青ねぎがたっぷりと乗っており、青ねぎしか見えてません

早速いただきます
かなりの量の青ネギが入っているので麺をすくいあげるだけで青ネギが麺と絡みます
食感がいいですね

スープはあっさり系で意外と薄味です
出汁感も控えめに感じるのは青ネギのせいでしょうか

麺は佐野特有の青竹手打ち麺で、ほどよく縮れており、良い食感を楽しむ...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.3
2021/02訪問1回目

佐野ラーメンで青ネギラーメンと言えば「ラーメン太七」でしょう吃驚。

...けっこう
相方はそれに七味をばっちし投入
さらに味が増すそうだ~(私は遠慮しておこう)

前菜を食べ終わるころにメーンのラーメンが
OH‥・青ネギラーメン塩味が登場
たっぷり入っている
相方美味そう(ねぎちょっとシュアしない)いいですよ
Wレンゲでちょうどよく攪拌すると
やっと麺にお出迎え~
...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎらーめん
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 - もつ焼きとライス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

初来店

...時30分頃に来店。
青ネギラーメンが名物のようですが、あえてラーメンと餃子をチョイス。
美味しいラーメンでした...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2017/08訪問2回目

7年ぶりの名物青ネギラーメン♪

大型ハイエースコミューター運転で
団体で……人数少ないですが(笑)
宇都宮と日光へ行っての帰り~

代表が
佐野ラーメン食べようよ!

という話から

オススメの場所聞かれました(笑)

いっぱいありますよー!
って答えたら

検索して
写真見せてもらったら

太七だとすぐ分かった(笑)

オケオケ♪(・д・。)オケオケ♪

佐野に入って

駐車場へ……

メッチャ前後はみ出てる(笑)

まぁ、いいっか(笑)

店内へ♪

何年ぶりかな?

食べログ見たら
7年ぶりー!
そんなに前だったのか!?

懐かしいなぁ~♪

...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問2回目

青ネギ佐野ラーメン発祥の店

...他に青ネギ青ネギ!!!って打ち出してる店ってあるのかな?
でも一応青ネギラーメンも食べなければですよね・・・じゃあ今度は塩で

名前の通り青ネギどっさり。スープは?うん。美味しいよ...

もっと見る
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -
  • ラーメン太七 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

青ねぎまみれ

2019年1月 栃木佐野 良いね
佐野にドライブしたら、佐野ラーメンでしょ。
さて、どこにしようかな。

もろもろ考えて「ラーメン太七」さんへ。
青ねぎたっぷりのビジュアルで人気。
佐野アウトレットにも、こちらの宣伝チラシあったんじゃなかったかな?

2人で「青ねぎラーメン 醤油¥830」と「ラーメン¥600」を。「餃子¥370」は一皿をシェアです。

青ねぎラーメンは、ほんとに青ねぎ超たっぷり。
麺どころか、スープも見えないほど。
たまたまラーメンも注文したから、その写真からベースのラーメンのイメージもわかるでしょうか。

やや幅ある麺は、もちもちで腰があり...

もっと見る
  • ラーメン太七 - 青ねぎラーメン¥830
  • ラーメン太七 - ラーメン¥600
  • ラーメン太七 - 餃子¥370

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン太七
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0283-21-8448

予約可否

予約不可

住所

栃木県佐野市堀米町42-3

交通手段

東武佐野線 堀米駅から徒歩10分。

堀米駅から988m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tashichi.com/frame.html

公式アカウント
初投稿者

ZH-055ZH-055(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐野・足利のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小山・佐野・栃木)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [火]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [祝日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

    ■ 営業時間
    スープ無くなり次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    東武佐野線 堀米駅から徒歩10分。

周辺のお店ランキング

佐野・足利×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画