人気のピッツェリア♪ : 22 ヴェンティ ドゥエ

この口コミは、すずりんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

人気のピッツェリア♪

満を持して鷹匠のピッツェリア22(ベンティ ドゥエ)に行って来ました♪
昨年10月にオープンして以来
リピーター続出の人気店に。
メディアには殆んど登場していなくて
口コミとリピーターの方で毎日賑わっているお店です。

私も鷹匠に住む友人からオープンしてすぐに
ピザは3種類しかないけど、
すごく美味しかったよ~と聞いていて
そのうち食通のブロガーさんの記事に段々登場してくるようになって
ずっと気になっていました。

2人だったのでカウンターに。
ちょうどナカガワさんの様子が見える場所でラッキーでした。
こちらは18:00開店で、
予約しておきちょうど18:00に着きましたが
すでに半分以上席は埋まっていました。
しかも老若男女、小さい子供さん連れから
ご年配だけのグループまで人気の幅が伺えます。
私達のようにゆっくり腰を据えて飲むと言うよりはこの日は
サッと食べて飲んでと言う使い方の方々も多いように感じました。
だって私達がいる間に3回転していましたから^^

一緒に行った以前の会社の後輩Yさんは
いろいろなことに気が回り、そういうことにもチェックの余念がない(笑)
(3回転しましたねって言うので 私もそう思っていて 同じところに目が行くなぁとw)

さて前置きが長くなりましたが
メニューを見ると
ビールに合いそうなものばかり。
まずはビールをお願いしたら
泡が美味しい~♪
しかもすぐに消えない。
これも大事なんですよね^^

ビールのお供に頼んだのは
ハム3種盛り合わせ(生ハム、ボローニャ、サラミ)
前菜盛り合わせ(イカ墨マリネ、いんげんのピリ辛、鴨ロースト)
好みからするとマリネはもう少し酸味が利いているのが好き。

ビールの次はスプマンテ。
発泡ワインのことで
フランスならシャンパンとも言います。
日本は同じものでも、
いろいろな国の呼び方があって分かりにくいですね。


オーダーが通っていなかったのか
それともタイミングを計っていたのか
ちょっと間があいてやっとマルゲリータがきました♪
ピザを語れるほど食べこんでいないのですが
薪釜で焼く独特の焦げ感と味。
生地(小麦粉)の味ともちもちとした食感を楽しむタイプのピザですね。
で、このマルゲリータはそれプラス
トマト、モッツァレラ、バジルの妙を楽しむ。
多分、他のお店よりオリーブオイルが多いような感じですが
全然しつこくなく食べられます。

釜焼きピザのお店は他に
ラ・アペ、サルバトーレ、イルブローロ、ピソリーノ、パエザーノと行っていますが
どこのお店もそのお店ごとに美味しいと思ったのと
今回、出てくるまでにけっこう待ったのでちょっとそこがマイナス点でしょうか。


そしてこれも最初に頼んだのですが
催促して最後になって登場。
白いんげん豆のサラダ。
これも酸味が控えめでマイルドな味付けでした。
この他、ナポリコロッケやタコのトマト煮などなど
品数は多くはないけど他のお料理もありました。

最後にティラミス好きの私としては、どうしても食べてみたかったティラミスと評判のエスプレッソ。
デザートは他にアフォガート、パンナコッタもありました。


結局2人では3種類のピザの制覇は出来ず、あとのマリナーラやビアンカも
食べてみたいので、また伺いたいと思います。


お店を出る時、外から見ると
こんな雰囲気。
こういうお洒落な雰囲気は鷹匠に合いますね。
こちらのナカガワさん、ナポリの22、東京のサボイでの経験を生かし
地元静岡でお店を持ち、細部にまで拘りを持っていて
末永く地元で愛されるお店になっていって欲しいと思います。


ここ22さんは
勝手に私が言っているだけですが、鷹匠のグルメ街道の一角にあります。


日吉町の駅を背にして、穂の花、紫禁城、源氏山、黒谷、カーブ、増田屋、
道を渡って、サーナ、桑港、ヴィラディストクイジーヌ、美吟と有名な美味しい処がずらっと並んでいる通りで
紫禁城と源氏山の間にあります。


今回、評価は付けてありません。
ピザは確かに美味しかったけれど
他のものが好みの味でなかったことと
ピザも1種類しか食べなかったので
もう1度伺ってから付けたいと思います^^

  • {"count_target":".js-result-Review-1924539 .js-count","target":".js-like-button-Review-1924539","content_type":"Review","content_id":1924539,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

すずりん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

すずりんさんの他のお店の口コミ

すずりんさんの口コミ一覧(73件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
22 ヴェンティ ドゥエ(VENTI DUE)
ジャンル ピザ、バー、その他
予約・
お問い合わせ

054-260-4522

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区鷹匠3-21-20

交通手段

静岡鉄道の日吉町駅より徒歩3分。

日吉町駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://m.facebook.com/pages/22-%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A8/346711818708833

オープン日

2009年10月23日

初投稿者

は~れ~。は~れ~。(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×ピザのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 22 ヴェンティ ドゥエ - 料理写真:

    22 ヴェンティ ドゥエ (ピザ、バー、その他)

    3.54

  • 2 アンアン - 料理写真:

    アンアン (ピザ)

    3.43

  • 3 ファーマーズ ピッツェリア ドン ファーム - 料理写真:

    ファーマーズ ピッツェリア ドン ファーム (イタリアン、パスタ、ピザ)

    3.43

  • 4 TERRA・COSTA - 料理写真:

    TERRA・COSTA (イタリアン、パスタ、ピザ)

    3.40

  • 5 ハイホー  - 料理写真:

    ハイホー (ピザ、ハンバーグ、オムライス)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ