うどんも肉汁も最高 : 田舎うどん てつ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

この口コミは、nejee2018さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

うどんも肉汁も最高

田舎うどん てつ さんの再訪です。

10時40分頃到着したら一番でした。
「名前を書いてお待ちください〜」と言われるのでウェイティングボードに名前を書いて待つと、11時ちょうどに名前を呼ばれてお店の中へ。

肉汁うどん(中) 1,100円 を注文。

胚芽うどんは相変わらずの小麦の香り高さがします。こちらのうどんはつけ汁につけてもコシがあるので、しっかりつけ汁につけてうどんの温度を上げていただくのがオススメです。

そしてつけ汁。この具沢山さ。油揚げ、しめじ、ネギ、青ネギ、豚肉がゴロゴロ入っていて、うどんをつけ汁につけようとしても具の上に乗るだけで浸かりません。箸で汁の中に押し込みます。つけ汁は貝出汁をアピールしてますが濃厚な鰹出汁の美味さが口内に香ります。つけ汁としても美味しいのに、そのまま飲んでも美味しい。最高です!

この日は500gに増やしたのにペロリと食べてしまいました。ご馳走様でした。

  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • {"count_target":".js-result-Review-182204349 .js-count","target":".js-like-button-Review-182204349","content_type":"Review","content_id":182204349,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ベスト武蔵野うどん

2019年2月からひさびさに 田舎うどんてつ さんへお邪魔してきました。

土曜日ということで早く起きられずにゆっくり家を出たためお店に着いたのは13時頃でした。
食べログ百名店ということで行列を覚悟していたものの並ばずに入れました。冬だからでしょうか?(ちなみに前回は大行列でした。)

おすすめの説明を受け、注文をしたのは肉汁うどんにとり天とちくわ天。

まずは胚芽入りの埼玉地粉を使ったうどんをそのままいただきます。武蔵野うどんらしい強い噛みごたえを感じ、その後鼻腔に小麦の香りが広がります。
具沢山のつけ汁をつけるとうどんが少し緩み程よい食感に、そして汁をまとったうどんが最高に美味しくなります。
このつけ汁、一般的な武蔵野うどんのつけ汁と比べるとしょっぱさが控えめなのに、しっかりつけ汁としての味・美味しさがあります。おそらく貝出汁がいい仕事をしているのだろうと勝手に想像します。

ちなみにとり天にも感動しました。おそらくモモ肉を塩麹漬けしているのだろうと思うのですが、肉はとても柔らかく鶏の脂も感じさせ、ほのかな甘みと下味で塩をつける必要はなし、そのままでめちゃくちゃ美味しかったです(間違ってたらごめんなさい)。二つ頼めば良かったと感じたほどです。

公共交通機関で行くのは不便かもしれませんが、車か自転車で是非行ってみてください。そこそこ食べに行った中で、人生で一番美味しいと感じている武蔵野うどんです。

  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • 田舎うどん てつ -
  • {"count_target":".js-result-Review-175772862 .js-count","target":".js-like-button-Review-175772862","content_type":"Review","content_id":175772862,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nejee2018

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nejee2018さんの他のお店の口コミ

nejee2018さんの口コミ一覧(46件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
田舎うどん てつ
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、郷土料理
お問い合わせ

049-235-3631

予約可否

予約不可

住所

埼玉県川越市久下戸2881

交通手段

南古谷駅から車で7分

南古谷駅から2,725m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 14:00

  • 水・木

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日、木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

34席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラスは可

駐車場

12台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

キッズ用椅子

ホームページ

https://ameblo.jp/inakaudontestu-kawagoe/

備考

【Wi-Fi環境】あり

お店のPR

小麦の胚芽うどんと産地直送野菜のあげたての天ぷらが楽しめる

小麦の香りと味を追求し、たどり着いたのが小麦胚芽でした。
「小麦胚芽」は”植物のたまご”と言われるほど5大栄養素をバランス良く含んだ健康食品です。
小麦本来の”甘み”をお楽しみください。

先代の故郷の会津の野菜を産地直送にて使用。
旬と季節の味わいを楽しめます。

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4574)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

川越×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ