waineさんの口コミ投稿したお店一覧

waineのレストランガイド

メッセージを送る

waine (女性・北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

口コミ投稿したお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

舟和 仲見世3号店(浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/10訪問

芋ようかんとどら焼きのコラボレーション

せっかく東京に来たので、ベタですが浅草観光へ。

雷門をくぐり、仲見世をぷらぷら歩きます。

ちょっとおやつをいただきましょう。
ということで、言わずと知れた芋ようかんで有名な『舟和』へ。
...

もっと見る

  • 舟和 仲見世3号店 - 作りたて『舟月どら焼き』
  • 舟和 仲見世3号店 - 仲見世3号店『FUNAWA』

2019/10/29更新

アンデリス(南小樽/プリン、ケーキ、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/08訪問

やわらか~なぎゅうひの中のしっかりプリン

小樽まで来たので、新倉屋の団子?とも思いましたが、せっかくなので札幌では買えないスィーツを買って帰ることに。

立ち寄ったのは『アンデリス』

情報によるとプリンの専門店とのこと。
赤いひさ...

もっと見る

  • アンデリス - プリン大福パッカーン
  • アンデリス - プリン大福
  • アンデリス - プリンどら焼
  • アンデリス - 店舗外観

2019/09/02更新

北の住まい設計社 カフェ(東川町その他/カフェ、パン、イタリアン)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2019/05訪問

林の中に溶け込む、心豊かになるカフェ

連休は人混みを避けるべく、まだ桜も咲いていない上川方面へ。

最近移住する人や観光客も増えている東川町、その中でも特に人気のカフェへと向かいます。

『北の住まい設計社 カフェ』

ショー...

もっと見る

  • 北の住まい設計社 カフェ - 店舗外観
  • 北の住まい設計社 カフェ - 店内
  • 北の住まい設計社 カフェ - 店内

写真をもっと見る

2019/05/11更新

宇治園 札幌直営店(苗穂、バスセンター前/カフェ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2019/02訪問

芳しいお茶の香りに包まれつつ初挑戦のお抹茶点て

日曜日の午後3時。

たまにはちょっとお茶でも…という「お茶」はたいていコーヒーなのだけれども、この日は通りすがりにあった日本茶屋さんに来てみました。

『宇治園』

店内はお茶の香りで包...

もっと見る

  • 宇治園 札幌直営店 - 店舗入口
  • 宇治園 札幌直営店 - 自分で点てた抹茶
  • 宇治園 札幌直営店 - ミニパフェ(ほうじ茶アイス)

写真をもっと見る

2019/03/07更新

ヴェルジネバッカーノ(札幌市南区その他/パン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

移転再オープンした石窯パン屋さん

定山渓温泉宿泊の翌日訪れたのは、移転再オープンした『ヴェルジネバッカーノ』
石窯パンのお店。


オープンとほぼ同時の10時過ぎに伺うと、既に3組の待ち。
なかなかの人気店です。

小さ...

もっと見る

  • ヴェルジネバッカーノ - 店舗入口
  • ヴェルジネバッカーノ - 芳ばしい食パン
  • ヴェルジネバッカーノ - クロワッサン(焼き直し過ぎました)

写真をもっと見る

2019/02/09更新

ジェイグラッセ(札幌市南区その他/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.6

2019/01訪問

サクサクのアップルパイと温玉塩そふと

真冬の定山渓へ。
早めに着いて、チェックイン前に定山渓散策します。

神社や宝物殿、温泉街を散策し身体が冷えてきたところでカフェへ。

『J・glacee』

ふる川に隣接している、アッ...

もっと見る

  • ジェイグラッセ - 奥の席
  • ジェイグラッセ - アップルパイ
  • ジェイグラッセ - 温たま塩そふと

写真をもっと見る

2019/02/03更新

喫茶屋 かしさ(北34条/喫茶店、ハンバーグ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

ボリューム満点!夢のワンプレート

最近忙しくて疲れ気味…
そんな時はやっぱり食べるに限る!

ということで、やって来たのは喫茶屋『かしさ』

こちらの食事メニュー、ワンプレートでいただるメニューが人気とか。

日曜日の午...

もっと見る

  • 喫茶屋 かしさ - 店舗外観
  • 喫茶屋 かしさ - ハンバーグディッシュカレー

2018/12/26更新

エゾアムプリン製造所(富良野/プリン、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

自然豊な場所で産み出される贅沢プリン

富良野経由にて十勝一泊の旅の途中、立ち寄ったのは今まで行く機会のなかった平沢地区。

お目当ては『エゾアムプリン製造所』

昨年、南富良野のカフェで知らずにいただいた時の感動があり、是非こちら...

もっと見る

  • エゾアムプリン製造所 - 店舗外観
  • エゾアムプリン製造所 - 丁寧に梱包されたプリン
  • エゾアムプリン製造所 - エゾアムプリン1ホール

写真をもっと見る

2018/12/01更新

カフェドゥソバ 凜(増毛/そば、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

カフェでいただく手打ちそばとそば粉を使ったデザート

国稀酒造を目指してきた増毛。
酒蔵近隣を散策し気になったこちらで小休止。


『カフェ ドゥ ソバ凛』

手打ちそばと甘味のお店。

午後4時前と中途半端な時間ではあったが、せっかくな...

もっと見る

  • カフェドゥソバ 凜 - もりそば
  • カフェドゥソバ 凜 - ミニそばあんみつ
  • カフェドゥソバ 凜 - そばプリン

写真をもっと見る

2018/10/08更新

ケイティーズカフェ(厚別、新札幌、新さっぽろ/カフェ、洋食、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

デザートの女王、クレープシュゼット

休日の午後、たまにはカフェでデザートでも。

やって来たのは厚別区にある、紅白の可愛らしい外観が印象的なカフェ『K-TYs CAFE』

まだ出来て2年程で、開店当時に雑誌で取り上げられていた...

もっと見る

  • ケイティーズカフェ - 店舗外観
  • ケイティーズカフェ - クレープシュゼット
  • ケイティーズカフェ - オレンジのパフェ
  • ケイティーズカフェ - ディスプレーされたメニュー

2018/08/21更新

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

Spice&mill(南郷13丁目、南郷7丁目/スープカレー、カフェ、カレー)

2

  • 夜の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

炙りチャーシューが旨い!期間限定特製チャーシューと野菜のスープカレー

気軽に入れる雰囲気もあり、一人で食事の時にカレーが食べたくなった時たまに訪れます。

最初こそベジタブルスープにしましたが、その後はオリジナルスープに。
こってりとした豚骨が強く感じられるスープ...

もっと見る

  • Spice&mill - 特製チャーシューと野菜のスープカレー
  • Spice&mill - 野菜たっぷりカレー
  • Spice&mill - 店舗外観

写真をもっと見る

2018/08/07更新

ポトリベーカリー(長沼町その他/パン、洋菓子)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

山と畑に囲まれた、こだわり素材のパン屋さん

長沼温泉を出てすぐの信号。
左手に木の看板が。

あれ?こんなとこに看板なんてあったかしら??

『成吉』も馬追の名水も、もとはといえばこの看板が気になって山の方へ向かった時に発見。

...

もっと見る

  • ポトリベーカリー - お店へ続く道
  • ポトリベーカリー - カンパーニュ
  • ポトリベーカリー - スコーンとクロワッサン、黒糖とブルーベリーチーズ

写真をもっと見る

2018/07/17更新

パティスリーリーモ(新川、新琴似、麻生/ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

熊さんがかわゆい、ソフトクリームとケーキとマドレーヌ

あまり来ない新川エリア。

近くを通りかかり偶然発見した、可愛らしい外観のお店。
明るいオレンジ色がアクセントの壁。


中へ入るといかにも、な洋菓子屋さん。
なかなか広い。

入...

もっと見る

  • パティスリーリーモ - 店舗外観
  • パティスリーリーモ - ソフトクリームミックス(熊さんマカロン付)
  • パティスリーリーモ - ソフトクリームメニュー

写真をもっと見る

2018/07/25更新

八紘学園 農産物直売所(福住、月寒中央/売店、ソフトクリーム)

2

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

奥深い牛乳の味わいと風味豊かな飲むヨーグルト

連日の夏日が一休止。
天気はまずまずというのに、最高気温が15℃程度と寒い土曜のお昼頃、向かったのは八紘学園農産物直売所。

冷たい風の吹くなか、止せばいいのについついソフトクリーム(大)を注文...

もっと見る

  • 八紘学園 農産物直売所 - ソフトクリーム(大)
  • 八紘学園 農産物直売所 - 飲むヨーグルトと牛乳
  • 八紘学園 農産物直売所 - 敷地内のポプラ並木

写真をもっと見る

2018/06/11更新

美唄長栄堂(美唄/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

創業100年を超える、老舗の味わい深いくるみ餅

くるみ餅が美味しいことで知られている菓子店。

『美唄長栄堂』

大正2年創業という優に100年を超える歴史のある老舗菓子店だ。

国道12号線沿い、店構えもドンとして趣がある。

も...

もっと見る

  • 美唄長栄堂 - 店舗外観
  • 美唄長栄堂 - 二個入
  • 美唄長栄堂 - 銘菓「美唄くるみ餅」
  • 美唄長栄堂 - おまけのくるみ餅

2018/05/30更新

かま栄 工場直売店(小樽/揚げ物、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

えび丸天まるごと揚げたバーガー

小樽散策。
小樽駅から歩いて運河沿いまで。

少々小腹が減ってきたので向かったのは、小樽を代表するかまぼこ店『かま栄工場直売店』

札幌にもあちこちに販売店はあるものの、こちらでしか買えない...

もっと見る

  • かま栄 工場直売店 - えび丸天まるごと1枚入
  • かま栄 工場直売店 - カフェホットコーナー
  • かま栄 工場直売店 - 店舗外観

2018/02/12更新

リストランテ・クレス 長沼店(長沼町その他/野菜料理、ビュッフェ、洋菓子)

2

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.8

2018/01訪問

冬の野菜不足解消&期間限定オールビュッフェ

冬は野菜が高い。
特に葉物野菜は本州ものがほとんどだから鮮度も価格も文句は言えないが、鍋の材料でもある白菜でさえも高くて、なかなか野菜をたくさん採ることが難しい。

ならば、まとめて一気に野菜を...

もっと見る

  • リストランテ・クレス 長沼店 - 人参のプレゼに紫キャベツのサラダ他
  • リストランテ・クレス 長沼店 - チキンの煮込みにハンバーグも食べ放題
  • リストランテ・クレス 長沼店 - 白菜のオーブン焼きにお豆とビーツのサラダ他

写真をもっと見る

2018/01/18更新

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

エグ・ヴィヴ(蘭島/パン)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

素朴ながらも気高く、気品ある味わいのパン

ニセコからの帰り道は余市まわり。

札幌に戻るには国道5号線で小樽市内経由がわかりやすいが、信号待ち等を考えるとフルーツ街道を抜けて市内中心部を通らないルートが近道であり、そのフルーツ街道からちょ...

もっと見る

  • エグ・ヴィヴ - 店舗外観(駐車場から)
  • エグ・ヴィヴ - ロデヴ・栗・ほうれん草のパン
  • エグ・ヴィヴ - キッシュ

写真をもっと見る

2017/11/23更新

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

山中牧場(赤井川村その他/ソフトクリーム、その他)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

牛乳本来の風味豊かなソフトクリーム

白樺山荘でラーメンを食べたあとは、毛無山を越え赤井川へ。

ちょうど甘いものが食べたくなり、道すがら寄ったのは『山中牧場』直営のお店。
三角屋根のまだ新しい綺麗な建物。

中へ入ると左手に券...

もっと見る

  • 山中牧場 - 店舗外観
  • 山中牧場 - ソフトクリーム
  • 山中牧場 - 低温殺菌のビン牛乳

2017/11/07更新

ほんだ 北光工場店(砂川/和菓子、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

砂川老舗菓子店のアップルパイと栗パイ

砂川スィーツロード。
今や北海道を代表する菓子店やアップルパイで有名なお店もズラリと並んでいる。

今回立ち寄ったのはりんごマークがあるように、りんごのお菓子に定評のある『ほんだ』

「林檎...

もっと見る

  • ほんだ 北光工場店 - 店舗外観
  • ほんだ 北光工場店 - 栗パイ
  • ほんだ 北光工場店 - アップルパイ
  • ほんだ 北光工場店 - アップルパイ断面

2017/10/09更新

ページの先頭へ