umezawa-bjjさんの行った(口コミ)お店一覧

umezawa-bjjのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ビーボ! ビア アンド ダイニングバー

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ダイニングバー、ビアバー、バー

3.47

207

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

会社の同僚と急遽伺いました。 クラフトビールは一期一会なのでいつ行っても新しいものが充実しています。 料理も非常に美味しいのですが撮り忘れました笑 個人的にはアラビアータやチリコンカンが好みです。 ビールがスイスイ進んじゃいます。 池袋からも東池袋からもアクセスがよいのでふらっと立ち寄るのもありかもしれません。 ごちそうさまでした。 クラフトビール好きにはたまらない空間です。 定番ものに加え、樽生ビールが20種類ほどあります。 何度も通っても飽きないことでしょう。 料理もどれも美味しく、満足出来ました。 提供もスピーディーでした。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

ビルボードライブ東京

乃木坂、六本木、六本木一丁目/イタリアン、フレンチ、バー

3.49

301

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

土岐麻子さんのライブで伺いました。 4階席の端の方でしたがライブ会場がコンパクトなので臨場感をしっかり味わえました。 食事をしながらライブを楽しめる最高の環境です。 また伺いたいと思います。 ありがとうございました。

2024/05訪問

1回

KUNISAWA BREWING

御成門、汐留、新橋/ビアバー、ダイニングバー、居酒屋

3.50

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

仕事帰りに同僚と利用させていただきました。 定番のオリジナルビールが7種、季節限定のオリジナルビールが2種ありました。 ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン、IPA、スタウト、サイズは3種類から選べるのでいろいろ飲み比べたい人には嬉しい仕組みでした。 店内は清潔感があり満席で賑わっていました。 また伺います。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

体験型ビヤスタンド L LAB

新橋、内幸町、汐留/ビアバー

3.10

6

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2度目の訪問です。 0次会で利用しました。 今回は普段頼まないレッドアイを注文。作るところから楽しませていただきました。 あとは数種のビールを混ぜてみたり、いろいろ工夫してみました。 入れ方やグラスでも味わいが変わるので非常に面白いです。 今後も定期的に伺いたいと思います。 楽しくビールを気軽に飲めます。 3種類のグラス✖️5種類➕1種類のビールが置いてあります。 白穂乃果とエーデルピルスを注文。自分で注いで飲むスタイルです。 スタンディングスタイルです。 0次会によいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

2回

のどぐろの中俣 新橋

新橋、内幸町、虎ノ門/居酒屋、海鮮、焼酎バー

3.37

76

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

会社同僚と急遽伺いました。 カウンターの目の前でのどぐろを焼いてくれます。 長崎で獲れたものだそうです。サイズも大きく食べ応えがありました。 焼酎と一緒にいただきました。 店内は席と席の間のゆとりもあり居心地がよかったです。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

UOKIN PICCOLO

新橋、汐留、内幸町/イタリアン、バル、ワインバー

3.53

444

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

魚金本店の隣にあるウオキンピッコロさんに伺いました。 魚は言わずもがな新鮮で美味しいです。 お酒もお手頃価格でボトルも数千円レベルで飲めちゃいます。飲み過ぎ注意です。 お店は決して広くはないですが居心地もよく、会話も弾みました。 また利用させていただきます。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

伍法

新橋、築地市場、汐留/そば、居酒屋、日本酒バー

3.45

117

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

食事のみのコースを注文。天ぷらも出していただいたのですが撮り忘れました。 日本酒のメニューが豊富です。 十四代は5種類ありました。他にも雨後の月など日本酒好きにはたまらないものも置いてありました。 店内は活気はあるものの騒々しくなくしっかりと会話を愉しむことができました。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

びあマ神田

神田、新日本橋、三越前/ビアバー、居酒屋、バル

3.52

133

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

プロジェクトが一区切りしたので仲間と訪問しました。 2/29に閉店してしまうのは寂しい限りです。 ビールをしこたまいただきました。 おつまみは写真をほとんど撮り忘れましたが、ラザニアやフィッシュアンドチップスなどビールが進むものが沢山あり非常に満足できました。 神田店なき後は亀戸や北千住に足を運んでみたいと思います。 ありがとうございました。 グループで利用させていただきまさした。 その日のタップは8種類あり、飲み比べセットでも注文可能です。 好みの味タイプを見つけるにはよいかもしれません。ビールは2階のショップで買った缶や瓶のものも開栓できますのでここに来れば数百種類のビールを味わうことができます。 料理もビールにピッタリなものばかりでした。 注文はQRコード、提供はスピーディーでした。 また伺います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

2回

バー白州

北杜市その他/バー

3.55

79

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

白州蒸溜所内のテイスティングカウンターです。 白州25年、山崎25年、響30年を試飲することが可能です。 一人3種類注文できます。 迷わず白州25年、山崎25年、響30年を注文。 15mlで各4,000円しますがほぼ原価に近い破格の値段だと思います。 蒸溜所見学とあわせて伺いました。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

アンテナアメリカ 東京店

東京、京橋、日本橋/ビアバー、アメリカ料理、ハンバーガー

3.55

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

新幹線待ちの合間に立ち寄ってみました。 飲み比べセット¥2000とタコス2ピース¥1420を注文。 飲み比べセットはその日のタップ10種から選べます。 タコスは1ピースでもそれなりの大きさなので食べ応えがあります。 数百種はありそうな冷蔵庫は沢山人がいたので撮影を控えましたが冷蔵庫の中のビールを購入してその場で飲むことも可能です。 満席でした。また行きます。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

伊勢角屋麦酒 八重洲店

日本橋、東京、三越前/ビアホール、ビアバー、居酒屋

3.50

184

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

ビールは伊勢角谷のもののみの提供で定番6種類、限定醸造6種類から選ぶことが出来ます。 この日は満席だったこともあり一部の限定醸造のビールが20時過ぎには品切れになっていました。 お酒類は三重のものを中心に取り揃えてあります。 料理はつまみ系が豊富です。 アジフライが特大でした。取り分け用のナイフなどがあるとよかったなと思いました。 機会があればまた伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

クラフトビアバル IBREW 新橋駅前店

新橋、汐留、内幸町/ビアバー、バル、居酒屋

3.45

203

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

クラフトビールを飲み放題で楽しめます。 極みコースだと30種類ほどのクラフトビールに加えてサワーやソフトドリンクも注文可能です。 コースの料理はツマミに適した品の数々です。 ひたすら飲みたい人にはおすすめです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

新宿御苑 天ぷら串 山本家

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/居酒屋、天ぷら、日本酒バー

3.47

213

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

串焼きは旬なものをオススメに、定番もので固めて安定感ある品揃え。 野菜系はシンプルに塩だけでも充分に楽しみむことができる味わいでした。一方でカレー塩で味わうような串焼きもあり客を飽きさせません。 お酒は焼酎、日本酒が多数置いてあり、串焼きに合うオレンジワインなどなどとても満足出来ました。 おしぼりで「極寒」を選ぶとカチコチに凍ったおしぼりが届きます笑 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

麦酒倶楽部 ポパイ

両国、浅草橋、東日本橋/ビアバー、ビアホール

3.63

496

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

クラフトビール好きにはたまらない空間

2023/10訪問

1回

トラットリア・ブリッコラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.48

406

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.9

ランチで利用

2023/08訪問

1回

FAR YEAST TOKYO

大崎広小路、五反田、大崎/ビアバー、肉バル、アメリカ料理

3.48

126

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

同僚とクラフトビールでもということで訪問。 クラフトビールの飲み放題プラン¥5,000をチョイスしました。 料理は写真撮り忘れましたが数品出てきます。 クラフトビールは店舗限定のものも含め、10種以上は選択できます。 発売したてのtrigger#2なども飲むことができてだいぶコスパ良く感じました。 店の雰囲気もよく、この日は満席でかなり混んでいましたが注文したらすぐにビールが届くのでオペレーションもしっかりしていると思います。 また行きたいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

ルルルなビール

中央前橋/ビアバー

3.10

6

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前橋の七夕まつりの日に家族で伺いました。 2階で注文し、一階隣の空き地でクラフトビールをいただきました。 一杯目はBe Easy BrewingのKuracra(berry hazy IPA)、次はBirra PeroniのNastro Azzurro。 お祭りということもあってか店長さんが子供たちにお菓子をプレゼントしてくださいました。 早くルルルなビールのオリジナルクラフトビールを飲んでみたいです。 ひとりで軽く一杯も行けそうな雰囲気なのでまた伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

大衆クラフトビール酒場 BELLY CRAFT

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/居酒屋、ビアバー、ビアホール

3.33

37

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

その日のタップは10種類。パイントだけでなくハーフも選べるのでいろんな種類のクラフトビールを楽しめます。 料理は日本人向けのものが多く、つまみながら美味しいお酒をいただきました。 店員さんも程よい距離感で話しかけてくれて居心地がよかったです。 1人で入っても楽しめます。

2023/08訪問

1回

WINE & Craft Beer Bistro ミヤマス

新橋、汐留、内幸町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.54

425

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2名で利用しました。カウンターは広めでゆとりがあります。 ドリンクはクラフトビールとワインがメインのようです。 料理はシェフの方が注文前に丁寧に説明をしてくださりました。 苦手なものやアレルギーなども確認してくださりホスピタリティを感じました。 満席でかなり賑やかでした。 また行きたいと思います。

2023/07訪問

1回

SHIROIYA the LOUNGE

中央前橋、前橋、城東/カフェ、バー

3.41

62

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

7/9前橋七夕祭りの帰りに立ち寄りました。 子連れでも入りやすい空間ですが、雰囲気もありカップルも多数いました。 ワインも5,000円以下のリーズナブルなものから10,000円超えるものまで、高級レストランほどではありませんが充分満足できました。 こども達はみかんジュースが気に入ったようです。 接客もホスピタリティあり気持ちよく食事できました。 また行きたいと思います。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ