無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3633-2120
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
コロナ禍を経て、数年ぶりに訪問。 酷暑の金曜の16時過ぎで、三割くらいの入りか。 カウンターに着席。 ヴァイツェン(小麦ビール)に、豆腐カプレーゼ(こちらは王様セットフードで無料)。 会員ハガキを使って、3種ビールと串揚げ。こちらも無料☺️ ピルスナーに、無料のソーセージ。 最後は、... 詳細を見る
2023.10再訪問 昨夜は両国でイッパイ ポパイさんにお邪魔 まずはイッパイ メンバー月一サービスのビールをタワーで 乾杯! おつまみは ポパイナチョス 好き... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【両国】6/2(火)SAKEROCK解散LIVE前後に行くべきお店 10選
SAKEROCK好きの方、酒好きの方へ。 本日6月2日(火) 両国国技館にて行われる、SAKEROCK LAST LIVE ”ARIGATO!” このLIVE公演前...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
麦酒倶楽部 ポパイ(バクシュクラブ ポパイ)
|
---|---|
ジャンル | ビアバー、ビアホール |
予約・ お問い合わせ |
03-3633-2120 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR総武線 両国駅から徒歩2分 両国駅から131m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し300円+消費税 |
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 入口前に喫煙所あり。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1985年6月30日 |
備考 |
月曜日から土曜日の15時~20時は、ハッピーアワーで王冠マークの付いた飲み物に特定の料理がついてくるサービスあり。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
15:00~23:30(Food L.o22:30 Drink L.O.23:00)
[土]
14:00~23:30(Food L.o22:30 Drink L.O.23:00)
日曜日
アクセス方法を教えてください
JR総武線 両国駅から徒歩2分
大江戸線 両国駅から徒歩7分
このお店の口コミを教えてください
平日21時頃訪問です。今日は寒いのでお外のテーブルは誰も使っていなく、店内はお一人様やグループなどで6、7割埋まってます。紙のメニューやカウンター内を見ると、たくさんのタップがあることがわかります。銘柄は聞いた事があってもそのビールは飲んだことない。そんなビールがたくさんあります。アルコール度数や苦味の数値もメニューに書いてあるので、そこから何種類か飲みました。
まずは両国IPA。苦味も香りもあ...
閉じる