サーファーローザさんの口コミ投稿したお店一覧

サーファーローザのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

神馬堂(北山、北大路/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/02訪問

素朴な焼き餅にハマった (京都市北区 神馬堂)

上賀茂神社前にある神馬堂さん。

本日の目的である今井食堂さんの前で待っていたら、他のお客さんが神馬堂(50mくらいの近さ)の焼き餅の話をしていて<そういえば何かオーラがある店だな>と思い、後ろか...

もっと見る

  • 神馬堂 -
  • 神馬堂 -
  • 神馬堂 -

写真をもっと見る

2022/07/22更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 柳ヶ瀬本店(名鉄岐阜/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

岐阜に来たら「ツバメヤ」のわらび餅

岐阜市に来たらお土産。

一つは栗きんとん。

高島屋川上屋さんの「栗きんとん」は売り切れ。


一つはツバメヤの「わらび餅」。

店が移転していました。
といってもそんなに離れて...

もっと見る

  • ツバメヤ 柳ヶ瀬本店 -
  • ツバメヤ 柳ヶ瀬本店 -
  • ツバメヤ 柳ヶ瀬本店 -

写真をもっと見る

2020/10/04更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

緑寿庵清水(出町柳、元田中/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

こんなに沢山の素材の金平糖が 芸術品 (左京区 緑壽庵清水本店)

金平糖専門店「緑壽屋清水」さんへ伺いました。

店の近くを通り、壁に貼ってある「本日おすすめの金平糖」をみて、種類の多さに興味を惹いて入店。

店は狭いですが、沢山の金平糖がありました。
〈...

もっと見る

  • 緑寿庵清水 -
  • 緑寿庵清水 -
  • 緑寿庵清水 -

写真をもっと見る

2020/09/08更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

覚王山 吉芋 本店(覚王山、池下/焼き芋・大学芋、和菓子)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

食べだしたら止まらない、覚王山吉芋の生~芋けんぴ!

けんぴは「剣先」と書くのも吉芋さんの包装紙で知りました。

覚王山吉芋に行きました。

駐車場があります。

吉芋本店がある交差点を南側へ入り、直ぐに向かって左に入った先にあります。

...

もっと見る

  • 覚王山 吉芋 本店 -
  • 覚王山 吉芋 本店 -
  • 覚王山 吉芋 本店 -

写真をもっと見る

2020/08/31更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店(名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/和菓子、どら焼き)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

ツバメヤといえば、、、わらび餅 (名古屋市中区 ツバメヤ大名古屋ビルヂング店)

岐阜の柳ケ瀬にあるツバメヤのわらび餅が名古屋でも買える。

大名古屋ビルヂングの地下に店があります(ホワイ ビルディングじゃなくビルヂングなんだ。車のボディじゃなくてボデーなんだ)。昔は「ディ」と...

もっと見る

  • ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 -
  • ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 -
  • ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 -

写真をもっと見る

2022/08/12更新

小男鹿本舗 冨士屋 本店(二軒屋/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2021/12訪問

しっとり耽美なる和甘味の世界 (徳島市 冨士屋本店)

徳島市の冨士屋本店にやってきました。
お店は徳島駅から南へ二駅、二軒屋駅の近くにあります。

こちらに私が訪れたきっかけは姜尚美さんの「あんこの本」。

こちらは京阪神中心に主にあんこを用い...

もっと見る

  • 小男鹿本舗 冨士屋 本店 -
  • 小男鹿本舗 冨士屋 本店 -
  • 小男鹿本舗 冨士屋 本店 -

写真をもっと見る

2022/01/01更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば(出町柳、今出川/和菓子、大福)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

豆餅ばんざい!

第一旭で朝ラーの後、まだ8時台なんで珈琲館でモーニング。

またやってしもうた(朝ラー➡️モーニング)。

五条駅まで歩き、地下鉄で今出川下車で歩いて出町柳へ。

ふたばさんが「大晦日やっ...

もっと見る

  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -

写真をもっと見る

2019/12/31更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

三井寺力餅本家(びわ湖浜大津、三井寺、上栄町/和菓子、甘味処)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

大津の名物でしょう  創業明治2年 

大津を訪れた際は寄りたいと思っていた、「三井寺の力餅」。

「天皇陛下献上菓子」こういうのお触れには誰しもが弱いと思う。

近くのコインパーキングに車を停めて伺い、店内でいただいた後に更にテイ...

もっと見る

  • 三井寺力餅本家 -
  • 三井寺力餅本家 -
  • 三井寺力餅本家 -
  • 三井寺力餅本家 -

2018/12/15更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

七福(中津川/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

中津川 栗きんとん 

この週末は当初日本100名山の岐阜・恵那山に登る予定で恵那市に宿を取っていたが、雨が続いたため予定を変更し、中津川市の「馬籠宿」や「栗きんとん」、多治見・麺の名店「信濃屋」を目的とする。滋賀から岐阜へ...

もっと見る

  • 七福 -
  • 七福 -

2018/09/15更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ドゥブルベ・ボレロ 守山本店(守山/ケーキ、パン、カフェ)

2

  • 夜の点数:3.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

アイアシェッケとモンブラン (守山市 ドゥブルベ・ボレロ)


守山市に来たからにはと寄ってしまいました。

滋賀守山市に本店、大阪本町に支店があり双方100名店であり滋賀の宝といえるスイーツの名店です。

前回食べて気に入ったアイアシェッケを。

...

もっと見る

  • ドゥブルベ・ボレロ 守山本店 -
  • ドゥブルベ・ボレロ 守山本店 -
  • ドゥブルベ・ボレロ 守山本店 -

写真をもっと見る

2021/05/14更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店(出町柳、元田中/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

安くて美味しい京銘菓 阿闍梨餅(左京区 京菓子司満月本店)

京都の出町柳へ出掛けました。

このエリアは好きでして、和菓子の名店や足を延ばせば一乗寺のラーメンエリアも行ける。

元田中駅付近は町中華屋さんが多い。

駐車場も休日でも24時間700円...

もっと見る

  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -
  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -
  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -
  • 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 -

2020/09/06更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

芳光(森下/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

名古屋代表の和菓子処

「芳光」さんは、名古屋に来たからには寄りたかった店。

私的大好物の「わらび餅」は10月からと承知で、今回は和菓子を購入。

商品名は失念。

水羊羮のみ340円、他320円で(1個✖️6...

もっと見る

  • 芳光 -
  • 芳光 -
  • 芳光 -

写真をもっと見る

2020/08/30更新

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

Paris パイ(長岡/洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

何を挟んでも旨いミルフィーユ (長岡市 Parisパイ)

長岡は昨夜雨が降りました。

宿泊したホテルの近くにマイレビさんも訪問されていてパイのミルフィーユの専門店は珍しくので伺いました!

店内は三人入ると間違いなく密状態になるくらい狭いです。
...

もっと見る

  • Paris パイ -
  • Paris パイ -
  • Paris パイ -
  • Paris パイ -

2020/08/12更新

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

栗の木テラス 小布施店(小布施、都住/ケーキ、カフェ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

小布施のモンブラン (長野県小布施町 栗の木テラス小布施店)

長野県小布施に来ています。

暑い暑い。

昨日の登山で11時間山歩きして焼けた顔が痛い。

小布施といえば栗ですね。

美味しいモンブランが味わえるということで、栗の木テラスに伺いま...

もっと見る

  • 栗の木テラス 小布施店 -
  • 栗の木テラス 小布施店 -
  • 栗の木テラス 小布施店 -

写真をもっと見る

2020/08/11更新

はや川 くるふ福井駅店(福井、福井、新福井/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/07訪問

福井銘菓 羽二重くるみ (福井市 はや川プリズム福井店)

福井駅の回りを散策。

私が参考にしているレビュアーさんが高い評価で気になった福井駅プリズムの「はや川」さん。

本店は勝山市にある金花堂はや川。

自分のお土産用に羽二重くるみとおやきを...

もっと見る

  • はや川 くるふ福井駅店 -
  • はや川 くるふ福井駅店 -
  • はや川 くるふ福井駅店 -

2020/07/25更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

Patisserie Ravi,e relier(中崎町、扇町、天満/ケーキ、パン)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

甘く苦味があり濃厚なスイーツ

天満駅に近い宿をとり、徒歩で伺える場所に店がありましたのでお邪魔しました。

店内、床に線が引かれており客間の距離があります。コロナ抜きにして、この形は店員さんが順番にしっかり対応できるのではない...

もっと見る

  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -
  • Patisserie Ravi,e relier -

写真をもっと見る

2020/06/06更新

拉麺屋 一匹の鯨(伊豆長岡/ラーメン、つけ麺、中華菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2023/08訪問

塩・生姜・背脂・玉葱に中太麺が奏でる背徳の饗宴 (伊豆の国市 拉麺屋・一匹の鯨)

伊豆長岡へ。
温泉が有名な街ですが、こちらに職場の同僚が薦めたラーメン店があります。「一匹の鯨」です。

13時30分頃の入店。共同駐車場があり10台程度とめられますが、各店舗前は駐車NGです。...

もっと見る

  • 拉麺屋 一匹の鯨 -
  • 拉麺屋 一匹の鯨 -
  • 拉麺屋 一匹の鯨 -

写真をもっと見る

2023/09/02更新

養老軒(西院(京福)、西院(阪急)、西大路三条/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

魅惑のフルーツ大福 (京都市中京区 養老軒)

西院駅近くにあります養老軒。
フルーツ大福が有名との事で自宅用に購入しました。

いちご大福(380円)
みかん大福(370円)
栗抹茶大福(300円)

広島因島のはっさく屋のはっさく...

もっと見る

  • 養老軒 -
  • 養老軒 -
  • 養老軒 -

写真をもっと見る

2023/01/10更新

祇園饅頭 工場(東山、三条京阪、三条/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

塩豆餅美味しいです (京都市東山区 祇園饅頭工場)

とんかつ、中華そばを食べて、暑いので家へ帰ろうかと。
京都から帰る際は和菓子を何か買って帰るのが定番と化している。

東山から滋賀へ帰ろうと駅の近くを歩いていたら、小路地に何かお店がある。

...

もっと見る

  • 祇園饅頭 工場 -
  • 祇園饅頭 工場 -
  • 祇園饅頭 工場 -

2022/08/15更新

藤や(勾当台公園、北四番丁、広瀬通/和菓子、カレー、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

仙台の貴重な老舗食堂

画像がないのですが投稿します。

社会人一年目の時に会社の寮から職場の途中に藤やがあり、週2・3のペースで通勤帰りや会社の昼食でお邪魔していました。

なので50回以上は通っていたと思います。...

もっと見る

2020/11/04更新

ページの先頭へ