おかみんさんの口コミ投稿したお店一覧

銀座女将の美味しい生活

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

木挽町 とも樹(東銀座、銀座、築地/寿司)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5

2009/11訪問

隠れ銀座の小さな寿司屋

いつも家路に通る路地があり、そこにひっそりと佇む小さなお寿司屋さんが気になっていました。
概観からも「一度、入ってみたいわ~」と思わせるような雰囲気を醸し出しています。

この夜は、私の仕事も早...

もっと見る

  • 木挽町 とも樹 - 路地に入ると、ひっそりと佇む店
  • 木挽町 とも樹 - お通しのもずくは絶品
  • 木挽町 とも樹 - 鰹は特製の玉葱醤油で

写真をもっと見る

2009/11/01更新

移転 青華こばやし(六本木、乃木坂、六本木一丁目/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2011/05訪問

再訪 桜鯛を堪能。     前回 六本木の隠れ家で磯自慢! 

久々に六本木の小林さんへ。

仕事後の遅がけにお邪魔致しました。

ミシュランガイドで★を獲得してから、どうやら予約の取れない和食屋の仲間入りをされたご様子です。


ボリューム感のある...

もっと見る

  • 青華こばやし - 前菜三点盛 お酒がすすみそう〜
  • 青華こばやし - 燗酒 炭で温めます 
  • 青華こばやし - 器にもこっていますよ

写真をもっと見る

2011/05/07更新

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ぎんざ 一二岐(新富町、東銀座、築地/日本料理)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2011/12訪問

銀座一二枝にて

年末に、一二枝さんへ伺いました。

ミシュランにも掲載されたそうで、お祝いの胡蝶蘭が入り口に飾ってありました。


この日はお祝いで12600円のコースをお願いし、友人とお食事を楽しみました...

もっと見る

  • ぎんざ 一二岐 - 揚げ胡麻豆腐
  • ぎんざ 一二岐 - お椀 牡蠣真丈
  • ぎんざ 一二岐 - お造り 柚子釜で

写真をもっと見る

2012/01/29更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦 流石(東銀座、新富町【東京都】、銀座一丁目/そば、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2009/07訪問

銀座の地下のお蕎麦屋さん

この日は、〆に蕎麦屋さんへ~
〆と言っても、まだまだ、良く食べ、良く飲む私達です^^;

こちらのお店、流石さんは、湊にも支店をだされたそうですね~
そちらは、コース料理のみ、のお店だそうです...

もっと見る

  • 蕎麦 流石 - そばがきの揚げだし
  • 蕎麦 流石 - 鴨ロース
  • 蕎麦 流石 - おとうし

写真をもっと見る

2009/07/08更新

移転 伊藤家のつぼ STAND SUSHI BAR(八丁堀、新富町、宝町/寿司、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/05訪問

私の好きなお寿司屋さん(再訪)

(再訪)久々に、伊藤家で深夜の晩酌。
最近は、他のエリアでの食事が多かったので・・・ちょっとご無沙汰。
予約をしてから入店。一階席を予約。
この日も、もう深夜12時を過ぎていましたが、店内は満席...

もっと見る

  • 伊藤家のつぼ STAND SUSHI BAR -
  • 伊藤家のつぼ STAND SUSHI BAR -
  • 伊藤家のつぼ STAND SUSHI BAR -

写真をもっと見る

2009/05/23更新

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

新ばし 久(新橋、内幸町、汐留/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2009/11訪問

看板の無い隠れ屋

個人的には看板の無い店や、広告や宣伝にも掲載せず
メディア系の誘いにはお断りする、という姿勢のお店は大好です。
前者は、この店に当たりますが、後者は、この店がどのような姿勢で営業しているのかは
...

もっと見る

  • 新ばし 久 - デジカメ忘れ、外観だけ パシャリ

2009/11/01更新

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 座屋(銀座一丁目、宝町、東銀座/日本料理、日本酒バー、ワインバー)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/12訪問

銀座にて土佐の幸を満喫

この日も遅がけながら、事前に予約をしてあった、土佐の青年実業家のお店へ足を運ぶ事に。
以前から一度伺いたかった土佐の料理人が作る和食のお店です。
深夜二時まで営業しているので、遅い時間からでも利用...

もっと見る

  • 銀座 座屋 - 鱈の白子と雲丹の茶碗蒸し
  • 銀座 座屋 - 毛蟹と聖護院大根の薄葛仕立て
  • 銀座 座屋 - お造り やっぱり鰹が美味しいですね〜

写真をもっと見る

2009/12/25更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

稲毛屋(西日暮里、千駄木、田端/うなぎ、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2011/05訪問

鰻屋ランチでほろ酔い気分

ゴールデンウィークの前半、久々のランチ呑み。

日暮里まで足をのばしてランチをすることに。


西日暮里駅から徒歩3分ほど。

不忍通り沿いに佇む鰻屋さん。


居酒屋気分でおつまみも楽し...

もっと見る

  • 稲毛屋 - 西日暮里駅下車数分
  • 稲毛屋 - 先ずは麦酒から
  • 稲毛屋 - 煮こごり

写真をもっと見る

2011/05/02更新

四谷 うえ村(四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2010/08訪問

CP高しの小料理屋

懐石とまではいかず、割烹?小料理屋?カテゴリー的には何に入るのでしょう?

7350円からのコース料理も楽しめる、

22時過ぎ、席と食材に余裕があればアラカルトもOKだと言う

小じんま...

もっと見る

  • 四谷 うえ村 - 土佐酢のお酢の加減がとってもよろしくて〜
  • 四谷 うえ村 - 鱧切りって難しいのですよね〜
  • 四谷 うえ村 - お野菜の炊き合わせ

写真をもっと見る

2010/12/05更新

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

つきじ宮川本廛(築地、新富町、東銀座/うなぎ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2009/03訪問

母が好きな鰻を~

お昼に母を連れて4人で伺い、三階の広いお座敷に案内していただきましたわ~

まずは、白焼きに、うまきを麦酒と一緒にいただきました~
白焼きは柔らかくて、鰻の甘さが感じられる一品。
うまきも卵が...

もっと見る

2009/03/23更新

閉店 ぎんざ 力(銀座、東銀座、新橋/おでん、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2009/07訪問

銀座のおでん屋さん2(再訪)

銀座の素敵なおでん屋さんへ・・・

力さんのお店の建物は昭和初期の民家だそうです。

開業して約11年。平日夜はスッカリ予約困難の銀座の繁盛店ですね。
うかがう際にはご予約された方がお薦めで...

もっと見る

  • ぎんざ 力 - おでんは関西風♪
  • ぎんざ 力 - 湯葉もありますよ~
  • ぎんざ 力 - 牛すじのどて焼きや、お酒がすすむ~

写真をもっと見る

2009/07/21更新

築地さらしなの里(築地、新富町、東銀座/そば、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/04訪問

桜の葉切り蕎麦

写真が、片手で携帯で撮影したので、お粗末なアングルでごめんなさい。


ポカポカと暖かい春らしい陽気、と言うか歩くと汗ばむくらい、少し暑い日。

こんな日は、無性にお蕎麦が食べたくなるの。
...

もっと見る

  • 築地さらしなの里 - 小せいろ三色蕎麦 天付き 1995円 一枚目 二八蕎麦
  • 築地さらしなの里 - 二枚目 更科
  • 築地さらしなの里 - 三枚目 季節の蕎麦 桜の葉切り蕎麦

2011/04/17更新

明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店(銀座、日比谷、有楽町/そば、うどん、居酒屋)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2009/05訪問

久々の平日ランチ蕎麦

通常、晩御飯が外食が多いので、平日のランチは自宅で粗食(野菜中心)に
心がけているので、外食は避けているのですが・・・
この日は、母と一緒だった為、銀座の田中屋さんへお蕎麦をいただきに~

時...

もっと見る

  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店 -
  • 明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店 -

2009/05/29更新

移転 樂旬堂 坐唯杏(池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、海鮮、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/05訪問

池袋で鰹を堪能~

この日は池袋の友人と池袋の居酒屋さんへ。
私が鰹好き、日本酒好きを考慮してか、
こちらの坐唯杏さんへご一緒してくださいました~(*^_^*)


先ずは、麦酒で乾杯~
日本酒は秋鹿「霙もよ...

もっと見る

  • 樂旬堂 坐唯杏 -
  • 樂旬堂 坐唯杏 -
  • 樂旬堂 坐唯杏 -

写真をもっと見る

2009/05/12更新

移転 京金(森下、清澄白河、菊川/そば、鍋、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2009/03訪問

ぬる燗で蕎麦を

お蕎麦屋さんでも最近は内装に気を使ってくださったお店が多いですわね~
狭い店内にギュギュウの席で相席でって言うお店は最近は少なくなったのかしら~?
蕎麦屋はお酒とお摘みのセレクションで決めてしまう...

もっと見る

2009/03/23更新

閉店 日本料理 銀座 大野(銀座、日比谷、内幸町/日本料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2011/03訪問

チャリティーランチ

銀座コリドー街の路地を入ったところに佇む和食のお店。

ワインが豊富だと思ったら、オザミグループのお店らしいですね。


震災後の土曜日のお昼に伺いました。

通常はランチは営業していな...

もっと見る

2011/05/15更新

ひょうたん屋 6丁目店(東銀座、銀座、築地市場/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/01訪問

関西風焼き、関東風鰻

鰻と言うと、関西風と関東風と分けられますが
こちらのお店『ひょうたん屋6丁目店』は関銀座では有名な安くて美味しい鰻のお店であります。
関西風で、生の鰻を炭火で焼き、関東風の背開き、串打ち、味付けの...

もっと見る

  • ひょうたん屋 6丁目店 - 先ずは麦酒から
  • ひょうたん屋 6丁目店 - ポテサラ
  • ひょうたん屋 6丁目店 - 炭火で焼いているのが見えます〜

写真をもっと見る

2010/01/16更新

閉店 たけがみ 一轍蕎麦(東京、大手町、日本橋/そば、日本料理、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2009/04訪問

駅地下の蕎麦屋さん

この日は母を迎えに東京駅へ。
まだ少し出迎えまでには時間が有り、
小腹も空いていたので、軽くお蕎麦を食べに。
前日に、黒塀横丁で気になった、お蕎麦屋へ入ってみました~
赤坂の蕎麦割烹「たけがみ...

もっと見る

  • たけがみ 一轍蕎麦 -
  • たけがみ 一轍蕎麦 -
  • たけがみ 一轍蕎麦 -

写真をもっと見る

2009/04/27更新

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

天空焼肉 星遊山(汐留、新橋、築地市場/焼肉、牛タン、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2009/11訪問

夜景の綺麗な焼肉屋

ちょっとした理由で星遊山のコース料理のチケットを手に入れたので
母と二人で焼肉を堪能しに汐留シティーセンタービル41階へ足を運ぶ事になりました。

店内は焼肉屋さんと言うよりはダイニングバーなみ...

もっと見る

  • 天空焼肉 星遊山 - 汐留シティーセンタービル41F
  • 天空焼肉 星遊山 - 一人1万2500円のコース
  • 天空焼肉 星遊山 - ナムル

写真をもっと見る

2010/02/01更新

築地 すし兆(築地、新富町、東銀座/寿司、立ち食い寿司、海鮮)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2011/06訪問

築地 気軽に立ち飲み寿司

今回は、カメラを持たずに出かけたので、携帯でカシャリ。
写真の出来が悪くてごめんなさいm(__)m


日曜日のお散歩。近所のスーパで買い物がてらフラリと築地散歩。

ちょうど3時頃なので、喉...

もっと見る

  • 築地 すし兆 - 富山の地酒だそうです。社長の出身地だとか・・
  • 築地 すし兆 - 縞鯵、今からが美味しい魚ですね
  • 築地 すし兆 - エンガワは炙ると食感がかわり、フンワリと美味しい。

2011/06/07更新

ページの先頭へ