コリっプリンセスさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

ビアンコ ブランコ

別府、六本松/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、バー

3.18

29

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ホットケーキタワーが有名なお店。近くで用事がある毎に開いてるかチェックして閉まっていて…が続きましたが、本日、無事に入店。雨のせいか貸切状態。凄く悩みましたが、ホットケーキは次回に回して、お食事系サンドからチーズバークサンドを選択。甘味少なめの生地にチーズの塩味がマッチして満足。ペロッといただきましたがお腹いっぱい。セットのブレンドコーヒーは香りも味も良くこちらも大満足。路地裏なのでホッと一息つけるとても落ち着くお店。ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

天神 NUMBERSHOT

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/海鮮、居酒屋、創作料理

3.60

179

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.7

久しぶりに来店。 平日限定の1人前¥1650の前菜盛り合わせ(前日まで要予約)をつまみにビールで乾杯。 16時までハッピーアワーで生ビール¥390 レモンサワー、ハイボール¥300と呑助には 嬉しい価格。 もちろん単品料理も沢山あるので追加も可。 本日も美味しい料理とお酒に感謝。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

丸福珈琲店 博多阪急店

博多、祇園、櫛田神社前/カフェ、ケーキ

3.09

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

ずっと気になっていて…やっと来店。平日なのにまずまず混雑、名前を記入して待つ事5分、奥の席に案内されました。後方が下の階からの吹き抜け(ガラス窓ありますが)で電車の入線も見える位置で鉄っちゃんにも人気そう。明るくて広々した雰囲気は◯。入り口近くの席は寝転がれそうなソファ席、次回はここに座りたい。 1番人気の珈琲ロールは既に品切れでしたが、ホットケーキとプリンと焼き菓子2種盛り、珈琲、紅茶を注文。ホットケーキは注文入ってから焼くそうで10〜15分かかりました。が、待つ価値あり、懐かしい味で美味。プリンもパウンドケーキもガトーショコラもオーソドックスで美味。ゆっくり出来ます。 今回、混雑の原因は呪術廻戦とのコラボメニューありで展示場から流れて来ていた推しが沢山いました。

2023/06訪問

1回

天ぷら 大樹

南小倉/天ぷら、天丼

3.41

34

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初来店。 カウンター7席、4人かけテーブル2席。 ランチでも予約可能です。 カウンターに着席。 初めに天つゆと漬物が到着。 漬物美味しい。これで飲めます。 天ぷらが揚がる寸前にご飯と味噌汁(切干大根)も到着。 天ぷらは一つ一つ揚げたてがお皿に盛られます。(熱々のうちに食べてしまい写真撮れず…) 本日はヒゲニンニク、ピーマン、キス、エビ、玉ねぎ、一息ついてからイカ、ナス、エリンギ、カボチャ、エビ。(この品数で天ぷら定食小盛です) ご飯はお代わり自由でした。 熱々の揚げたてが一つ一つ目の前に、旨し!旨し!旨し! 特にエビ、このエビだけの為にまた来たい!!と思わせる程…美味しかった。 念願のカウンター天ぷらが楽しめて最高のランチタイムになりました。 再来を宣言します! 美味しい天ぷらご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

ガネーシャ

平和通、旦過、小倉/インドカレー、インド料理、カレー

3.42

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前回、入れなかったのでリベンジ来店。 開店と同時に数組入り直ぐに満席。 テーブル席5(2人がけにすれば増えます)とカウンター席あり。 せっかくなのでセット(サラダ・ラッシーとサラダ・ラッシー・サモサ・バトゥーラ)を好きなカレーに合わせて注文。 カレー到着。ナンがデカい!! サラダ美味しい。ラッシー…小さい… 欲を言えばもっと飲みたい…。 カレーはサラサラ系。 チキンは生姜?後味にかなり香辛料を感じます。辛さは2。 キーマは辛さ1、ひき肉の甘味が出ていて旨し。個人的にはこちらが好みでした。 サモサはしっとりしていて美味。 バトゥーラはナンと食感の違いを楽しめて良き。 とにかくナンがデカいので満腹になること間違い無し! 美味しいカレーランチ ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

湖月堂 喫茶去

小倉、平和通、旦過/甘味処、洋食、日本料理

3.19

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2度目の来店。 暑い日だったので抹茶せんざい(氷)を注文。 かき氷と違って頭キンキンになる冷たさではありません。程よく冷たく抹茶餡子と白玉が混ざり合って美味。 連れは白玉あんみつ。 こちらのあんみつにはフルーツたっぷりでモチモチの白玉と美味しい餡子とクセになる求肥が旨し。 メニューはタブレットから注文。 無料サービスで温かいお茶等もあり、ゆっくり出来て駅前商店街の中とは思えません。 本日も美味しいおやつ ご馳走様でした。 初来店。 店内は落ち着いた雰囲気。 2階もあります。 お食事メニューもありますが おやつ時に入店したので甘味を選択。 オススメのおやつセットは売り切れ。 クリームあんみつとシフォンケーキセットを。 注文はタッチパネルから。 わー! これぞクリームあんみつが到着。 フルーツたっぷりで美味しそう。 味ももちろん美味。特にあんこが美味しい、寒天とアイスと相まって良き。 シフォンケーキは紅茶と抹茶があり、紅茶を注文。しっとり生地にアイスが合う合う。飲み物アールグレイにしましたが…こちらは微妙に渋味があり少し残念。 歩き疲れた身体に優しい甘さ、HP回復しました。 美味しいあんみつとシフォンケーキ ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

元祖佐賀つけ麺 孤虎 小倉店

片野、香春口三萩野/つけ麺

3.43

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

常に行列なので、雨の日を狙って来店。 いつものような行列はありませんでしたが、退店、来店の繰り返しでお客さんは途切れませんでした。 麺の量は200gと300gとありますが、お値段は一緒、せっかくなので肉たまごのせ300gを注文。(注文は券売機) カウンターのみ。荷物置きのカゴあり。 食べ方説明書もあり。 わぁ〜!っと声が出ちゃうほど綺麗なつけ麺登場。 店員さんに昆布水が美味しいので麺に絡めて初めは藻塩で次にわさびで、その後はお好みでと梅塩も添えてもらい、いざ実食。 トロトロの昆布水を麺に纏わせて藻塩で一口、旨し!麺が美味しい。わさびも一口、旨し!梅塩も旨し!もちろんつけ汁も旨し!個人的には藻塩が1番好みだったので、途中途中に藻塩麺をすすりました。最後は残った昆布水をつけ汁に注いでスープも残さず完食。 大満足の美味しいつけ麺 ご馳走様でした。次回はわさび多めでも楽しみたいです。

2024/04訪問

1回

生粉蕎麦 玄 藤崎店

藤崎、室見/そば

3.39

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつもは長浜の本店です、藤崎店は初。 小料理屋?という小綺麗な作りです。 カウンターもあり1人でも入りやすい。 ざるそばもかけそばも300円と破格! 何なら両方頼んでも(笑) 外は寒かったですが、店内は暖かかったので ざるそばを注文、トッピングも安価なので ゴボウ天を追加。 注文後、そば湯を注ぎに。こちらのそば湯は、そばの湯がき汁では無く、そば湯用のソバ粉で作っているそうです。寸胴鍋を保温状態で置いてあるので、いつでも熱々で飲めます。お茶代わりに飲んでいると到着。早い。 10割そばとは思えないツルっとした喉越し。 つゆも九州特有の甘めではなく丁度良い塩梅で直ぐに完食。ゴボウ天はゴマを纏った歯応えも楽しめる大きさ、四つで100円。お会計400円。 とても嬉しい価格ですが、経営大丈夫か?と心配になります。次回は昼飲みでお邪魔したいです。 美味しい蕎麦 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

珈琲 伊藤

西新、藤崎/カフェ、ケーキ

3.41

79

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりにモーニングしたくてお邪魔しましたが、メニューを見てワッフルに変更。 大正解でした。 外はカリッと中はモチモチで季節限定のイチゴといちごジャムとアイス、ホイップとの組み合わせはどこを食べても美味。 抹茶あんこバージョンも落ち着いた味で美味。 こちらは珈琲を注文するとホイップされたクリームが下に氷の入った器で提供されるので、ブラックで一口楽しんだ後ウィンナ珈琲のように楽しめます。 朝から美味しいワッフルご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ジャムズタコス 国際通り店

牧志、安里、美栄橋/タコス、カフェ

3.36

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

姉妹店に行くつもりが機械の故障?でこちらを紹介され来店。結果、ステキなランチになりました。 白が基調の明るい店内。 大きなテーブルに案内され気分も上がる。 タコスは2個から注文可能。 どちらも食べたくて タコライスとタコスのセットを注文。 せっかくなのでビールも。オリオンの生ビール珍しい。(沖縄しか流通してないのかな?) タコスもタコライスも見た目も◎。味も◎! これは、わざわざ食べに行く価値あります。 皮は最初パリッと徐々にしっとりに2度楽しめます。 また沖縄に行く際にはお邪魔したいです。 美味しいタコスご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

さばたろう

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/日本料理

3.56

85

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ずっと気になっていたお店。 朝食はかなり時間が早いので昼に訪問。 時間になると店員さんが暖簾(サバ柄は素敵) を掛けて店内へ案内してくれます。 席に着くとおかず重、土鍋と鯖、味噌汁、 漬物と続々と並びます。 土鍋からご飯を注いでいただきます。 旨し。鯖…脂がのっていて皮まで旨し。 玉子焼き旨し。漬物最高に旨し。 おかずの串刺しにムカゴが!嬉しい。 土鍋底にはおこげが出来ていて タイミング良く店員さんがおこげを 剥がしてくれます。残ったご飯は 持ち帰り用にラッピングもしてくれます。 食べすぎた…でも大満足。 本日もご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

菊鶴そば

天神、中洲川端、西鉄福岡(天神)/沖縄そば

3.43

71

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

久しぶりに天神へ出たので昼時に来店。 ちょうど入れ替わりで入れて満席、ナイスタイミング。 トロッとろのソーキを食べる!と駅を出る前から決めていたので即座にソーキそばを注文。 待つ事5分?以内でしたね トロプリのソーキ、お出汁の効いたスープ、ついつい箸が止まらない麺と美味しいよーを心の中で何度も叫びながら食しました。紅生姜は各自で小皿に取るスタイル。ソーキと共に食すとサッパリ感も味わえます。 とにかく注文から到着までが早いので回転も早い。昼時は常に満席になりますが、食べ終わった方は直ぐにお会計で帰られるので直ぐに入店出来ます。 本日も美味しいソーキそば身体も心も温まり感謝。ご馳走様でした。 昼過ぎに来店。 まずまず並んでおりましたが、サクサクと順調に座れました。 三枚肉もソーキも食したかったので菊鶴そばを注文。並んでいる時に事前注文していたので直ぐに出てきました。ありがたい! 鰹出汁の効いたスープにトロトロに煮込まれた肉達…あー冷えた身体に沁みる。あっという間に完食。温まりました。 最高のお昼ご飯、ご馳走様でした。 前回は臨時休業で 本日リベンジ初来店☺️ 口コミを参考にタコライスを食べたかったので 菊鶴そば小とミニタコライスを注文。 待つ事数分。 菊鶴そばには三枚肉と軟骨トロトロのソーキがのっていて美味しそう。 ミニタコライスも食欲そそられる彩り。 出汁の効いたつゆと沖縄特有のそばと煮込んでトロトロのお肉と…とにかく美味い!沖縄に居る気分。 タコライスもオススメ以上に美味い!これビール飲みたい味です。(この後の所用の為ビール断念) カウンター席女性1人客も多し。 隣の方はソーキ追加注文してました。 コラーゲンはお肌に嬉しい。 美味しいお昼ご飯、ご馳走様でした。

2024/02訪問

3回

博多うなぎ屋 藤う那

博多、東比恵、祇園/うなぎ

3.49

232

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

初来店。昼時、予約していなかったので少し待ちましたが無事に入店。 ランチタイムメニューもあり。 本日は純粋に蒸籠蒸しのみ食したかったので 単品で注文。 蒸籠蒸し¥2800(うなぎ2きれ) 蒸籠蒸し上¥3500(うなぎ3きれ) 蒸籠蒸し特上¥4200(うなぎ4きれ) 国産うなぎ、ふわふわで上品で美味。 特に漬物が絶品。 とても良心的な価格で美味しくいただきました。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

福岡焼肉kintan

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/焼肉

3.55

102

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

大名ガーデンシティオープンのテレビで特集されていたので混雑前提で予約して来店。平日ですが、帰り際予約無しの方は断られていたので予約必須です。オススメのサーロインユッケ付きのゴージャスランチと色々な部位を楽しめるkintanランチを注文。スープ(キノコ野菜の卵スープ)サラダ(新鮮レタスとドレッシングが美味)ライス(白米か16雑穀米)おかわり自由は嬉しいサービス。特製タレは辛口と甘口、どちらも肉に合って美味しい。特に30日熟成タンはブリンとした歯応えも喉越しも旨い!お肉の色も味も想像以上で大満足。ユッケもニワカ煎餅がアクセントになっていて蕩けました。久しぶりに大満足の焼肉、ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

手打そば 一の梅

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打そば 一の梅

姪浜/そば、居酒屋、鳥料理

3.63

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回はそば御膳で一杯。 ビールが先に到着。 突き出しはタコもずくでした。 その後、前菜4種が到着。 そば豆腐、そば味噌焼き、卵焼き、炊き込みご飯の焼きおにぎり、大根サラダ(上に揚げそば)、お酒がすすみます。 そろそろお蕎麦お持ちしますね、と声かけしてもらい有難い。そばは細めの更科系、喉越し良くペロっと完食。ここのそば湯は白濁系で濃いので美味しく最後までつゆも飲み干せます。 店員さんは元気で良く気づく方、帰りも出入り口まで送ってくれます。本日も美味しくいただきました。ご馳走様です。 昼過ぎに来店。雨のせいか空いてました。初めてなのでランチのかき揚げ丼セット(かき揚げ丼、大根サラダ、半蕎麦)のかき揚げ小丼にして蕎麦を一人前に変更。蕎麦は更科系、つゆは色濃いめですが味は絶妙、スルスルいきます。大根サラダには揚げ蕎麦がのっていてアクセントに。箸休めに最適。丼は炊き込みご飯の上に海老エノキ三つ葉のかき揚げ(外側はカリッと中側はモチっとタイプ)。蕎麦湯は白濁系(個人的に白濁系が好き)、この蕎麦湯のおかげで蕎麦つゆも最後まで美味しくいただきました。お茶も韃靼そば茶。久しぶりに美味しい蕎麦に大満足。ご馳走様でした。

2023/09訪問

2回

とら食堂 福岡分店

六本松、別府、桜坂/ラーメン

3.54

369

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

久しぶりに来店。 雨のせいか昼時ではありますが空いていて嬉しい。 個人的に塩そばがオススメですが、この日は暖かかったので、おつまみチャーシューで先に一杯。 チャーシュー小サイズでも3部位で提供され、そばのトッピングチャーシューとは異なり4部位楽しめてお得感満載。 もちろん締めには塩そば(ワンタン乗せ)。 柚と梅干しがアクセントになっていて、半透明のちぢれ麺がスープに絡んで旨し。あー、スープが止まらん。全部飲みたいのは山々ですが…泣く泣く終了。やっぱり美味しい。福岡には珍しい麺とスープなので是非一度お試しあれ〜。 本日も美味しい塩そば、ご馳走様でした。 昼時に来店。塩そばとチャーシューおにぎりを注文。5分かからず提供。綺麗に透き通ったスープに柚子皮と梅干しがアクセント。麺は半透明の平打ちちぢれ麺。チャーシューが厚めで燻した香りで食べ応えあり。総合的に美味しくいただきました。ご馳走様でした。

2024/01訪問

2回

パーラーコマツ

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/居酒屋、ダイニングバー、バル

3.47

156

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

飲み放題メニューがとても充実していた。前菜盛り合わせは少し物足りなかったけれど、追加した和牛のステーキがレアで美味しかったです。

2023/02訪問

1回

コキンヌ

西新/フレンチ、ワインバー

3.60

52

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久しぶりに訪問。 ランチは2000円のコースのみ。 糸島産や自家農園の野菜をふんだんに使った料理の数々。 紫のブロッコリーや聞き馴染みの無い野菜等のサラダは野菜の旨みを味わえます。 スープはちりめんキャベツを発酵させてシンプルに塩のみの味付けとは思えぬほど、深い味わいに美味しいと声が出でちゃいました。 メインの鶏は皮目がパリッとしていてジューシーで美味。ちりめんキャベツと白菜のザワークラフトと共に食しても美味。ポテトもホクホクでソースも良いお味だったので最後までパンにつけて完食。 +500円でデザートと珈琲or紅茶もオススメ。 本日はバナナのプディングに自家製チョコレートアイス添え。(美味しくて写真撮るの忘れました…) 身体が喜ぶお料理に大満足。 素敵なランチご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

グランドゥ アムール アミュプラザ小倉店

小倉、平和通、旦過/パン、カフェ、バー

3.47

78

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

12:00〜ハッピーアワーで飲み物(生ビール・ハイボール・ワイン)一杯とつまみ(唐揚げ・ポテトフライ・チーズ・ピクルス)一種で550円。 パン屋さんですが、奥にイートインスペースあり。 パンを購入して食べることも出来ますが、お料理メニューもあります。 本日は単品ハイボールに地中海ハンバーグを注文。 チーズたっぷり!熱々到着。 お酒が進む味。 ブロッコリーやパプリカもゴロゴロ入っていて食べ応えも充分。 アップルワインのハイボールも追加して美味しくいただきました。 仕事帰りの一杯に最適。 帰り際に明日の朝食用のパンを購入。 本日も美味しいお酒にオシャレなハンバーグご馳走様でした。 駅下(地上)にあり利用しやすいです。 調理パンの種類も多く、お値段もお手頃価格。 奥にイートインコーナーあり。購入したパンはもちろん、お料理メニューも。 モーニング、ランチメニューあります。 そしてなんと言ってもハッピーアワー!!アルコール1ドリンク(生ビール・ワイン等)と1おつまみ(唐揚げ・ポテトフライ・チーズ・生ハムから選択)¥550←生ビールはプレミアムモルツ お昼からやお仕事帰りで1杯出来てオススメ。 今回はフルーツサンドを購入。 ふわふわなクリームに大きめフルーツが美味。これで¥210は嬉しい。人気メニューなのでお早めに。 本日も満足。ご馳走様でした。

2024/06訪問

2回

そば処 テツ美

西新/そば

3.59

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

17時過ぎに来店。 誰も居なかったのでカウンターで一杯。 そば前を一人前と出汁巻き玉子を注文。 糸島産野菜の煮浸しが美味しかった! 特にジャガイモ?ありでした。 出汁巻きはやわやわな玉子焼きの上に 大根おろしと鰹節、周りにも出汁がかかっていて熱々で出てきたので撮らずに食べちゃいました。 ビールだけだと寂しいので日本酒もひやで。 18時近づいて続々と予約の方たちが 来店しだしたので板そば追加で終了。 本日もご馳走様でした。 1人飲み出来るお店です。 昼過ぎに来店。 15時まではランチメニューあります。 天ぷらにビールを飲みたかったので ランチの天ぷら御膳とハートランドを注文。 サックサクの天ぷらとビール、美味です。 今日は何故か海老が無く…残念。 秋らしくナスとカボチャが数種類、インゲン、紫芋、オクラ、梅干し。 塩と天つゆがあるのは味変も出来てGOOD! 更科系の喉越し良い蕎麦も美味。 本日もご馳走様でした。 多め勢さんの暖簾分け?のようですね。 ランチタイム初来店。 天ぷらそば御膳を注文。 天麩羅は海老、インゲン、ナス、かぼちゃ、紫芋、梅干し(個人的に梅干しがオススメ)、天つゆと塩もあったのでハートランドを追加して喉を潤しながらいただきました。サックサクで美味。 そばは更科系ツルッと喉越し楽しめます。つゆは多少濃い目かな?そば湯は濃厚な白濁系、最後の一滴まで飲み干せます。 最後に梅干し天ぷらで口の中をサッパリさせて終了。美味しいお蕎麦ご馳走様でした。 外にかき氷の張り紙あり! 次回、試してみようかな…。

2023/10訪問

3回

ページの先頭へ