ぐるサポさんの行った(口コミ)お店一覧

ぐるサポのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 118

Italianbar ATTACHMENT 2nd 大宮店

大宮/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.39

247

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

リピート確定!話題のイタリアンが大宮にオープン。

2024/04訪問

1回

desa coffee

北国分/カフェ、洋菓子

3.12

10

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

入店日:日曜日(15時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 住宅街にあり、お店看板と旗が立っています。一階は美容室、二階がカフェとなっていました。 ▼店内の雰囲気▼ アットホームな作りで、ゆっくりくつろげました。カウンター席(4名)・テーブル席(8名)・ソファー席(4名)があります。 ▼price▼ ・いちごのスコーンサンド:600円 ・チョコと胡桃のスコーン:280円 ・キッシュプレート&ドリンクセット:1770円 ・エスプレッソアフォガード:550円 ▼特徴▼ [いちごのスコーンサンド] 外はカリッと中はしっとりしたスコーンでいちごをサンド。甘酸っぱいいちごとやさしい甘みのスコーンの組み合わせがとてもよかったです!見た目もかわいい [チョコと胡桃のスコーン] 形がハート型になっていて可愛い。チョコと胡桃がゴロゴロと入った、外サクッ!中しっとりのスコーンです。 [キッシュプレート+ドリンクset] ベーコン、ほうれん草、ジャガイモが入ったキッシュ。外側のパイはサクサクしていて、中のアパレイユはしっとりとしていました。プレート内にはサラダ、ソーセージ、コーンスープもあって、どれも美味しい [アフォガード] エスプレッソが濃いめなので、アイスが溶けきってもしっかりとコーヒーの味わいがありました!コーヒー豆が上に2粒乗っていて、一緒に食べるとよりビターな味わいに。

2021/03訪問

1回

日本酒と和食 花びし

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.54

175

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.3

入店日:月曜日(20時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 国道「赤レンガ通り」にある脇道にあります。 「新橋 花びし」と書かれた白の暖簾が特徴的! 入り口は開放的です。 ▼店内の雰囲気▼ 1階はカウンター席、2階と3階にはテーブル席があります。 店内は和の上品な雰囲気で落ち着けました。 ▼price▼ ・花菱 7,000円コース(飲み放題付き) ※+1,500円 スペシャル飲み放題に変更可。  厳選された日本酒5種(百十郎 赤面・澤屋まつもと・真澄 KURO 漆黒・菊姫 金劔・紀土) ▼コースの特徴▼ 9品の贅沢和食料理が楽しめるコースです! 一品一品が新鮮で、ワクワクするような料理が順番に出てきました。特に塩焼きのノドグロが丸ごと出てくるのが特徴的!焼きたてホクホクで、白身が肉厚でした 厳選された日本酒との相性も抜群! [先付三種] もずく酢、新鮮なハツ、夏野菜の揚げ浸し [御造り] 鮪、真鯛 特製の醤油タレで召し上がれ! ↓ [逸品] 清流美どりのもも焼き ↓ [焼き物] のどぐろ塩焼き 1人1尾 ↓ [揚げ物] ふわふわ海老真丈 ↓ [箸休め] 長芋溜まり醤油漬け ↓ [食事] 鯛ご飯しば漬け ↓ [お椀] しじみの赤だし ↓ [水菓子] 最中アイス

2023/06訪問

1回

なるとキッチン 渋谷店

渋谷/居酒屋、からあげ、焼き鳥

3.24

190

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

入店日:水曜日(20時頃) ※祝前日 混み具合:満席 ▼外観▼ 渋谷駅から国道412号線沿いを歩き、セブンイレブンを曲がったところにある赤色のお店。 お店のロゴが書かれた紺色ののれんと、店名の「NARUTO KITCHEN」が目印。 ▼店内の雰囲気▼ 店内はお客様で賑わっていて明るい雰囲気。 香ばしい良い匂いが店内に漂っていました ▼price▼ ・鶏肉全種盛:2,320円(税込) ・国産若鶏 若鶏半身揚げ:1,200円(税込) ・焼き白子ポン酢:630円(税込) ・帆立と長ネギのバター醤油焼き:680円(税込) ▼メニューの特徴▼ [鶏肉全種盛り] 鶏皮・ぼんじり・ふりそで・もも・むね・手羽先ザンギ・砂肝・ハツ・ヤゲン軟骨・レバーの10種類の部位が楽しめるメニュー ソースは5種類あり、ほとんどが自家製ソース!2種類選ぶことができます♪ -ソースの特徴- ①サルサソース:ホットな辛さとトマトの酸味があり、さっぱりとしたソース ②タルタルソース:濃厚な卵の風味を感じるソースです! ③山椒:ピリッと痺れる辛さに、ほんのり酸味を感じる味わい!お酒が進みます♪ ④照り焼き:じゅわっと口に広がる甘じょっぱさがたまらない! ⑤おろしポン酢:大根おろしがたっぷりでとてもさっぱり! [若鶏半身揚げ] 外側はザクっと、中はしっとり柔らかい脂の少ない部位であるささみや胸肉もパサパサ感がなく、ぺろっと食べれました! [焼き白子ポン酢] 名前の通り、焼いた白子におろしポン酢がのっている一品。プリプリとした大きめの白子がゴロゴロあって、白子が好きな方にはぜひ食べてほしい… [帆立と長ネギのバター醤油焼き] バターの風味がしっかりと出ていました。 大きな存在感のあるホタテで、噛むほど甘みと旨みが感じられます!バター醤油の濃厚な味わいや長ネギの甘みも最高です◎

2023/02訪問

1回

おしゃれサロン マツオ

下北沢、新代田、東北沢/カフェ

3.21

16

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

床屋をカフェに!?

2024/03訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1874

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

入店日:土曜日(10時頃) 混み具合:満席(1時間待ち) ▼外観▼ 番町学園通り沿いに位置する。 お店の外装に「No4」のロゴが大きく書かれているのが目印。テラス席は広々としており、ペットと一緒でも◎ ▼店内の雰囲気▼ とても賑わっています。入口を入ると焼きたてのパンの香りがしており、パンをテイクアウトでも購入できます! ▼price▼ ・フレンチトーストコンボ (ミニサラダ、ベーコン、目玉焼き):1,580円(税込) ・NO.4バーガー:1,480円(税込) ▼メニューの特徴▼ [フレンチトーストコンボ (ミニサラダ、ベーコン、目玉焼き)] こんがり焼き上がったブリオッシュのフレンチトースト。 口に入れるとふわふわで、じゅわ〜とバターの風味が広がります!マーマレードと塩ホイップクリームが乗っていて、甘じょっぱさが◎ シナモンの香りも美味しさをさらに引き立てています! さらに、サラダ、肉厚なベーコン、目玉焼きが付いてくる贅沢なコンボです! [NO.4バーガー] バンズはこんがりサクサクで、パティは肉厚ジューシー!半熟の卵に、玉ねぎ、レタスも挟まれています。付け合わせにはマスタードの酸味が効いたポテトサラダがのっています。

2023/08訪問

1回

BASO

明治神宮前、原宿、表参道/そば

3.47

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こんな蕎麦見たことない!!5種類以上の味が楽しめる!

2024/05訪問

1回

cafe&dining carpe diem 熊谷店

熊谷、上熊谷/カフェ、ダイニングバー、居酒屋

3.44

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

某テイマパークの気分が味わえる!?雰囲気&メニュー大満足◎

2024/04訪問

1回

博多 もつ鍋 灯り家

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/居酒屋、もつ鍋、串焼き

3.38

79

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

リピート確定!絶品料理が揃った居酒屋

2024/03訪問

1回

ピーターパン  小麦工房店

秋山、北国分/パン

3.10

64

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

世界1のメロンパン!?

2024/02訪問

1回

snaq.me stand

蔵前/カフェ、洋菓子

3.08

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

中にクリーム!?5種類のフィナンシェ

2024/02訪問

1回

CAFE OKKO

流山おおたかの森/カフェ

3.17

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

季節限定のフルーツがたっぷり!しっとりパンケーキ

2024/02訪問

1回

bar funico

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/カフェ、ワインバー、イタリアン

3.38

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

焙じ茶のバスク風チーズケーキがうますぎる

2024/02訪問

1回

TOOTH TOOTH TOKYO

恵比寿、代官山/フレンチ、ダイニングバー、ワインバー

3.49

810

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

贅沢コース!6種類のイタリアン料理が楽しめる!?

2022/05訪問

1回

PLUSOUPLE

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/カフェ、パン、スープ

3.43

72

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

【イートイン】【テイクアウト】【クレジット可】【電子マネー可】【予約不可】 入店日:日曜日(15時頃) 混み具合:空きあり ▼外観▼ 「今小路」の道路沿いにあり、目の前には広い車の駐車場があります。 お店にはテラス席や白のガーデンパラソルがあり、お店のロゴ等が目印に。 ▼店内の雰囲気▼ 外を眺めながら、ホテルのクラブラウンジのように落ち着けて居心地の良い空間です。 席は複数ご用意されており、友達や家族、どの場面でも楽しめます。 ▼price▼ ・鎌倉ランチセット 鎌倉ハム富岡商会のベーコンと和牛ハンバーガー:1,980円(税込) ・いちご&木苺ジャムのハーブスパークリング:660円(税込) ・鎌倉食パン:440円(税込) ▼メニューの特徴▼ [鎌倉ランチセット 鎌倉ハム富岡商会のベーコンと和牛ハンバーガー] ◎ハンバーガー バンズは外はカリッと中はもちっふんわりさているのが特徴的! 鎌倉野菜のトマトやナス、肉汁たっぷり和牛のパテとカリッと焼かれたベーコン、溶けたチーズ、もろみ味噌を使った贅沢なバーガーです。 ◎サラダ ビタミンたっぷりオレンジのような柑橘の爽やかさを感じられるドレッシングを使っていて、さっぱりな味わいに ◎スープ 2種類から選択可能で、ヘルシーなスープです。 ・野菜出汁を楽しむ農家直送野菜のミネストローネ ・十勝マッシュルームと木の子ポタージュ [いちご&木苺ジャムのハーブスパークリング] お店で作ったフルーツジャムを使ったスパークリングです。 [鎌倉食パン] 食感はしっとりふわふわ食感!オーブンで焼くと耳の部分はカリッと内側はもっちり食感になります!優しい甘味も◎

2023/12訪問

1回

ym.

ym.

松戸/カフェ、スイーツ

3.22

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

入店日:日曜(16時半) 混み具合:満席 ▼外観▼ 小さい看板が一つ置いてあるだけなので、見逃さないよう要注意!階段を上がってすぐの所にあるブルーグレーのドアが入り口です。 ▼店の雰囲気▼ コンクリートの壁にドライフラワーがスワッグされていて、オシャレです。ほとんどが2名席。 ▼メニューの特徴▼ [スイートポテト(期間限定)] サツマイモの味がしっかり感じられて、外サクッ、中ホクホクの温かいスイートポテトです。 [チーズケーキ] しっとり滑らか、チーズの味が口の中全体に広がります!しっかり硬めのチーズケーキ。 [プリン] 焼きプリンで、上部分は少し固め、下はとろっとしていました。

2020/10訪問

1回

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

入店日:日曜日(16時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ まるでジブリのような世界観。駐車スペースが広く設けられています。カフェの隣には系列のケーキ屋さんがありました。 ▼店内の雰囲気▼ ウッドテイストの温かい雰囲気の店内。すべて手作りの、かわいい置き物や飾りがたくさんありました。 ▼price▼ ・クレープシュゼット:920円(税抜き) ・チョコレートタワー:950円(税抜き) ▼スイーツの特徴▼ [クレープシュゼット] カラメルオレンジソースでクレープを煮込んだスイーツとのこと。クレープはしっとりモチッとしていて、オレンジとの相性も抜群◎温かいクレープの上には冷たいバニラアイスが乗っていて、一緒に食べると濃厚な味わいでした。 [チョコレートタワー] ヘーゼルナッツのサクサク生地の上に、ショコラのムースが乗っています。ピスタチオクリームも乗せられていて、ショコラとナッツの味わいが楽しめるスイーツ♪

2021/01訪問

1回

温々

東大宮/カフェ、洋菓子

3.51

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

入店日:土曜日(16時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 畑の間に細い道がありその奥にあります。 周りは木が生い茂っており、自然豊かな雰囲気。 温々とは別に、お店の系列店『かぎろい』という有機栽培の野菜を取り扱ったお店もあります。 ▼店内の雰囲気▼ クラシックな音楽が流れていて、建物は木で出来ているので温もりを感じられました。 工芸品がたくさん置かれていて、インテリアにもこだわりが ▼price▼ ◉豚肉の生姜焼丼(緑茶つき) 1,100円(税込) ◉さくらんぼとチョコのタルト 495円(税込) ◉紅茶と杏仁のロールケーキ 462円(税込) ◉カシス・ソイミルク 693円(税込) ▼メニューの特徴▼ [豚肉の生姜焼丼] 豚肉はやわらかくタレが染み込んでいて、生姜が効いています! お野菜はみずみずしく、トマト、パプリカ、ブロッコリーなどのいろんなお野菜が盛りだくさん✨ 白米は+100円で雑穀米に変更できるのも嬉しい [さくらんぼとチョコのタルト] 硬めのタルトでサクサク食感! スイートポテトのような味わいと食感で、中には甘酸っぱいさくらんぼとミルクチョコが入っていました。上に乗ったクランブルもホロホロとしていて美味しいです! [紅茶と杏のロールケーキ] 紅茶がふわっと香るロールケーキ。 紅茶の茶葉が入ったふわふわ食感のシフォンに、濃厚なミルク感のある生クリームと酸味の効いた杏がマッチしています! [カシス・ソイミルク] トロッとしており濃厚!カシスの甘酸っぱさと豆乳の味わいがとても合います 豆乳好きにはたまらないです!

2021/05訪問

1回

吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店

吉祥寺、井の頭公園/牛丼、海鮮丼、居酒屋

3.47

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

入店日:水曜日(17時半頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ ビルの入り口には、縦文字の「肉ドレス海鮮丼」と書かれた看板があり、看板横にある階段を登ったところにあります。 ▼店内の雰囲気▼ 内装はシックで、賑やかな雰囲気。 テーブル4名席が2つ、テーブル3名席が1つ、カウンター席が4名分あります。 ▼price▼ ・黒毛和牛 肉ドレス海鮮丼:1,600円(税込) ▼特徴▼ <黒毛和牛 肉ドレス海鮮丼> 厳選されたA5ランクの黒毛和牛を使用。表面はさっと炙られていて、レアさ加減が絶妙!とても柔らかくて口の中でとろけます お肉の下にはトロたくと半熟卵が・・!いろんな味が楽しめました。 最初は岩塩、次にわさび醤油、最後は茶漬けと3度味わえるのも最高です

2021/07訪問

1回

五島人 浜松町店

浜松町、大門、芝公園/居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.42

156

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

入店日:土曜日(13時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 赤い壁が特徴で、入り口には大きな提灯があります。 ▼店内の雰囲気▼ 落ち着いた雰囲気で、席は半個室もあり、居心地good!テーブル席が多数あります。 ▼price▼ ・五島近海 天然アジのたたき丼:1,000円(税込) ・カツオのタタキ丼:1,000円(税込) ▼メニューの特徴▼ 丼にはお店特製のアゴ出汁醤油をかけます。甘みのあるさっぱりした醤油です! 定食はメインの他に、ポテトサラダと豆腐、味噌汁がついていました。 [五島近海 天然アジのたたき丼] アジ1匹丸ごと使用した丼。アジはプリプリ新鮮です海苔に巻いて食べると、海苔の風味も加わった違う味わいも楽しめました! [カツオのタタキ丼] 新鮮カツオで、カツオのうま味を感じました。 卵黄を割って食べるとまろやかに!

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ