raining_nowさんの行った(口コミ)お店一覧

raining_nowのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 133

クリッターズバーガー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

クリッターズバーガー

心斎橋、四ツ橋、西大橋/ハンバーガー、パンケーキ、ダイニングバー

3.69

790

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜の18時ごろに来店。 店内には外国の方も。最高に美味しいハンバーガーをありがとう!と店員さんに声をかけていました。 色々と気になりましたが聞き慣れなかったマンスリーバーガーのベーコンジャムをオーダー ベーコンを飴色の玉ねぎと炒め甘みを出したソースとのこと 届いたハンバーガーを香ってみると、、香りが良い。。堪えきれず一口。 甘みのあるソースが相まってお肉の香り立ちとっても美味しい、、! これはぜひレギュラー化してほしい ふだん関東なのでなかなか大阪にはいけませんが、 また大阪に行くことがあれば伺います!

2024/03訪問

1回

ファイヤーハウス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ファイヤーハウス

本郷三丁目、春日、水道橋/ハンバーガー、レストラン、カフェ

3.71

2250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

御茶ノ水駅からテクテクと とちゅう都の水道博物館があったのでぶらっと立ち寄ったら開店ぎりぎりの到着に。 (そういえば途中に同じく百名店の「hide mode」さんもありました、こちらはまだ行けてない) すでに列ができていたものの運よく1巡目で入店 あれもこれも美味しそうで迷った挙句ぼくは「ダブルバーガー」、連れ合いは「アップレラバーガー」※アップル&モッツァレラ、+フライドチキンを2pオーダー まだ未練がましくメニューを眺めていると、もうすぐにチキンが!バーガーが! ほかの卓をみていても思いましたがこちらのお店、サーブが早いです。 とりあえずあつあつのフライドチキンに噛み付く ジューシーで美味しい!ざくざく系の衣だけど、痛いほどざくざくではなくありがたい。レモンを絞るとうーん、たまらん。 そしてお目当てのバーガー! 溢れんばかりのマヨネーズソース! がぶりといくとパティ感もありつつ酸味の効いたレリッシュ、それにやっぱりマヨが合わさって美味しい〜 連れ合いのアップレラも一口いただいたけれど、アップルの酸味と甘さがきた後に肉肉しさがくるという品物で、これはこれであり、などというものでなく普通に美味しい一品でした。 また付け合わせのポテトが太めで(ケンタッキーの感じ)、皮、というか揚げた表面?が薄くてはざわりめきにはちょっともちっとしていて、美味しかった。 またちらちら他のお客さんのオーダーを見ていて気になったのは大きなオニオンフライ! 次来たらいただきます、、!

2023/10訪問

1回

ラトリエヒロワキサカ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ラトリエヒロワキサカ

武蔵小杉、新丸子、向河原/ケーキ、洋菓子

3.70

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

武蔵小杉駅の北口を降りて、ファミリーマートを超えてテクテク。途中メンチカツの誘惑に耐えながら、高層マンションの下にはいったいくつかのテナントを眺めながら歩いて、右に折れるとみつかる。 日曜日の17時くらいかしら。 先客は1人だった。けれど、僕が会計しているときに続々増えて、ちょっと並びになっていた。 焼き菓子のセットと焼きたてのフィナンシェ、それとケーキを3点。焼き菓子は贈答だったので味確認できおらず。まずはフィナンシェを、お店を出て歩道橋の下のベンチに座って頂いた。 サクカリっと、バターの香りがふわぉと。 これこれ、フィナンシェの焼きたては。焼き菓子が有名なだけあるなあ。 ケーキ3点はお持ち帰り。 近くのムサコ住人しかこないのだろう、お持ち帰りは30分まで無料。 ピスタチオのやつは、ソースが層になっており濃厚でたまらん。ベリーの芳醇な味が広がる。 タルトも酸味が美味しい! チョコレート系のももたっとクリーム。 生菓子もどれも美味しいよお またいきたし

2023/09訪問

1回

R-S

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

R-S

常盤平、北小金/ハンバーガー、サンドイッチ、カフェ

3.77

778

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

平日16時ごろに来店 小金原商店街のなかにあり、小金原商店街の駐車場を使えます。商店街内の店舗を利用すれば1時間無料。無料じゃなくても確か1時間100円ほどです。 僕はハンバーガー、連れ合いはリアルバーガーを注文。 先にドリンクが運ばれてきて、お腹を空かせて待っていると登場。 こんがり焼かれたバンズ 下から、パティ、チーズ、ソース、紫玉ねぎ、スクランブルエッグ、トマト、サルサ的なソース、と積み上がっている。添えられた不揃いなポテトを先に1口つまむと、塩っぱくで美味しい。 なんとか紙にくるんでがぶり 塩っけの効いたパティがあつあつで、チーズもとろとろ、冷えたトマトとの対比がたまらない。歯触りの良い玉ねぎ、香味野菜の香り。 そこにスクランブルエッグのまろやかさ、、 たまんない。。 ハンバーガーっで食べながら寄っていってしまうものだから、一口ごとに卵が多いところや、玉ねぎが多いところ、肉しかないところ、など分かれる。 表情が変わる。 連れ合いのリアルバーガーも一口いただいた。 照り焼きソースは、少しスパイシー、けれどみたらしのようでもある。目玉焼きが入っているだけでなんでこんなに心躍るのか。 ぜひまた。

2023/09訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.70

2495

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ふはふらっと歩くと料理屋さんがぽつぽつっとある浜町側を歩いていると目を引く赤い店舗 ここが噂のブラザーズ 聞いたことあるよそりゃ、グルメバーガーのTOPなんでしょと入店。まだ混んでらっしゃらないようですぐ座れました。 お店1推しはロットバーガー(スイートチリ&サワークリーム)、連れ合いがそちらを頼むということで僕はシンプルにダブルバーガー。 合わせて生ソーセージもいただくことに。 そして登場 なんと神々しき佇まい、、 肉々しい姿にお腹が更に空いてきます。 テーブルのバーガーを包む紙を携えて、さあ一口がぶり うんまあ レタスのシャキが気持ちいい そしてがつんと主張しないBBQソースによって、パティの肉感がよりダイレクトに伝わるし、 トマトの水々しさがソースの役割も担っている。 バンズのヒールに塗られたマヨも後味まろやかに良い仕事しとります。 これは納得 王道の覇者ですな ある程度食べすすめたところで焼いていたソーセージ登場 早速一口いってみるとこれまたたまらん 最初はジューシーなあぶらが口に広がりその後肉の香りが鼻を抜けていく ハンバーガーが牛ひき肉なら、ソーセージは豚ひき肉 美味しいわけだ

2023/08訪問

1回

ジェラテリア シンチェリータ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア シンチェリータ

阿佐ケ谷/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.88

1051

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

あちぃ、、37度、、 阿佐ヶ谷からまっすぐ歩いていくと左手に出てくる 途中ちょっと脇に入って神社も良いかもね。 数人の列 人が多いので、ということでトリプルはお休み中。 なんてこった、、!! 迷いに迷ってメルノワとピスタチオのダブル。 ピスタチオ香りが素晴らしい そしてメルノワもほんのりハチミツの香り、ミルク感も美味しい。 これは、、近くにあったらたまらない。 お持ち帰りもできます、最大2時間半とのこと。 そうはいっても流石にこの猛暑。諦めたけれど今度はちょっと頑張ってみたくもある。。 また行きます

2023/07訪問

1回

清香園

栄町、東千葉、葭川公園/焼肉

3.64

146

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お寺の近くだよなだって思っていたけど、意外とあっちこっち歩いた。 早めに予約したのであまりまだ店内は埋まっておらず、4人掛けくらいの座敷3.4?席と同じくテーブル席が2つくらいかな。店員さんには色々と愛想良く気さくに声かけていただいた。 とりあえずー、とハラミ、ロース、カルビ、タン、石焼ビビンバに飲み物ライスなどをオーダー。 運ばれてきてびっくり、ななんと美しい。。 やっぱり特に絶品はタン! ちょっと塩味は強く効いているけど、その分ご飯が進むし、なによりぶりっぷり。これは、、、!美味しい、、、! 石焼ビビンバもまぢで石焼かれていて、撮ろうとしたカメラももくもく。 もちろん、ロースやカルビハラミもサシが綺麗に入っていて、脂がおいしい〜 なんだろうそんなに胃に持たれる感じはないのだ それはにんにく系の味付けがないのも理由があるかも。 上タンやミノも美味しかった。 タンでばくばくご飯食べたいという欲求が湧いてくる。

2023/06訪問

1回

アステリスク

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ

3.94

1319

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日17時ごろ、閉店18時ごろとのことでしたがまだしっかり残っておりました、よかったよかった。 購入した何点かについて。 ガトーフレーズ(いわゆるショートケーキ)、まず見た目が美しい。スポンジが黄色い!一口いただくと、しっとりとしたスポンジのおいしさよ。そこに甘すぎないくどすぎないクリームが、けれど重めで軽くない、合うー 今回初めてのシュークリーム(撮り忘れた、痛恨) これどうやって食べようかなあって思って一口齧ってびっくり。なかまでカスタードたっぷり。こんな幸福なことあるのか。ざくっとしたシュー生地に香りの良いカスタードが、たまらぬ。ぺろり、とはいかない重量級だが満足感がすごい。 他にも焼き菓子何点か、こちらはまだなのでいただくのが楽しみです 色々ケーキがあるしそれぞれが趣向を凝らされている。 ショートケーキうまぁ チョコ系もうまぁ たくさんあるから選ぶの迷うけれどどれも美味しく楽しいです!例えばタルトとかも、食べてみるとなかにソースが仕込まれていたり、ちゃんとお酒が染み込ませてあったり。きちんと手が込んでいます。 また伺いたい!

2024/01訪問

2回

とんかつ ばんぶー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ばんぶー

本八幡、京成八幡/とんかつ、かつ丼

3.88

483

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とんかつって、、鮮度があるんだ、、 お肉そのもののうまみに感動! 特ヒレとリブロース! 提供されてすぐ食べた一口、じゅわあっと口の中に広がってたまらない。食べ終わるのがもったいないけど、どんどん余熱が入ってしまうし、冷めてしまう。 ついてくる豚汁もセロリの香りというか洋風な雰囲気があって美味しいの。油が浮いているからあったかいまま。 願わくばもちょっとご飯をもってほしい、、!

2022/10訪問

1回

ラシェット M

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ラシェット M

津田沼、新津田沼、京成津田沼/フレンチ

3.63

91

-

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

7800円のコースをいただきました。 津田沼に住んでいてよかった、、と思えるフレンチレストラン。接客も気持ちよく、通いますー!って感じです。

2021/12訪問

1回

シャンドワゾー

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シャンドワゾー

川口、川口元郷/ケーキ、チョコレート、パン

3.91

716

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ケーキを4つ。 フロマージュキュイ ぬったり濃厚クリームチーズなんだけどふんわりブルーチーズ風の香りしてくるし、下のタルト生地がざくっとバターたっぷり ガトーショコラフォンダン ラム酒のふんわり香るソースに、上は軽めのミルク入りチョコクリームで、下になるにつれてもったり。底には食感のアクセントにタルト生地がまぶされてる あと、ピンクグレープフルーツとかバナナキウイまで入ってるショートケーキに、パッションフルーツとバナナのタルトタタンがうまうま

2021/11訪問

2回

66

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

66

/ハンバーガー

3.67

491

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日11時ごろ、柏駅の東口を出て歩くこと数分。あまり通ったことのない道、へぇこんな住宅街になっているんだあ、などと考えながら。 お店に到着、正直入りづらい外観でしたが、11時開店の看板を信じ入店。店内にはまだ1組ほどだったので座れました。ゆったりソファ。ですが、食べている間にも満席に。店内はゆったり目ですが席が少ないので割とすぐにいっぱいになってしまうかも。 1番人気の佐世保バーガーを注文 ハンバーガーにポテトとジュースがついて1400円、安い。せっかくなのでセットに220円くらいたしてオニポテに。 ジュースをちびちび飲んで待っていると、、到着! おお!!ベーコン、エッグ、チーズ!ボリューミーだ。かぶりつくと幸福感がすごい。 いわゆる肉肉しいハンバーガーとは違って、おかずのようなハンバーガー 甘い玉ねぎのシャキ感にチーズのコク、ベーコンの香り。そこに玉子がはいると味に丸みが 醤油ベースのソースとマヨの相性もグーですなあ 食べ終えるころにはすっかり満腹 オールドなタイプのお店にある、スライダーというハンバーガーの小さいやつがあるのも珍しい。 次はちょっとそういうのも頼んでみたい。 (ちょっと色々みてたらポテトの形状がいまと昔で違うみたい、今のは普通の、昔のはマイクロマジックみたいな)

2024/05訪問

1回

CALVA

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

CALVA

大船、富士見町/ケーキ、パン

3.73

573

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ちょうど前日にジョブチューンでシェフが出ておりました。 大船駅を出てちょっといくとお店があります。 開店時間くらいに合わせて向かいましたが、すでにちょっとした列が。 さすがテレビ、ということで僕も並びましたが10分もせず入店できました。 入店するとタブレットを渡され、そちらから注文をしていきます。パン、ケーキ、焼き菓子、ショコラ。どれも美味しそう。ショコラは味見もありました(美味しかった) と悩んでいるうちにどんどん売り切れになっていきます。なんと!特にホールケーキや単品ショコラはすぐ売り切れかもです。 シュークリームとクリームの詰まったクロワッサン、タルトタタンや焼き菓子を注文 持ち帰りさっそくお家でいただきました タルトタタンはリンゴが半分そのまま入ったなんとも嬉しい気持ちになってしまうビジュアル コンポートの苦味がしっかり効いていて美味しかったです 驚きなのはシュークリーム 最近珍しい100%カスタード! いや、100%越えのたっぷり具合 今回は見合わせましたがショコラも割と値ごろで次はパンとショコラにも手を伸ばしたい..!

2024/04訪問

1回

CENTRAL BURGER SHOP

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

CENTRAL BURGER SHOP

石川町、伊勢佐木長者町、関内/ハンバーガー

3.61

178

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日の15時ごろ 遅めのお昼に伺いました 石川町駅を出て左に曲がって、交差点あたりで左に入ると路地にアメリカンなお店が。 店内はテーブル席や円形で大人数座れそうな席もありなかなか使い勝手も良さそう まず注文という珍しいシステム いつもメニューには悩むのでちょっとテンパリですが、クラシックバーガーのポテトセットをオーダー (もうちょっとお腹が空いていたらブリトーもいきたかった) 待っているとアメリカンスクールのようなトレーにハンバーガーとポテトが。かわいいね。 プレスされて香りがたった挽肉が顔を見せています。 さっそくぱくり バンズがふんわり! そしてすごくチーズィー ソースはケチャマヨのオーロラソースという感じ いわゆるグルメバーガーとは違って、マックだとかの系統にあるようなジャンキーバーガー これはこれで良き 個人的ヒットはポテト! ワッフル型のポテトはさくっともちっと。 これだけでも食べにきたいほど こんなジャンキーなお店のブリトーぜったいうまいに決まってるやん。と、次きたらぜったりブリトーに行くと心に決めました

2024/04訪問

1回

まっしゅ京都

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

まっしゅ京都

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.71

449

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

朝から開いておりましたので朝ごはんをこちらで買うことに。可愛らしい赤色の看板を目印に向かいます。 惣菜パンがメインですが、どのパンを基礎点が高い!ハムやソース、具が美味しいだけでなく、それご乗っているパンそのものが美味しいのです。小麦の香り豊かで水分量も高くしっとり。 せっかくだから食事パンもあればよいのにと思いますが、それは来店のタイミングかもしれません。

2024/03訪問

1回

高木珈琲店 高辻本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

高木珈琲店 高辻本店

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/喫茶店

3.66

482

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝パン屋を目指し歩いていたらコーヒーの良い香りが。パンはパンで買うが、まあちょっと寄り道を。。と入店 入店してから調べてみると、ふむふむラム酒のプリンとな。とういうことでそちらとコーヒー。 ほどなく届いたプリンはなんとも良い香り。 朝っぱらから良いのかしら?と思いましたが、食べてみるとカラメルソース自体は決してアルコールが強くないことがわかります。程よく香るラムに硬めのプリンが気持ちいい。そしてホイップと合わせるとなんともなんとも贅沢な気持ちに。 この組み合わせ発見だわ。 さいこうです。

2024/03訪問

1回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1269

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

六本木駅3番口を出て左に。ん?この辺かなと曲がると、食べログ100名店ののれんが! ここかあ、、!雰囲気良いなあと撮っていたら、角にあるのは別のレストランでした。 曲がって少ししたところにパン屋さん発見! 入っていくと良い匂いが。、 そして惣菜パンの種類も多くて、選ぶのに迷う。。 六本木塩パンにソーセージのパン、米粉パン、バケット、エッグタルトなどを購入。カヌレや焼き菓子、併設されているケーキも!どれも美味しそう。 お店をでてすぐのところで小腹が空いていたのでさっそくいくつかいただくことに。 まずはソーセージのパンから。 パンがもっちりぃ! そしてソーセージがしっかりジューシーで味が強い。これは満足。。 つづいてエッグタルト、食べてみると中にいちじくが!こういうの嬉しいよねぇ。 お家に帰ってバケットや塩パンをいただきました、がこちらももっちり。 なかなかのもっちり具合で、もっちり好きにはたまらなそう! 他のも色々かわにゃきゃ

2024/04訪問

1回

いなりふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

いなりふたば

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/和菓子、大福

3.62

213

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

伏見稲荷大社を眺め参道を歩いていると、ちいかわが。そこを右にまがってちょっといくと左手に現れます。 土曜日の13時ごろだったかしら、何名かお客さんもいらっしゃりましたが、それほど待つことなく何にしようかなあと考えているうちに順番が。 小腹満たしを考えていたので、 季節のよもぎ団子と桜もち、珍しい紅大福。あと、直前で追加されつい頼んでしまったみたらし団子の計4品を購入。 レビューは特に印象深かったみたらしで。 さっそくみたらし団子をいただくと、まさに三兄弟という感じの大きめの団子が3つ串に刺さっていますが、焼き目がない! ひと口いただくと納得。お団子をつるんとなめらか。お上品な口触り。これは確かに香ばしさとかではないなあと

2024/03訪問

1回

ザ ブッチャー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ザ ブッチャー

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ハンバーガー、ステーキ、カフェ

3.65

359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

祝日の開店10分前くらいに伺いました。 場所はなんばグランド花月のすぐ、たこ焼きを過ぎて左に曲がったところです。 すでに列が出来ておりましたが、なんとか1回転目で入店、寒かったのでよかった。 店内はテーブルが20席、カウンターが2席という感じだったかしら。 メニュー数が多くて迷いましたが、、(ここの特徴はパティを焼いたステーキがあるところかしら)僕はブッチャーバーガー、連れ合いはバターガーリックにモッツァレラトッピング 席からは厨房がよく見え、待っている間にもお肉の焼ける香ばしい香りが。。おなかがすいた。 と、クンクンしながら待っているとハンバーガー登場 肉!肉!肉!おいしそう! トマトも赤玉ねぎも入っていないストロングな見た目。ごくり、がぶり。お肉の香りがたって美味しい!肉汁もやばやばです。仕込まれたレリッシュが、甘みを引き立てていて塩こしょうがキツい感じにはなっていません。 バターガーリック×モッツァレラもひと口 こちらもガーリックのサクサク感 モッツァレラのコクが合わさってます。 また、付け合わせでポテトもサラダも付いてくるのがうれしいところ。 普段関東なので、なかなかこれませんが次来たらあれを食べたいなあなんて考えてしまいました。

2024/03訪問

1回

御菓子司 中村軒

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

御菓子司 中村軒

/甘味処、和菓子、かき氷

3.75

817

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桂離宮前バス停の目の前。 祝日13時ごろ、イートインでお邪魔しました。覗くといっぱいかな?と思いましたが、2階もあるとのことで待たずにすんなりと着席。 何を食べるか迷っている間や、食べているうちに続々入店。最終的には2階も七割ほど埋まったかしら。でも待ちは発生していなそう。 頼んだのは麦代餅と焼きよもぎ団子としるこ。 きな粉がかかって美しい麦代餅。 思いの外でかい。 和菓子についてくる木のアレでは、切り分けられないのではんなりしていませんが、手で持っていただきます。うん柔らかいお餅にきな粉の香り、そして甘すぎない粒あん。粒あんといってもしっかり炊かれていてとろっとした具合。粒を強く感じる、ということはありません。 焼き蓬団子は、焼いてぱつっとした団子の香りが良い。 そして一番の収穫だったのが「しるこ」 こし餡のさらっとしたお汁粉に白玉が五つほど。 あったかい白玉は周りがふわっとほどけ、なかはもちっと。滑らかで上品な口当たり。 しるこ自体もベタッとしていない甘みでするっといただけました。 大豆コーヒーゼリーなどなど、他にも気になるメニューはいくつも。 また桂離宮ゆくときに行きたいなあ

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ