さんたさそさんの行った(口コミ)お店一覧

食べメモ

メッセージを送る

さんたさそ (女性・愛知県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「和菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3258

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

赤福氷600 赤福とお抹茶など 私が伺った時はそんなに並んでいなくて直ぐに入れました。お目当ての赤福氷を食べられました!お抹茶の氷も美味しいし赤福ももちろん美味しくて満足しました。お土産にまた赤福を買って帰りました!

2023/08訪問

1回

Kurumicco Factory

馬車道、みなとみらい/カフェ、洋菓子、和菓子

3.62

287

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

クルミミカップ780 横浜のお土産として自分に買いました。大人気です2個までしか買えません。午前中でだいぶ売り切れてしまうようでギリギリ買えました。くるみっこは安定に美味しかったです。横浜に来たら必ず買いたいです。

2024/05訪問

1回

へんばや商店 本店

明野/和菓子

3.38

122

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

5個550円 へんば餅が美味しいと聞いて買ってみました。食べてみるとすごく美味しい!甘すぎず少し硬さもあり何個でも食べられそうです。伊勢神宮に行ったら赤福とへんば餅は絶対に買うと決めました。賞味期限は短めなのでご注意を!

2024/04訪問

1回

芳光

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

芳光

森下/和菓子

3.75

847

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

わらび餅4個 10月から6月しか購入することができない名古屋で一番美味しいと私が思うこちらへ久しぶりに伺いました。こちらのわらび餅はとろとろで周りは香り高いきな粉がまぶされて何個でも食べられてしまう美味しさです。お持たせにも自分や家族用にもいい一品です。

1回

フジセイカ

下呂/和菓子

3.10

17

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

水明館の臨川閣に宿泊した際お茶菓子として出てきていて美味しくて購入しました。見た目はツルツルした綺麗な透明のお饅頭です。食べるとジャリジャリしていて水飴でコーティングされているとわかります。私は見た目も綺麗なこのしゃりしゃりしたお菓子がとても美味しくて気に入りました!

2024/04訪問

1回

永餅屋老舗 本店

桑名、西桑名/和菓子

3.47

95

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

10本入 1,180円 小さい時から大好きな安永餅をお土産で購入した。 外側は柔らかすぎない餅に甘すぎない餡が入っており噛み切ろうとするとモチっと伸びて美味しいのだ。甘すぎないから何個でも食べられるお土産にぴったりな商品だ。

2024/03訪問

1回

萬御菓子誂處 樫舎

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

萬御菓子誂處 樫舎

近鉄奈良、京終/甘味処、和菓子、かき氷

3.80

717

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

じょうようまんじゅう2つ 葛餅1つ 栗葛餅1 つ 計1700円くらい こちらも奈良に来たら行ってみたいなと思っていた和菓子屋さん。少し並び店内へ。本当は喫茶で食べたかったのですがお腹がいっぱいなのでお土産を購入しました。4つ全て美味しかったですが葛餅が想像以上の柔らかさで絶品でした!奈良に行ったら絶対また行きたいお店です♡

2023/12訪問

1回

出町ふたば

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出町ふたば

出町柳、今出川/和菓子、大福

3.80

2762

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

豆大福220 以前からずっと食べたいと思っていた出町ふたばへ。かなりの行列がありましたが30分くらい並んだら購入することができました。食べてみると少しの塩味とあんこの甘さが絶妙に美味しいです。こちらのお店でしか食べられない味でした。また行きます。

2022/07訪問

1回

両口屋是清 八事店

八事、八事日赤、総合リハビリセンター/和菓子、カフェ

3.06

36

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.8

銘菓詰合二段詰14個入 1080円 小さな時から食べ慣れた両口屋の銘菓詰め合わせを購入。サイズも様々で小さな子から年上の方まで喜んでいただける商品です。 甘さも控えめでついつい手に取ってしまいます。旅枕はシャリっとした食感も楽しめます。ごまの香ばしさも餡子と相性がよく美味しい。私は志なの路のしっとりとした玉子皮が特に大好きです。

2024/01訪問

1回

舟和 本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/和菓子、甘味処、喫茶店

3.54

905

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

芋羊羹とあんこ玉の詰め合わせ約1200円 前を通ったのでお土産用に買いました。キラキラしていて綺麗な見た目で食べるのが勿体無いなと思いましたが食べるとほっこりしていて美味しい!芋羊羹は甘すぎず美味しかった。あんこ玉は食感が楽しくこちらも美味でした♡ふと食べたくなる美味しさでこれからも大切にしたいお店です。

2023/11訪問

1回

きんせん堂

有馬温泉/和菓子

3.50

108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

きんせん焼き125/1個 はじめて食べました!外側の醤油っぽい味が中の餡子と合っていて美味しい。生地ももちもちで美味しいです。これは有馬温泉行ったら絶対買います。醤油のおかげで甘すぎずもちもちで美味しい。

2022/04訪問

1回

鍵善良房 四条本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

鍵善良房 四条本店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、カフェ

3.77

1242

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

葛切り 1080 今日はとても暑い日でくずきりを食べて涼みたく伺いました。注文して暫くするとカラカラっと涼しげな音が聞こえてきて気分が上がりました口に入れるとつるっと食べれて体も涼みすごく美味しい。また来たいです。

2022/07訪問

1回

小布施堂本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

小布施堂本店

小布施/甘味処、和菓子、郷土料理

3.51

639

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

1回

麩嘉 府庁前本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

麩嘉 府庁前本店

丸太町(京都市営)、二条城前/和菓子

3.71

297

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

5個セットの麩饅頭をお土産用に購入したく前日に予約しておきました。1200 桜麩饅頭も購入したかったのですが14日からでしたT^T笹をひらけてもちもちとした麩饅頭が出てきました。笹の香りに癒されつつ味も食感も美味しいです。麩饅頭ならばここのお店ではないでしょうか!

2023/03訪問

1回

吉野本葛 天極堂 奈良本店

近鉄奈良/郷土料理、和菓子、カフェ

3.52

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

葛餅660円 奈良公園を散歩していたら見つけたので入りました。出来立てほやほやの葛餅をいただきました。暖かくてツルツルしていてなかなか出来立てをいただくことはないので食べられてよかったです!お土産も買えるし観光客には良いお店ですよ。

2023/12訪問

1回

おかしな大地 from farm to spoon 覚王山店

覚王山、池下/和菓子、ソフトクリーム、カフェ

3.13

78

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

栗きんとん、青い山脈、栗山 栗きんとんは文句なしで美味しいです 左の青い山脈は周りが栗きんとんで中がメレンゲっぽいクリームでクリームがけっこう甘いけど周りの栗きんとんが美味しい 右の栗山はすごく美味しかった。したのタルトがモナカ?みたいで甘すぎずちょうど良いバランスで美味しかった!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ