すけようさんさんの行った(口コミ)お店一覧

すけよう漫遊記

メッセージを送る

行ったお店

「赤坂・永田町・溜池」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 147

白碗竹快樓 赤坂店

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、飲茶・点心

3.48

295

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

完全無欠のランチ定食!

2023/08訪問

1回

鮨まつもと

赤坂、赤坂見附、溜池山王/寿司

3.64

273

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

総合力が光る鮨と一品料理の祭典。確かに今のうちに行っておきたいお店でした。

2022/06訪問

1回

利尻昆布ラーメン くろおび

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、餃子

3.73

1240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

三度目の来店。 土曜の夕方18時頃に来店。 同じ土曜でも朝の開店時には数人の列が出来ていた記憶でしたが、 こういう時期ですので特に並ばずにカウンターの席につくことが出来ました。 本日はここでしか飲めない秋田で生産されている日本酒の国酒禊とつまみ類、しそ餃子、ラーメン(醤油)を注文しました。 国酒禊は以前来店した際も飲んだことはあるのですが、 上位バリエーションが増えたらしく、 今回は「あらばしり」を選択しました。 スタッフさんの気遣いでボトルを持ってきていただいて写真もしっかり撮らせていただきました。 カウンターの目の前に見えます厨房ではスタッフさんがハキハキと動かれていて活気があります。 しばし待ちますとテンポ良くおつまみが配膳され、 良い塩加減のポテサラ、ザーサイ、半熟卵などを国酒禊をお供につまんでいきます。 国酒禊は「あらばしり」と付いているからかわかりませんが、変わった風味で荒々しさを感じさせる出来になってはいますが、飲み易くてつまみにもよく合いますね。 しそ餃子は注文してあったのですが、途中でもう少しつまみが欲しくなり、枝豆を追加注文しました。 その間にしそ餃子が到着、こちらは具が詰め込んであり、モチモチした衣を噛むと野菜のシャキシャキ感を感じます。 しその餃子というと結構強めのしその風味を感じたりしますが、こちらのしそ餃子はあっさりとしています。 しそ餃子はメニューであると必ず食べてしまいます(笑) そしてよいタイミングで枝豆も到着。 良い茹で加減でぷりっとしておりお酒が進みます。 お酒とおつまみ類を食べ切ったタイミングでメインのラーメンが到着。 調理を待って頂いていたのをタイミングを見計らって声掛けしておきました。 ラーメンはスタンダードのメニューの 細麺ですが、さっと茹でた丁度良い歯応えでしゅるりと口の中に収まります。 チャーシューはしつこく無く、程良い柔らかさ、ネギはシャキシャキ、メンマは自分の好みの穂先メンマでラーメンのアクセントとしては最高で、全体的な素材の良さを感じさせます。 澄んだスープは癖の無い自然な味わいでラーメンオンリーの場合は完飲してしまえる飲み易さです。 ※今回は事前に色々と食べていたのでセーブしました… 満足しました! 御馳走でした。

2022/02訪問

1回

蕎麦小路 さわらび

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦小路 さわらび

半蔵門、永田町、麹町/そば

3.73

285

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

★並びinfo平昼★夜も含めて色々と食べてみたくなる魅力一杯のお蕎麦屋さん

2023/08訪問

1回

鮨 みうら

赤坂、六本木一丁目、六本木/寿司

3.55

24

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

前半:菊乃井然 後半:鮨みうら の二重奏を愉しむ夏の夜

2023/08訪問

1回

きざ㐂

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

きざ㐂

赤坂見附、永田町、赤坂/寿司

3.98

359

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

握りオンリーに回帰した凸先からスタートする握りコース

2023/07訪問

1回

元赤坂SaKo

赤坂見附、永田町、赤坂/日本料理、海鮮

3.16

9

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

イワシが親でシラスが子の親子丼。買いというか食いの一丼です。

2023/06訪問

1回

胡粋

赤坂、赤坂見附、溜池山王/カレー、アジア・エスニック

3.59

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

赤坂で味わえる下北沢(元)スパイスカレー!

2023/06訪問

1回

炎麻堂 赤坂店

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、ダイニングバー、居酒屋

3.47

194

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ご飯お代わり不可避のストレートに美味しい麻婆豆腐❗❗

2022/12訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.81

1052

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

ショーケース内に散りばめられている宝石の数々

2023/04訪問

1回

陳家私菜 赤坂一号店 湧の台所

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、四川料理、居酒屋

3.43

243

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.8

辛さ好きの集まる四川刀削麺屋さん。勿論、担々麺も。CP高め店。

2022/11訪問

1回

赤坂大関 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂大関 本店

赤坂見附、赤坂、永田町/焼肉、ホルモン

3.66

573

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

これぞ焼肉❗という味も量も納得のお店

2022/10訪問

1回

オーセンティック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

オーセンティック

赤坂、溜池山王、六本木一丁目/ハンバーガー、サンドイッチ

3.68

1023

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ハンバーガー食べるのに夢中でポテトフライに手を付けるのを忘れる(;^ω^)

2022/10訪問

1回

赤坂 菊乃井

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 菊乃井

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/日本料理

3.90

426

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

赤坂にある京都の老舗の料亭「菊乃井」さんにお邪魔してきました。 今回は仕事の打ち上げということで事前に予約したうえで3名で来店しました。 普段からこちらの菊乃井さんの前は通るのですが、暗がりの中で映える門から建物までの石畳の脇に添えられた灯がいかにもといった風情で、ついにこの石畳を通るのだ…と気持ちになりました…! 建物入り口から廊下を通過しますと開けた大広間となっています。広い庭園のガラス越しに並行に配された長いカウンター席、そのカウンターの向こう側に料理人の方々が立たれるという、なかなかな壮観となっています。 本日はテーブル席が埋まっているということでしたので、小上がりの席ではありましたが、逆に料亭らしい雰囲気が味わえる上に広間を見渡せるポジションでナイスです。 席に着きますとウェルカムドリンクとして菊酒が振る舞われて懐石がスタートします。 なお、夜の懐石のコースは 16,500円、22,000円、33,000円、44,000円、 と値段が表記されていない「季節の特別懐石」というコースがあるようです。 幅のある値段設定ではありますが、 お疲れ様会ということもあり、下記にて予約しました。 懐石 33,000円(税込)  猪口   茶豆豆腐(だだちゃ豆飴、花穂紫蘇)  八寸   かます菊花寿司   鱧共和え   鱧八幡   茶中栗   花海老味噌焼き   翡翠銀杏   銀杏芋   松葉素麺  向付   明石天然鯛、伊勢海老   鮪(辛子、黄身醤油)  蓋物   豊年椀(伝助穴子、松茸、三日月豆腐、松葉柚子)  焼物   子持ち鮎塩焼き、蓼酢  中猪口   毛蟹、無花果揚げ出し、小芋、芋茎、酢橘  強肴   鱧しゃぶ    松茸    壬生菜(みぶな)    仏手柑(ぶっしゅかん)  ご飯   地鶏と胡桃のご飯、三つ葉  留椀   牛蒡すり流し、揚げ牛蒡、黒胡椒  水物   チョコレートアイス 濃厚プリン   or   シャインマスカットのプリン★選択 飲み物 ※別会計  日本酒   菊乃井(純米吟醸)   東洋美人   出雲富士   鄙願   而今(特別純米)     ウィスキー   オールドパー18年   戸河内(ブレンデッド) 懐石自体、普段から味わえないものであり、しかも京都の老舗ということで初めての料理ばかりでしたが、旬の食材を利用した日本的な料理の数々を美味しくいただけました! 心に残ったのは数回登場する鱧で特にしゃぶしゃぶはしっかり取られた出汁に浸けた鱧が絶品で、残った鍋つゆでいただけて体の芯まで温まりました… 中居さんにも細かく声掛けいただけたりで丁寧に対応いただけて満足です。 今回のコースはなかなかの量があることからだいぶ満腹になってしまいましたが、お酒を飲みながらゆっくり過ごしたいときには夜の1万円台後半のコースの利用などでも良いかもしれません。 御馳走様でした! 

2022/09訪問

1回

紀尾井町 三谷

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

紀尾井町 三谷

永田町、赤坂見附、麹町/寿司

4.00

596

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

雰囲気抜群の名店の系列店

2022/09訪問

1回

SOBA CAFE IKEMORI

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/そば

3.42

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

再訪:革命つけそばの癖になる辛味スープ

2022/10訪問

2回

ルース クリス ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ルース クリス ステーキハウス

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、国会議事堂前/ステーキ、アメリカ料理、ハンバーガー

3.66

472

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

運動後の昼下りの鉄分補給に!

2022/06訪問

1回

赤坂 鮨兆

掲載保留赤坂 鮨兆

赤坂、溜池山王、赤坂見附/寿司、かに、ふぐ

3.52

277

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

自身が納得出来ないものは出さない信念の鮨をいただけるお店!

2022/06訪問

2回

赤坂 ひかわ

赤坂、乃木坂、六本木一丁目/日本料理、すき焼き

3.60

119

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ずっと行きたいと思っていたお店についに来店しました。 数年前から近所だったのですが、ついつい行きそびれて本日に至った次第。 お店のジャンルとしましては すき焼、懐石、割烹 みたいなのですが、昼に通り掛かった際のランチメニューを見ますと 和牛ポン酢、煮込みハンバーグ、鯛の茶漬けなどランチとして注文しやすそうなメニューになっているような印象です。 夜の料理のジャンルからやはりお魚料理がどのようなものかは味わっておきたいと思い、 金目鯛煮付け御膳を注文しました。 お店の奥までうかがい知ることは出来ませんでしたが、 入り口を入ったところが一面カウンターとなっており、 奥は個室があるようでした。 配膳を待つ傍らでカウンターの向こう側で板前さんが ランチの調理なのか夜に向けての仕込みをしているのかはわかりませんが食欲が湧いてきます。 配膳されたお盆には土鍋が配されており、 通常はお皿で来るイメージですのでワクワク感が高まります。 土鍋の蓋を板前さんが外してくれて厨房に下がります。 一見して!!!でした! お魚どこ!?(笑) 先入観でお魚の形を追ってしまっていましたが、 さやえんどう、人参、大根、豆腐、 よく目を凝らすとドデカイ物体が二切れ、これがお魚さんですね。 今、写真で見ても魚に見えないのが凄いところですが、 こちら、身の量が半端無いことになっている上に しっかりと煮付けをしており、ほのかに甘い繊細な味の煮汁がお魚の身や野菜に染み込んでおりご飯が進む進む。 また漬物、半熟卵、お味噌汁などもメニュー全体として調和しており最初から最後まで楽しんで味わうことが出来ました。 美味しい。

2021/05訪問

1回

四川担々麺 赤い鯨 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.61

553

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

オープン時から数回来店したことのあるお店なのですが、 毎回思うのは他店ではなかなか味わわないタイプの担々麺だな、です。 今回はパクチー担々麺を注文しましたが、 他には通常の担々麺、チーズ担々麺、棒々担々麺、汁無し担々麺、混ぜそば、など種類は沢山あります。 毎回つい四川を銘打っているメインの担々麺に行ってしまうのですが、来店回数も少なくないことからそろそろ汁無し担々麺や混ぜそばもチャレンジしないといけないなと思っている次第です。 さて今回はパクチー担々麺ということで、 こちらの担々麺は辛さと痺れのレベルを選択出来ます。 追加料金がかからないレベルですとレベル1から3までそれぞれ辛さと痺れを選択可能、追加料金を払うとその上のレベル4、5を選択可能とのなります。 レベル5については明日を捨ててもよい方と記載があります。 今回は初経験のレベル3(いつもは2)を伝えて着丼を待ちます。 配膳までは白胡麻がすり鉢と共に渡されますのですりこぎで胡麻を擦ります。 ※後に辛さの調整で活躍します 後日談ですが、自分にはやはりレベル3が丁度良いとだけ記載しておきます。 食べている最中は辛くて痺れるのはスリリングで美味しくて良いのですが翌日は胃腸へのダメージがあった為、初めての方にはレベル2までが良いのではないでしょうか。 今回は胡麻麺に変更(無料)した為、通常麺よりスルッとしており食べやすかったですね、ドロッとしたスープは薬味やら香辛料やそぼろ肉が盛り沢山で最後まで食べている感覚でいただけてしまいます。 美味しいけど翌日へのダメージを心配すると頻繁には来店出来ない自分がいます(汗 次回は汁無し担々麺チャレンジします。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ