キンちゃん0602さんの行った(口コミ)お店一覧

キンちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 125

ゴハンヤ イタル

加布里、一貴山、美咲が丘/日本料理

3.45

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

炊き立てのお米は最強 ここは糸島市にある 『ゴハンヤ イタル』 久しぶりのイタル☺️ この日食べたのは ⚫︎羽釜ごはんのおむすび定食  1500円 ⚫︎玄米塩こうじ漬け鶏の唐揚げ   660円 ハーフ5個 おむすび定食はおむすびの具材を1つ選べるので炙り塩たらこ そしてここの塩こうじ漬けの唐揚げが美味しくて大好きなんです おむすびにめちゃくちゃ合う〜 お昼で食べたけど朝ご飯で食べたい定食ですね✨ 次はハンバーグ頼も〜‼︎ ごちそうさまでした 今日は仕事前に糸島にあるごはん屋イタルに 人気とゆう事で事前に予約して行きました❗️ 11時オープンからすぐに満席になり予約してないと並ばないと行けないですね メニューを見るとどれも食べてみたいものばかり 今回みんなおむすび定食おむすびの味を1つ選べます(1200円)を頼み単品で豚100%ハンバーグ(850円)糸島鯛の塩釜焼き(1100円)玄米塩麹漬けの鶏からあげ(850円)を注文 ここは塩が3種類とオリーブオイル、ナタネ油が置いてあって料理全てにお好みの塩をかけたりオリーブオイルなのどをかけて食べるスタイル 斬新な食べ方でおもしろくとても美味しかったです 少し量が多かったりするので単品も頼む時は数人でシェアするのがオススメです❗️ 食後は敷地内にあるsumi cafeでまったりとデザートを満喫 ネット予約などをオススメします! さぁ今から仕事頑張ります❗

2023/09訪問

2回

信州そば むらた

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

信州そば むらた

櫛田神社前、祇園、呉服町/そば、日本料理、天ぷら

3.66

538

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

今日のランチは信州そば むらた 蕎麦を食べるならここによく行きますねー 毎回天ざる十割蕎麦を注文(1980円)ブレません笑 次こそは違うメニューをいただきたいと思います❗️ ご馳走様でした

2020/10訪問

1回

塚本鮮魚店

加布里/食堂、海鮮、居酒屋

3.55

323

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

糸島にある海鮮で有名な塚本鮮魚店 ここすごく並んでるので開店1時間前の10時半に到着しましたがそれでも2組目 開店する時には50人以上並んでました… 自分達は掘りごたつ席に座ったんですがカウンター席もあったので1人でも大丈夫な感じですね メニューが豊富なので迷ったけど贅沢に極海鮮丼・天ぷら御膳2500円、雲丹が大好きなので板雲丹3000円くらい、サーモンと白身のカルパッチョ(値段忘れちゃった笑)を注文しました 料理が運ばれてきてビックリ‼️ ボリューム満点 雲丹も甘くて美味しかったけど海鮮も新鮮で美味しく満足でした 量が食べれない女性の方はご飯少なめがいいですね!

2020/08訪問

1回

元祖 本吉屋 本店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

元祖 本吉屋 本店

矢加部、西鉄柳川/うなぎ

3.71

656

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

人生初のうなぎ

2022/09訪問

1回

照鮨

香椎花園前、唐の原、九産大前/寿司、日本料理、海鮮

3.36

54

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

今日のお昼は東区香椎照葉にある照鮨さんへ 前々から気になってたところにやっと行けた まだできたばかりなのか店内はとても綺麗でした✨ お店に入ると左側にテーブル席、真ん中から右側が座敷で奥にカウンター席が‼︎ せっかくなので目の前で握ってもらえるので予約の時点でカウンター席をとってました 今回の注文は☝️ 自分は寿司松コース4180円 サラダ、茶碗蒸し、お寿司12貫、汁物、デザート 連れは平日ランチ限定の 海鮮丼1650円を注文 (1日10食限定) コースが始まって 生の穴子からはじまり本マグロ、あおりいか、ボタン海老、マグロ赤身、ヒラマサ、たちうお炙り、のどぐろ、カマス、中トロ炙り、うにいくら、タイと1貫ずつ説明とともに握ってもらえて最高でした☺️ 大好きな雲丹とたちうお炙りを追加して今回は終了 今はお酒が飲めなかったので飲めるようになったら夜にもお邪魔したいと思います! ごちそうさまでした

2021/05訪問

1回

焼肉 武田や

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/焼肉、韓国料理、牛タン

3.34

131

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ここは中央区赤坂にある 『焼肉武田や』 個室の焼肉屋だと聞き行ってきました 何がオススメだと聞くと馬刺し付のコースだと聞きそれを注文☺️ ⚫︎武田や堪能コース 7700円 まずは馬刺し 3点盛りで霜降り刺し、ヒレ刺し、フタエゴ刺し ここの馬刺しは冷凍じゃない新鮮な馬刺しなんでめちゃくちゃうまいお酒がススム 焼ものは塩タン‼︎食べ方が焼けた塩タンでサラダを包んで食べるスタイル! これうますぎでしょ 次の塩ハラミはワサビと醤油 脂もいい感じの肉肉しく美味しかった タレのお肉は7種類くらいで脂ののったお肉から赤身肉がバランスよく出てきた! どれも美味しくてご飯に合う〜 〆はアイスで満足満足 このお店にはお肉で作ったお肉ケーキがあるみたいなんでお祝い事にもいいかも‍! ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

食堂 光

渡辺通、薬院、天神南/居酒屋、海鮮、寿司

3.60

96

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

ここは春吉の柳橋連合市場内にある 『食堂 光』 目の前にある仲西鮮魚店直営の食堂‍♂️ 人気店ってこともあってお昼から行列 この日食べたのは ⚫︎海鮮丼特上  1800円 ⚫︎刺身定食特上  2000円 特上にすると7種類のお刺身が3切れずつくらいのってる贅沢海鮮丼 さすが目の前が直営の鮮魚店 どのお刺身も鮮度が抜群でうますぎる そして〆にはやっぱり出汁かけて食べるのが一番ですね お昼行けない方は夜もやってるみたいなので是非‍♂️ 自分も今度夜のメニューも食べに行きたいな☺️ ごちそうさまでした

2023/02訪問

1回

鰻のエイト

中洲川端、櫛田神社前、天神南/うなぎ

3.24

12

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ここは博多区中洲にある 『鰻のエイト』 夜は割烹料理味美として営業しているお店✨ 8月1日からお昼に新ブランド鰻のエイトがオープン! 今日食べたのは ⚫︎せいろまぶし御膳  3500円 ⚫︎鰻と牛肉の石焼御膳  3500円 2度目となる鰻✨ 今回もせいろむしを☺️ 臭みもなくふわふわの鰻がうますぎる〜 タレも美味しくてパクパクいけちゃう‼︎ 最後は出汁で!これは初 これも美味しかったよね〜 石焼の方はチーズを削ってファイアー こっちも美味しそうやった‼︎ 次はこっちにするかも 今になって鰻にハマりそうかも ごちそうさまでした‍♂️

2023/09訪問

1回

宝祥

西鉄平尾、高宮/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.60

135

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

ここは高砂にある 『宝祥』 ランチ時間はすぐ満席になる人気店 この日はイカの入荷がなかったけど食べたかったのはお魚 ⚫︎豊後鯵定食 小鉢、茶碗蒸し、鯵フライ、みそ汁、ごはん  2600円 鯵は生簀からとりだしたばかりの新鮮鯵✨ 言うまでもなく美味し〜い 大きさも結構あるのでそれだけでも食べ応えあり‼︎ そして肉厚の鯵フライが本当にウマイ メインが2つあるなんて贅沢な定食 次はイカの活造りも食べたいし他にもそそるランチが沢山‼︎ ごちそうさまでした

2022/10訪問

1回

茅乃舎

久山町その他/日本料理、カフェ

3.70

288

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は糟屋郡久山町にある 『茅乃舎』さんへ 桃パフェが始まったので早速行ってきました 予約は出来なくて来店された順番らしい‼︎ 母屋には左がレストラン右にカフェがあり桃パフェはカフェの方で提供してます。 カフェはカウンターとテーブル、テラス席がありすごくいい雰囲気☺️ さっそく注文 ⚫︎桃パフェ 2000円  珈琲or紅茶付 甘い甘い桃にほっぺが落ちる 中には桃のシャーベット、透明なところは桃のゼリーで、その中にも桃のコンポート 味変用に桃のソースも‼︎ 最後はヨーグルトのブランマンジェ✨ 桃づくしに最後はさっぱりヨーグルトで最高のパフェ これは食べて欲しいパフェでした カフェの方でも食事はできるみたいだったのでまた桃パフェ食べる時に一緒に食事をしたいですね〜‼︎ ごちそうさまでした

2022/06訪問

1回

讃岐うどん 志成

大濠公園、赤坂、唐人町/うどん

3.59

315

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりに行く中央区大手門にある『讃岐うどん志成』さん やっぱりここで注文するのは 大海老天ぶっかけうどん1250円 志成特製かしわおにぎり150円 まず海老天が大きくてぷりっぷり 他にも天ぷらがのっててボリューム満点 麺はコシがあり食べ応え抜群のうどん かしわおにぎりも結構大きめで味もしっかりしてて美味しくいただきました かなり満腹になりました〜‼︎ ごちそうさまでした✨

2022/02訪問

1回

和 こじま

渡辺通、薬院、西鉄平尾/日本料理、居酒屋、海鮮

3.54

54

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

ここは中央区高砂にある 『和こじま』さん 今回はお昼にお邪魔してきました‼︎ 店内は木を基調としたお洒落で落ち着いた雰囲気の店内☺️ お店に入るとまずカウンター、テーブル席あり奥には個室も! お昼のメニューは約10種類ほどありどれにするか迷ったけどオススメの 釜炊き御飯の和こじま膳2900円 を頼む事に☺️ 一の膳とニの膳にわかれてて まずは一の膳は 茶碗蒸しにお刺身に小鉢 ニの膳には天ぷらや角煮などが付いていて贅沢な膳✨ ご飯は土鍋で炊きたて‼︎ 写真を撮るの忘れたけど和こじま特製の明太ラー油がまたご飯に合う コースは予約しないとダメやけど膳は当日でも可能でした! 今度はコースも食べてみたいな ごちそうさまでした

2022/01訪問

1回

だしいなり海木 本店

渡辺通、薬院、天神南/いなり寿司、寿司

3.68

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

テイクアウトの点数:3.6

ちょっと小腹がすいたので仕事前につまみ食い 中央区渡辺通りから少し入ったとこにある海木『カイボク』さんへ だしいなりが有名なお店 賞味期限が当日で予約制‼︎ 来店前に電話で注文すると到着時間くらいに出来立てを作ってくれる 今回は4個1296円を頼みました。 ここのだしいなりは普通のいなりと違ってジューシー お箸で持つでけでだし汁が滴り食欲が笑 美味し〜い✨ 出来立てを食べれるので早めに食べるのをオススメします‍♂️ 正直8個入りでもよかったかも ごちそうさまでした

2021/07訪問

1回

箱崎 井のかわず

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

箱崎 井のかわず

箱崎九大前、箱崎宮前、箱崎/とんかつ

3.71

260

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お腹空いたから東区箱崎にあるトンカツ屋井のかわずへ やっぱり並んでますねー 約1時間待ちくらいで入店できました 店内はカウンターのみの8席くらいです‼︎ 今回食べたのは上ヒレカツが売り切れてしまったので上ロースかつランチ1200円と単品の大海老フライ400円を注文 席に着くと10分くらいで料理が到着 デカイとんかつも海老もこの値段でこれだけ大きいと安く感じてかなり満足できる量ですね✨ 味の方ももちろんグー 一度は食べて欲しいトンカツ屋さんです! ごちそうさまでした☺️

2021/06訪問

1回

いい日とん勝

西鉄平尾/とんかつ

3.58

156

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日のお昼は無性にとんかつが食べたくなって平尾にあるとんかつ屋のいい日とん勝に行ってきました お店は靴を脱いで入るスタイルでカウンター数席と掘りごたつ席が3席ありました‼︎ とりあえず大好きなロースカツ膳1650円を注文✨ ご飯は白米か黒米を選べたのでもちろん黒米で 衣は薄めでサクサク、お肉は柔らかくてジューシーでとても美味しくいただきました 今回はしなかったんですが、ごはん、味噌汁、キャベツが1回まで無料だそうなので次回はおかわりしようかな

2021/05訪問

1回

元祖瓦そば たかせ 本館

川棚温泉/そば、日本料理

3.57

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:3.6

少し前に行った山口県にある元祖瓦そば たかせ本館 熱々の瓦の上に茶蕎麦に錦糸卵、牛肉などがのっててお好みでもみじおろしと一緒に食べるお蕎麦‼︎ つゆは少し甘めで蕎麦、お肉との相性はバツグン 最後の方は瓦の熱で蕎麦がパリパリとした食感も最高でした☺️ 近くにあればいいのになー

2020/02訪問

1回

いろり山賊 玖珂店

欽明路/鳥料理、おにぎり、うどん

3.49

955

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

夜は山口県岩国市にあるいろり山賊 ずっと前から行きたかった所にやっと行けた 博多からだと車で約3時間くらい 予約は3日前じゃないと受付ないらしくとりあえずGO‼︎ タイミングがよく30分くらい並んで入れてラッキー✌️✌️ ここは先にオーダーを紙に書いて 受付で支払いをしてから入店! 席は空いてる場所や景色がいい場所を自分で見つけて着席しオーダー表を定員に渡すスタイル☝️ 注文は山賊おむすび528円山賊焼803円鮎塩焼き550円と色々注文 週末だったからなのかお客さんが多く料理が出てくるまで40分くらい 席のコタツで暖まりながは雑談し待ったり撮影スポットを見つけ写真を撮ってたらいつのまにか時間たってた笑笑 料理が運ばれてきてビックリ‼︎ 山賊おむすびも山賊焼もビックサイズ笑 山賊焼のタレがすごく美味しくペロリと完食 1人2000円ちょいくらいでお腹いっぱいになるので頼みすぎ注意です

2021/04訪問

1回

°F/CONCEPT

渡辺通、薬院、天神南/海鮮、居酒屋

3.46

107

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

午前中の仕事を終わらせてスタッフとランチ 夜はお邪魔したことのある春吉にあるツンノーデ @fconcept2020 お昼だから忙しそうだったけどちょうど入れ替えで入れた メニューも豊富でどれにするか迷ったけど人気NO1の特上お刺身定食2750円に決めた‼︎ 人気NO1だけあって色々な種類を楽しめる定食 スタッフが頼んだ サーモン丼1050円 いくら丼2280円もボリュームがあり美味しそうそだった笑 またお酒のみながら美味しい料理を食べたいなー✨ ごちそうさまでした‍♂️ 春吉にある穴場ツンノーデ 歩きじゃないと全然気づかない場所で柳橋連合市場の近く。 朝から長浜市場で仕入れて毎日新鮮な食材を提供してくれる美味しいお店でした 店内はカウンターが数席とお洒落なコンクリートブロックのテーブルで立飲みもできて最高 刺身盛り合わせもよかったけど海老もぷりぷりやし久しぶりのナマコも絶品 大好きな日本酒も多くてリピート間違いなし‼︎

2021/06訪問

2回

甘味茶屋

別府大学/甘味処、郷土料理、カフェ

3.57

366

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

先日無性にとり天食べたくなって別府にある甘味茶屋に‼︎ お店は古民家を改装した感じで雰囲気もあり店内は1階カウンター、こたつ席で2階はテーブルとお座敷 平日だけど人も多く少し並んでやっと入店でき2階のお座敷に 注文はだんご汁定食ととり天を注文! やっぱ本場のとり天は違うね! すごく美味しい だんご汁も美味しくデザートのやせうまも最高でした!

2021/02訪問

1回

にわのとり

八女市その他/鳥料理

3.15

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここは福岡県八女市にある 『いろり処にわのとり』 昨日は前から行きたかったところやっと行けた 注文したのは ⚫︎地鶏ももやき定食  1800円 ⚫︎にわのとり定食  2650円 ⚫︎八女茶そば 単品  990円  定食には山賊味噌汁とかしわ飯付 地鶏もも焼きには3種の鶏肉で にわのとり定食には3種プラス手羽先、ぼんじり、 レバー、せせり、ハツ、ブタ、ズリなどもりもり 自分の好みは3種の中の岩屋鶏ももが歯応えあって好きだったかな‼︎ 茶そばは炭火の上で焼いてパリパリ食感が最高に美味しかった いろりで焼くのめちゃくちゃ好き 囲んでみんなでわいわい楽しいよね✨ ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ