ふっださんの行った(口コミ)お店一覧

ふっだ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 70

はし本

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

はし本

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/うなぎ、どじょう

3.77

592

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

江戸川橋にある鰻の名店です。なお、近所に石ばしという同じく鰻の名店もあり、この界隈は、鰻の聖地となっています。 今回、ランチに鰻重の特上をいただきました。まず鰻のボリュームは、面積も厚さも素晴らしく、ふっくらとした香ばしさ、味もとにかく完璧で、鰻の最高峰と言って間違いないと思います。激ウマです。大満足でした。 普段は、せいぜい松屋の鰻しか食べないせいか、ご飯のバランスが難しく、若干のご飯不足になりましたが、そういう贅沢だと理解しました。ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

東京、日本橋、大手町/ステーキ、フレンチ、日本料理

3.63

130

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.9

会食で利用しました。メインのステーキを始め、とにかく料理のクオリティが高く、ステーキも褐牛のサーロインと黒毛和牛のヒレが両方楽しめ、いずれも最高に美味しいです。お値段はそれなりですので、コスパ面ではそこまでオススメし切れませんが、接待や記念日の利用であれば、味や居心地の良さは間違いのないお店で、老若男女、国籍を問わず、牛肉オッケーでさえあれば、誰でも大満足できると思います。ステーキはソースとトッピング合わせて7種類の味変を楽しめる点も楽しく、最後まで飽きずに、美味しい!の驚きを継続させることができました。ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

赤坂うまや

赤坂見附、赤坂、永田町/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.43

583

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

少人数の飲み会で利用しました。お料理がとても美味しく、かつ、お値段も安くはないですが高くもなく手頃なので、ワンランク上の歓送迎会には最適なお店だと思います。 赤坂見附では、近くのてけてけさんによく訪問していましたが、てけてけさんの向かいの道路を挟んだ路地の奥に、こんなに高級感のある料亭風の佇まいの立派な和食屋があることもびっくりしましたが、これだけの高級感に対してお値段はリーズナブルで、基本、何を食べても美味しいので、この界隈だと圧倒的にオススメです。 写真は撮り損ねましたが、いかしゅうまい、豚バラ串、さつま揚げはかなりレベルが高いです。唐揚げや明太だし巻き卵、お造りやざる豆腐もなかなか美味しい。ポテトサラダは、良くも悪くも家庭的な味でした。 お酒はあまり飲めないタイプですが、ブルックリンラガーというビールは、私でも分かるくらい美味しく、お酒の種類と味は一流だと思います。お酒好きの同僚が言っていましたので。 同僚3人で伺いましたが、通常2個入りのいかしゅうまいを、頼まずに3個にアレンジしてくれる気遣いも素晴らしいお店です。ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

護佐丸

江戸川橋、茗荷谷、神楽坂/沖縄料理、沖縄そば

3.46

110

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

ねぎ塩豚丼と沖縄そばのセットをいただきました。ねぎ塩豚丼は初めていただきましたが、追加トッピングせずに最初から卵黄が乗っており、見た目から優勝です。豚肉も、肉自体は脂身が少なく淡白ながら、塩だれの味付けが良く、最初の一口から最後まで美味しくいただけます。ほとんどのランチメニューが当たりの護佐丸の中でも、特にオススメしたい万人向けの最強メニューだと思います。ご馳走様でした。 久しぶりの訪問で、ゴーヤチャンプル丼とミニ沖縄そばをいただきました。相変わらずクオリティが高く、味付けが本当に美味しいです。ゴーヤの量もかなり入っており、最後までしっかり味わえます。ミニそばもスープが美味しく、大満足のセットです。 飛び石連休の中日ということもあり、お昼過ぎながら、それほど待たずに入店できました。それでもお客さんはいっぱいで、流石の人気店です。 前回得た学びとして、角煮沖縄そばをいただきまして、やはり完璧な仕上がりで、味も値段も量も大満足。安定の美味しさです。トッピングに味玉を付けましたが、これも美味しくてオススメです。ご馳走様でした。 何を食べても美味しいのですが、角煮沖縄そばが、オーソドックスながら最も満足度が高いことがこの一年間の結論です。味、量、価格ともに本当に秀逸で、角煮とスープの相性も最高です。ご馳走様でした。 4度目の訪問です。何を食べてもハズレがないことは確認済みなので、安心して初注文のタコライスをいただきました。想定通り安定感のあるクオリティでしたが、思ったより大盛りで、思ったほどの感動はなく、質より量に寄ったメニューかと思います。と言っても界隈のランチの中では抜群の味とコスパなので、カレーやチャーハンなど、色々トライしてみたいです。ご馳走様でした。 3度目の訪問です。スタミナ丼とミニそばのセットをいただきました。食べる前からある程度の予想はついたのですが、スタミナ丼の沖縄感は、ほぼゼロです。すた丼寄りです。もちろん美味しいし、お肉も柔らかく、スタミナダレもご飯が進む味付けで、紅生姜との相性も牛丼以上でとても美味しい一方で、沖縄料理店でいただく必要がほぼないメニューなので、とても惜しい感じがしました。お店は全く悪くなく、私の選択が悪かったです。次回はタコライスをいただきます(宣言)! 2回目の訪問です。今回は、前日から悩みに悩んで角煮ラフティー定食にしました。 まず、都内屈指の沖縄県料理店という評判の通り、どのメニューも本当に素晴らしく美味しいのを前提に、あえて気になった点だけ書くとすると、角煮ラフティーは、他の角煮バラ丼や沖縄そばの豚肉と違い、味付けもしっかりとしており、ご飯にも良く合う間違いない美味しさです。ただ、ランチタイムだからなのか、タイミングの問題なのか、メインの角煮ラフティー、そのサイドの青菜や煮卵を含めて、冷たくはないですが、かなりぬるく、出来立て感が一切ない点だけが気になりました。沖縄そばも、丼ものも、当然作り立ての美味しさがあるだけに、クオリティの高さをあえてぼやかしてしまうようなオペレーションなので、それでも充分美味しいとは言え、なんとなく悔いが残ってしまいました。次回は、スタミナ丼とミニソバにしたいと思います。 ランチで初利用ですが、まさに沖縄料理の名店でした。沖縄ソバには、大きめのラフティーが2枚載っており、満足度が高いです。ソバも程よい弾力の手打ち感のあるちぢれ麺で、スープも最後まで飽きない深みのある美味しさでした。ランチはミニライスも無料で付けられ、オリジナルのミニ角煮丼が作れます。他のメニューもハズレなしのようなので、また来たいです。

2024/03訪問

8回

吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 本店

吉祥寺、井の頭公園/牛丼、海鮮丼、居酒屋

3.47

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

口コミを頼りに訪問しましたが、正解でした。噂通り、期待以上に美味しかったです。 コスパも良く大満足ですが、あえて欠点を挙げると、ウニはミョウバンの味が強かったです。

2022/11訪問

1回

炭火焼肉 ふちおか

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 ふちおか

経堂、宮の坂、上町/焼肉、牛タン

3.71

476

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

接客は丁寧、店内は綺麗で、お肉は極上でした。焼き物以外の一品もクオリティが高く、素晴らしい体験ができました。

2022/10訪問

1回

はなまるうどん ホームズ仙川店

仙川/うどん、カレーうどん、カレー

3.08

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

先週どうしても来れず、2週間ぶりです。牛肉温玉ぶっかけ中・温は相変わらずの美味しさで、これほど完璧な一杯は他にないと思います。チェーン店でなければ、3.8は付けたいコスパとクオリティです。今週からフェアで牛すきぶっかけを始めているようですが、コスパが悪過ぎてスルーしました。すき焼きはもちろん好きですが、肉ぶっかけの肉を半分白菜に代えて、逆に値段を上げられても、困惑しかないです。来週また牛肉温玉ぶっかけを食べに来ます。 毎週のように来てます。今日は、卵の気分じゃなかったので、牛肉おろしぶっかけ中・温にしました。コスパ的には牛肉温玉ぶっかけ一択ですが、やむなく。そして本日はチェーン店にあるまじき質の悪化があったので、辛口評価しました。まず、麺が茹で過ぎ。そして、牛肉に岩のように硬いスジの部分がありました。牛肉のスジはオペレーションには問題なく、単なる不運ですが、麺の茹で過ぎミスと重なるとやや残念です。来週また来ます。 食べログ投稿は3回目ですが、何度食べたか数え切れません。牛肉温玉ぶっかけ中・温は、肉うどんの最高峰だと思います。 いつ行っても、どの店舗でも美味しいです。きつねうどんも値上げしたので、基本はこれ一択。肉系はお値段据え置きでコスパも良い気がします。 最近、肉煮込みのクオリティが異常に上がってます。食べログのチェーン店ディスカウントがなければ、3.8でも良いくらいのコスパです。とにかく肉ぶっかけ系のクオリティが高く、キャンペーン中の牛すき牛盛りうどんは肉多めネギ鬼盛りで最高です。

2022/12訪問

5回

cuud

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

cuud

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/うどん、カレーうどん

3.64

1411

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

知人の紹介で初訪問しました。いつものターミナルとは違うので、慣れない中で訪問しましたが、こんな場所にこんな素晴らしい店があるとは!と、少し感動しました。カレーうどんの専門店ということで、とにかくスープが美味しい。添えられたピクルスも最高に美味しく、ミニライスと食べても最高です。一品で勝負するお店は大好きですが、こちらは、百名店の名に相応しい良店だと思いました。ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

若会席大和館

内幸町、新橋、日比谷/鉄板焼き、日本料理、ステーキ

3.41

70

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

会食で利用しました。個室の隠れ家的な鉄板焼き料理店で、和室ながら掘り炬燵のため、くつろぐことができ、またシェフやスタッフの方の対応も素晴らしく、とても居心地の良いお店でした。 お料理も先付けからメイン、デザートまで一切の手抜かりがなく、丁寧に美味しく作られており、安心していただけます。品数は多いですが、一品一品の量が多くないので、満腹になり過ぎることなく、食べ終わる度に、もっと食べたいなと余韻を感じている間に、次の美味しいお皿が来るという、一連の流れが計算されており、コースとしての完成度が高いです。特にメインの牛肉やお魚の鉄板焼きが美味しいことはもちろん、お吸い物やデザートのクリームブリュレまで、ワンランクかツーランク上で、上質なお料理で会話も弾みます。会食や大事な人の歓送迎会などにも、幅広く使い勝手の良いお店だと思います。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

宮崎料理 万作 渋谷ヒカリエ店

渋谷、神泉、表参道/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.47

301

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ヒカリエ6階のダイニングエリアにある宮崎料理店です。宮崎料理かどうかは不明ですが、国産牛のローストビーフ重をいただきました。以前は宮崎牛ステーキ丼もあったようですが、残念ながら直近のメニュー改定でなくなってしまったようです。 ヒカリエ内の店舗ということもあり、店舗の綺麗さと広さ、オペレーションの丁寧さは素晴らしく、飲食店としての居心地は抜群です。ヒカリエ自体のアクセスの良し悪しはさておき、渋谷の地下を含め屋内で移動できることから快適ではあります。 肝心の味ですが、これが大当たりで、ビジュアルの通り、とても美味しい国産牛もも肉のローストビーフがいただけました。玉ねぎベースのスタンダードな甘だれは、みんな大好きな味だと思います。値段も高過ぎず、安過ぎず、リーズナブルだと思います。居心地の良さと合わせると、相当な良店です。卵黄もとても美味しく、ローストビーフとの相性もとても良いです。タレの量は若干多いかな、と思いましたが、少ないよりは良いので、この辺りはピーク時間帯を避ければ、注文時にカスタマイズお願いしても大丈夫だと思います。ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

丸亀製麺 飯田橋サクラテラス店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/うどん、天ぷら、おにぎり

3.13

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

期間限定メニューの牛すきごぼ天ぶっかけうどんを温・並でいただきました。牛肉と卵だけでも圧倒的に美味しいのに、ごぼうの天ぷらまで大量に乗っており、贅沢感が凄いです。ビジュアルは、気持ちB級グルメ感が漂うものの、やはり味は最高です。無料トッピングのネギや天かす、おろし生姜や七味との相性も良く、最後まで飽きずに味変も楽しめます。期間限定メニューの中でも相当な大当たり商品だと思います。ご馳走様でした。 ランチで利用しました。寒い日は、釜揚げうどんが食べたくなります。ピーク時間帯を避け、開店直後の11時に伺ったところ、当然にお客さんは少なく、天ぷらも全て揚げたてに近い状態で、まさにサクサクです。人気のかしわ天をいただきまして、正直、丸亀製麺の天ぷらは、総じてそれほど美味しくなく、というのも、味付けがかなりシンプルで、塩味すら弱く、悪く言えば、ほとんど味がしません。しかし、釜揚げうどんのつゆに浸していただくと、ほとんど答えは出ていて、つゆとセットで初めて完成するメニューだと理解できました。それほど、うどんつゆに自信があるのでしょうし、お世辞抜きに、本当に美味しいと思います。丸亀製麺の麺とつゆは、うどん業界屈指の完成された逸品だと思います。ご馳走様でした! ぶっかけ並・温と、イカ天をいただきました。とり天を食べたかったのですが、オフシーズンだったようで、メニューになく、しくじりました。丸亀製麺だと、かしわ天やかき揚げ、イカ天も人気とのことで、一通りいただきましたが、忖度なく言うと、どれもイマイチです。あと、ちくわ天も残念ながらイマイチ。素材が悪いのか、衣は揚げたてで美味しく、ですので無料の天かすが一番美味しいくらいです。とり天はジューシーで美味しいのですが、期間限定ということもあり、今回はいただけず。この点は課題です。 一方のうどんは、とても美味しいです。この点は文句ありません。丸亀製麺のぶっかけは、麺にコシがあるので、温の方が良いかと思いました。どちらも最高です。 なお、競合のはなまるうどんのちくわ天と唐揚げは、丸亀製麺の天ぷらと比べて、旨味が凄いです。ほとんどリミットブレイクしています。丸亀製麺のうどんに、はなまるのちくわ天と唐揚げを組み合わせたいくらいです。ユーザー目線で、ライバルの壁を越えて、是非、手を組んで欲しいです。ご馳走様でした。 久しぶりのレギュラーメニューの注文。冷ぶっかけの並とかき揚げです。かき揚げは揚げたてでした。美味しいのですが、野菜だけだからか、正直ちょっと物足りなかったのが本音です。鶏天がバラで売っていたのを後で見つけて、失敗したなと思いました。 と、つい辛口評価になってしまいましたが、期待値の高さゆえで、コスパ抜群で、ボリュームも相変わらず、味も美味しく、大変満足できました。ご馳走様でした。 期待値コントロールに失敗しました。 タル鶏天ぶっかけ、確かに美味しいのですが、食べる前から楽しみにし過ぎて、人気No.1メニューが待望のシーズンを迎えてテンションがおかしくなり、半ば神格化してしまい、今日も前後の予定をかなり調整して訪問したのですが、その割には、この程度か、となってしまいました。 丸亀製麺側に落ち度は全くなく、麺もダシも鶏天もタルタルもすだちも美味しいのですが、全体的にまとまりがなく、かつ鶏天4個は完全に過剰です。食べ過ぎです。美味しいとは言え、そこまでやるか、という感じで、途中で少し飽きてしまいました。 次回は、鶏天を単品にするなど、工夫して、自分なりの丸亀製麺を楽しみたいです。 前回、鬼おろし牛肉ぶっかけの美味さに感動したため、短期で再訪しました。鬼おろし牛肉ぶっかけを注文しましたが、残念ながら販売終了とのこと。豚しゃぶの方に統一する方針のようです。オペレーションの効率も、原価コストも、どう考えても店舗側には都合良い判断ですが、客としては残念。 気を取り直して、普通の冷ぶっかけ並と、海老天、かしわ天をいただきました。揚げたてということもあり、その時点で好印象で、実際に海老天の方は、はなまるの海老天よりずっと美味しかったのですが、かしわ天は、無駄に期待値が高かったからか、正直、味はそうでもなかったです。鶏タル天など、モモ肉系はいつも抜群の美味さなので、そのイメージでいたため、淡白かつ塩味もキツく、ハズレ感がありました。 ただ、それを差し引いても、ランチとしてのコスパは抜群なので、また来たいです。ご馳走様でした。 生活圏内に店舗がないから、という理由で最近は通っていませんでしたので、その間、はなまるうどんに通い詰め、はなまるうどんの方が美味しいんじゃないかと思い込んでいましたが、今日は丸亀製麺の牛肉鬼おろしぶっかけのあまりの美味しさにノックアウトされました。 決してお肉の質は高くないですが、このクオリティのお肉を美味しく食べられるようにしている企業努力と、打ち立てうどんの圧倒的な美味しさ、ダシや鬼おろしの味、量など、非の打ち所がない完璧な逸品で、かつ並盛りでもうどんの量が少なく感じないことも含め、本当に感動して、一瞬、はなまるを裏切りそうになりましたが、そもそも競う必要はなく、今日から両推しの二刀流で行こうと思います。ご馳走様でした。

2024/03訪問

7回

三六 八重洲店

京橋、東京、日本橋/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

3.49

500

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

仕事の訪問先の近場のため、ランチタイム終盤に同僚と飛び込みで入りました。モツ煮の専門店のようですが、モツはどちらかと言えば苦手なので、スタンダードな豚カルビ西京焼きにしました。下調べもなく、期待も何もしていませんでしたが、結論として、絶品でした。 炭火焼きの味と香りがとても良く、西京焼きそのままでも、添えてあるコチュジャンのような辛味噌をプラスしても、どちらもとても美味しく、ごはんや副菜も含めて定食としての完成度が高いです。後から見ると、こちらがランチの一番人気メニューだったようです。ごはんと味噌汁はおかわりもできるようで、アオサの入った味噌汁も、とても美味しかったです。

2023/01訪問

1回

無添くら寿司 調布つつじヶ丘店

つつじケ丘、柴崎/回転寿司、寿司

3.03

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

和食が恋しくてくら寿司を訪問しました。チェーン店として申し分のないクオリティで、どのお寿司も安くて美味しくて大満足です。ネギトロのサーモン版のとろけるサーモンが、要するにサーモンのすき身にサラダ油を混ぜているのですが、分かりやすく美味しいです。デザートにミルクレープをいただきましたが、少し小さくて値段も手頃なので、締めにピッタリでした。

2024/05訪問

1回

天厨菜館 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、海鮮、ダイニングバー

3.48

170

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

数ある中華はあれど、こちらのお店は、味で勝負していることが強く感じられる、とても美味しいお店でした。特に、看板メニューの黒酢の酢豚は、コクのある黒酢ダレと、外はカリカリ、中はトロトロの角煮が合わさった至高のメニューで、付け合わせのパオともよく合います。普段は高級中華よりも、気取らない麻婆豆腐や天津飯の方が、味は美味しいと思うタイプですが、今回の店は大当たりだと思います。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

杵屋麦丸 大森ベルポート店

大森、大森海岸/うどん、丼

3.14

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

丸亀製麺、はなまるうどんに続く3番目の刺客、と言っても過言ではない、大手外食チェーン、グルメ杵屋さんの展開するセルフうどん屋さんです。うどんの杵屋さん自体は以前からありましたが、あまりセルフだった印象はなく、どうやら流行に乗じてセルフ業態を強化してきた、ということのようです。 杵屋さん自体、初めていただきましたが、なんとなくの高級店な印象とは違い、肉ぶっかけうどんが600円と、値段はむしろ安いと思いました。天ぷらもサクサクで、食べ応え抜群。これは、丸亀製麺やはなまるうどんに十分対抗できる美味さです。勿論、丸亀製麺のような圧倒的な麺の美味さはなく、はなまるうどんのような完成度はありませんが、モチモチの柔らかい麺、旨みの強いぶっかけダシ、甘辛く煮込んだ牛肉、どれをとっても余裕の合格点で、本当に優秀。天ぷらは、珍しい甘鯛をいただきましたが、これが天ぷら専門店とも遜色のない味わいで、天ぷらに関してはかなりのレベルの高さを感じました。 うどんだけでなく、カツ丼のセットなどもあり、ポテンシャルは凄まじいと思います。次は違うメニューで、また利用したいです。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

神田明神下 みやび 本店

末広町、御茶ノ水、新御茶ノ水/天ぷら、日本料理、海鮮

3.21

127

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

会食で利用しました。隠れ家的な名店で、お料理はとても美味しく、店内も明るくて居心地の良いお店です。和食を中心に魚からお肉まで、また煮物から焼き物、揚げ物まで、食材も調理法も幅広く、バラエティーに富んだメニューがいただける点も良かったです。どのお料理も美味しいですが、特にお魚料理から、まながつお西京焼きをえんどう豆のポタージュに浸した一品が、個人的にはとても美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

和食Dining うお座

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/ダイニングバー、焼酎バー、海鮮

3.47

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

初訪問の飯田橋西口にある定食屋さんです。平日の13時前に訪問しましたが、とても賑わっていて驚きました。しかし、食べれば納得で、シンプルに、料理の味がとても美味しかったです。 まず、ランチメニューが豊富で、定食も日替わりだけでAからFまで、焼き魚やミックスフライ、唐揚げや変わりハンバーグなど、幅広いラインナップで迷わせてくれます。加えて、定番の海鮮丼や刺身の10種盛り、とんかつやスタンダードなハンバーグなど、万人受けするメニューから豪華なメニューまで各種取り揃えています。定食もプラス200円で御膳にアップグレードでき、ミニ刺身が付けられるとのこと。 今回は守りに守って、鶏と茄子の唐揚げ、おろしポン酢のE定食¥900をいただきました。このメニュー自体、ハズレのない鉄板とは言え、良い意味で期待を大きく超えてくれました。いちばん感動したのは、揚げ茄子の美味しさです。味も食感も素晴らしく、たっぷりのおろしポン酢と絡めて、ごはんが進みます。唐揚げも申し分のない美味しさで、外はパリパリ中はジューシーと、期待以上のクオリティ。また、ごはんと味噌汁が美味しい点も、まさに定食屋の鑑だと思いました。 大盛り無料やお代わり自由など、質より量で勝負するお店よりも、質の高い逸品料理を、ランチでリーズナブルに提供してくれる点が、個人的にはとても好印象で、素晴らしいお店だと思います。次回は、他のメニューもいただきたいです。ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

OSAKA きっちん。 虎ノ門店

お好み焼き 百名店 2018 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店

OSAKA きっちん。 虎ノ門店

虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門/お好み焼き、鉄板焼き

3.44

96

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

新年会で利用しました。大阪キッチンという名前の通り、お好み焼きを中心に、とん平焼きやどて焼きなど、大阪の下町グルメが、綺麗な店内でコース料理としていただける、B級グルメ好きには堪らないお店です。ほぼ全ての料理が人数分切り分けられて提供されるので、自分で焼いたり、取り分けの手間もほとんどない点も魅力です。全体的に味付けが良く、濃い目なところも好みに合っており、特に牛すじとキャベツのどて焼きは、ご飯が進む系の甘辛い味付けで、絶品でした。ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

たか濱

大森、大森海岸/居酒屋、海鮮、あんこう

3.35

59

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

大森駅前すぐにあるビルの4階に入っている和食系の居酒屋です。高級店というほどかしこまっていることもなく、チェーン店ほどの安っぽさもなく、本当にちょうど良い、手頃で使い勝手の良いお店です。お酒も酒類が多く、料理もなかなか美味しいです。肉も魚もお造りも焼き物も揚げ物も、ラインアップが一通り揃っており、今回はコースでいただきましたが、どのメニューも安定していて美味しかったです。写真の甘エビや豚肉も、素材の味を活かした料理で、シンプルながら万人受けする美味しさがあります。オフィシャルな会食よりは、ちょっとした仲間内の飲み会に良いかなと思います。ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

丸亀製麺 新宿三井ビル店

都庁前、西新宿、新宿西口/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.20

128

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

丸亀製麺は店舗で作り立てをいただくに限ります。特に、鬼おろし肉ぶっかけは、肉の甘辛炒め、鬼おろしポン酢、冷やしぶっかけうどん、その全てが出来立てで、それぞれのパートが混ざりきっていない状態から、食べ進める中でだんだん混ざっていく過程がいちばん美味しいので、楽しみながらいただける絶品メニューです。ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ