カレーが友達さんの行った(口コミ)お店一覧

カレーが友達さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

3丁目のカレー屋さん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

3丁目のカレー屋さん

宝町、京橋、銀座一丁目/カレー

3.78

1319

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.8

ただただ美味しいカレー とってもとっても好きなカレー屋さん 宝町にある不思議な雰囲気のカレー屋さん ここの焼きチーズカレーが絶品。。。 他にもメニューがあるのにいつもこれにしてしまう 見た目とは裏腹にしっかりスパイスの効いたカレー 香ばしく焼かれたチーズ 何がどう美味しいとかではなく、ただ純粋に美味しい。 久しぶりに訪問したがやはり美味しくてまたすぐ来たいと思う。

2021/11訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きな老舗の洋食屋さん 今日はハヤシライスとカツサンド いつもハヤシライスはすぐ売り切れるので、 13時入店ですぐハヤシライスを注文 なんとラストハヤシライスでラッキーでした 何回来ても美味しくて大好きな洋食屋さん

2023/02訪問

1回

recte

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

recte

代官山、恵比寿、中目黒/フレンチ

3.84

377

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

代官山の一つ星レストラン レクテ 窯焼きで有名でずっと行ってみたかったレストラン アペリティフはお酒が進むチーズと豚足のおつまみ、最初にグッと心を奪われる 次に出るのはビーツ。甘みが強くて味がしっかりしてる!ビーツってこんなに美味しくなるのかと思う。 牡丹海老のリゾット、ボタンエビの出汁と肝がしっかり染み込んでて美味しすぎる。 真鯛はあっさりしてるように見えるがしっかりした味わいで満足間高い一皿 待ちに待ったお肉2皿 綺麗なピンク色の豚肉と、これまた綺麗な真っ赤の牛肉 窯焼きも相まって本当に美味しかった。。。 お肉も相当美味しかったが付け合わせもとっても美味しくて感動です。 また伺いたい

2021/12訪問

1回

RISPETTO

戸部、高島町、平沼橋/イタリアン、フレンチ、パスタ

3.57

84

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

newオープンの新イタリアン 今月オープンしたばかりのイタリアンレストラン シェフはイタリアや銀座のブルガリ、ルカファンティンの元で修行された方らしい。 店内は記念日や誕生日祝いなどに使えそうなシックな大人な空間。 写真は取り忘れたが乾杯はスプマンテをいただきました。 イタリアンを食べに来たんだと言う程よい高揚感が生まれてくる。 1皿目 くるみとチーズのモナカ いかにも秋っぽい盛り付け。中にはゴルゴンゾーラ、くるみ、蜂蜜が入っている。なかに何か白いペーストのようなものが入っていた。チーズの塩見がお酒をどんどん進ませる一品。 2皿目 たこ焼きとビール? 見た目は完全にたこ焼きとビール。遊び心が入った1皿。たこ焼きはモッツァレラチーズとトマトが入ったイタリアを感じさせるような味。ビールはぜひお店にいって楽しんで欲しい。 3皿目 マグロとカリフラワー クリーミーなカリフラワーのピューレとマグロがマッチしていておいしい。中に入ってるドライトマトも程よい塩見で良いアクセント。 4皿目 カマスとナス 皮目だけ炙ったカマスとナスのピューレにロックフォール チーズがベストマッチ。和の要素も感じるがしっかりイタリアンに落とし込んでいる。好みな1皿。 5皿目 松茸と鮑のスパゲッティ 松茸の秋らしい良い香りがする1皿。鮑も食感を残しつつ旨味も感じる火入れ。見た目よりもしっかり味が濃くなっていて、おいしく食べ応えある仕上がりだった。 6皿目 カボチャのラビオリ カボチャが入ったラビオリはしっかりカボチャの甘みを感じて美味しい。付け合わせの牛タンとトリッパとも相性が良く北イタリアを感じるラビオリ。 7皿目 金目鯛 金目鯛とスープのみだが満足感ある1品。金目鯛の中はピンク色で火入れも絶品。スープも魚の旨みと程よい酸味がある濃厚な味付けで美味しい。 8皿目 鴨 鴨火入れが抜群だった。柔らかく鴨の旨味もしっかり残った火入れ。付け合わせのアンディーブの苦味と鴨がよく合っている1皿だった。 9皿目 チーズケーキ 可愛らしい見た目。崩して食べると確かにチーズケーキ。中にはベリーのジュレ?が入っていて、濃厚だがさっぱりとしたデザート。 10皿目 焼き菓子 葉っぱの形のサブレ、さつまいものスイートポテトのようなもの、キノコの形のチュロス。シンプルでコーヒーが進むお菓子達。途中で出てくるアツアツのフィナンシェはこういうレストランでしか食べれない焼き菓子だと感じた。 途中で白ワイン、赤ワイン、レモンチェッロを頼んだ。ソムリエの方に完全に任せきりだったが、自分たちのペースに合うようなワインをドンピシャで合わせていただいた感じがした。ワインも楽しめるレストランで楽しく美味しい一時でした。 横浜駅近郊にこんなイタリアンがあると知れたのはなかなか嬉しいことだ、また機会があれば伺いたい。

2021/10訪問

1回

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

本格的ミールスをいただけるインド料理屋さん 3種類のカレーに付け合わせも色々、ご飯とスープ?もおかわり何回でもできる スパイスもしっかり効いてるけど、旨味もしっかりあるカレーはスプーンが止まらない 一種類だけ食べても美味しいし、混ぜて食べてもおいしい どんな食べ方でも美味しいので飽きずにずっと楽しめる 夏の暑い夜にはピッタリのインドカレー

2021/07訪問

1回

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.82

509

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

隠れ家的なイタリアンレストラン お昼のピザランチを頂きました ハーフ&ハーフができるのはありがたい マルゲリータ&しらす、クアトロフォルマッジョ&キノコと生ハム 合計4種類頂きましたがどれも本当においしかった! 特にここのクアトロフォルマッジョが1番好みでした ピザ自体もそこまで大きくないので、軽く食べられます 今度は夜に伺いたいです

2020/11訪問

1回

すし処 美波

青山一丁目、乃木坂、外苑前/寿司

3.70

108

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

青山にある美味しいお寿司屋さん 今回で3度目 いつもいつも美味しく食べてますが今回は大好きな鰤もでて、何よりカワハギが最高でした! 肝も入って濃厚だけどしつこくなくもっと食べたくなる一貫でした。。。 またお伺いさせて頂きます コスパ最高のお鮨 住宅街の中にポツンと出てる看板 地下にある隠れ家的なお店 日比谷の有名お寿司屋さんで修行された大将さんの握るお寿司は全て美味しくこの値段でこのクオリティのお寿司を堪能できるのはなかなかない。 中でもふわふわのイカは初めて食べる食感で何貫でも食べられそう。 全て味は濃いめだが全くしつこくない。 また伺いたいと思います。

2022/01訪問

2回

デュ バリー

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

デュ バリー

池尻大橋、三軒茶屋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.68

436

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

ついつい行きたくなるビストロ。 今日はさらっとランチでショートコース 一皿一皿ほんとに美味しくてコスパよすぎる いつもだけどお魚がとっても美味しい、毎回感動する 前菜の自家製鴨ハムとブルーチーズもお酒が進みそうな一皿 メインの仔羊もビストロっぽい、ガツンとした一皿 また伺いたい 池尻大橋にあるお気軽フレンチ なんといってもコスパが最高 3200円という安さで、本格的なフレンチがいただける。 普段あまりパテドカンパーニュは頼まないがここのは、クセもなく美味しくいただける。 全体的にもボリュームがあるので、食べ終わった後は満足感でいっぱいになる。 1番の好みだったのはお魚で、ブイヤベース仕立てになっていて、魚介の旨味がガツンとくる一品。 昼からお酒も飲んで上機嫌なランチでした。

2022/03訪問

2回

てんぷら天穹

用賀、桜新町/天ぷら、うどん、天丼

3.44

60

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

本格的な天ぷら屋さん お昼はリーズナブルな定食屋うどん 前回はうどんをいただきました。 天ぷら屋さんなので天ぷらはもちろんながら美味しいのですが、うどんが本当に美味しい! 今回は天丼をいただいたのですが、やはり美味しい しかも種類もたくさんあって、一つ一つ丁寧に仕込まれてて本当に美味しかった また行きたい

2022/03訪問

1回

スパイスポスト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスポスト

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カレー

3.85

808

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいスパイスカレー屋さん 朝からやってる美味しい美味しいカレー屋さん 3種類のカレーを選べるがいつも選べないので3種盛りしか頼んだことがない。。。 チキンカレー、キーマカレー、ポークビンダル お肉もゴロゴロで食べ応えがあり、適度なスパイスが食欲をそそる 最後は3つごちゃ混ぜでいただくと味も変わって最後まで美味しく食べれる ルーもおかわり無料なのがありがたい

2022/01訪問

1回

神楽坂 鉄板焼 向日葵

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

神楽坂 鉄板焼 向日葵

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.62

196

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

神楽坂にある鉄板焼き屋さん 海鮮づくしのコースでした ・蟹のサラダ 蟹の旨味がしっかりと感じるサラダ ・フグの白子とウニの手巻き ウニも白子も濃厚で、わさびと一緒に食べるとさっぱりといただけて美味しい ・いくらご飯 小さいお椀に3口程度のいくらごはん、小さいながらにしっかり美味しい ・サワラ シンプルだけどサワラの美味しさを感じる。少しだけ物足りない気もしなくもないが ・鮑 とっても柔らかく、旨味がとっても感じる。肝も全然臭くなくてとっても美味しい。 ・ぶどう酢 メインの前にサッパリと口直し ・黒毛和牛の鉄板焼き もちろん美味しくいただけたが、もう少し変化が欲しかったかもしれない。だが柔らかくとってもおいしかった。 ・ガーリックライス 牛肉の入ったガーリックライス。最後はガッツリとガーリックライス。こういうシメは何故かデザートのように別腹になってしまう。

2021/11訪問

1回

天心

中延、荏原中延、戸越公園/中華料理

3.51

162

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

嫁に美味しい美味しいと言われ続けてた坦々麺をようやく食べに行きました。 開店と同時に入店、さすがに1番客だったが予約席ばかり。 その後続々予約客が入店してくる、3人以上なら予約しないと座れないかもしれない。 注文して5分も経たずに坦々麺が、到着。 見た目は色鮮やかでお洒落な中華料理屋さんの坦々麺のよう。 スープはスパイスが、効いてるが比較的優しくゴマの風味が効いててうまい。 これはたしかにうまい、麺はスタンダードなちぢれ麺。 ご飯が欲しくなる味でどんどん進む。 他のメニューも、気になるのでまた来てみたい。

2021/10訪問

1回

マツシマ

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

マツシマ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/中華料理

3.64

91

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

代々木上原の有名中華屋さん 普通の中華じゃなくて、民族系の中華 水餃子から始まり、エビの春巻き、盛り合わせ、炒め物 そして1番好きだった牡蠣! 揚げた牡蠣と高菜の炒め物、牡蠣はジューシーで味付けも少し濃いめでお酒とバッチリ。。。 メインの鴨ロースと青唐辛子ソースは旨味たっぷりでいくらでも食べれそう。 シメは安定の麻婆豆腐、言う事なし。。。 またお邪魔したいです!

2022/02訪問

1回

THE BURGER STAND FELLOWS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER STAND FELLOWS

表参道、明治神宮前、外苑前/ハンバーガー、アメリカ料理

3.62

1177

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

青山にある老舗ハンバーガー いつもは行列だけど、雨だからか全然並ばずに入店 ペーコンチーズバーガーは老舗ならではのそのままなのにめちゃくちゃ美味しい ベーコンも厚みがあって食べ応え抜群 ハンバーガーの理想かもしれない またきてもきっとベーコンチーズにしそうだ

2022/02訪問

1回

嵐山 大善

嵐電嵯峨、鹿王院、嵐山(阪急)/寿司

3.59

78

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

嵐山にある老舗の鮨屋さん 鯖寿司が有名なお鮨屋さんだが、他のものも美味しそうだったのでランチの贅沢なセットを注文 やはり鯖寿司は絶品。しっかりシメあるのだろうけど、鯖のプリプリさも残ってるタイプ。美味しくて何切でも食べれる。 アナゴ、太巻、笹巻き、いなり寿司もついてるのに2500円とコスパ抜群。 他のものも全て美味しくいただきました。中でも穴子はクセもなく美味しい。 追加でサンマの押し寿司をいただきましたが、これがまた絶品。 今まで食べたことなかったが、本当に美味しかった。 すだちと一緒に食べるとサッパリといただける。

2021/11訪問

1回

クンバ ドゥ ファラフェル

神泉、駒場東大前、池尻大橋/ファラフェル、中東料理、パン

3.57

219

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

野菜だけなのに、旨味がたくさんのサンド。 中に入ってる沢山のサラダ、野菜コロッケ、パセリ?のソース、フムス。 異国の味で馴染みはないが美味しくぺろりと食べれる。 野菜だけとは思えない満足感でおいしくいただきました。

2021/11訪問

1回

MOKUBAZA

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

MOKUBAZA

北参道、原宿、国立競技場/カレー、バー

3.74

1188

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

行列ができる有名ドライカレー屋さん 14時に着くと今日は運よく待ち組数は3組のみ 今回はチーズかけハーフアンドハーフ ポップな見た目と裏腹にスパイスが効いたドライカレーはスプーンが止まらない そこに濃厚なチーズがとってもマッチ! 後半は卵と混ぜてさらにまろやかに また行きたい

2022/02訪問

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2069

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

予約困難な有名うどん屋さん 朝9時ジャストから電話してやっと予約ゲット。 なかなか来れないだろうと思い、ゴボウ天ザルとカレーうどんを注文。 コシがたしかにあるが普通の讃岐うどんのような感じではなく、唯一無二というような感じ。 ツルツルしこしこでコシもしっかりあり美味しいうどん。 ゴボウ天ぷらも休憩なくあげてるのを見るとみんなこれを頼むのだろう。サクサクでとっても美味しい。 カレーうどんはスパイスが効いてて結構辛いが、それがまたやみつきになりそう。 自分はカレーうどんの方がここは好きかもしれない。 また来たいけど、予約取るのが大変そうだ。。。

2021/11訪問

1回

末廣

京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営)/寿司、日本料理

3.71

301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

老舗のお鮨屋さん ここの鯖寿司はいつもテイクアウトして京都旅行終わって最後の締めにいただいてる。 ここの鯖寿司はしっかり酢でシマッてる印象。 しっとりとした感じで本当に絶品。 大好きな鯖寿司の一つ。 アナゴは持ち歩き時間が長かったからか、少し匂いが気になった。 いつもテイクアウトなので今度は店内で食べたい。。。

2021/11訪問

1回

めん和正

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

めん和正

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/ラーメン、つけ麺

3.73

1083

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

魚介感じるつけ麺 魚介が効いた人気ラーメン店 ラーメンの方は王道魚介ラーメンだが、つけ麺のスープは魚介はもちろん効いてるが、酸味もあるスープ スープはさらさらだが味はしっかりしてて、ちぢれ麺とよく合う チャーシューはトロトロでとっても美味しい。 割スープまでノンストップで食べれるつけ麺。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ