taramatsusanさんの行った(口コミ)お店一覧

レストラン

メッセージを送る

taramatsusan

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 135

銀座楼蘭

閉店銀座楼蘭

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心

3.67

121

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

品川の姉妹店に行く方が多かったけど閉店しちゃったのでココ。閉店したのはずっと前だけど。 空いてるけど席は指定される。空いていても予約がはいっているのでしょう。 お客さんの年齢層は高め。 中国茶はティーポットで。コースも沢山あるけれど単品で。 海老そばのかた焼そば。 ちゃんとした思うところのかた焼そばでぷりぷりの海老が5ー6個 いやもっとかも それに椎茸やチンゲン菜 白菜 木耳等で具がいっぱい。おいしい。

2019/10訪問

1回

カントニーズ 燕

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

カントニーズ 燕

東京、二重橋前、大手町/中華料理、野菜料理

3.72

471

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:2.8

東京駅近くで必要用事あり。行ったついででココの特製弁当をテイクアウト。普通のお弁当サイズだと思いきや四角で大きくてびっくり。特製と謳っていてもそうじゃないのはざらだけどココのはホント豪華。10種の料理が折箱に収まっている。蟹爪と海老のすり身の合せ揚げとか焼売とか蟹玉のオイスターソースあんかけとか茄子の挽肉詰め トウチースパイス風味とか海鮮入りチャーハンとかどれも口に合う。おいしい。

2020/04訪問

1回

新広東菜 銀座 嘉禅

銀座、日比谷、有楽町/中華料理、飲茶・点心

3.69

156

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.8

人気の中華料理屋さんでコース料理。先ずエビ餃子 野菜餃子 シュウマイの点心3種。根野菜沢山入った根野菜。北京ダックは今だかってこんな細巻きのみたことないってぐらい上品な細さ。揚げ物が出て蒸したスペアリブ。ここらへんでも満腹だったけどふかひれあんかけ御飯は少量で助かった。デザートは杏仁豆腐。無難な味付けのコースだけど特筆するものはなく今度は点心じゃないものを選びたい。

2019/12訪問

1回

汁なし担担麺ピリリ 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/汁なし担々麺、餃子、ラーメン

3.28

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

メニューは担担麺であったり坦坦麺だったりり表示はかなり適当~。 人形町のピリリは券売機 こっちはカウンターで注文 それでメニューも違う。 汁なし担担麺に白胡麻と黒胡麻があるのは同じだけど。あっちもこっちも汁ありは白胡麻も黒胡胡麻もないのも同じだけど あっちは限定担担麺 こっちは汁あり担担麺。違いは何? 前置き長くなったけど汁なし坦坦麺(メニュー通りの表記) 白胡麻の辛めを食べました。見かけはそうでもないけどしっかり混ぜるとかなりのシビレと辛さが攻めてくる。でもこのぐらいの辛さが好きです。

2019/11訪問

1回

一味玲玲 宴館

新橋、汐留、内幸町/中華料理、居酒屋、餃子

3.19

14

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

店が変わっちゃったみたいでフラワースタンドが並んでいます。ホテルの2階 外階段から上がります。 だだっ広い店 がらがらだったのには驚きました。安いからもっと混んでるかなと思ってたから。スタッフは中国人だけど日本語上手なので問題ないです。 お薦めランチから焼餃子5個入定食 ミニサラダ スープ ライス 杏仁豆腐ついて700円。 肉料理とかで700円だと安すぎて不安だけど餃子だからま、いいかな。 羽根つき餃子でした。羽の部分がやっぱりちょっと脂っこいです。ミニサラダはセルフサービス。 2種類あって盛りつけ方によってはミニではなくなります。杏仁豆腐はまぁまぁかなぁ。

2019/11訪問

1回

創作広東料理 漫莉キッチン

新富町、宝町、銀座一丁目/中華料理、中華粥、餃子

3.44

81

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.6

プレオープン時にお粥を食べておいしかったのでまたよってみた。メニューが増えてる。 近くに座ってた家族連れがお粥セット 餃子 セットカレーセットと注文してみたいで次々と運ばれてくるのを見てカレーは違うなぁと。食指が動かず餃子と炒飯と種類が増えたお粥と迷ってお粥の中からムール貝粥~。クコの実とかも入ってて薬膳っぽいけど味はそこまで薬膳っぽくない。前のほうが薬膳っぽかったかも。個人的には薬膳っぽいほうが好きだけどこれはこれで良い。つけ合わせは食感の良い木耳 春雨 ザーサイ。デザートの杏仁豆腐はつまんない。

2020/03訪問

1回

徐家

銀座一丁目、宝町、京橋/四川料理

3.43

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

築地にある某新聞社に勤める友人から会社から思いっきり離れている銀座内の店で~と指定されたので銀座1丁目のココ。前にあった中華の店は来たことあるらしく場所は知ってた。 麻婆豆腐~。辛いけど大丈夫ですかって聞確認される。大丈夫 大丈夫 辛いのはOKなのだ。すごく辛くて舌がすごく痺れるかと思ったんだけどそれほどじゃない。味はマァマァ。中で食べるよりお弁当買っている人々が多い。

2020/02訪問

1回

ミモザ ギンザ

掲載保留ミモザ ギンザ

銀座、有楽町、日比谷/カフェ、飲茶・点心

3.12

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

待ち合わせまでの時間つぶしにココ。地下一階 座る場所増えたしテーブルもあるけど難点は冷気が入ってくることもある。 タピオカドリンク以外のもの~と選んだ黒胡麻豆腐花~ 黒胡麻をミックスした温かい飲む豆腐花なんだけど底の方にタピオカ 入ってた。味はちょっと甘め だけど不味くはないです。 冷たいのもあります。

2019/12訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

258

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

このビルの中のレストランは経営が一緒、どの店も今まで夜だけだったけどこの御時世で深夜営業ができないので6月1日からランチ営業を始めてる。一階が一番入りやすそうだけどあえて上の階の中華に行く。全然料理屋っぽくない内装。ソファー席とかもある。入ったところには人工クラゲがプカプカ。選ぶは天空御膳~。サラダとか冷製のコーンスープとか出て海鮮の完熟トマトチリソース炒め。海老は六個入ってたような。チリの味は薄い。土鍋“正宗麻婆豆腐はグツグツと煮立ってアツアツ。豆腐もたくさん入ってお腹が一杯。これも辛くはないけど味はマァマァ。選べるドリンクがすごい。ジンジャーエールとかのほかに中国茶が19種類から選べる。

2020/06訪問

1回

添好運 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/飲茶・点心、中華料理、中華粥

3.50

1499

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

この御時世なんでメニューの品がテイクアウトが可能になったらしいココにいざ着いてみると全然並んでなくて拍子抜け。入り口の店員さんのすぐに入れますという言葉につられてノコノコと入る。四人席に二人、 向かい合わせでなく斜め合せで座るようテーブルの上に指示してある。 海老の蒸し餃子とかチャーシューパオとかキノコと筍の揚げ春巻とかチャーシューのチョンファンとかスペアリブの蒸しご飯とか温レタスをオーダー。空いてるせい?あんまり待たないうちにジャンジャン出て来る。チャーシューパオは甘いしチョンファンのソースもイマイチ。春巻は揚げ過ぎかバリバリしすぎでどれもそこまで良いとは思わない。

2020/04訪問

1回

ヤンヤン

東銀座、銀座、銀座一丁目/中華料理、担々麺、餃子

3.48

316

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

手打麺で名が知られているココでランチ。入り口は一階 席は二階。定食メニューの中に手打麺はあるけれど手打麺と半チャーハンセット。これって太るよねーと言われて確かに。単品で手打麺~。注文してしてからドーンドンと麺を打っている音。これは自分の分?すごーく期待したのだけど麺はモチモチ感はなく柔らかい。想像と違う。麺にはワカメ シナチク ネギ、チャーシューが載っていた。マァマァの味。

2019/12訪問

1回

美華園 新橋店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、四川料理、担々麺

3.49

553

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

平日のランチはココも隣のラーメン屋も賑わいがあるけれど週末はそんなことはない。メニューから皿うどん~。注文してから数分で出てきたのには口があんぐり。一応熱々だけど。麺は細くてパリパリ。具は冷凍っぽいエビやイカ。味は悪くないけど野菜が少なくてがっかり。

2019/12訪問

1回

ダンプリングタイム 点心専家 銀座本店

銀座、日比谷、有楽町/飲茶・点心、中華料理、ワインバー

3.26

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

平日のランチ~。 3種の豆のサラダはドレッシングがホット。ナンプラーも使ってる。なんかタイ風っぽい味。ダンプリングは3種。ホタテの焼売 豚肉の小籠包 パクチーの入ったフカヒレ餃子。パクチーのソースがおいしい。それ以外にスペアリブ。最後ははジンアン麺。そこそこの味だけど満足感が得られなかったのはこの界隈にはおいしい中華の店が数あるか?

2020/02訪問

1回

鶏そば PAITAN×PAITAN 新橋店

内幸町、新橋、虎ノ門/ラーメン、餃子、居酒屋

3.40

89

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

鶏白湯ラーメン 海老鶏白湯ラーメン 鶏タンタン 鶏ギョーザ、何でも鶏がつく 。 鶏白湯ラーメン~。脇からじゃなくて上から出される。置いてある黒ばら海苔をちっちゃなトング使ってトッピングでいれた。いれにくい~。 ラーメンのさっぱりした味は嫌いじゃないけどまたいつか食べに行きたいと思うほどでもない。いわゆる普通って感じ。。値段は安くて良い。

2020/02訪問

1回

Tokyo焼売マニア

新橋、内幸町、汐留/飲茶・点心、アジア・エスニック、居酒屋

3.41

130

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

焼売と麺3種から選ぶ。担々麺はたぶん新橋で一番おいしい担々麺と謳っている。違うような気もするけど担々麺と焼売のセット~。 唸るほどおいしいかと思った担々麺は辛みも痺れも少ない。辛いの嫌いであれば新橋1と思えるかも。なかなか焼売出てこないので忘れられたのかと思った矢先にやっとでる。他の席も同じ。焼売は黒酢がお薦めだとか 。 焼売3個も特に特徴もなく普通だと思う。

2020/02訪問

1回

富錦樹台菜香檳

三越前、新日本橋、神田/台湾料理、中華料理、ワインバー

3.61

360

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

開店した頃は長蛇の列だったけど今そんなものはみかけない。週末はあるかもしれないけど。 ランチでメニューもって来ないから?だったけど限定100食の富錦樹セットしかセットがないみたい。あとは単品で注文するかです。 富錦樹セット注文したけど回り中みんなこれ食べてる。圧巻。お店は楽かも。 10分ほどでお盆に全品のって出される。台湾揚げ出し豆腐はよかったど鶏肉とバジルソースの炒め物はあんまり好きじゃなかったので悪いなあとおもいながらも残したけど隣の席のご婦人も残してました。

2019/12訪問

1回

台菜酒房 金魚

掲載保留台菜酒房 金魚

銀座一丁目、銀座、京橋/担々麺、居酒屋、中華料理

3.27

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

かなり久しぶりに行ったらメニュー随分変わった感じがする。こんなに炭水化物2品のセットが多かったっけ? 海鮮エビそば&金魚チャーハンのセット。 海鮮エビそばはトロミについた海老は大きめのが3つ 干しエビ パラパラ もやしは シャキシャキ。想像どおりの味です。 チャーハンはご飯がべちゃべちゃで好きじゃないです。 杏仁豆腐は甘味が強くてイマイチ。

2019/12訪問

1回

東方一角 銀座別館

東銀座、銀座、築地市場/中華料理、居酒屋、ダイニングバー

3.30

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.4

餃子が食べたかったけどココのランチセット餃子がないので単品で餃子~。それにご飯つけてもらう。サービスでザーサイも。スープも出てきたけどこれもサービス? なみなみそそがれたスープは玉子入りのコーンスープ。薄い味付けだけど悪くない。大きくも小さくもない焼き餃子は6個。マァマァ。すごく安いランチで上がる。

2020/05訪問

1回

浪花ひとくち餃子 餃々 銀座コリドー店

日比谷、銀座、内幸町/餃子

3.04

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

コリドー沿い。ココもランチから営業してるにで入ってみる。 路面店で窓もドアも開けっぱなしなんで風通しは良い。手前がカウンター席。奥のテーブル席に案内される。BGMはうるさい。定食メニュー4種。チャオチャオ餃子定食~。チャオチャオ餃子2枚。一枚は8個なんでミニ餃子っていっても16個!悪くないけど最後は飽きる。ご飯のみならずお代り出来るお味噌汁は蜆。

2020/05訪問

1回

自由が丘 蔭山樓 GINZA SIX店

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理

3.48

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ギンザシックスで六階まで上がらずに手っ取り早く食事を摂ろうとココに~。メニューの中ではを安価なフカヒレ煮込みあんかけに。そばかご飯が選べる。フカヒレのほぐし身とか鶏肉とかタケノコを鶏白湯で煮込んだ餡がご飯に餡馴染んでオイシイし食べやすい。一日通し営業なので使い勝手も良い。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ