y.takahashi29さんの行った(口コミ)お店一覧

y.takahashi29のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

みやこんじょ

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/郷土料理、居酒屋、焼酎バー

3.43

106

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2023/08訪問

1回

池袋 すし 福寿

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司

3.44

90

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日11時半、お昼に2人で来訪。 先客はおらず貸切スタート。 前菜(あん肝、山芋、春菊) いか 軽く漬けた赤身(鯨?笑 鰤 いくらとウニの小丼 穴子 平目のえんがわ 鯖の昆布締め 軽く漬けた鯛 中トロ 白エビ 海鮮茶碗蒸し 濾してプリン仕上げにした玉子 鮑 干瓢巻 お椀 抹茶アイス 大間のマグロのようで赤身はとても美味。 えんがわは平目に限る。 満足なランチでした。 ドリンク込みの2人で2万円ぐらい。 再訪アリの良店でした。

2023/12訪問

1回

居酒屋 もちだ

早稲田(都電)、面影橋、早稲田(メトロ)/居酒屋、立ち飲み

3.05

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

地元感が良い

2023/10訪問

1回

東南アジア屋台 アガリコ食堂

池袋、北池袋/タイ料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.45

111

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

鮨処 一石三鳥

汐留、新橋、御成門/寿司、海鮮

3.27

117

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

平日夜に大人2名で訪問。 焼鳥で上手くいってらっしゃるグループが、鮨店を出すと聞いて早速行ってきました。 いただいたのは、 茶碗蒸し 鰹、帆立 三杯酢なまこ 金目鯛昆布じめ 赤貝ひも 鰤 ホタルイカ(繋ぎに馬糞ウニ ヒゲダイ タコの桜煮 シメサバ 白エビ あんきも クエ シメサバ海苔 セキアジ やま幸まぐろのトロロ かすご(春子)タイ 穴子 しじみ汁 玉子 飲み物は、飲み放題対象の焼酎やワインをいただきました。 開店まもないタイミングだったので、オペレーション等大変だったかも知れませんが、お値段以上のクオリティでした。

2024/03訪問

1回

孫ニ娘潮汕牛肉火鍋

上野広小路、上野御徒町、湯島/居酒屋、火鍋、中華料理

3.20

47

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

金曜夜、20時予約、大人2名で訪問しました。 店内は8割方埋まっていました。 テーブルはほとんどが4名用、鍋のためのコンロ付き、タブレットで注文するタイプ。 孫二娘コースがスタンダードのようだったのでそちらを。 まずは野菜等、肉以外を全部入れて煮立てます。 その間に、ツケだれをセルフで取りに行く。 本格中華系の鍋のお店はこのツケだれを好みのブレンドにできる仕様になっているのが醍醐味ですね。 本場に近ければ近いほど、中国現地のお店を思い出しますね☺️ お肉も3種で食べ比べられるのと、個人的には量も十分。 美味でした。再訪アリですね。

2024/03訪問

1回

カフェ ラ・ボエム 新宿御苑

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/イタリアン、パスタ、ピザ

3.36

632

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日11:30のOPENに合わせて2人で来訪。 相手とはJR新宿駅の東南口辺りで落ち合い、そのまま新宿御苑方面にまっすぐ歩いてくると、駅前の喧騒から御苑近くの少し落ち着いた散歩道への変化が感じられて楽しい。この立地分で0.3点ぐらい加算。 入ると御苑側に向いた面は一面のガラス張りで、日差しがたくさん差し込んで素敵な空間。この効果分で0.3点ぐらい加算。 オーダーしたのはカルボナーラにほうれん草トッピング。くどすぎず、それでいてパルミジャーノ感もしっかりとある感じ。サラダドリンク付きセットで1,000〜1,500円と考えると、味は期待値通りかな。

2023/12訪問

1回

皆招楼

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/肉まん

3.49

263

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ススキノにて、19時ぐらいから男3人で飲み始め、深夜12時過ぎに、二次会と三次会の合間に訪問。訪問といってもスタンドなので、買って目の前の通りで立ち食いスタイル。 ススキノをよく知る友人曰く、地元民は誰もが知るソウルフードとのこと。 スタンダードに肉まんブレンド醤油をオーダー。 うむ、旨い。 肉の餡が多めでリッチな肉まんという感じ。これはススキノ行ったら毎回1個は食べたくなる手軽さとローカル体験感。 また行きます。次は辛口にチャレンジかな。

2023/12訪問

1回

環七土佐っ子ラーメン

池袋、要町、北池袋/ラーメン、つけ麺

3.58

811

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

チャッチャ系?なのかな 夜23時前ぐらいなら2人で訪問。 池袋のこの辺りは、この時間を境に閉まるところも多く、。 店名からもかつての名店がこの地に移転してきたことが分かる。 ファンは多そう。 なるほど、価格的にもチャーハンセットが美味しそうで、すかさずオーダー1200円。 期待通りの味です、完食完飲。 久々にちゃんとラーメン食べて、変に凝ってない味にまんぞくしました。 これは再訪、余裕でありですね。、

2023/12訪問

1回

どすこい四文屋

新宿西口、新宿、新宿三丁目/居酒屋

3.19

172

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜に2人で訪問しました。 19時前でしたが、席は9割がた埋まってました。 コロナの名残りで入店時に消毒するよう求められます。 全席禁煙。 基本居酒屋で良心的な価格ながら、大手チェーンとは一線を画する味だと思いました。 また、数ある四文屋の中でも、すし、天ぷら、唐揚げ、串ものとメニューが豊富なのがとても良いと思い重宝しています。

2023/08訪問

1回

蛸家 新橋店

新橋、汐留、内幸町/たこ焼き、居酒屋、焼きそば

3.42

148

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

平日19時半ごろ、2人で訪問しました。 なかなか本格的なたこ焼きで、変わり種メニューも豊富。 居酒屋メニューも多く、たこ焼き目的でなく、普通の飲み屋としても使えそうです。 この日はたこ焼き目的だったので、色んな種類をオーダーしました。どれも美味しかったです。

2023/07訪問

1回

焼き鳥とりえもん

東海通、港区役所/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

-

1

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

平日夜21時ごろ伺うと、既に満席近いお客さんが盛り上がっていました。 ちょうど1回転終わるタイミングだったようで、入れ替わりでテーブル席に。 人気の品はいくつか売り切れていました。 ご夫婦で切り盛りされていると思われる感じの良いお店です。全席喫煙可。

2024/05訪問

1回

焚膳

内幸町、銀座、日比谷/ダイニングバー、おでん、居酒屋

3.22

122

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

金曜日19時に男女3人で訪問しました。 京風の極みおでんのお店と銘打たれた看板。 コリドー街ど真ん中という立地柄か、カップル客多めな印象。カウンターは2人ずつのカップルシートの設え。 照明も暗め。店内喫煙可でした。 店員さんは海外の方中心。 おでんの盛り合わせが3種が2000円超、7種が約5000円と少々高め設定な印象。たこわさ等のいわゆるスピードメニュー系も750円ほど(オーダーしてみたらサイズは普通の居酒屋サイズでした)。 試しにおでん3種をオーダー。なるほど、器は大きめで量はそれなりにある感じ。お出汁が効いてて旨し。 ヒトタネずつだと780円?だった。 決して安くはないものの、おでんは美味しかったです。 喫煙者の友人には喜ばれました。 そして、料理写真撮り忘れました。、

2023/12訪問

1回

明石ニューワールド

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、明石焼き

3.44

144

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

新橋駅前ビルに入っているお店。 平日よる22時ぐらいに2人で訪問しました。 23時閉店だけど、食べ物ラストオーダーは22:15。 飲み物は22:30とのこと。 素材も明石のものを使っているようで、明石焼き(現地では卵焼きというそうです)が食べたくなったらまた来たくなるお店でした。 向かいのスナックの扉が開いていて、若者が熱唱しているカラオケが外まで響きわたり、BGMのようでした。

2023/07訪問

1回

二代目 葵

神泉、渋谷、駒場東大前/日本料理、居酒屋、食堂

3.41

112

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

2023/07訪問

1回

おぐろのまぐろ 池袋ロサ店

池袋、要町/立ち飲み

3.46

102

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

18時半ごろ2名で訪問。 全席スタンディングで半分ぐらい埋まってました。 写真は1人一つ限定のお通しのようなマグロのセット。一合枡で提供されます。 その他、マグロの各部位を使った3点盛を頼みました。この日はたまたま「今日は4点盛りにできます」と言われそちらにしました。 支払いは現金のみなのでそこだけ要注意。

2023/08訪問

1回

味よし蛸まる

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、たこ焼き

3.19

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

新橋にあるたこ焼き居酒屋。 平日20時半ごろに2人で訪問しました。 平日ながらお店はサラリーマン風のグループや若者で賑わっていました。カップルもちらほら。 たこ焼きは5個で1セットなので、分けずらいです笑 肉吸いを頼むとそこに1つ入ってるので、併せて頼むと6個になり分けやすくなります笑 味はそれなりという感じです。

2023/07訪問

1回

スシロー 南池袋店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/回転寿司

3.07

119

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日夜に2人で訪問。初めて来ましたが、19時過ぎに入店するとすでにたくさんの待ち客が。やはり人気なんですね。 お味の方は何を食べても予想より良くもなく悪くもなく、といった感じでした。ラーメンもあるんですね。、 いわゆる江戸前鮨とは似て非なるもの感満載でしたが、回転寿司というジャンルが確立されてますね。これはこれでありだなと思います。 季節柄、鰤などは安くてもやはりそれなりに美味しかったです。一方、小肌等の職人の仕事がキモになるネタは正直微妙でした。その辺を考えながらオーダーするのも楽しいです。 TOBEのスポンサー契約が発表されたり、キャラものIPとコラボキャンペーンしていたりと、マス向け施策を頑張ってる感がありますね。 あ、あとシャリ小さめというのも良かったです。

2023/12訪問

1回

エビバリ 錦糸町

錦糸町、住吉、亀戸/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.23

52

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

平日夜に男女3人で訪問。 コースのエビギョプサル食べ放題飲み放題付きを事前予約。 まさにエビエビエビの印象。店舗入り口にもエビの模型?が張り付いてます。 サラダや鴨ロースは普通。 からの、エビフライとポテトの盛り合わせを経て、ついにエビギョプサル登場! 両面、巻いてある豚肉が焼けたら出来上がりです。豚肉とエビなので普通に焼いてもそれなりに美味しいのは間違いなく、ソースも良い感じでした。1人4尾ずつ食べておかわり。食べ放題といっても8尾も食べると結構お腹も膨れました。ガーリックチャーハンもついて満腹でした。

2023/12訪問

1回

ラムしゃぶ金の目 渋谷店

渋谷、神泉/しゃぶしゃぶ、居酒屋、海鮮

3.21

79

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

取引先と仕事メンバー、計男4人で訪問しました。 コースにしようかと思ったんですが、1名は食事はいらないということで、3名分のラムしゃぶセットをいただきました。追加のお肉と1人3,4杯飲んでおおよそ4000円強/人。 味は悪くなく、デザートもついてお腹もいっぱいになりました。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ