無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-7451
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
ラーメン以外のメニューも充実◎夕飯にも最適♪
その他
飲み会のあとにも嬉しい♪深夜6時まで営業!
その他
週末にも嬉しい!日曜日にも営業♪
料理
半チャーハンセット
ピックアップ!口コミ
★マル得Bセット(土佐っ子ラーメン+半ライス+自家製餃子3個950円★ 池袋駅西口から徒歩4分にあるお店。 何度も通ってる私のお気に入り! 店内は、カウンター3席、4人掛けテーブルが5卓。 空いてれば1人でもテーブル席を利用出来るよ。 ティッシュは席の下の棚にある。 11:4... 詳細を見る
マイレビューアーさんが、某店で美味そうな背脂ラーメンを食していたのを見て、ついつい、食べたくなりました。池袋の所用ついでに、普段あまり食べないラーメンを食べることに決めました。 ... 詳細を見る
「感動との出会い」。 と書かれ、こう続いている。 「環七沿いで屋台から始まり、当時の職人が作り続けて数十年。濃厚で奥深い味のスープ、香りと弾力の中太ストレート麺。経... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
環七土佐っ子ラーメン(とさっこらーめん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
050-5868-7451 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
池袋駅西口よりロサ会館方面へ。赤い看板、赤ちょうちんが目印。 池袋駅から357m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
23席 ( カウンター3席、テーブル20席(4人卓×5)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数あります |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
電話番号 |
03-3981-4423 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
78m
123m
146m
166m
176m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:45 - 05:00
[火]
11:45 - 05:00
[水]
11:45 - 05:00
[木]
11:45 - 05:00
[金]
11:45 - 05:00(L.O. 04:30)
[土]
11:45 - 05:00
[日]
11:45 - 05:00
[祝日]
11:45 - 05:00
ランチメニューは平日だけ
土曜、日曜、祝日ランチメニュー無し
アクセス方法を教えてください
池袋駅西口よりロサ会館方面へ。赤い看板、赤ちょうちんが目印。
このお店の口コミを教えてください
マイレビューアーさんが、某店で美味そうな背脂ラーメンを食していたのを見て、ついつい、食べたくなりました。池袋の所用ついでに、普段あまり食べないラーメンを食べることに決めました。
今回のお店 ◎環七土佐っ子ラーメン
遅めのランチだったおかげで、待ちなしでの入店。テーブル席で、冷水をもらった後、口頭注文。
◆ マル得Bセット 950円
3分強でのスピード提供!(*゚▽゚)ノ
《内...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
感動との出会い☆池袋北口・西口徒歩3分。地元で愛される環七土佐っ子ラーメン♪☆
環七沿いで屋台から始まり、当時の職人が作り続けて数十年。濃厚で奥深い味のスープ、香りと弾力の中太ストレート麺。経験豊富な職人が真心こめてつくった一杯を是非ご堪能ください。
...