higasi.010さんの行った(口コミ)お店一覧

higasi.010のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

古我邸

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

古我邸

鎌倉、和田塚/フレンチ

3.61

165

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.2

友人の結婚式で訪れました。 フレンチは脂っこかったり味が濃すぎることもなく体に優しい味です。 見た目も華やかで結婚式らしくテーブルのうえも華やかになっていいですね。 ホタテのグリルについていた大トロのお刺身がとても美味しかったです。

2024/06訪問

1回

551蓬莱 JR新大阪駅中央口店(改札外)

新大阪、西中島南方、南方/肉まん、飲茶・点心

3.37

226

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

新幹線を降りて見かけてすぐに引き寄せられるように購入。 新幹線改札内のチルド専門店はいつも行列なので、お土産を買うにしても御堂筋線の案内を目印に地下一階に降りて購入すると比較的早く買えると思います。 一日中大忙しで夜10時にホテルに戻りようやくごはんにありつけました。 ホテル内でも大阪らしいものが食べれて嬉しいです。

2024/06訪問

1回

こせり

池袋、東池袋、向原/インド料理、ネパール料理、居酒屋

3.49

200

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日のランチで行きました 14時と遅めの時間でしたが閉店時間もなくランチもやっていたのでありがたい。 お店は15人ほどのキャパでこじんまりとしています。 ランチはダルバードや一般的なカレーとナンのセットがあり、ナンが苦手な方でも大丈夫そう。 カレーはあまりスパイスがたくさん効いてる感じではなく日本人向けの印象。 次回はダルバードを頼みたいです

2024/06訪問

1回

オフィシナ・デル・カフェ

淀屋橋、肥後橋、大江橋/カフェ、パン

3.51

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日に予約して伺いました。 ほぼ満席で客層は女性が多いように見えました。 アフタヌーンティーセットを注文。 季節のスコーンかオリジナルか、生クリームかクロテッドクリームか、飲み物、ショーケースからケーキの種類が選べます。 値段が2,000円とお安いわりにボリューム満点でケーキも大きく美味しかったです。

2024/06訪問

1回

もつ焼 稲垣 森下店

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.46

151

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

家族連れや地元の人らしい人々で店内はほぼ満席。地元で人気のお店のようです。 注文がなかなか捕まらなかったり名物の焼き物をはじめ料理がでるのが遅いのは気になりますが、ゆっくり話しながらお酒を飲むのがメインと考えればいいのかも。

2024/05訪問

1回

焼肉トラジ 秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.35

116

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼に予約して訪問。ランチは2000円〜 と少しいいランチという感じです。 お肉やスープなど味はまあ普通だなーと思いますが、食後にお茶やオリジナルのアイスキャンディーがでてくるのは大衆焼き肉との違いを感じますね。

2024/05訪問

1回

ゴールドラッシュ 本店

渋谷、神泉、明治神宮前/ハンバーグ

3.49

1110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

土曜の夜にいったら閉店1時間前なのにほぼ満席で待ちも発生してましま。さすが人気店。1ポンドハンバーグを注文!モクモクと煙が上がり美味しそう、お肉は柔らかく脂身が多めで食べやすい缶じです。さわやかのような赤身で肉!を想像すると違うかも。

2024/04訪問

1回

中国茶房8 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.45

492

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

8人ほどの団体で夜に予約して訪問しました。金曜だったこともあり店内は大賑わい、会話するのは少し声を張る必要があります。北京ダックや水餃子、羊の唐揚げ、コーンの揚げ物、スペアリブの揚げもの、空芯菜の炒め物、炒飯、杏仁豆腐を注文。一皿がボリューム満点、出てくるたびにメンバーみんな驚いてました!もちろん味もほどよくスパイスが効いていて、現地寄りの味付けで美味しかった! 週末のランチが恵比寿で1000円以下 さらにスープやごはん、杏仁豆腐が食べ放題という… おかず自体もボリューミーという信じられないお得さです 油淋鶏を頼みました。一個一個は小さいポップコーンチキンのような大きさですが山盛りです… 地味にセルフサービスの卵わかめスープが具沢山でおいしい

2024/05訪問

2回

ライカノ

北千住、牛田、京成関屋/タイ料理、カレー、アジア・エスニック

3.49

675

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

12時ごろランチに行ったら3人ほど並んでて人気店のようのです。ライカノセットを注文、お店の名前なのできっと推しメニューのはず。イカと野菜の炒めものとサラダのセット。かなり辛く本格的な味です。辛いだけでなく味噌のようなコクがあり美味しかった。

2024/05訪問

1回

ラーメン 池田屋 高田馬場店

高田馬場、目白、下落合/ラーメン、つけ麺

3.67

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

雨の中夜の部開店と同時に到着、すでに20人ほど並びがあります 1時間と少し並んでようやく入店、食券を買うタイミングが難しいので前に並んでる人を見ておいてください ラーメンはとにかく野菜がおいしい! 他の二郎系と違って味がついている?食べても水っぽくなりません 豚は赤身が中心で食べ応えがあります スープも美味しくワシワシ麺との相性もバッチリ

2024/03訪問

1回

麺飯食堂 なかじま

渋谷、神泉、代官山/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

1314

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

閉店1時間前の日曜日にいきました 雨が降る寒い中5人ほどの行列でさすがの人気店 15分ほど待ちました 日替わりセットを熟成塩と天津飯で注文 少し出るまでに時間がかかりましまができたて熱々で美味しいです 天津飯は具がたっぷり入っていて、餡もやさしい味でいくらでも食べられそう また伺います

2024/03訪問

1回

キャラヴァンサライ包

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

キャラヴァンサライ包

東中野、落合、中野坂上/南アジア料理、創作料理、バー

3.57

345

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

月曜の夜なのに8割ほど埋まっていて人気店ですね! 店内はカーペットと絨毯がしかれていて、中東の雰囲気が素敵 料理はほとんどがお肉は羊です 羊が大好きなので嬉しい。とくに4400円のカバブは骨付きの羊肉が、噛めば噛むほど味があり絶品!シンプルが一番おいしいですね

2024/03訪問

1回

リトルヤミー

浅草橋、両国、蔵前/カレー、ダイニングバー、カフェ

3.33

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

平日の13時過ぎにランチ とにかくオムライスの種類がソース違いでたくさんあります!カレー、ハヤシ、クリーム、ミートソース、トマトソースなど ただ、頼んだ野菜のクリームオムライスは、野菜のトッピングがそこまで多くないのどソースがレトルトっぽい味であまり好きではなかったです 1680円も高めのお値段 サンドイッチも気になるのでまた伺います

2024/03訪問

1回

ブッチャー・リパブリック エビス シカゴピザ & ビア

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ダイニングバー

3.35

320

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

夜に8名ほどで、5,000円のコースで予約しました チョップドサラダ、サラミの盛り合わせ、シカゴピザ2種類、フライドポテト、鶏肉のローストとわりとボリュームがあります。 なかでも名物のシカゴピザは生地が油でカリカリになり美味しいです 次はべつの種類のも試してみます

2024/03訪問

1回

池袋 茶舘

池袋、要町、東池袋/飲茶・点心、カフェ

3.49

350

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

単品でお茶をいただきました お茶は5,6種類ほどありましたが自分は甘茶、もう1人は菊花茶を注文。 それぞれポットと茶器のセットで提供されます。お茶を注ぐ実演をしてくれてやり方も教えてくれるのでパフォーマンスとしても楽しめます。 お料理も茄子の花椒塩揚げを注文しましたがボリュームもあって美味しいです 次は食べ放題で伺います

2024/02訪問

1回

ピコピコポン

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.68

549

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

汁なしジャンクをいただきました 食べた感想はしょっぱい…醤油にそのままつけて食べているような印象で完食がしんどかったです 普段、二郎系列のラーメンを食べててそう思ったことはないので好みには合わなかったかも 量は麺250gが通常なので少食の方でも食べきれそう

2024/02訪問

1回

本とさや

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

本とさや

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼肉、ホルモン、すっぽん

3.74

1404

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

金曜の夜に予約して伺いました お店は満席でさすが人気店…! A盛り、ホルモン盛り合わせ、イカフェ、ユッケビビンバ、参鶏湯を注文 とにかくお肉の質がよくておいしいです!米に行きたくなるけどここはひたすら肉を食べてほしい。 分厚いのに柔らかくて噛み切れる特上カルビがすごい!上ミノも噛んでていやな硬さのないおいしいホルモンです あと地味に長ネギがおいしいですね

2024/02訪問

1回

わせだの弁当屋

早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、面影橋/弁当、惣菜・デリ、からあげ

3.41

145

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

噂の早稲弁、ほとんどのお弁当がワンコイン以下で買える激安です のりから弁を注文 受け取ると手にズッシリとした重みを感じます おかず類は普通の冷凍食品っぽい味ですが、ごはんがぱんぱんに詰められており学生にお腹いっぱいご飯たべさせてあげたいというお店の心意気を感じました

2024/01訪問

1回

バインミー☆サンドイッチ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バインミー☆サンドイッチ

高田馬場、下落合、西早稲田/バインミー、サンドイッチ、ベトナム料理

3.58

767

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高田馬場駅すぐ近くのバインミー専門店 駅から歩いて3,4分程度の路地裏にあります テイクアウト専門店なので食べるところはありませんが、温かいフランスパンが魅力なので食べ歩きがおすすめ 口コミにあるようにパンがパリパリで美味しかったです

2024/01訪問

1回

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.51

939

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

金曜の夜21時半に訪問 10人ちょいの並びで30分ほど待ちました 別で食べてきた後だったので大二郎をにんにくのみマシ 2.5玉で注文 小滝橋は初ですが食べやすい二郎だと思います。野菜普通だともやし一掴み程度なのでかなり余裕で完食 店員さんも親切で紙エプロンが必要か聞いてくださいました 立地もいいのでまたきます

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ