メリークリスマス0000さんの行った(口コミ)お店一覧

メリークリスマス0000のレストランガイド

メッセージを送る

メリークリスマス0000 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 428

カレーの惑星

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

移転カレーの惑星

下北沢、新代田、東北沢/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.72

685

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日ランチ、お店の前に1組待ちが出来ていました。 口コミが良いので行きましが確かに美味しく見た目も可愛いです。 店内は狭くスタッフさんは若い女性2人。 1人の方が丁寧にカレーを作っているのがわかりました。 2種盛りを頼みましたがどちらもとても美味しかったです。 ご飯はお代わり自由、それも可愛く盛り付けられて提供されます。 また行くと思います。

2022/03訪問

1回

ど・みそ 西新井店

西新井、大師前、梅島/ラーメン、つけ麺、餃子

3.17

171

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

リピートして3回目位です。 いつもランチタイムに来ますが、毎回満席です。 味噌ラーメンは少しスパイシーで美味しい! そして焼き餃子もおすすめです。 かなり大きくて皮もモチモチ、カリカリ。 具材もたっぷりです。 今回は水餃子も頼みました。 また来ます!

2022/03訪問

1回

東京スタイルみそらーめん ど・みそ  京橋本店

銀座一丁目、京橋、宝町/ラーメン

3.55

1684

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

西新井駅、出て30秒。 ママ友から美味しいと聞いて行ってみました。 初めてなのでシンプルな味噌ラーメン(あっさり)を。 麺は中太麺でもちもち、スープはコクがあって少しピリ辛なのも美味しかったです。 焼き餃子の美味しさにも驚きました。 皮の繋ぎ目ギリギリまで具が入っていて、皮も具も美味しかったです。 スタッフさんの対応も良く気持ち良いサービスでした。 常連さんらしきお客さんもいらっしゃいました。 また来ると思います!

2021/12訪問

1回

銀座 シェ・トモ

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

銀座 シェ・トモ

銀座一丁目、京橋、宝町/フレンチ

3.66

783

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.9

8月平日、11階の真っ白なフロアでランチしました。 12階の方がゴージャスな雰囲気ですが、真っ白な空間はお写真映えました。 お料理もとっても美味しい! お一人様でランチしている方も何組かいて、このお店のファンがいらっしゃるんだな、と感じました。

2021/08訪問

1回

酒菜 阿呍

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/居酒屋

3.07

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

安くて美味しい居酒屋さん。 特にお刺身好きな方には かなりおすすめです。 注文は1人3000~4000円でおまかせ、 というスタイルにすると その時の美味しいメニューを食べさせてくれます。 常連さんも多くて流行っていたので、 電話予約がおすすめです。

2021/03訪問

1回

ビストロ ハムサ 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/ビストロ、フレンチ、モロッコ料理

3.40

136

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

予約して1人でいきましたが、入り口に2組並んで待っていました。 平日ランチ、混んでいます。 カウンターでコースを頂きます。 さつまいものポタージュ、大好き過ぎてバケットお代わりしました! 確かにさつまいも! バケットは表面バリバリて中しっとりです。 オードブルのリエットはワイン欲しくなるお味です。 飲みたかったなー。 美味しくてバケットお代わりしました。 メインは1番人気の豚ロースト。 フォークがお肉用で切りやすいにしてしっとも柔らかいです。 デザートのカボチャのチーズケーキ、私はホールで頂けそうなくらい美味しかったです。 カボチャ好き×チーズ好きなのでたまらんでした。 混んでいたのでスタッフさんは忙しそうでしたが、また行こうと思えるいいお店でした。 ありがとうございます!

2020/11訪問

1回

焼肉×バル マルウシミート 銀座2丁目店

銀座一丁目、東銀座、銀座/焼肉

3.52

387

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

. 新しいスタイルの牛カツ。 お肉は厳選したA5、A4ランクの黒毛和牛を使用とだけあって、もう見た目から綺麗でした。 そのお肉を牛カツにして薄くスライス、それを自分で焼けるからどのタイミングで食べても熱々で衣がカリカリです。 最初は2人で牛カツ3枚(450g)をオーダー。 自家製ドレッシングのサラダ・スープ・ 小鉢・雑穀米をセットで付けました。 セットにした方がお得です。 そして美味しかったから、結局更に2枚(300g)追加しました。 ニンニクの効いたタレとも相性抜群だけど、私はワサビ+オシャレ塩で食べるのが1番好きだなぁ。 美味しいお肉はお塩が1番美味しいと思います。 そしてこちらではぜひデザートも食べてみて下さい。 手作りプリンはバニラビーンズ入りで優しい甘さ、そして器がリンゴみたいで可愛いです。 ティラミスは「よくこの形状を保ってられるね?!」と言う位柔らかい。 泡を食べてるみたい! コーヒーもちゃんと1杯ずつ挽いて入れてて美味しかったから、最後の最後までお口の中がリッチでした。 ゆっくり2時間近く食事してたんだけど、見てたら慣れた様子でおひとり様焼肉してる方が多いんです。 確かに、これなら気軽におひとり様ランチで来れちゃいますね。

2020/08訪問

1回

肉バル×ダイニング MEAT LABO DAIBA

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/居酒屋

3.05

6

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

お台場で肉バル×和食の2店舗分頂ける好きなお店

2020/08訪問

1回

焼肉せんりゅう 保木間店

六町、竹ノ塚/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.24

48

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

祝日のランチで家族で行きました。 お店は広くて、開放的です。 三種類食べ比べのセットを、3種類、各1.5倍で頼みました。 家族全員で行ったのでご飯は大盛、うどんも付けました。 和牛だから、見た目から綺麗です。 味も美味しい。 ただ、タレが普通。 せっかく美味しいお肉だから、タレが美味しいと、もっと感動出来たのに、と思います。 追加で頼んだハンバーグ定食、何と680円。 安いけど、柔らかくて美味しいです。 ただ、こちらもソースが普通。(デミグラスソースで頂きました。) ソースが良ければ、もっと美味しいのにー。 安くて美味しい焼き肉屋さんです。 タレが変われば、もっと美味しいかなと思います。

2019/05訪問

1回

パティスリーパブロフ

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ

3.30

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お洒落なお店ばかりが入っている銀座シックス。 同フロアーのなかでも、ひときわ目立っていたのがこちらのお店。 理由は、試食のお姉さんが立って配っていたのと、見目麗しいスイーツたち。 花びらがのったケーキもあるじゃないですか! 女子だけでなく、男性だって「おー!」となりますよね! たべてみたくなりますよねー! 家族の喜ぶ顔が見たくて、バトンアソートを購入。 試食もこちらの商品でした。 バトンアソート7個1800円。 1つ1つ、小さいですが、皆で分けるので、自宅で更に小さくカットします。 それでも、バターがたっぷり使われているので、ひと口食べれば普通のパウンドケーキより、食べ応えあります。 マロンが一番好きな味でしたが、どれもすっごく美味しかったです! 見た目もジュエリーみたいだし、本当に凄く美味しかったです。 少し高いので、ケーキとか買うとかなりのお値段。 今回は1800円で、私も含めて家族みんな贅沢なティータイムが持てたので、大満足です!

2018/08訪問

1回

よってこや お台場・デックス東京ビーチ

お台場海浜公園、東京テレポート、台場/ラーメン

3.06

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

遅めのランチで午後三時ごろに入店しました。 こちらに来たのは、実は3回目です。 今回はグレープフルーツサワー、塩冷やしラーメンと、柚子塩から揚げをオーダー。 冷たいラーメンを食べること自体、初めてですが、「蛤のだし」という、メニューに書かれている台詞に引かれて注文しました。 お料理を待っている間に、ラインのお友だち追加をして、味玉無料クーポン券ゲット。 ラーメンに乗せてもらいます。 先にサワーとから揚げが来ました。 柚子塩味がしっかりして、カリカリというより、ガリガリ!な歯触り。 中はジューシーで、とても私の好みです。 サワーとぴったりで、美味しく頂きました。 そして、冷やしラーメン到着。 スープを一口。 キンキンに冷えていないのが、味をしっかり堪能できて嬉しいです。 味は、ラーメンにしてはあっさり過ぎ? スープとしてならちょうどいい濃さです。 蛤の味を探しましたが、イマイチ分からず。 麺はつるつるしていてのど越しもよく、おいしかったです。 低温でじっくり日を通したというチャーシューは、確かにしっとり! 冷たいスープのなかで固くなったりせず、柔らかくてホロホロしています。 脂身も多くなくて、女性に嬉しいです。 無料の味玉は、しっかり中まで味がついていました。 ラーメンスープと違い、やや濃い目。 チャーシューの上にちょこんと載っていた茶色のペースとは、マッシュルームを炒めたもの? これも薄味です。 ラーメンの味は薄かったので、ガッツリ濃い目が好きな人には物足りないかな? 私は好きな味で、美味しく楽しめました。 食べたかったから揚げも食べれて満足です。 おごちそう様でした。

2018/08訪問

1回

天藤

西新井大師西、谷在家/ふぐ、天ぷら

3.12

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日13時に予約して行きました。 何回も来たことあるお店です。 ランチメニューから、ランチ天丼880円と、追加で海老天360円(だったと思う)を頼みました。 冷たいタオルのおしぼりはしっかりと濡れていて、とても手を拭いた感があります。 先におつけものと、海老天の天つゆ、おろしが来ました。そして海老天。 天ぷらのいいかおりがします。 お腹空いていたし、美味しいです。 庶民的な天ぷら屋さん、という味です。 そして天丼、お味噌汁。 天丼は蓋がずれて、海老のしっぽが見えています。 天つゆで食べるのとはちがい、甘いつゆがかけられていて、美味しいです。 ここは、毎回タレが少な目なので、しっかりとご飯にタレがかかっているほうが好きな人は、「タレ多目」と言うと良いかもしれません。 おつけものは、ぬか漬けの大根と、葉野菜(?)のおつけものでした。 手作りで、美味しいです。 地元のお客さんが入れ替り入ってきて、おかみさんと「いつもの?」という会話をしています。 上品な天ぷらではありませんが、お安く下町の天ぷらが食べれて、私は好きなお店のひとつです。 駐車場も5台くらいありました。 美味しい天ぷらが食べたくて、こちらで検索して伺いました。 個人経営の、一戸建てっぽいお店ですが、続々とお客さんが入って来ていました。 天ぷらは胡麻油の香りがして、とても美味しい! ホテルの天ぷら専門店のような、高級で繊細な衣ではありませんが、「今日は天ぷら食べたい!」と思ったらピッタリのお店です。 ランチメニューは1000円以下の丼もあり、お椀と小鉢付きで、リーズナブルに頂けます。 駐車場もあるので、気軽にまた来たいと思えるお店でした。 満席の場合もあるので、予約をしてからがオススメです。

2018/08訪問

2回

渋谷焼肉 かみ山

代々木公園、代々木八幡、神泉/焼肉、ホルモン、牛タン

3.51

85

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

. 渋谷駅前の喧騒が嘘のように感じる閑静な大人の街「奥渋」 . 「本当に美味しいお店」が多いエリアにまた一つ おすすめしたいお店がオープンしました @shibuya_kamiyama . 鹿児島の大地でクラシックを聴きながら育った最高級和牛“のざき牛”は 日本で初めて個人名を名乗ることを許された和牛ブランドだそうで… . それはそれは、もぅ… とてもとても美味しかったです . お肉以外のお料理も全て料理人により手間暇かけて作られており「焼肉屋さん」の枠を越え「肉割烹」に近い内容でした。 . "のざき牛"シャトーブリアンのカツサンド。 "優秀賞オリーブ牛"の炙り塩ユッケ。 . どちらも記憶に残る美味しさです。 . . 見送られながら坂を下る帰り道 活気づく渋谷の話に夫婦して花が咲きました✨ . . .

2023/04訪問

1回

野乃鳥 日本橋

新日本橋、神田、三越前/焼き鳥、親子丼、居酒屋

3.51

210

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

一度ランチに来て雰囲気が良かったので、母とディナーに。 神田駅から近いのも便利です。 Bコースにしましたが、大満足の内容でした。 串では希少部位を味わえ、後半の鳥すきもとても美味しかったです。 添えられたガリまで美味しく、2回おかわりしてしまいました。 男性でもお腹いっぱいになるボリュームです。 最後の炊き込みご飯はおにぎりにして持ち帰りました。 母もとても満足していました。 また来ようと思えるお店です。

2023/04訪問

1回

ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 御徒町店

仲御徒町、御徒町、上野御徒町/インド料理、インドカレー

3.50

247

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日ランチで利用しました。 1階は満席で2階へ。 平日ランチの内容は違ったので ・ベジタブルセット1200円 ・ノンベジセット1500円 をオーダー。 お米は普通の白いライスではなくビリヤニっぽかったです(具材は小さな野菜が少しありました) カレーは全体的に中辛~辛口です。 日本人向けではなく、本格的なインドカレーなので毎回面白く美味しく頂いています。 12月30日ランチに伺いました。 年末ですが普通にお客さん満席でした。 Aセット850円税込。 カレーが1種類増える事に+100円でBセット、Cセットがあります(Cセットは1050円) 日替わり2種+野菜カレー2種のBセットを頼みました。 やはりどれも美味しいです。 サンバルも他店舗の様に塩っぱくなく、スパイスの香りがしっかりありました。 コスパも良いしとてもおすすめです。

2023/01訪問

2回

NAMIKI667

銀座、日比谷、有楽町/ダイニングバー、洋食、バー

3.49

427

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

銀座ロレックス隣にあるハイアット内3階のレストラン。 ホテル敷地は他ハイアットに比べて大きくないですがレストランはテラスもあり、天井が高いので開放感があります。 お料理もサービスもとてもよく、楽しくランチ出来ました。 おすすめの銀座ホテルランチです。

2022/12訪問

1回

個室和食 肉割烹 吟次郎 品川駅前店

品川、北品川、天王洲アイル/日本料理

3.44

259

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

日本一贅沢な牛たん!

2022/11訪問

1回

マサラキッチン

大門、浜松町、御成門/インド料理、インドカレー

3.38

96

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

ママ友とコース料理を頼みました。 前菜のサラダからカレー5種、タンドリー料理、ビリヤニと、とても種類も量も多かったです。 チーズナン&ナンも付いてきて、デザートも付いたコースでした。 カレーはどれもとても美味しく、タンドリー料理も美味しかったです。 残った分はお持ち帰り出来ました。 スタッフさんは外国の方でしたがとても丁寧でした。

2022/11訪問

1回

スパイスBBQ×食べ放題 Nicole 新宿

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ビュッフェ、バーベキュー

3.20

75

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

歌舞伎町ドンキのすぐ横のビルです。 10月オープン仕立てで綺麗な店内と、 明るいスタッフさん。 スパイスがかなり多くて迷っていたら丁寧に声をかけてくれました。 自動回転の串焼きはとても楽しいし、スパイス取り放題も面白いです。 こぼれエビチリやパクチーサラダにもスパイスをかけて味変を楽しめます。 開店キャンペーン中らしく、帰りにはお土産のスパイスと除菌ジェルを頂けました。 場所も良いし、人気店になると思います。

2022/11訪問

1回

YAKINIKU DAICHI ROPPONGI

六本木、乃木坂、六本木一丁目/焼肉、ダイニングバー、ホルモン

3.48

287

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

. うににく おいしぃ・・・❤️‍ . たっぷりのウニを抱き抱え炙られたお肉は お箸で持つと その重さと 柔らかさで くったり ぽってり・・・✨ . 腰つきが色っぽいw . そしてユッケ×アボガドってとても合うのですね 更にいくらも合わさってたまらない美味しさです✨ . タン塩も厚切りだからこその食べ応えもあり 家族でお肉を満喫出来ました . そして〆の肉TKG。 まさかと思ったけど私これが一番好きかも❤️‍ 写真は2人分のシェアサイズなんだけど 優しい夫が「良いよ♡」と言ってくれたので 一人で頂きました . はぁ 美味しかったぁ♡ . . 六本木駅近で営業時間も長いから行きやすいです✓ 平日16:00~23:00(LO22:30) 土日12:00~23:00(LO22:30)

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ