nery2629さんの行った(口コミ)お店一覧

nery

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

京華茶楼 溜池山王店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/四川料理、中華料理、居酒屋

3.04

54

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.1

13時過ぎが狙い目

2019/11訪問

2回

茶咖匠

大久保、新大久保、西武新宿/カフェ、スイーツ、中華料理

3.29

80

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

2度目の茶伽匠。 日曜の17時半頃で15分待ちくらいでした。 前回は普通の黒糖ミルクを飲んだので 今回は人気NO.1らしい「宇治抹茶黒糖タピオカ(¥594)」を注文。 抹茶の味がしっかり感じられて美味しかったです。 タピオカも黒糖の味がちゃんとついていて、もちもちで美味しい。 たっぷり入ってるのも嬉しいポイントです。 大久保駅から徒歩3分。 土曜日12:30来店で、並ぶのに5分 注文してから受け取りまでに10分強かかりました。 グラデーションが美しい「北海道牛乳黒糖タピオカ(¥550+税)」を注文。 Mサイズでも大きめです。 黒糖はドロっと濃いめで、黒糖好きにはたまらない。タピオカは大粒でもちもち。 抹茶の黒糖ラテも気になります。 個人的には一芳の黒糖タピオカの方が好きでした。

2019/06訪問

2回

ベジポタつけ麺えん寺

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.59

888

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜13:00頃、運良く並ばずに入れました。 つけ麺(¥850)を注文。意外とお安い。 つけだれはかなり濃厚でどろっとしています。 麺の種類を選べますが、スタンダードと思われる胚芽麺にしました。 麺は程よいコシがあり、ぷりっと弾力のあるあっさり麺。 濃厚なつけだれによく絡みます。

2023/07訪問

1回

千鶴楼

五反野、青井/四川料理

3.04

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

五反野駅から歩いて3分ほどのところにある中華料理店。 ランチ時に伺い、「酢豚セット(¥750)」を注文しました。 ボリューム満点で美味しかったです。 中国の方がされているお店で、いわゆる丁寧な接客ではないので その点気にされる方にはオススメできません。 安く手軽に中華が食べたいときにはぜひ。

2023/05訪問

1回

炭火野菜巻串と焼売 博多うずまき 北千住店

北千住/居酒屋、焼き鳥、飲茶・点心

3.30

154

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

席と席の間隔が広めで、騒がしくなく過ごせました。 野菜巻きと焼売が売りのようで、どちらも頼みましたが 可もなく不可もなく美味しかったです。 お酒の種類が多めでした。 2名で利用、そこまで飲まず7000円弱でした。

1回

麺場 龍吟

柏の葉キャンパス、柏たなか/ラーメン、餃子

3.46

115

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「こな雪ラーメン」 「超バターラーメン」 北海道味噌、信州味噌、九州味噌で仕立てたラーメンを それぞれ楽しめる味噌ラーメン専門店。 麺が濃い色の小麦麺でとてもおいしい。

2022/11訪問

1回

知味斎

/中華料理、飲茶・点心、四川料理

3.37

85

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

大きなフカヒレに大満足

2022/09訪問

1回

龍旗信LEO

新大阪、東淀川、西中島南方/ラーメン、餃子、からあげ

3.55

506

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

2022/09訪問

1回

チャイナルーム

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

チャイナルーム

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理、飲茶・点心、火鍋

3.66

447

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

贅沢な中華ディナー

2022/01訪問

1回

つけ麺屋 やすべえ 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.44

653

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

つけ麺 中盛 820円

2020/07訪問

1回

香港料理 飲み食い処 MAX味仙 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/中華料理、居酒屋、火鍋

3.09

6

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

可もなく不可もなくな中華ランチ

2020/03訪問

1回

屋台とんこつらーめん めん吉 柏駅店

/ラーメン、餃子、つけ麺

3.47

173

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

気軽に立ち寄れる背油系ラーメン店

2020/02訪問

1回

楽屋

掲載保留楽屋

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/中華料理

3.22

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

味噌が濃い!ピリ辛の回鍋肉

2020/01訪問

1回

大阪王将 柏店

/餃子、中華料理

3.07

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

炒飯のボリュームがすごい

2019/11訪問

1回

伝説のすた丼屋 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/豚丼、食堂、中華料理

3.18

207

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

ハイカロリーの山

2019/11訪問

1回

中華食堂一番館 池袋サンシャイン60通り店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

148

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

サンシャイン通りに入る手前の大きな交差点の辺り、 地下へ続く階段を降りると、こじんまりとある中華料理店です。 イメージとしては日高屋とかそのあたりと同等くらい。 「焼肉スタミナ炒飯」を大盛りで注文。 5分ほどで運ばれてきました。 鉄板の上にこんもり盛られた炒飯と、 スタミナ焼肉もたっぷり。 温玉がのっているのがうれしいですね。 見た目に反して、味付けは優しめ。 ガツンとした濃い味を想像していたので拍子抜けしました。 ドリンクが安いので追加注文。 価格設定はいいですね。 安く、お腹いっぱいになりたいときにオススメです。

2019/10訪問

1回

農家宴

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/中華料理

3.37

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日13:40で、待ちなしでした。 席数はわりとあり、スタッフの方は中国の方のようです。 ランチタイムを外しての訪問でしたが、 7割ほどの埋まりで、外国人のお客さんもちらほらいました。 定食系のランチメニューが¥800~1000くらいで10種類ほど、 加えて、麺類、チャーハン系のメニューもあり ランチメニューはかなり豊富です。 注文したのは定番のランチメニューではなく 「五目あんかけ焼きそば(¥920)」。 具だくさんでかなり満足感あります。 海老も大きくてぷりぷり。 野菜もたくさんなので罪悪感なく食べられます。 かきたまスープもついてきますが この手の中華料理店にしてはちょっと価格高めかな。

2019/10訪問

1回

佳佳

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/中華料理、四川料理、居酒屋

3.41

122

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.3

平日13:15、待ちなしで入れました。 溜池山王駅からすぐの大通りに面したところにある、中華料理のお店でランチ。 こちらはボリュームがすごいとの噂を聞いているので 定食のランチセットにしてみました。 注文したのは「ランチセット 油淋鶏(¥815)」 揚げ物だからか予想より時間がかかり、約8分ほど待って到着。 たしかにすごいボリュームです。 カラッと揚がった鶏肉が一口大に切り分けられ ゴロゴロと15個ほど盛られています。 お肉の下にはサラダも隠れていました。 味付けは辛さ控えめ、酸味がガツンとくる印象。 揚げ物ですがサッパリ食べられます。 変わった味の味噌汁と、杏仁豆腐もついてます。 さらにご飯はおかわり無料。 かなりコスパの良いランチでした。

2019/10訪問

1回

過門香 赤坂溜池山王店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/中華料理、小籠包、担々麺

3.44

361

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日12:20で待ちなしでした。 高級感のある外観、内装になっており 店内は広々していて席数も多いです。 お昼時なので賑わっており、ちょっと周囲の会話が騒がしいかな…。 店員さんはキビキビしていて、対応も丁寧です。 注文したのは「柔らか三元豚と有機胡麻ダレの冷麺(¥1,500)」。 注文から5分ほどで提供されました。 どのメニューもかなり盛りだくさんな内容で、 私が注文したセットには、冷麺、キャベツと三元豚のせいろ蒸し、お漬物、 さらには白ご飯(お粥と選べます)までつきました。 麺料理にもご飯が付いてくるのが驚き。 お味も本格的な中華で、冷麺は濃厚な胡麻ダレと ちょっと山椒もきいていておいしかったです。 せいろ蒸しもなかなか量があり、 三元豚はお肉の甘みも感じられて満足感高い。 この場所でこの価格なら文句ないなという感じでした。 お店の雰囲気も高級感があってよいです。 ちょっと騒がしいけれど、13時頃とか狙えばすいてきます。 お料理も本格的で、男性でも満足できるボリューム感なので 会社の上司やクライアントとの食事などにも使えそう。

2019/09訪問

1回

宙寅屋 東京ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ラーメン、餃子

3.29

209

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

ソラマチにある中華料理店。 季節限定の「鶏レモン冷麺(¥980)」を注文しました。 酸味もありますが、甘みがけっこう感じられて不思議な味わいでした。 でもお味は美味しかったです。 暑い夏にはぴったりのさっぱりメニューでした。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ