mika123さんの行った(口コミ)お店一覧

mika123のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

タケノとおはぎ 桜新町店

桜新町、用賀/和菓子

3.56

223

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

こんな美しいおはぎ見たことない! 日によってフレーバーが変わり、事前に知ることはできないので行ってからのお楽しみです。 かなり人気店なので開店前から並ぶか、予約が必要です。予約の場合はフレーバーを選ぶことができませんのでご注意。 おはぎは当日が賞味期限です。私は時間がなくて次の日にいただきましたが本当に美味しくて感動。見た目だけじゃない!お米の粒も感じられるけどものすごくモチモチしていて好み。シャンパン味などモダンで面白いものもあります。どれもお上品で美味しいです。

2019/03訪問

1回

土手の伊勢屋

三ノ輪、三ノ輪橋、南千住/天丼、天ぷら

3.69

1022

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

ずっと気になっていた天丼屋さん。 浅草の駅からはかなり離れていて夏は炎天下の中ひたすら歩きます。遅いお昼だからか並んでいるのは2人だけでした。でもそのあともずっと人がしきりに来る感じで途切れることはありません。 佇まいはレトロ(有形文化財です)で味があります。キッチンもそのままで驚きました。働いている方は大変そうですが、昔からそうやって作ってきたんだろうなと思うとほっこりします。 天丼は、並ぶだけあって美味しかったです。ごま油でこんがりきつね色にあげられた野菜や海老はサクッと歯ごたえもあり、大好きな食感でした。たれもしっかりと付いていて大満足。

2018/08訪問

1回

コチト ハナトオカシト

西荻窪/スイーツ、洋菓子

3.23

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お店の雰囲気がとにかくツボ。大好きです。 不定期にオープンするので予定を合わせていくのがなかなか難しいです。オープン時に行けばカフェも座れます。席はかなり少ないです。 チーズケーキは可愛いお花がのっていてしっとりしていて濃厚だけど、さっぱり美味しいです。飲み物はお花のドリンクにするか迷いましたがホットを選択。それが正解!アロマ系を想像していましたがまったくそんな独特な感じはなく味の説明は難しいのですが甘くて美味しいの一言。ケーキが甘さ控えめなので合います。持ち帰りのクッキーも見た目がとにかく可愛い!味は素朴で甘すぎないサクサクな食感です。

2018/02訪問

1回

ガストロノミー ジョエル・ロブション

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ガストロノミー ジョエル・ロブション

恵比寿、目黒/フレンチ

4.33

1653

¥100,000~

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:5.0

素晴らしいだけでは言い表せない本物の一流フレンチ。恵比寿にある一軒家レストランでまるでお城のような外観からわかる高級感。 お料理は繊細さ豪快さ両方を兼ね備えていて、見た目も華やかです。特に前菜のキャビアが一粒一粒セットされた細かさには圧巻です。さすが世界的に有名なレストラン。

2017/05訪問

1回

日本橋海鮮丼 つじ半 日本橋本店

日本橋、東京、京橋/海鮮丼

3.63

2178

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

コスパ最高の海鮮丼のお店です。 味、食感、見た目ともに最高で何度でも食べたい、いつでも食べたいと思えるお店です。 もちろん人気なので並びます。数回行きましたがいつもランチで40分ほど並んでる気がします。 一番安い丼でもしゅうぶん満足できるほどの美味しさです。最後のお出汁もあっさりというより濃厚でそれが美味しいです!

2018/07訪問

1回

トゥールダルジャン 東京

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

トゥールダルジャン 東京

永田町、赤坂見附、麹町/フレンチ

4.01

546

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:5.0

クリスマスディナーとしてサプライズで旦那が予約をしてくれていました。ニューオータニにある店舗でフランスと東京にしかありません。 通路を歩いてお店の前にたどり着くとコートを預かってくれます。そこからレストランまでエスコート。クリスマスは過ぎていましたがアメリカから直輸入したモミの木が飾られていてとてもいい香りがしました。さらに奥へ進んでいくとお正月の立派な飾りも。そして部屋に到着。とても豪華できらびやかでした。 お料理は全てが美しく繊細です。どれも素晴らしかったです。特にトゥールダルジャンに来たら食べるべきカモはこんがりと皮は香ばしく火の通りも絶妙でした。ソースも赤ワインベースでマッチ。とにかく全てが素晴らしいの一言です。

2018/12訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2153

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

駅からはかなり歩きますが、美味しいケーキのお店です。遠くてもたくさんの人が足を運んでいる人気店です。 一番人気のモンブランは中にメレンゲが入っていて食感と軽さがあって本当に美味しい!他のケーキも見た目も美しく、繊細さのあるケーキ。 母の日などには行列ができるので平日の何もない日に行くのがオススメです。

2018/05訪問

1回

ロス タコス アスーレス

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ロス タコス アスーレス

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/タコス、メキシコ料理

3.78

340

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

初めて夜に訪れました。 18時に行きましたがその後どんどん人が増えて満杯に。 夜はコースとアラカルトがありますが、色々と選んで試したかったのでアラカルトを選択しました。 お昼とはメニューも変わり、さらに凝ったタコスを味わうことができます。 最初に出てきたのは小さな一口サイズのタコス。季節のホタルイカを使ったものでとっても美味しかったです。 他に頼んだのはやっぱりカルニタス。カリカリに焼けた皮と燻製されたお肉が何も食べても美味しい。他にもナスのタコスなど日本の食材をいかしながら作られていて本当に他では味わえません。 デザートは一品ですが、絶品なので試して欲しいです。山羊のミルクで作ったアイスクリームがまったく臭みがなくて驚き、その上に濃厚なキャラメルがのっていてお代わりしたいぐらいでした。 また行きたいです。 人気店で週末は混むのでランチ時間より早い時間に行きました。 ブルーと白のお洒落な佇まいで落ち着いた大人の空間が素敵です。カウンター席とテーブル席があります。カウンター席に座ると目の前でタコスが作られるのを見ることができます。 本格的なメキシカンタコスが食べられるお店ですが、他の店舗とは違った青いトウモロコシで作られた青いタコスの皮が特徴です。生地はモチモチで美味しかったです。見た目もフォトジェニック♡ 具材もこだわりが感じられ季節の食材も使われたタコスもありました。常時あるcarnitasは特に絶品でした!

2019/04訪問

2回

マノ カフェ

蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋/カフェ

3.58

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大大大好きなカフェです。 何度行っても毎回満足度150パーセントで帰ります。必ずパフェとドリンクのセットを頼みます。コスパが最高でむしろ安すぎるんじゃないかと心配になるぐらい。パフェは食べ進めるたびに食感が変わり夢中になって食べてしまいます。 お店の雰囲気もいいし、店員さんも優しくてお店の雰囲気にぴったり。

2018/11訪問

1回

てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

掲載保留てんぷらと和食 山の上 本店・御茶ノ水

御茶ノ水、神保町、新御茶ノ水/天ぷら、ふぐ、日本料理

3.76

516

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.8

ホテルの中にある高級な天ぷら屋さん。 子連れでもオッケーとのことで個室を予約させていただきました。広くてとても快適。畳でしたがテーブルと椅子が置かれていて座りやすかったです。コースを予約し、天ぷらが上がるたびに熱々の天ぷらを運んできてくれます。 ごま油であげていることで有名なお店で、今までごま油の天ぷらは食べたことがなかったので正直重いのではと心配していました。実際食べてみると驚くほど軽く、またごま油の香りがとても良いです。お値段ははりますがこの美味しさとクオリティー、そしてサービスなら納得です。

2017/01訪問

1回

プリミ・バチ

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、パスタ、ピザ

3.51

437

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.8

何度も利用しているイタリアンのレストランです。 いつ行っても美味しいです。ランチでもディナーでも雰囲気も良く、サービスも素晴らしいです。コースでの利用の際もアレルギーの確認をしてくれますし、変更も臨機応変に対応してくださいます。

2016/09訪問

1回

ツッカベッカライ カヤヌマ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ツッカベッカライ カヤヌマ

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/ケーキ、洋菓子

3.86

918

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

念願のツッカベッカライ♡ ずーっと気になっていたクッキー缶。サイズ展開がいくつかあり、B缶を自宅用(2家族で分けるよう)、A缶を友人用に購入。 自宅に帰ってB缶を開くと美しく繊細なクッキーがぎっしり。クッキーは3種類あり、どれも程よい甘さで優しいバターの香りが楽しめます。ホロホロと口の中で崩れなんとも言えない食感です。本当に素晴らしかったです。また食べたい!そして見た目も味も完璧で高級感のある缶に入ってるのにとてもリーズナブルで驚きました。 唯一の難点が予約が必須なこと。早い時間に行き当日販売の缶を買うこともできますが、すぐなくなってしまうのでオススメは予約することです。逆に言えば予約さえすれば何時でも受け取れるので!

2019/04訪問

1回

たい焼き鉄次 大丸東京店

東京、日本橋、大手町/たい焼き・大判焼き

3.59

257

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

薄皮好きならここの鯛焼きはマスト! 形もまん丸でとっても可愛いし、出来立てを食べることができます。 薄皮はパリパリ食感、餡がぎっしりつまった食べ応えのある鯛焼きです。 手土産用にはまた違う皮のタイプの鯛焼きがありますがそちらはまだ食べたことがありません。見た目は同じくまんまるで可愛いです。

2019/02訪問

1回

THE APOLLO

銀座、日比谷、有楽町/ギリシャ料理、レストラン、ダイニングバー

3.53

1765

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.6

空間よし、お料理Goodのお店。 なかなか美味しいギリシャ料理のお店が少ないのでここは貴重なお店です。フムスが美味しい!そしてデザートのレモンパイは絶対に外せません。デザートだけでもまた食べに行きたいです。ラム肉だけは少し匂いが強かったです。

2018/05訪問

1回

bar à vin PARTAGER

表参道、明治神宮前、原宿/ビストロ、バル、フレンチ

3.50

400

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

オシャレで美味しい表参道ヒルズにあるフレンチレストラン。 フレンチと言ってもまったく堅苦しさはなく気軽に入れるお店です。 ランチ利用しましたが、どれも美味しかったです。特に写真のお魚は皮がサックサクに揚げ焼きされていて、枝豆のソースがサッパリとしたお魚に全部残さずにつけたいぐらい。 見た目も可愛らしくて女子は嬉しいお店です。 言うならば席に背もたれがあればいいな…とは思います。

2017/04訪問

1回

Walden Woods Kyoto

五条(京都市営)、清水五条、七条/カフェ

3.54

259

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

真っ白な空間がとにかくお洒落のカフェです。 午前中に行くのが人も少なく落ち着いているのでオススメです。 一階でコーヒーを購入し、二階がイートインスペースとなっています。二階のスペースがとにかくフォトジェニックで、椅子とテーブルが置いてある今までのカフェとはまったく違います。 コーヒーをサーブしてくれるお姉さんもとても感じがよく気持ちよく利用できました。

2019/01訪問

1回

ジャニス・ウォン

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

閉店ジャニス・ウォン

新宿、新宿三丁目、代々木/スイーツ、カフェ、バー

3.76

320

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチに予約をしていきました。 平日ランチだからかお店は貸切状態。 新宿にいるとは思えないゆったりとした時間を過ごすことができました。 スイーツ専門店だけどコースはすべて甘いわけではありません。 どのお皿も美しくまさにアート。目で見て楽しんで、舌で味わう。すべてが美味しくて素晴らしかったです。

2018/12訪問

1回

ボンゲンコーヒー

新富町、築地、東銀座/カフェ

3.53

177

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

新富町の細い裏路地にあるお洒落な空間。お店のカウンターの奥には盆栽が。落ち着いた雰囲気でちょっとした休憩に良かったです。席はベンチに3人ほど座れます。 カップにはダルマのイラストが入っていて可愛かったです。 メニューも意外と豊富で嬉しいです。キャラメルラテにしましたがちょっと甘めでした。次はラテにしようかな。ハンドドリップ珈琲も提供していました。

2019/02訪問

1回

サカノウエカフェ

湯島、末広町、上野広小路/カフェ、かき氷

3.63

518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

ラテにぷかぷか浮かぶパンダたちが可愛いー! 気分が和スイーツだったのであんこののったかき氷を注文。かき氷は正直期待していませんでしたが、ちゃんと氷もフワフワしていて美味しかったです。大きなパンダの横には小さなパンダも付いてきました。手はチキンラーメンでできているので食べるというよりは観賞用かなって感じはありますが、残すのも勿体無いのでちゃんと食べました笑

2018/02訪問

1回

紺青

清澄白河、森下、菊川/レストラン、創作料理、海鮮

3.55

96

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.3

清澄白河の駅からほど近い小さなお店です。かなり落ち着いた雰囲気で知る人ぞ知るお店という感じ。テーブル席が少しとカウンター席があります。 美味しい小皿料理とお酒がいただけます。器もどれも素敵で毎回違うものにお料理が乗せられてくるので、器も合わせて見るのも楽しいですし、食べるのも美味しいです。 和風のハンバーグが上に大根おろし、大葉、キノコとあげたレンコンがのっていてサッパリと食べられます。レンコンがアクセントになっていて美味しかったです。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ