Kruppelさんの行った(口コミ)お店一覧

Kruppelのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

過門香 丸の内トラストタワー店

東京、日本橋、三越前/中華料理、小籠包、担々麺

3.46

357

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

旧友たちと久しぶりの会食 ゆったりとした時間を過ごすことができました。 個室でコース料理。 それぞれ美味しかったですが、黒酢好きの僕としては、牛ホホ肉の熟成黒酢ソースか゛好きでした。 そして何よりも。 友人の一人が大病した後だったので、快気祝いにデザートのプレートを願いしたのですが、会計を確認したら、無料でやっていただいていました。 素晴らしいサービス。

2023/12訪問

1回

煉瓦亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

煉瓦亭

銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、オムライス、肉料理

3.68

1646

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

昭和の雰囲気が残った洋食屋 ポークカツレツ、千切りキャベツ、オムライス、カキフライハヤシライス(?)など色々な洋食メニューがここから発祥したらしい。 大きなポークカツレツは、トンカツというよりも、カツレツ。肉には下味がついていて、パリッとした香ばしい衣が存在感を主張する。シンプルに定食を楽しんだ。 ハヤシライスは色の濃いドミグラスソースで甘味とコクが重厚感を持つ。丸善のハヤシライスとはまったく異なる。ソースと一体化して味の染みた薄切り肉と火の通りの浅い玉ねぎが好対照な具材としてアクセントになっている。

2021/10訪問

1回

江戸肉割烹 ささや

新富町、築地、東銀座/日本料理、ろばた焼き

3.63

116

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

希須林 麻布台

神谷町、赤羽橋、麻布十番/中華料理

3.51

78

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

旧友との再会のため個室を使わせていただき、落ち着いて料理と時間を楽しむことができました。 今回、初めて紹興酒をワイングラスでいただきましたが、確かに、香りを楽しむのにはいいかな、と思いました。 料理は、場所柄もあるでしょうが、とてもおしゃれに、いかにも美味しそうに盛り付けられていました。そして見た目に違わず、大変上品に味付けされ、香りもよく、素材の持ち味がよく引き出されていると感じました。 特に印象に残ったのは、真っ白なエビマヨ、それから箸で切れるスペアリブでした。美味しゅうございました。

2024/04訪問

1回

西洋料理 島

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

西洋料理 島

京橋、日本橋、宝町/ステーキ

3.70

223

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

本当は人に教えたくないお店としてご紹介いただきました。 東京駅程近くの地下一階、すれ違うのも困難なせまい店内は、和やかなざわめきで満たされています。 ステーキの美味しさは言わずもがなです。完璧な焼きに肉汁が閉じ込められて口の中で香りと共に溢れ出ます。それ以上、何も必要としない美味しさでした。 全般に、シンプルで素材の味を引き出すことに正面から向き合った結果がボリューム満点でプレゼンされていると感じました。 当日は客のほとんどがインバウンドの方々で、ホッコリとするマダムやスタッフのサービスも含めて「日本の西洋料理」を楽しまれているように思いました。

2024/04訪問

1回

PICICA PICICA PIZZA & PASTA

恵比寿、広尾/ピザ

3.51

56

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

ゆったりとした空間。気持ちの良いざわめき。生き生きとしたスタッフのサービス。とても美味しい時間を過ごせました。定番料理もさることながら、お店の独自性のあるメニュー開発に力を入れているのも良かったです。 ランボルギーニという名前のソース、上品にアンチョビの香りがして美味しかったです。パンにつけて、キレイに食べてしまいました。名前の由来も教えていただき楽しかったです。 ゴマねじも強く印象に残っています。 いずれの料理も、素材を大切にプレゼンされているように思いました。 ワインは今回グラスで頂きましたが、白ワインだけでも3種あり、それぞれ説明していただいた上で選択できたので嬉しかったです。

2024/05訪問

1回

ヴァーヴ コーヒーロースターズ 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、代官山/カフェ、喫茶店

3.48

116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

注文前にコーヒーの試飲ができます。 また、それぞれのコーヒーについてくるカードにフレーバーが詳しく解説されていて、素人の自分も納得しながら楽しめました。 一緒にポルチーニ茸と栗のプレスサンドをいただきました。ナッツとしての栗、キノコ、タマネギ、チーズ、ディルのハーモニーがとても新鮮で楽しめました。

2023/12訪問

1回

バーガーマニア 広尾店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

バーガーマニア 広尾店

広尾/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ

3.67

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチでうかがいました。 外苑西通りに面したビルの二階で開放感があります。席もゆったりと配されていて、落ち着いて食事を楽しめました。 いただいたのは、恵比寿店、広尾店限定のチェリーバーガー。甘く火を通したチェリーとクリームチーズがミディアムに焼かれたパティの旨みを引き立ててくれます。 香ばしくトーストされたバンズが全体をよくまとめてくれていました。 たまたまだと思いますが、BGMに70〜80年代のソウルミュージックが流れてて、それもまた心地よかったです。

2024/05訪問

1回

バーガーマニア 恵比寿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

バーガーマニア 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/ハンバーガー、ビアバー、バル

3.65

914

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

雨上がりの夜に初めてうかがいました。席は開放的な窓側をチョイス。 注文したのはウルティメットチーズバーガー。かぶりつくと、口の中いっぱいに溢れる肉汁とほのかに香るブルーチーズを堪能できます。それをバンズがしっかり受け止めながら、トッピングのハラペーニョとベーコンの香りが鼻をくすぐります。その香りも醒めやらぬ間にビールをぐいっと一飲みすると、ムギとホップが全てを一つにまとめ上げてくれる感じがします。ワインと料理の相性はロマンティックにマリアージュと表現しますが、ハンバーガーとビールの相性は、「ワンチーム」だね。改めてハンバーガーとビールの相性の良さを実感できました。 今回、ビールは3種類のお試しセットを二つオーダーして個性的な6種類を堪能しました。お店の方にうかがうと、恵比寿店は同系列の他店と比較してビールのバリエーションが豊富とのこと。さすが恵比寿。 それから、脇を固めるポテトとチキンナゲットが意外に美味しくて、これがまた興奮度を高めてくれました。

2024/03訪問

1回

ラーメン龍の家 新宿小滝橋通り店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.53

1154

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

モツつけ麺 濃厚

1回

新鮮焼肉ランボー

恵比寿、代官山、広尾/焼肉、ホルモン

3.44

136

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

焼肉10種盛りなど色々な部位を楽しみました。マッコリと焼肉の相性を再認識していい気分になったところで締めは冷麺。お肉の味もよく、リラックスした時間を過ごしました。 安心感のあるサービスに支えられた雰囲気と味と値段。なかなか良いバランスだと思います。

2024/02訪問

1回

瞠 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.50

613

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

濃厚魚介スープのラーメンに黒ドライカレー。 やや細めの麺がスープによく絡み、口の中がいっぱいに魚介と麺の香りが広がります。一方で、太めのメンマと厚めのチャーシューはスープに負けず存在感を維持してワキを固めてくれていました。 黒ドライカレーは香りが楽しめました。

2024/03訪問

1回

安曇野

三軒茶屋、西太子堂、若林/そば、うどん

3.49

256

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

1回

香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店

恵比寿、広尾/ラーメン、中華料理

3.59

768

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

歯応えの良いコブクロをネギ、酢醤油で楽しみながら待つこと数分、チャーシュー麺の登場です。 正直、期待していたのよりもチャーシューが小さくて、二度見してしまいましたが、香りの良いあっさりしたスープ、もやし、キヌサヤなどとよく調和していたと思いました。細めの麺とも相性が良く、「やさしい中華そば」という風情です。 そして餃子。餡がいっぱいに詰まっていますが、こちらの味もやさしい。 初めて行ったのに、懐かしい。 落ち着いて楽しめました。

2024/05訪問

1回

あげづき コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/とんかつ

3.66

223

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

南の島豚ロースかつ定食をいただきました。 ヒレは「国産銘柄豚」のみですが、ロースは「霧島SPF豚」「松阪ポーク」「南の島豚」と3種の豚のロースカツがメニューに載っていて、このお店としてはローストンカツがおすすめなのだろうと思いました。 今回はその中でも「当店看板銘柄豚」と赤線で囲ってあった「南の島豚」のロースかつ定食をいただきました。 うすめの色合いでザクっとした衣をまとった肉厚のトンカツです。肉厚ですが、中心部までいい感じにじっくりと火が通ったトンカツは、口の中が肉汁でいっぱいになる美味しさでした。 他の豚と食べ比べるのも面白いな、と思いました。

2024/04訪問

1回

野田岩 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/うなぎ

3.49

306

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

店内の雰囲気は落ち着いていて、久しぶりの鰻をゆっくりと楽しめました。 タレは足りなければ追加します、とのことでしたが、ふっくらとした鰻とご飯を楽しむことができ、僕にとってはちょうどいいくらいでした。 志ら焼丼は香りがとても良いと思いました。わさびとのマッチングがとても良くて、香りを楽しむなら志ら焼もいいぞ、と改めて思いました。

2024/04訪問

1回

越後屋喜八郎

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、肉料理、海鮮

3.47

227

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

初来訪。今回はホッケ半身定食をいただきました。炭火で焼かれたホッケの濃縮した旨みを楽しめました。 色々な焼き魚定食のほか、豚バラや肩ロース、ベーコン、大山鷄の焼き物の定食があります。 そして定食には大根おろし、生卵、納豆、とろろ、小松菜ナムル、明太子などの小鉢をつけることができます。 店内は楽しげな会話で満たされていましたが、 カウンター席があるので一人でも入りやすかったです。僕が食べている間にも、女性が一人で入店して食事をされていました。定食屋としても飲み屋としても使い勝手のいいお店だと思いました。

2024/03訪問

1回

恵比寿餃子 大豊記 弐號房

恵比寿、代官山、広尾/餃子、飲茶・点心、中華料理

3.39

211

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

予約なしで二人で来訪したところ、店内はほぼ満席。複数の宴会で活気に満ちています。最初に供された水餃子はしっとりとした厚みのある皮に包まれた餡がスパイシーなソースとマッチして期待感を高めてくれます。次に出てきた恵比寿餃子はエビと豚肉の香りたつ餡がいっぱいに詰まって存在感のあるものでした。続いてはイカとキノコの唐辛子炒め。プリプリのイカとキノコが唐辛子に負けず旨みをたっぷり味わうことができました。 そして締めは担々麺。満足して食事を終えることができました。 再訪して他のメニューも楽しみたいと思います。

2024/02訪問

1回

横浜ラーメン 斎藤家

根岸/ラーメン

3.53

148

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

醤油味のしっかりした家系ラーメン。 薄切りだけれども香りの主張のあるチャーシューに存在感を感じた。

2023/12訪問

1回

恵比壽ビヤホール

恵比寿、代官山、中目黒/ビアホール、ステーキ、ビアバー

3.48

249

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ