無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-1852
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
日本のカツレツの元祖!!
料理
◆老舗のハヤシライス◆
料理
定番エビフライ
料理
カキフライ(冬季限定)
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
月曜日の12:00に銀座の『煉瓦亭』へ。 1組の待ち。 と思ったらちょうどすぐ後に3組ほどの列が。 5分後に店内へ。スムーズに入れて良かったです。 2階席へ案内されました。 店内はレトロな雰囲気のある古き良き時代の洋食屋という感じ。 やはり洋食屋はこういったテイストが好みです。 ... 続きを読む»
1,561ログ 行ったお店 1,552件
フォロー 33人 フォロワー 4,601人
1822 煉瓦亭(れんがてい) (東京都中央区銀座3-5-16) 東京メトロ銀座線・銀座駅のA10もしくはB1出口から 和光本館の西の銀座ガス灯通りを北に進み 松屋通... 続きを読む»
押忍、イラマチ男タコ蔵です。 1863年(文久3年) 日本初の西洋料理店「良林亭」が長崎で開業。 店主兼料理長は草野丈吉 パトロンは明治を代表する実業家の渋沢栄一と五代... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 | 煉瓦亭 (レンガテイ) |
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食、オムライス、その他肉料理 |
お問い合わせ |
050-5872-1852 |
予約可否 |
予約不可 5名~予約可 5名未満は予約受付てません |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線銀座駅A10またはB1出口より徒歩3分 和光裏、ガス灯通り。 銀座駅から195m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土・祝] 定休日 日曜 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
110席 (貸切希望の際はご相談ください。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 制限なし |
ドレスコード | なし |
公式アカウント | |
オープン日 |
1895年 |
電話番号 |
03-3561-7258 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
【銀座】ランチはゆっくり落ち着いた雰囲気で!ジャンル別おすすめ店20選
銀座は銀座三越や歌舞伎座など休日にゆっくりと散策できる観光スポットが豊富な大人の街。そんな銀座には飲食店が多く、ランチの有名店が揃っています。そこで今回は、フランス...記事を読む»
銀座一丁目駅周辺でおしゃれランチ!和食やイタリアンなど16選
銀座駅と東京駅の中間に位置する、銀座一丁目駅。日本でも屈指のショッピング施設が充実した、おしゃれエリアとして人気。そんな銀座一丁目駅周辺には、ランチが人気のグルメの...記事を読む»
有楽町はショッピング施設が建ち並び、休日散歩にぴったりなエリア。駅の近くには、美味しいランチが食べられるおしゃれなお店がたくさんあります。そこで今回は、わざわざ足を...記事を読む»
53m
60m
66m
70m
78m
閉じる
日本の洋食はここから始まった
明治から大正、昭和、平成と激動の時代と共に歩む煉瓦亭。
革命と言われた牡蠣フライ、芸術と人々を魅了したポークカツレツ。
煉瓦亭の歴史はチャレンジから始まりました。
...