yu1takaさんの行った(口コミ)お店一覧

yu1takaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.81

1923

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

特製昆布水つけ麺 1410円 小川町駅の近くにあるつけめん金龍さんです。 いつも行列しているのでスルーしていましたが、平日の夜の部オープンの17時頃行ったら待たずに入れました。 特製昆布水つけ麺をいただきました。 あっさりしてとても美味しいつけ麺でした。

2023/05訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.82

1899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

特製鶏そば 1480円 早稲田駅と高田馬場駅の間にあるらぁ麺やまぐちです。初訪問です。日曜の17:30頃、待たずに入れました。 特製鶏そばをいただきました。 具も美味しかったですし、スープがあっさりして美味しかったです。

2023/06訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3099

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

特製つけ麺 1300円 銀座にある銀座 朧月です。 土曜日の17:30頃、待ちが5人くらいだったので並びました。回転も早いので10分も経たない内に店に入れました。 特製つけ麺並をいただきました。並も大盛も同じ値段です。 つけ麺美味しかったです。

2024/02訪問

1回

馳走麺 狸穴

池袋、東池袋、東池袋四丁目/つけ麺、ラーメン

3.69

1716

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

つけ麺 何度もお店の前を通っては、行列があり断念してましたが、タイミング良く待ちが無かったので、やっと馳走麺 狸穴さんにやってきました。 食べログ高評価で気になってました。 つけ麺を食べましたが、とても美味しかったです。

2016/07訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.62

586

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

感動の麺とカレー ¥1,200 神田カレーグランプリ2023 20店目 御茶ノ水駅の聖橋口からすぐの場所にある厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助さんです。 直前にカレーを食べてましたが何となく物足りないので、連食です。 最近はライスとナンのカレーを食べていたので麺を欲していました。美味しくいただきました。 今度は煮干しのラーメンを食べに行きます!

2023/08訪問

1回

麺や 庄の

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺や 庄の

市ケ谷、牛込神楽坂、麹町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1566

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

味玉らーめん 1080円 市ケ谷駅の近くにある麺や 庄のです。 坂を少し登った途中にあるお店です。 休日の夜、待たずに入れました。 初訪問なので、定番っぽい味玉らーめんをいただきました。スープも麺も美味しいらーめんでした。

2023/04訪問

1回

めん徳 二代目 つじ田   麹町店

麹町、半蔵門、永田町/つけ麺、ラーメン

3.59

796

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

特製二代目つけ麺 1280円 麹町駅の近くにあるめん徳 二代目 つじ田 麹町店です。 何度も通りかがって気になってました。 店内を覗くと待ち無く入れるのを確認して、券売機で特製二代目つけ麺を購入しました。 つけ麺美味しかったです。

2023/04訪問

1回

青葉 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.60

637

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

特製つけ麺 1130円 御徒町駅の近くにある青葉 御徒町店です。 4回目の訪問です。 日曜の17時頃だったので空いてました。 青葉のつけ麺は定期的に食べたくなります。 安定の美味しさでした。 つけ麺は太麺もあるというなので太麺も食べてみたい。 特製つけ麺 大盛 JR御徒町駅の近くにある青葉 御徒町店です。 3回目の訪問です。 青葉のつけ麺は定期的に食べたくなります。 今回も特製つけ麺をいただきました。 美味しかったです。 青葉のつけ麺好きです。 特製つけ麺 大盛 1050円 JR御徒町駅から秋葉原方面に歩くとガード下にラーメン横丁があって、その中に青葉 御徒町店があります。 中華そばかつけ麺の2択です。 特製つけ麺をいただきました。 青葉のつけ麺好きです。

2023/11訪問

4回

麺屋武蔵 巌虎

秋葉原、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.27

520

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

巌虎つけ麺 秋葉原には、昭和通り口と電気街口とそれぞれに麺屋武蔵があります。 麺屋武蔵 巌虎さんは電気街口のお店です。 チャーシューが美味しいです。 つけ麺も美味しかったです。 麺屋武蔵2店目です。 全店制覇したいな

2013/04訪問

1回

麺屋武蔵 武仁

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、カレー

3.39

726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

武仁つけ麺 秋葉原には、昭和通り口と電気街口とそれぞれに麺屋武蔵があります。 麺屋武蔵 武仁さんは昭和通り口のお店です。 麺の上に乗ってる角煮がジューシーでつけ麺も美味しかったです。 麺屋武蔵制覇したいな~

2013/04訪問

1回

ベジポタつけ麺えん寺

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.59

888

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ベジポタ味玉入つけ麺(もっちり麺) 990円 池袋駅西口から徒歩5分くらいにあるベジポタつけ麺えん寺さんです。 土曜の17時くらいだったので待たずに入れました。 3種類の麺から選択できます。今回はもっちり麺をいただきました。

2023/11訪問

1回

お茶の水、大勝軒 BRANCHING

九段下、神保町、水道橋/つけ麺、ラーメン、カレー

3.63

303

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

もりカレー 1100円 神田カレーグランプリ2023 29店目 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGさんです。久しぶりの訪問です。カレーグランプリ目当てのためもりカレーをいただきました。 幻のカツライスカレー 1050円 神田カレーグランプリ2019 3店目 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGさんです。 前回、カレーではなくもりそばをいただいたので、今回はカレーです。 特製もりそば 750円 神保町駅の近くにあるお茶の水、大勝軒 BRANCHINGです。 神田カレーグランプリ対象のお店ですが、大勝軒はやっぱりもりそばでしょう。と言うことでカレーではなく、もりそばをいただきました。

2023/09訪問

3回

中華そば 青葉 池袋サンシャイン店

東池袋、東池袋四丁目、向原/ラーメン、つけ麺

3.36

476

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

特製つけ麺 青葉は、飯田橋で勤務してた時に良く通ったお店でとても思い出のあるお店です。 池袋店は初めての来店です。 サンシャインシティ・アルパの地下一階にあります。 特製つけ麺、とても美味しかったです。

2013/10訪問

1回

創始 麺屋武蔵

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.50

1620

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つけ麺 麺屋武蔵6店目 新宿西口にある創始 麺屋武蔵さんにやってきました。 新宿もラーメン激戦区です。 新宿に行ったら武蔵さんに行きたかったのでタイミング良かったです。 角煮も美味しく、つけ麺も美味しかったです。

2013/11訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5442

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つけ麺 東京ラーメンストリートにあるお店。 何度も通るたびに行列していて諦めていましたが、決心して並びました。30分くらいで入店。 濃厚スープに太麺が絡んでとても美味しかったです。 並びが少ないタイミングがあればまた行きたい

2013/10訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.78

2935

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つけ麺 870円 チャーシュー飯 200円 八丁堀駅から歩いて数分の場所にある麺や 七彩さんに行ってきました。 最近、つけ麺がマイブームなのでつけ麺を注文しました。 注文後に麺を打つスタイル。 つけ麺も美味しかったですが、次はラーメンを食べてみたい。

2019/02訪問

1回

つけ麺屋のぶなが

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン

3.49

349

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

全部のせつけ麺 中盛 980円 池袋駅西口から徒歩5分くらいあるのぶながにやってきました。 石焼きの器に汁が入っていて最後まで熱々で食べられます。 麺は中太でモチモチして好きな麺でした。つけ麺美味しかったです。

2018/12訪問

1回

俺の空 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.58

768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2016/10訪問

2回

麺屋武蔵 武骨相傳

京成上野、上野、上野御徒町/ラーメン、つけ麺

3.45

710

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

つけ麺 麺屋武蔵4店目です。 上野駅からアメ横に向かってすぐのところにある麺屋武蔵 武骨相傳にやってきました。 いつも行列ありですが、たまたま並びなしでした。 つけ麺、ボリュームもあって美味しかったです。 他のメニューも食べてみたい。

2013/10訪問

1回

つけ麺隅田

水天宮前、茅場町、八丁堀/つけ麺、ラーメン

3.42

109

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

しょうゆつけ麺 中 800円 茅場町から永代橋へ向かって橋の手前の横にそれた場所にあるつけ麺隅田にやってきました。ちょっとわかりづらいかもしれません。 定番と思われるしょうゆつけ麺をいただきました。 ここのつけ麺好きです。 正油つけ麺 大 800円 しょう油 つけ麺 800円 + 味玉100円

2019/07訪問

4回

ページの先頭へ