無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
【キング製麺】直送の細麺を使用した”鰹昆布水つけめん”
料理
つけ担担は釜揚げが旨い!
料理
出汁香る魚介スープのラーメンは、白だし・山椒の2種類で勝負
料理
つけめんにも相性抜群のワンタン!!!
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
神保町周辺に用事があったのでお店が近くにないかなーと探したのがこちらです。自転車があると、用事先から1−2km離れていてもお昼の選択肢になるのでとても便利ですね〜。シェア自転車ももっといろんなところに増えるといいのにな。 小川町・淡路町の駅からは2−3分というアクセスのよいところ。神田・神保町... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
上北沢の人気店 小池さんの5号店。 4店目のぷれじてんと、そしてこちらがオープンして暫く、メニューやお店毎の個性の持たせ方を再構成していた印象。 暫く様子を見ていたが、... 詳細を見る
【IKKO'S FILMS】YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/IkkoShinagawa Instagram https... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
つけめん金龍
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
未開通 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
丸の内線 淡路町駅徒歩3分 小川町駅から120m |
営業時間 |
営業時間 昼の部 11:00〜15:00 定休日 2022/8月も休まず営業します! |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
7席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキング多数有ります! |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年5月31日 |
備考 |
姉妹店【らぁめん小池、中華蕎麦にし乃、キング製麺、ぷれじでんと】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
222m
334m
340m
395m
405m
営業時間・定休日を教えてください
昼の部 11:00〜15:00 夜の部 17:00〜21:00(20:30L.O.) ※20:30までにお越しいただければご提供できます!
2022/8月も休まず営業します!
アクセス方法を教えてください
丸の内線 淡路町駅徒歩3分 都営新宿線 小川町駅徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
小川町にある小さなラーメン屋さんです。大人気店をいくつも運営しているグループの新店舗です。どちらのお店も美味しいのですがこちらはつけ麺が売りのようなので特製鰹昆布水つけ麺(1,290円)をお願いしました。 店内は若干居心地が悪く、というのも普通だったら5人用になりそうなカウンターに7席作ってるのでかなり窮屈。とはいえラーメン食べるだけなので仕方ないかと我慢です。 つけ麺というと太麺のイメージで...
閉じる
トロミのある鰹昆布出汁に浸った麺とキリッとした魚介出汁で食べる新感覚のつけめん!
当店ならではの逸品、”鰹昆布水つけめん”が看板商品!!トロミのある鰹昆布出汁に浸った麺をキリッとした黄金魚介出汁にダイブ!新しい味わいのつけめんです!もう一つのつけめん【つけ担担】は【釜揚げ】がオススメ!釜揚げとは温かい麺を熱々の出汁に浸し、熱々のつけ汁でご提供。寒い季節にこそ美味しいつけめんです。
...