naomi12986さんの行った(口コミ)お店一覧

naomi12986のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 70

近畿大学水産研究所 グランフロント大阪店

大阪、大阪梅田(阪急)、梅田/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

657

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度目かの来店ですが いつも新鮮なお魚で 大満足です。 今回は大親友とランチに伺いました。 友達は 新鮮な魚のお造りに、 感動のあまり、 一気に食べてしまい もう一度 お造りを おかわりしたいくらいだと 言ってました。 紹介してよかった! また ゆっくりディナーに寄せていただきます。

2023/02訪問

1回

太閤すし

萱島/寿司

-

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

西村屋ホテル 招月庭

城崎温泉/料理旅館、かに、日本料理

3.53

104

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

能登で地震があったので 少し心配でしたが、 22日は お天気も良く 特急コウノトリで城崎温泉西村屋招月庭に 行ってまいりました。 早く着いたので チェックインを早めてくださり、 早速外湯めぐり。 雪がパラパラしてきたので お迎えのバスでお部屋に戻り 館内の露天風呂へGO 部屋に戻るとちょうど夕食の時間になり 担当者が 一品ずつ運んでくれます。 頼んだコースは 朝獲れ水揚げのタグ付き松葉蟹 のフルコース お部屋食 奮発して食べてきました。 いや〜流石‼️西村屋 食前酒 前菜 松葉蟹茹で 松葉蟹刺身 松葉蟹炭火焼き、生かに甲羅みそ焼き 箸休めのお任せ 松葉蟹のすき鍋 蟹雑炊 赤だし お漬物3種 水菓子果物 お酒はシャブリのフルボトル 日本酒色々を頼んで じっくりと食事開始 蟹が生きてました‼️ お刺身は殻から身の剥がし方を教えていただき 口に頬張ると・・・ あま〜い 何本でもおかわりしたいくらい! 炭焼き台で料理人さんが目の前で 焼きガニを焼いてくれ 生の甲羅焼きには頼んだ日本酒を入れてもらって 甲羅酒を味わいました。 何せ結構な量なので 足と爪は食べて お腹のところは担当者に預けて剥いてもらい 雑炊用に身をほぐしてもらいました。 お部屋の担当者が色々お世話をしてくれるので とてもゆっくり食事も楽しめました。 再び食後に温泉に入ってからは また 今度は赤のフルボトルを頼んで ゆっくり楽しませて頂きました。 来年もまたお世話になりたーい 最高‼️‼️‼️‼️‼️

2024/01訪問

1回

賢島宝生苑

賢島/料理旅館

3.45

94

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

いゃ〜凄い‼️ 大奮発して賢島宝生苑さんの 華陽棟 最上階特別室にお泊まりしてきました。 プランは 夕朝食ともにお部屋食  展望風呂付き客室で優雅なひと時を〜 でした。 とにかくお部屋は素敵なしつらえで、 目の前の英虞湾が絶景 備前焼?の展望風呂も体の芯まで温まり 最高の気分❣️ 食事が待ちきれない〜 なんやかんやしているうちに 夕食が運ばれてきて 今回の料理は 伊勢海老 鮑 松阪牛 を味わうプレミアム〜 プリップリの伊勢海老は甘くて・・・ やめられない〜とまらない〜 松阪牛の石板焼 もぅ 柔らかくていくらでも入る〜 鮑は大きくてこれもまた柔らかく 悶絶〜❣️ 締めは鯛の釜飯 出汁に鯛の旨みが染み込んで・・・ 言葉にならない。。。 いゃ〜たまらんゎ こんなの食べてたら あっという間に10キロは肥るなぁ さて ミュスカデも飲みきったので もう一回お風呂に入って 今夜は、サミットじゃ 追記 朝ごはん 品数も多く 手間暇かけて作っていただいた 料理長様に感謝‼️ 次はいつ訪れることができるかなぁ・・・

2024/05訪問

1回

アルポルトカフェ 京都高島屋店

京都河原町、祇園四条、烏丸/イタリアン、パスタ、ピザ

3.16

65

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

念願のアルポルトカフェに 行ってまいりました。 やっぱりいつ行っても 安定の美味しさ❣️ ランチタイムでしたが ディナーのアラカルトメニューを 注文させていただきました。 黒毛和牛のタリアータ 生ハムのサラダ カプレーゼ いつもの ペッペ風パスタを頼んで ピノノワール赤ワイン共に とても楽しい時間を過ごしました。 満足満足でお腹も一杯〜 ここ意外 こんなに美味しいパスタはそうそう食べれません。 是非 行ってみてください。 私も また来まーす。

2023/04訪問

2回

レストラン 西本

牧野、樟葉、長尾/フレンチ、創作料理、中華料理

3.45

133

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

誕生日のお祝いに 予約をして行って来ました。 お店はいつも混んでいますが、 スタッフさんはとても親切で 丁寧に接客をしてくださいます。 料理はもともと中華レストランだったとかで 少し中華寄りのメニューですが 新鮮で美味しい食材を これでもか❗️といただきました。 コースは品数がとても多いので 最初飛ばしすぎると 最後はこさお腹が一杯で 食べきれなくなります。 要注意❣️ 宮崎和牛がとても柔らかく 美味しかったぁ〜

2023/01訪問

1回

春駒

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

春駒

天神橋筋六丁目、天満、扇町/寿司、海鮮

3.54

1151

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いやはや 朝一狙って頑張って行くんだけど・・・ みんな、どうして?そんなに早く来てるの〜 今回は1巡目にはお店に入れず 1時間待ち・・・ 並んでいる間に あれ食べょ これ食べょ と お口の中は もぅ そのことばかり〜 鯛 縞鯵 カンパチ 中トロ 赤貝 の造りから始まり 美味しすぎて箸が止まらないいいいい〜 ビールで乾杯の後は 日本酒の超超熱燗デチビリチビリやりながら ヒラメの縁側に加えて 鯛と縞鯵が美味しすぎておかわり‼️ 今年初の鱧のおとし さらに ウニ当て で 日本酒の超超熱燗のダブルを追加 カニ酢で箸休めして 締めに 鰻の炙り 中トロ 赤貝 で 本日もお腹いっぱい 昼間なので程よく酔って〜 今日も絶対期待を裏切らない春駒さんに感謝‼️ 手狭なため写真が撮れませんでした。 ごめんなさぁーい 美味しさだけは伝わってね かーえろ 朝イチに並ぼうと 頑張るけど みんな早い! すでに大行列! 今回も2巡目! いつものように 友達と 食べたい魚の お造りの3種盛りを 2切れずつと フグの塩焼き 食べたいにぎりを 頼んで 日本酒の超熱燗 ぼちぼち頂いて お腹いっぱいで 退散・・・ 千鳥足で 天満市場までGO! ほんと 天満はえ〜わぁ!

3回

京都和久傳

京都、九条、東寺/日本料理

3.72

594

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コロナで なかなかお邪魔することができなかったので 1ヶ月前から予約して 行ってまいりました。 今回は ワンランク上の 紅花コース❗️ 窓際の眺望席は埋まっていて カウンターの席に案内されました。 とにかく ここは何もかもが手抜きなしの 本物の味 出される一品一品が 出汁も工夫も素晴らしく 目で見て、舌で味わい 器を愛でて 優雅な時間を過ごすことができます。 料理の内容は毎月変わるので 通うのが楽しみなお店です。 初めに青竹酒が一杯だけ 振舞われますので あとは 私はグラスの白 これがまたキリキリに冷えていて 美味しかった〜 ご飯は4種類から選べて 友達は今回初めてなので 和久傳名物、黒鯛の箱寿司 私は季節の牡蠣飯 他に京の鯛茶漬け フグ雑炊があります。 最後にお茶菓子 和三盆 これも季節で挟んである中餡が 変わります。 美味しかったなぁ〜 さて 京都観光に行きますか・・・ また お邪魔します‼️

2024/02訪問

2回

末廣

京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営)/寿司、日本料理

3.71

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.2

念願の 京都観光の帰りに立ち寄り お土産にゲット❗️ 作っておいてあるのではないので 注文してから 30分ほど待たされますが 辺りをウロウロ いろんな昔からの老舗が立ち並んでいるので のぞいている間に すぐに時間は経ってます。 出来立てほやほや 包んでもらって いゃ〜 早くお家に帰って食べたいよ〜 で 早速家で開封 おぉ〜 やっぱり末廣‼️ 美味しいわぁ〜 鯖寿司といえば ここ❗️ 今年は鯖がなかなか捕れないと 聞いていたので どんな感じかと心配で テクテク四条から歩いて 買いに行きました。 夜中に少し食べようと ハーフ(6切)を注文 まぁ いつもよりは 肉厚加減が少なめなのは 仕方なし・・・ 味は 相変わらず ほんと美味しい〜 朝ごはん残そうと思ったのに ペロリと平らげてしまいました・・・ また ダイエット 頑張らないと〜 罪な寿司❗️ 鯖寿司大好きで いろんなところを食べましたが まず お勧めします! 百貨店の某有名鯖寿司が目じゃない! 酢飯と鯖の締め具合が ドンピシャ! 一度食べたら 感動で また 食べたくなる味です。 買いに行くのが面倒だけど 足を運ぶのに 価値のあるお店です。 京都見物の傍に寄ってみて〜 お店の中でも食べれます。

2024/02訪問

3回

鳥せい 本店

伏見桃山、桃山御陵前、中書島/居酒屋、焼き鳥、食堂

3.44

751

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

いつも混んでますが 20分待ちくらいで入れました。 ここの鶏は臭みもなく 本当に美味しくて 手が止まりません。 本日は 大吟醸の神聖で乾杯 焼き物 揚げ物 締めに釜飯と これでもか❗️ と言うくらいに いただきました。 千鳥足で商店街をブラブラ 帰路に着きました。 幸せ〜

2023/04訪問

3回

松葉温泉 滝の湯

水間観音、三ケ山口、三ツ松/海鮮、居酒屋、日本料理

3.37

32

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

今回 5度目の宿泊 新しく2部屋増築されたみたいで お部屋を見せていただきました。 前のお食事処がお部屋に改築かれていて まずまず 景色的には 今までのお部屋の方が好きかな〜 今回も百合に宿泊 檜風呂が地持ちいいのよ ここはなんといっても 食事良し❣️ 部屋良し❣️ アメニティが充実❗️ だったのに 部屋が増えた分なのか アメニティの女性用の化粧品が パウチになってる〜 前のままでいいのに・・・ 食事処が一階に変更になって 以前は個室で景色無しでしたが 今回は 目の前に広がる景色を愛でながら 食事ができるようにリニューアルされていました。 今回予約したプランは お造り特盛 まぁ 食べきれないくらい 次から次へと 運ばれてくる品々に 舌鼓打ちながら 今回も大変美味しくいただきました。 あと やっぱり ここは温泉♨️が最高です。 お肌ツルツル〜 一つ注文をつけるとしたら 周り なーんにもないことかな 私はYouTube見て遊んでるけど

2024/04訪問

1回

松井

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.48

199

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

いやー こんな地美味しい 上ミノ食べたのは初めて❣️ 一口では食べれない大きさのミノちゃんが ゴロゴロ ハサミを頂き 一口サイズに切って お口にポイ 噛めば噛むほど甘味も出てきて ほんとおいしかった〜 ねぎ塩タン これがまた すごく厚切りで たまらなく美味しい〜ぃ サラダもドレッシングが辛くなく程よい酸味で 食用倍増❗️ チシャに包んで 赤身三種盛り ミスジ ランプ カッパ を平らげ 程よいお腹加減になったところで 締めはやっぱし 石焼ビビンバ 私は超超超焼いてもらって そこに 白菜キムチとナムルを 追加して コチュジャンで マゼマゼ〜 お焦げが出来たところで いざ パクパク どこに入っていくのか・・÷ 止まらなーい。 今日も お腹いっぱい 大満足で それでも帰りには 餃子の王将で 一人前買って ぁあー 不思議な奴

2024/03訪問

1回

しぇりークラブ 京都・石塀小路

祇園四条、東山、京都河原町/スペイン料理、バル、ヨーロッパ料理

3.51

65

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

行っていました。 コロナ禍でなかなか夜まで遊ぶことがなく 久しぶり2度目の来店です。 今日はお客様も少なく 店長さんにいろいろなお話を 聞かせていただき、 ゆったりと 料理とお酒を味わいました。 鹿のロースト 塩加減も優しく とっても美味❣️ 締めにイカ墨のパエリア いただき 大満足で 今日のお宿に戻りました。 また寄せていただきます。

2023/04訪問

1回

がんこ亀岡 楽々荘

亀岡/日本料理、寿司、海鮮

3.08

21

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

湯の花温泉の帰りに ランチでお邪魔しました。 建物が登録有形文化財 お庭も池泉回遊式すり鉢状庭園 ということで 拝見したく 寄せていただきました。 食事の前に お庭を散策させていただき、 色々な表情を見せるお庭からのお屋敷を眺めて 少し優雅な気分になったところで いざ ランチ❗️ カキフライにお造りのついた定食をいただきました。 カキフライはサックと上がっおり 油切りがちゃんとできていて ジューシー レモンを絞り 手作りのタルタルソースが 程よい酸味でさらに 牡蠣の味ひきたててくれます。 お造りは寒ブリ これまた 大好きなお魚 厚めに切られていて 脂が乗って プリっとした歯応えで 美味しかった〜 赤だしに七味をかけるのが大好きで テーブルにある七味をパラパラ これまた 出汁が効いて 美味しかった〜 景色良し 味良し 足元のホットカーペットも良し 素敵な時間を過ごすことができました。 また 機会があれば足を運びたいお店でした。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

SAKURA

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

SAKURA

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/フレンチ、ステーキ

3.62

214

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

お誕生日のお祝いに予約をして ランチをいただきました。 昔行った時ほど 肩肘張らずに気軽に入れる雰囲気に 変わっていました。 アミューズ スープ メイン デザート 飲み物 お菓 ワインは 白のシャブリ 赤のピノノワール 料理全体にとても優しい味付けでしたから パンでソースの一滴まで拭って食べちゃいました。 調和の取れたメニューのバランスで 残さず綺麗に食べれました。 ホテルのメインダイニングだけのことはありますね。 デザートも程よく甘く 口の中がさっぱりとしました。 帰りに大阪城の梅園を散歩して あー また歳一つ食った‼️

2024/01訪問

1回

芦屋天がゆ ルクア大阪店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

芦屋天がゆ ルクア大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/天ぷら、天丼、野菜料理

3.49

320

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

春の旬物を食べたくて ランチに伺いました。 タラの芽 少し苦味があるけど この時期しか食べれない 最高のご馳走! ふきのとう サクッと上がって 鼻から抜ける蕗の香りがたまらなぁ〜い 筍もシャキッと歯応えがあり ほんと 春って 美味しいものが多いわ! 白ワインと 日本酒をいただき 揚げたて熱々の旬の味 お腹いっぱいいただき 締めに天粥 今日もご馳走様でした❣️ 美味しかった

2回

Restaurant RIVE GAUCHE

淀屋橋、肥後橋、北浜/ベトナム料理、スイーツ

3.50

327

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ベトナム料理といえば ここに行きます。 建物がとても素敵で レトロな 雰囲気が大好き! 以前より 一品一品の ボリュームが減って 寂しいけど 満足しています。 静かだし 落ち着いて食事ができる 隠れ家的な 数少ないお店です。

2回

オイスタールーム 梅田ハービスエント店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/オイスターバー、ダイニングバー、イタリアン

3.48

239

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチにコースを予約して 来店❗️ 今年は中々美味しい牡蠣に出会えず ここならと期待してスタート シャブリを頼んで 最初の生牡蠣 広島 岩手 兵庫 長崎 の4種類 シャブリに合わせて レモンのみでプルンプルンの 牡蠣を頬張ると、 クリーミーでとっても美味❗️ 広島は少し臭みがあり それ以外はとても美味しくいただきました。 カキフライにオーブン焼き ペペロンチーノに牛の赤ワイン煮 アラカルトで シーザーサラダを追加 さらにアプリ登録で 生牡蠣のプレゼントをいただき お腹いっぱい とても幸せな1日を過ごしました。 また 来まーす♪♪♪ ランチコースを予約してGO シャブリを頼んでゆっくり 牡蠣を楽しみました。 広島の牡蠣は少し臭く、 岩手、長崎、兵庫産はとても美味しくいただきました。 アラカルトで シーザーサラダを追加 栄養満点 お腹いっぱい ほろ酔いで次の予定の トムハンクス主演の映画オットーへ・・・ 美味しい料理に 感動の映画で とても幸せな1日でした。

2023/04訪問

4回

ビストロ ド リマージュ

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/ビストロ

3.55

138

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

久しぶりの来店でした。 関東から出て来た友人と 寄りました。 んー コロナで長らく来てなかったけど 今回は初めて メインが 辛くて 私は一口食べたら あとは食べれなかった。 心配してお店の方も 気を遣ってくれましたが 作り直してとは海外みたいに いえないので 食べずにデザートへ 友人は さすが関東人 辛い?と不思議そうに 平気で食べてた! 大好きなお店だけに 困った〜 スープ デザートは とっても美味しく頂きました。

2回

たらふく 梅田堂山店

東梅田、中崎町、梅田/ふぐ、海鮮

3.38

92

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

ページの先頭へ