yuccaleleさんの行った(口コミ)お店一覧

yuccaleleのレストランガイド

メッセージを送る

yuccalele

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

釜粋

近鉄奈良、奈良/うどん、カレーうどん

3.44

154

~¥999

~¥999

定休日
-

単純に、おいすぃーーー!

2024/06訪問

1回

マル金そば

王子保/そば、うどん

3.39

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

雰囲気、味とバランスのとれたお蕎麦屋さん

2024/04訪問

1回

大黒屋

金沢、北鉄金沢/うどん、カレーうどん、レストラン

3.42

76

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末の夕方オープンと共に入店。 さすが人気店,瞬く間に満席。地元の人にも、観光の方にも人気のようです。 とにかく出汁が美味しくて、ボリューム満点(つるとんたんを思わせるボリュームです)コスパも最高な大黒屋のメニュー。頂いたのはゲソ天、舞茸、エビ天、海苔の入ったおうどん。 メニュー忘れちゃいました。これで確か1,100円程度。驚きのコスパ そしてこれは好き嫌いの範囲だと思いますが、気持ち味が濃いめかなと思ったので3.4にしてますが、3.5でも全然ありなレベル。 駅からも歩けなくはないロケーションも◎です。家の近くにあったら通いたいお店でした。

2024/03訪問

1回

さくら茶屋

北鉄金沢、金沢、野町/カフェ、うどん、海鮮

3.29

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日のランチタイムに訪問。 桜には少し早い兼六園の訪問でしたが、近くでランチをしようということで、予約なしで訪問。 いただいたのは、金沢の地元名物「ハントンライス」1,800円。お子様用ミニサイズ1,000円もありました。ハントンライスはいくつか種類がありましたが、こちらはオソドックスのハントンライス。チキンライスのオムライスの上に白身フライ、エビフライタルタルソースが載っています。 味は想像の域を超えない思った通りの味…かな。。。 桜の木が見上げられる場所にあったので、お花見の季節は綺麗かもしれません。

2024/03訪問

1回

麺処つるはん 成田国際空港店

成田空港(空港第2ビル)、東成田、成田空港/うどん、そば、丼

3.29

64

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日のランチ時、11時半ごろに訪問。 少し早かったから、家お店の中は4割程度埋まってる程度でしたが、出る頃12時過ぎにはほぼ9割埋まってました。 いただいたのは、ミニカツ丼セット, が細麺、太麺、かけうどん選べます。 渡航前の最後の日本食だったので、ほっこりおいしくいただきました。カツはそこそこ厚みのあるカツに、しっかり出汁の聞いてる味付け。 ざるうどんは、太麺えらびましたが、しっかりコシのある麺!薬味も種類豊富で味編楽しめます。 満足のランチでした。

2023/10訪問

1回

萬福

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ラーメン、うどん、そば

3.47

202

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

お仕事帰りに訪問。 夜9時ごろにふらっと立ち寄りました。 テーブルが4、5ありますが2割程度うまってた感じ。 いつも、前を通るときに、雰囲気がすごく良くて、 訪問したいなと思っていたところ。 日によっては、この時間でもしまっている時があるので、 これはラッキーと思って、入店。 店内非常に味のある昔ながらの町中華のお店でした。 いただいたのは、1番人気の中華そば。 待つこと5分程度。透き通った、醤油ベースの昔ながらのほっこりする中華そばが出てきました。 ビジュアルを裏切らないほっこりした味。 するする食べ終わって、なんか温かい気持ち。あまり変に個性がないので、また来たいな、と思わせます。くせになるこの味。また行きます!

2023/08訪問

1回

やたがらす UDON

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

やたがらす UDON

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/うどん

3.63

244

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

平日のランチ時に訪問。 訪問したのが12時ちょっと前で正解。 運良く席につけましたが、5分後には満席。 食べ終えて席を立つ頃には、4、5組程待ちでした。 頂いたのはハットトリックセット1400円。 うどんは冷温は選べます。 この日は暑かったので、冷やしかけうどんに。 (その場合牛すじは小分けでサイドとして頂けます) まずボリューム、満点。150点くらい。 うどんはかなりコシがあって、冷の方が更に 締まってる感じです。のどごしも◎。 スープもお出汁がきいていてスッキリさらりと旨し。 天ぷらは紫蘇、とり天、ちくわ天、海老天と豪華。 紫蘇はパリパリ美味!ちくわもちくわ自体がしっかりしていて美味しかったてわす。 とり天はまず鳥にしっかりとした味がついていて、そのまま頂けます。とてもジューシー。 海老天はちょっと脂重め。衣着きすぎかな?これだけ若干残念。 この中で1番感動したのは、牛すじの煮込み。 人生史上ワンツーか⁈くらいのトップレベルに美味しかったー。これとご飯orお酒でずっと飲んでたい(笑)。 かやくご飯は普通くらいかな。 食べてみて思ったのは、このボリュームなら2人で一つでもいいくらい…かな、と。残念ながら大分お腹空いていましたが完食はできず。(ごめんなさい) でも満足ですー。次回はざるにしようかな。 また近くに来た時はぜひ訪問したいお店です。

2023/05訪問

1回

釜あげうどん 岡じま 高松店

高松築港、高松、片原町(高松)/うどん

3.57

293

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

岡山駅から徒歩5分。 駅通りにしてはドーンと広ーい店舗の中に、 セルフのうどん屋さんはあります。 肉釜玉中と、天ぷら2つ。 770円くらいだったかな。 肉釜玉、ヤバうま。 喉越しのよい麺と、肉の甘み、脂み。 そして釜玉用醤油の美味しいさよ。 感動もの。最高のバランスだよ。 うちのそばに欲しい。

2023/01訪問

1回

うどん さか枝

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん さか枝

栗林公園北口、昭和町、瓦町/うどん

3.79

1291

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.6

平日の朝7時過ぎ。 せっかく来たのだから、と言うことで。 早朝訪問。もうこの時点で店内1/4くらいのお客さん。 出る頃7時半(くらい)には半数くらい来てます。 恐るべし。 頂いたのは かけうどん小 野菜のかき揚げ 上記2つで360円(PayPay使えます) 天ぷらはどのメニューも同じ値段らしい。 さつまいも、磯部、玉子、コロッケ等々 結構バラエティ豊富。 うどんは讃岐。もちもち、シコシコ、太麺。 喉越しも良くて大満足! 自分で温めて出汁をかけるスタイル。 うまーー、やすーー。朝から幸せ。 コスパ面も足したら3.7かもな、と思いつつ。 少し厳しめにでこのポイントです。 昼までしかやってないところが残念だけど、 また機会が合えば来たいです。

2023/01訪問

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2079

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチに訪問。 当日朝9時に店舗に行って、ランチの予約を。 8:58くらいに行った時には予約枠は残り 3.4スポット。なんてことだ! お店はテーブル席2(各4-6座れる)と、 カウンターが8席か10かな。 人気のお店ですが席数は少ないです。 なんとか12時台の予約を取って、、、 予約10分前にお店に戻って席につきました。 (修学旅行生とかも来ててびっくり!) 頂いたのは冬限定、お店おすすめの 土牛蒡天ぷらみぞれうどん。 お出汁がしっかり鰹効いててすご〜い美味しい。 香り、深みが体に染みる。 みぞれで暖かさもキープされてて素晴らしい! 土牛蒡の天ぷら!サクサク。ホクホク。 横についてるカレーのパウダーがまた合う。 うどんは讃岐うどんと伊勢うどんの4:1 な感じ? 太めで真ん中はコシがあるけど、うどんの外周がなんだかな、少し溶けてるみたいな伊勢うどん感ある感じ。 モチモチ弾力あってでも少しとろける感じです。 私が編み出した1番の美味しい食べ方は、 土牛蒡の天ぷらにカレーパウダーをつけて、 うどんにディップして食べる食べ方。笑 うどんもこのカレーパウダーを少し混ぜると 美味しさ倍増なのです!! うどんは波で350グラム。私は完食できず。 ボリュームすごいので気をつけて下さいね。 店員さんはとても丁寧で、優しくて、気も回る。 それも全員がそんな感じで、人気店で忙しいのに驚きでした。姿勢は私も見習いたいなと思いました。 素敵なお店でした。できたら再訪したいです!

2022/12訪問

1回

よも麺てんき

肥後大津/うどん、居酒屋

3.39

62

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

2022/11訪問

1回

味奈登庵 本店

日本大通り、元町・中華街、石川町/そば、うどん、丼

3.32

260

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

日曜日の夜9時過ぎごろに訪問。 近くを歩いていてフラット入ろうと言うことに。 時間も時間と言うこともあって、 店内は3割ほどの埋まり具合。 サクッと食べたかったので、お蕎麦は頂かず。 ビールとおつまみ。 浅漬け だし巻き キノコのかき揚げ そば味噌豆腐 をいただきました。 中でも浅漬けは思った以上にボリュームが満点で 浸かり具合もちょうどいい! 蕎麦味噌も非常においしかったです。 満足!!

2022/09訪問

1回

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

大門、浜松町、芝公園/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.68

1296

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

(食券-現金で購入です)出汁が美味しい讃岐うどん。

2022/05訪問

1回

やなぎ屋 西大浜店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

やなぎ屋 西大浜店

坂出/うどん、天ぷら

3.62

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

味、コスパ、バラエティー、、、どれも最高。

2022/02訪問

1回

辨慶 東山店

清水五条、七条、祇園四条/うどん、おでん

3.48

282

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日ランチ12時過ぎに訪問。 訪問時には席は満席。 そして待ちのお客様が二組3名。 平日昼だからか回転率も良く、 10分も待たないうちに席に着くことができました。 (席は4人がけのテーブル× 2とカウンター約8席) 席に着くなり人気の商品は人気のメニューはと 店員さんに助言を求めたところ、 弁慶うどんが人気と言う事だったので、 弁慶うどん✖️いなり寿司にしました。 弁慶うどんは、かけうどんの上に 肉ときんぴらと油揚げがのっています。 そして雷雨がかかっているのか少しスパイシー。 とりあえずこの中の揚げが最強にうまい!! そしてうどんの出汁もとても美味しい。 個人的にはうどんは讃岐派なので、この点数です。 コシはそこそこ?くらいのおうどんでした!

2022/02訪問

1回

可乃古

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/そば、うどん、ハンバーグ

3.31

56

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日に伏見稲荷にお参りに行った帰りに訪問。 少し綺麗めな門構えに惹かれて入店。 中は想像以上に広く、また店内も奥に座敷があってかなり広々とさたお店でした。 常設で待ちの椅子があったので、 おそらく時間よっては待つのでしょう。 私は13時過ぎくらいで運良く待ちなしで大丈夫でした。 頂いたのはにしんそば1050円。 お出汁がしっかりしており、 にしんもちょうど良い感じで優しーく甘じょっぱく 作られていました。美味。 お蕎麦はなかなか細め。 お蕎麦の種類によって器が異なると言うこだわりも 素敵だと思いました。

2021/12訪問

1回

ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店

倉敷、倉敷市/うどん、食堂、丼

3.61

601

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.1

倉敷ツアーのあさイチに訪問。 駅から徒歩5分程度です。モーニングなので込み具合は問題なく。 しかし何組かは既にいらっしゃいました。 コスパ最高。うどんもなかなかおいしいです。 うどんにワサビがついてくるとこもなかなか個性的。

1回

手打ちうどん 団平

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 団平

御殿山/うどん、天ぷら、かつ丼

3.71

443

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

うま。うまうまーー。味もCPも最高です。とり天マスト。

2021/08訪問

1回

手打ちセルフうどん 海侍 其の壱 飯山店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打ちセルフうどん 海侍 其の壱 飯山店

羽床/うどん

3.67

184

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

パンチの効いた肉うどんメニューが最高! 週末に香川うどんの旅へ。 第一目標はがもうだったのですが、 幸運にもあっさり入れて、もう一食朝うどんできるんじゃないか?てなことで。9時少し過ぎに到着。 かけうどん+玉ねぎとイカのかき揚げ 釜玉肉うどん いただきました! かけうどんのうどんは若干讃岐にしてはコシ弱め?と言う感じでしたが、とーにーかーくー出汁がうまい。 ちょこっと甘めで優しくて。ここのだしめっちゃ好きかも。。。玉ねぎとイカのかき揚げは揚げたてでうまい!!玉ねぎの甘さ、イカの旨味。配分も最強。 釜玉は10分待ちますと言わらたので一瞬迷ったけど、 待って待って待って…待った甲斐大ありのあり!! モッチもち、しっこシコ、ブリンブリンの釜揚げうどんに、卵の甘み、肉の甘味と脂身、そして専用の少し甘めの醤油。さーいーこー! 肉釜玉とかカレーとか、パンチある人気メニューが多い感じだったので、育ち盛りの若い人には特に食べて欲しい。そんなお店でした! この2メニューでお会計900円弱。 ヤバすぎません?

2021/02訪問

1回

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2138

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

週末朝一の訪問です。 食べログを見ていると8時30分オープンと言う事だったので8時30分ちょうどに着くように設定して訪問。 場所に到着してみるとな、な、なんと! もうすでに食べ終えて帰路につく人がいるではないか! 外で食べてる人もたくさん。 少し早めに開けているのかもしれませんね。 8時25分ぐらいに到着して並ぶことなく うどんにありつけました。 ゆがきたてうどんandダイナミックな天ぷら! うどんを鉢に入れてもらって、天ぷらをピックアップ。 支払いを済ませた後は、出汁、ネギはセルフです。 最強朝食でした。写真の二杯で合計600円強位? また食べたーい。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ