無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5405-1266
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
平日木曜、12時半かぁ。 この辺だと混むよなぁ。 この間行った美味しいうどん屋さん… あれ? 並び5人か。ならば並ぼう。 って、もう3人案内された。 慌てて券売機で… 何食うか決めてなかった。 いいや、うどんと言えば、きつねうどんにしよ。 この間、この店で食った、 最後の... 詳細を見る
3月日曜日飛行機で帰るのにまだ時間に余裕があったので浜松町のモノレール乗る前に近くでランチしようと検索したらこちらのお店が出てきました。 場所はJR浜松町駅金杉方面出口でて約... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
ビジネスマンの多い浜松町で安くて美味しいランチを楽しみましょう!今回は、浜松町でリーズナブルな人気のランチ処を食べログレビューからまとめました。お昼に毎日食べたくな...記事を読む»
【浜松町】安い!美味しい!500円から食べられる激安ランチ20選
JR京浜東北線、JR山手線、東京モノレールが乗り入れている浜松町駅があり、羽田空港への玄関口としても知られる港区「浜松町」。各交通機関へのアクセスの良さから多くの会...記事を読む»
讃岐うどんの店で温かい『かけうどん』は、どこの店にもありますが、出汁の旨味がわかりやすい『冷やかけうどん』(=『ひやひや』=冷たい麺+冷たい出汁)ありそうでなかった...記事を読む»
店名 |
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店(じんざ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2022 選出店
食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店
うどん 百名店 2020 選出店
食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店
うどん 百名店 2019 選出店
食べログ うどん 百名店 2019 選出店
うどん 百名店 2018 選出店
食べログ うどん 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うどん、カレーうどん、天ぷら |
お問い合わせ |
03-5405-1266 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
最寄駅 大門駅から233m |
営業時間 |
営業時間 [月〜金] 日曜営業 定休日 なし(年末年始休業あり) |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年12月1日 |
備考 |
新橋、神田、汐留、高田馬場にも出店されています。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
198m
211m
248m
252m
267m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
「MADE IN 香川」の自家製さぬきうどん
香川で食べる「本物のさぬきうどん」に少しでも近づけるよう可能な限り香川の食材を使用しています。もう1つの軸である「肉」は店主の地元である千葉県を代表するブランド豚「林SPF」を使用。東庄町の工場と直接取引を行い、うどん屋ならではの価格にチャレンジしています。圧倒的に脂が甘いのが「林SPF」の最大の特徴です。
...