フジマサ4245さんの行った(口コミ)お店一覧

健康第一ですが食べることは楽しいですねー☺️

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

浅草苺座

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/スイーツ、甘味処、バー

3.41

112

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本日は知人のおすすめで浅草に3店舗あるスイーツ屋さんの、 『浅草苺座』さんに寄らせていただきました。 天気が良い中、日中から行列が出来ておりました (ほとんど若い女性‍) に場違いな小生もしれっと並ばせて頂きました‍♂️ よく分からないので、その場で食べる勇気もなく、とりあえずスムージーを爆買いして、ガリ乙女を食べ歩き用に1つ購入致しました♪ オーナーさんは店には居ませんが、言うだけあってとても美味しかったです。 次回は2号店に行きますね。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

CROSS

赤羽橋、麻布十番、芝公園/カフェ、パン

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本日は三田病院にて人間ドック受診の後、 院内にあります、 『CROSS』さんに寄らせて頂きました。 私の中でベスト3に入る焼きパンのお店でございますので、ついつい間食用に購入してしまいがちです。 品数が少ないので、わりとすぐ完売してしまうので もっと焼いて欲しいところですw ご馳走さまでした。

2022/04訪問

1回

久栄

月島、勝どき、築地/パン、洋菓子

3.60

545

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

もんじゃ焼きを食べた後は必ず買いに行ってしまう メロンパンがメインのお店、 『久栄』に寄らせていただきました。 本日もメロンパンとメロンラスクを購入〜♪ 熱々でサクサクのメロンパンを頂きました。 個人的にはラスクのあまりクズみたいなものが好きなのですが、家族会議で反対にあい断念w いつも丁寧な対応とサービス満点のお店です。 ご馳走様でした。 本日も月島にあるメロンパンの 『久栄』さんに寄らせていただきました。 本日もメインのメロンパン&メロンラスクらを 購入致しました。 いつも変わらず、サクサクしていて職人気質を 感じます♪ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も予約して爆買いさせて頂きました。 みんなのオヤツにgoodですw いつもオマケしてくださり、ありがとうございます 美味しく頂きました♪ 本日は月島に来たら必ず立ち寄る メロンパン屋さん『久栄』さんに寄らせて頂きました。 今回のラインナップは、 メロンパン 200円 ラスク 370円 ミニクロワッサン 5個で400円 でした。 本当に美味しいですね☺️ また寄らせて頂きまーす

2023/09訪問

4回

塩パン屋 パン・メゾン

本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/パン

3.67

660

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

昼の点数:4.0

連日になりますが、久しぶりに美味しい塩パンを 食べたいと思い、 『塩パン屋 パン メゾン』さんに寄らせていただきました。 本日も定番の 塩パン トリュフ塩パン 塩メロンパン ハムチーズ を購入。 次の日に食べても全然オッケー 本当に美味しいですねー ご馳走様でした。 とりあえずお出かけ前に軽く10分ほど並んで、 『塩パン屋 パン メゾン』さんにて、 パンを購入致しました♪ 今日はトリュフパンを多めに購入致しましたが、 ちょい物足りない感じが致しました。 もちろん美味しいのですが、もう少しトリュフ感があれば良いのかなと思いました。 いつも美味しいですね。 ご馳走様でした 本日も雨が降っていたので空いてるかなと覗いたところ、 空いていたので直ぐ突入させていただきました。 初めて見た トリュフ塩パン と 塩パンラスク を即購入‼️ 例のトリュフパンと同じ味でお値段は半額〜 また寄らせていただきますね ご馳走様でした 本日は雨☂️のおかげで行列がなく、ゆっくり商品の陳列を眺めてからスムーズに購入することが出来ましたw 本日初の やきいも塩パン & ハムチーズ & ハムたまご のラインナップを購入。 どれも美味しかったのですが、 1番期待していなかった 『やきいも塩パン』がとても美味しかったです♪ もちろん定番の、 塩パンやメロンパンも美味しかったです。 また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。 以前から気になっていたお店、 『塩パン屋 パン・メゾン』本所吾妻橋店さんに 寄らせていただきました。 いつも行列が出来ていたのですが、本日はすんなり入れそうだったので突入してみました。 パン好きの小生ですので、 とりあえず、 塩パン5個 & 店員さんお薦めの メロンパン5個 をお試し購入してみました。 我慢出来ず車中で頂きました。 塩パンひ絶妙な塩加減でカリっと焼かれて めちゃくちゃ美味しい♪ メロンパンもサクサクしていて、程よい甘さ 少し久栄さんに似ていますね! とても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

5回

マリーズ

浜町、森下、両国/ケーキ

3.23

33

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は両国で有名らしいケーキ屋さん、 『マリーズ』さんにてバースデー兼クリスマスケーキを購入させて頂きました。 スポンジと生クリームが絶妙で、とてもおいしくいただきました。 苺も豊富で美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ジラッファ 鎌倉小町通り店

鎌倉、和田塚/パン

3.52

268

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

続いて人気のカレーパンのお店 『ジラッファ 鎌倉小町通り店』さんにも寄らせていただきました。 アップルパイは女の子が多かったのですが、カレーパンは男性人気ですねー‍ こちらは衣が今までにないほどのサクサク巻。 中身はチーズ入り、程よく餡と混じり合いとても美味しいですね。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

琉球銘菓 三矢本舗 恩納店

恩納村/ドーナツ、カフェ

3.57

188

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

雪氷〜のー、恩納村にて観光客人気シリーズ第二弾、 サーターアンダギーのお店 『琉球銘菓 三矢本舗 恩納村店』さんに寄らせていただきました。 こちらは割と空いておりました。 出来たての、サーターアンダギーの味付けが色々あり、 勇気のない小生は、 紅イモ味と大好きな黒糖味を購入致しました。 お腹いっぱいの中、袋に入ってあったサーターアンダギーさんを一口食べて、めちゃくちゃあったかくて、柔らかくジューシー。 お味も最高でした。 いつも、モサモサ食べていたイメージでしたが、これは何個でもいけそうです♪ ご馳走様でした❗️

2022/08訪問

1回

boulangerie JOE

葛西、葛西臨海公園、東京ディズニーランド・ステーション/パン、サンドイッチ

3.58

150

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は葛西にあり、以前から行きたいと思っていたパン屋さん 『boulangerle JOE 』さんに寄らせていただきました。 夕方ギリギリ閉店間際ということで、陳列棚にはパンが 3つしか、残っておりませんでした。 とりあえずこの3つと焼き菓子のようなものを購入して 時間がある時頂こうと思いました。 当たりか外れかあるものですが、どれも美味しく、本当に人気のある商品を購入したく思いました。 本当に美味しかったです♪ ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

東京ノアレザン 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/パン

3.22

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は人形町にある生食パン屋の 『東京ノアレザン 人形町店』さんに 寄らせて頂きました。 前々からお名前は聞いておりましたのて、 本日は試しに、 生食ハニークリーム & 焼き食パン 共に800円 を購入致しました。 自宅で軽く焼いて、既に芳ばしい匂いで、 サクサク感としっとり感が、半端なく思わず、 美味しいの連呼をしてしまいました。 特に生食ハニークリームパン のほのかな甘みははまりました。 賞味期限も長めだし、また買いたいです。 ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.69

1532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日は初めて、いつも行列が出来ている 『ショーグンバーガー 新宿店』さんに 寄らせて頂きました。 昨年、ドラマに出演した店舗とあって、 いつもは行列が出来ているのですが、本日は誰も いなかったので、思わず入店してしまいました 自販機のメニューをじっくり見ていると、 ものの1~2分で10人近く並び始めており、慌てて 先ずはチーズバーガーからお選びくださいということで、 チーズバーガー 1,200円 をチョイス。 待つこと5分ほどで完成。 これで1,200円かと、ハンバーガー片手に食べると、 美味過ぎっ⤴️ コ・ス・パ云々言いたかったのですが、美味しさに 負けました。 また寄らせて頂きます

2021/09訪問

1回

ベビタピ トーキョー原宿店

原宿、明治神宮前、北参道/タピオカ

3.12

25

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日  久しぶりに原宿駅近くのタピオカ屋さん 『ベビタピトーキョー原宿店』さんに寄らせていただきました。 本日も愚息と共に、 ストロベリー & アーモンド タッピーを購入させていただきました♪ やっぱり美味しいし、テンション上がりますねw ご馳走様でした。 ベビタッピー♫ いつも行列が出来ていて中々入れなかったタピオカ屋さん、 『ベビタピ トーキョー 原宿店』さんに寄らせていただきました。 普段は若い女の子で大行列ですが、今回は私のみでしたので突入出来ました♪ 目移りする中、とりあえず目についたジェラートらしきものを販売機にて650円で購入。 車内に持ち込み、不思議なジャム風のスポイトで途中から味変するようで、試して見ました。 見た目だけかと思っていたのですが、 実際は、ものすごく美味しかったです♪ 店員さんも親切ですし、 機会があればタッピをオーダーしてみたいですね。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

2回

かめぱん

小村井、東あずま、亀戸水神/パン、サンドイッチ

3.41

69

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日もついつい美味しいパンを食べたくなって 『かめぱん』 さんに寄らせていただきました。 ボリューム感と甘味系を考えても、 やっぱり甘味系に手が伸びてしまいました チョココロネのチョコが本当に絶妙な柔らかさと甘さで、毎回唸ってしまいますw 素晴らしいクオリティですね。 ご馳走様でした。 本日は小村井にあるパン屋さん、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 今回は今年初の来店ということもあり、 基本に返って、 塩バターロール カレー番長 チョココロネ を購入させて頂きました カレーパンは出来立てでサクサク感が半端ない 状態でした♪ いつもクオリティの高い商品提供に感謝します。 ご馳走様でした。 久しぶりに『かめぱん』さんにて、 塩バターロール メロンパン クロワッサン カツサンド をいただきました。 どれもクオリティが高くて、焼き加減、ボリューム感、味付けと申し分なしです☆ 素晴らしい技術に感謝します ご馳走様でした。 本日は久しぶりに行列がなかったので、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 本日の購入品は、 カレーパン あんぱん 塩パン ラスク と原点に帰った商品をオーダー致しました♪ やはりどれもクオリティが高く、 カレーパンの食感と餡の多さと程よい辛さ、 塩パンのジューシーで程よい塩加減、 あんぱんも程よい甘さ とポイント押さえまくりですねー。 また利用させて頂きます。 ご馳走様でした。 本日も朝からカメパンさんに寄らせていただきました。 今回は、 ミルキーフランス 石窯ピザ チョココロネ チキンサンド とかなりボリュームがありましたが、 やっぱり食べ切ってしまいました。 今日も文句なしのお味です。 ご馳走様でした。 本日はやはり美味しいものを食べたくなり、お手軽に寄れる 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 安定の 生チョココロネ & 以前食べて美味しかった カツサンド &本日初の、 いろいろラスクw を購入させて頂きました♪ どれも安定の美味しさです。 職人さんの真心まで感じますね。 ご馳走様でした。 本日もかめぱんさんに寄らせていただきました。 本日の初ものは、 フィッシュドッグ & マーブルブレッドでした。 フィッシュドッグはサクサクしていて美味しかったです♪ マーブルブレッドは、しっとりして上品な味ですが、 小生には少しパンチが足りない感じでした。 定番のクロワッサンとあんぱんはいつも通り美味しく頂きました。 このあんぱんのあずきもつぶが大きく、しっかりしていて素材の良さを感じました。 ご馳走様でした。 本日も小村井にある 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 前回食べたやわらかチキンバーガーが忘れられないので、本日も購入しました。 あとはクリームパンとチョココロナも食べてみました♪ 変な甘さがなく、本当にどちらも美味しく頂きました。 他のメニューも挑戦して参ります。 ご馳走様でした。 本日も外さないパン屋さん、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 本日初のチョイスとして、 ミルキーフランス & アップルデニッシュ & チキンバーガー を購入してみました。 本当に全部美味しく頂きました♪ 素晴らしいの一言です。 チキンバーガーは柔らかく、食べやすい質と量で、 ミルキーフランスも、変に甘ったるくなく、 品の良い甘さ、 アップルデニッシュも同様です♪ 頭が下がります。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりに 『カメパン』さんに寄らせていただきました。 本日はカメロンパン以外は初の、 カレーパン & パニーニ & ベーコンエッグ を購入してみました。 本日はインバウンド系の外国の方々も来てましたね。 変わらず初物のメニューも、 安定の美味しさでした♪ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日も小村井にある 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 お受験前のとん勝サンドを購入して食べてみたところ、 ものすごく美味しかったです♪ 定番メニュー以外も美味しいのがすごいなぁと思います。 初めて食べたモンブランはまた秋口まで待つのかと思いましたが、逆を返せばシーズンごとに飽きない味を堪能出来るのかと思います。 ご馳走様でした。 また寄らせていただきます。 本日もついつい立ち寄ってしまう小村井のパン屋さん、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 定番の玉子サンドと基本に返ってかめぱんと、 今回初のあんドーナツを購入させていただきました。 やっぱりハズさずどれも美味しかったです♪ 玉子サンドのマヨネーズが少し多いのが気になりました。 また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。 本日もかめぱんさんに寄らせていただきました。 本日も店内大盛況でした。 みなさんも美味しいものが好きなんですよね♪ ご馳走様でした。 本日も小村井にある老舗パン屋さん、 『かめぱん』さんによらせていただきました。 目的としていたモンブランがなく、代わりにチョコクリスマスツリーなる、季節限定メニューらしき パン⁈をチョイスしました♪ 持ち帰って食べてみると、これがかなり美味しくさすがかめぱんさん、と思わず呟いてしまいました。 もう一回食べたいし、 今後も利用させて頂きたいと思います。 ご馳走様でした‼️ 本日も小村井にあるパン屋さん、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 前回お薦めと言われたチョコマーブルパンが気になって仕方ない、せっかちな小生は前回美味しかった玉子サンド&モンブランパンを手に取り、すぐにチョコマーブルさんを手に取りました。 モンブランと玉子サンドは以前美味しく、甘さ加減も絶妙でした‼️ あんドーナツも甘さ加減が程よい感じですねー♪ チョコマーブルパンは、しっとりして甘さ加減もいいのですが、やはりモンブランと玉子サンドが小生のお気に入りです。 また寄らせて頂きます。 ご馳走様でした。 本日は最近パン屋さんにハマっている話をしていたところ、お薦めのパン屋があるということで、 小村井にある老舗のパン屋さん、 『かめぱん』さんに寄らせていただきました。 下町だけあって、コスパの良さ、品数の豊富さ、サイズ感、そしてどれも美味しい〜❗️ 今までのパン屋さんでトップクラスでした。 値段を加味したら恐らくNo.1, 忙しい中でも、スタッフさんたちは奢ることなく、丁寧な対応ぶり。 素晴らしい〜、と思わず呟いてしまいました。 また寄らせていただきます。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

16回

ブーランジュリー オーヴェルニュ

お花茶屋、青砥、京成立石/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.60

178

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日はレビュアーの皆さまのおすすめのパン屋さんである 『ブーランジュリー オーヴェルニュ』さんに寄らせて頂きました。 葛飾区役所からすぐの場所で、地元らしき方々が常に 店内にいらっしゃる感じの地元の名店のような感じでした。 可愛らしいオリジナル商品から定番の商品と目移りする ラインナップに、最近では珍しい下町ならでの低価格 が印象的でした。 どの商品も美味しく、甘味系のものも、程好い甘さで美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

上野精養軒 本店レストラン

京成上野、上野、根津/洋食、カフェ

3.49

482

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日は一足早くお花見✨がてら、 懐かしの老舗、上野恩賜公園内にあります 『上野精養軒 本店レストラン』さんに寄らせて頂きました。 いつもはさらっと名物のハヤシライスを食べているの ですが、本日はしっかり味わいたく思いまして、 ビーフシチュー&パンのセットを注文致しました。 器の小ささに、少なっ❗と突っ込みましたが、 食べてみると濃厚で美味しく、ボリュームもあったので、 満腹になりました。 貴重な体験ありがとうございます。 また寄らせて頂きます

2022/03訪問

1回

レ レーヴ サロン・ド・テ

富士急ハイランド/ケーキ、スイーツ、カフェ

3.31

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

そのまま園内にある甘味屋さんの一つ、 『レ レーヴ サロン ド テ』さんに寄らせていただきました。 賞味期限5分というふれ込みに、 小生のつまらない興味本位で、お試し購入してみました♪ 温かい生地の中には大量のカスタードクリームが入っており、かなりパワフルなスイーツでした。 とても美味しいとは思いますが、1人で食べるには少し 甘さが強いかもですね。 確かに賞味期限5分ですね。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

ベーカリー&カフェ ポルニック

両国、森下、浅草橋/パン、カフェ

3.29

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

本日は両国にあるパン屋さんで、いままで 気にしていなかったのですが、美味しそうなので 『ベーカリー&カフェ ポルニック』さんに 寄らせていただきました。 とりあえずあまり見かけたことのない、 ハチミツパターパン とトリプルチーズドッグ プラス 形の綺麗なチョココロネ を購入してみました。 ハチミツパターパンは表面の生地が程よく硬く、車の中でも食べ易かったです。 チョココロネは見た目同様にとてもしっとりしたチョコと、パンの生地でした。 今までのパン屋さんでは1番でした。 人気No.1のトリプルチーズドッグは素晴らしいソーセージドッグですが、チーズは重たく感じました。 若かりし頃なら最高でしたね ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

ブルーシール 名護店

名護市/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、パスタ

3.49

171

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

沖縄に来たら欠かせない二品目は、アイスクリームの、 『ブルーシール 名護店』さんに寄らせていただきました。 ちょっぴり、31アイスクリームに似ているシステムに感じますが、良いものはどんどん取り入れて良いですよね♪ ○○の一つ覚えですが、ベニいも&黒糖のダブル、ワッフルバージョンをオーダー致しました。 懐かしさを感じながら、大好きな黒糖と気分のベニいもを頂きました。 店員さんも優しく、美味しく頂きました。 ご馳走様でした。

2022/08訪問

1回

うさぎや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや

上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き

3.84

2792

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.9

本日はいつもお世話になってるゴルフ場の スタッフさんの差し入れ用に購入させて頂きました。 ついでにバラで一つだけ、つまみ食い 相変わらず美味しいです。 でも一つ200円がお手頃価格で、購入しやすかったのが、 懐かしいです… 本日は久しぶりに贈答用に 『どら焼き うさぎ屋御徒町店』さんに寄らせて 頂きました。 どら焼き1つ 230円と少し値上がりした気が しますが、美味しいので仕方ないかなと、思いつつ 購入させて頂きました ふっくら、しっとり感はそのままでした。 小豆の甘さ加減も程よく、また購入したいと思いました。 ご馳走さまでした。

2022/01訪問

2回

トリュフベーカリー 広尾店

広尾/パン

3.54

547

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりにあまり並んでいなかったので、 『トリュフベーカリー広尾店』さんに寄らせていただきました。 本日は、 トリュフロール5個 玉子サンド メロンパン シナモンロール を購入しました。 全商品にトリュフスパイスが入っていて、 トリュフ好きの小生にはたまりませんね♪ 美味しかったです。 ご馳走様でした。 本日は久しぶりに広尾にあります、 『トリュフベーカリー 広尾店』さんに寄らせていただきました。 大好きな塩パンは我慢出来ず車中で頂きました。 やっぱりトリュフは美味しいです♫ また初めて購入した黒トリュフの玉子サンドが、 とても美味しかったです。 トリュフと玉子の調合が絶妙で、パン生地も柔らかくて 食べやすいと思います。 空いてる時を見計らってまた寄らせていただきます。 ご馳走様でした。 本日は広尾にあるトリュフベーカリーさんに 寄らせて頂きました 本日2回目の訪店でしたが、相変わらずの人気ぶり でした❗ 本日購入したのは、お店イチオシの、 塩ロールパン   180円 クロワッサン 280円 クリームパン   200円 クリームパンは、賞味期限が、5時間以内とのことで、 目の前のおじさまが爆買いしていたので、 ついつい手に取ってしまいました(///∇///) やはり、塩ロールパンの香ばしさが、良かったです。 ご馳走さまでした✨

2023/10訪問

3回

サーティワンアイスクリーム olinas錦糸町店

錦糸町/ジェラート・アイスクリーム

3.06

33

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.9

本日は錦糸町オリナスの中にある、 『サーティワンアイスクリーム olinas店』さんに寄らせていただきました。 やっぱりどれを選ぶか悩みますが、 ポッピングシャワーは外せないですねw 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。 本日は映画の帰りに久しぶりに 『サーティーワンアイスクリーム olinas錦糸町店』 さんに寄らせていただきました。 ピカチュウ見ると、必ず立ち止まる愚息と娘に促されるまま、メニューを見ていると、ついつい食べたくなる 単純な小生も、思わず注文。 かなり久しぶりにお値段見ると、まあまあの価格帯に 感心しながら、 モカアーモンド ピカチュウハッピーパーティー のスモールダブル、ワッフルversion をオーダー。 スモールと言いながら、充分なサイズ感にもう一度感心しながら、頂きました。 甘さが丁度良く、かなり美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

ページの先頭へ