tommyさんの行った(口コミ)お店一覧

tommyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

イタリアンかき氷 リコッタ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/かき氷

3.46

67

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日の18:30に予約して行きました。 お店のInstagramを見ると、けっこう注意事項が多めで少し緊張しながら並びました(予約時間になってもお店には入らず、店員さんから声がかかるまで並んで待ってるように貼り紙があります) 入店すると先に注文と会計をします。メニューの看板を見ながら注文するのですが、あまりゆっくりしてる時間はないくらいのプレッシャーはあります。先に何を注文するか決めていた方がいいです。 ●いちごピスタチオ 1,800円 いちごソースがたっぷりかかったかき氷の登場!このいちごソースはけっこう甘めです。いちごの甘さはすごく感じるのですが、この甘さで大好きなピスタチオの味が薄くなっているような気がします。もっとピスタチオを感じたかった!甘めのかき氷が好きな方におすすめです。

2024/04訪問

1回

ポワン エ リーニュ 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/パン、洋菓子

3.52

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

日曜オープン15分前の10:45にお店に到着しました。 行列かと思ってましたが先客1名、その後オープンまでに後ろに6組ほど並んでました。開店前にお茶のサービスと、パンの種類の紙を渡されるので、オープン前から楽しみが増します♡ パンは自分で取るのではなく、店員さんに取ってもらうスタイルです。食べたいパンを覚えてないといけないです。 ●ドゥビザー木苺 450円 ザクザク食感がすごく美味しい♡白あんとラズベリーの組み合わせなので、甘さと酸味のバランスが最高です。食べ応えもあるしまた食べたくなるパンでした。 ●メロンパントースト 360円 外側のサクサクのクッキー生地に、ふわふわの食パンとのバランスが美味しい!甘さ控えめでした。 ●きなこ 320円 揚げないきなこパンとのことです。揚げてないので罪悪感なく食べれます。ふわふわ食感にきたこの風味が合って美味しい! ●ロサンジュ 350円 クロワッサンです。ザクザク感が強めでバターの風味も楽しめます。 ●キャリー カレーパンです。カレーがたっぷり入ってます。辛さ控えめなので辛いの苦手な人でも食べれそう。 全体的に少し値段が高めだけど、おしゃれで美味しいパンでした!

2024/03訪問

1回

オー・パン・グルマン

茗荷谷、江戸川橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.60

160

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

休日の12時過ぎに入店しました。 店内は常に2〜3人のお客様がいて、地域に根付いたパン屋さんな印象です。 種類もたくさんあって迷います! ●チョコパン 250円 ●栗クリームパン 350円 ●ナチュール 180円 ●クロワッサンオザマンド 360円 ●クロワッサン 280円 チョコパンはチョコがたくさん入っていて、パン生地の弾力と合わさって美味しい!栗クリームパンなどは甘さ強めに感じますがこれもまた美味しい。クロワッサンは気持ちもう少しパリパリ感が欲しかった。 店員さんも気さくに質問に答えてくれて好印象です。ほかのパンも食べてみたくなるパン屋さんでした。

2024/03訪問

1回

ヒャ/とろり。 池袋店

池袋、要町/かき氷

3.46

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

平日の17時過ぎに入店しました。 ちょうどお客様で出てくるところで私が入店しました。店内は私1人です。 きれいでおしゃれな店内です。 ⚫︎生いちごピスタチオ&ふわふわ苺エスプーマ 1,900円 いちごフェアで季節限定だそう。ピスタチオ大好きで、特に苺との組み合わせが好きなので迷わず注文! まず上の方、苺のエスプーマと苺ソース、さらにカット苺が乗っていてふわふわ食感です!エスプーマはクリーミーな優しい味で、そこに苺ソースの酸味があって美味しい♡カット苺は柔らかめですが、ジューシーで甘い! 苺の味が強すぎて、もう少しピスタチオの主張がほしかったけど、食べていくうちに上の苺が少なくなりちゃんとピスタチオの味も楽しめます♡ピスタチオのかき氷の中に苺ソースが入っていて、やっぱりピスタチオと苺、全部を一緒に食べるのが1番美味しい! 年代的にかき氷1,900円は高いなぁと感じてしまいますが、またきたいお店でした。

2024/03訪問

1回

ジュウニブンベーカリー 新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジュウニブンベーカリー 新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/パン、洋菓子

3.75

877

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2024/03訪問

1回

元祖千成もなか 巣鴨店

巣鴨、大塚駅前、大塚/和菓子、甘味処

3.57

209

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日17:20頃に入店しました。 いつも夕方に通るとお目当ての和風パンケーキが売り切れているのですが、この日は強風のためか購入することができました。 ・和風パンケーキ 220円 どら焼きの皮が6枚入ってます。香ばしくて、ふわふわ感よりも、しっとり&ちもちしてる感じです!そのまま食べても美味しいし、レンチンすると香ばしさが増して美味しさが増します。 ・クリームチーズあんどら焼 350円 ついでに買ったのですが、すっごく美味しかった♡あんことクリームチーズってこんなに相性抜群でしたっけ!濃厚だけどさっぱり食べられるどら焼きでした。

2024/02訪問

1回

日本橋 長門

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本橋 長門

日本橋、東京、京橋/和菓子

3.88

1012

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

今まで食べた中でNo.1のくず餅!

2024/02訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

平日の12:00に入店しました。 店内は8割ほど埋まっていて全員女性の方でした。 ・冬のモンブラン プレミアムショコラ       厳選茎ほうじ茶セット 2,200円 モンブランパフェと迷いましたが、季節限定のこちらにしました。やっぱりモンブランが絶品♡美味しすぎる!甘すぎず上品な甘さに栗の濃厚さが合います。この量では足りない!もっと食べたくなるモンブランでした。 テリーヌショコラも濃厚ですが、しつこい甘さではないです。苺のソースと合わせると酸味でさっぱり食べれますし、生クリームと合わせるとクリーミーで美味しいショコラに味変できます。 もっと混んでいると思いましたが、平日の午前中は狙い目なのかも。あと秋の栗の時期になると行列ができるみたいです。 モンブランシュークリームなどテイクアウト用の商品もあったので、次回はテイクアウトも利用したいです。

2024/02訪問

1回

元祖塩大福 みずの

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

元祖塩大福 みずの

巣鴨、大塚駅前、庚申塚/和菓子、甘味処、食堂

3.68

790

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日の13:30頃にお店に着きました。 10人ほど並んでいて、ほとんどの方が塩大福か豆大福を買ってました。 ということで私も塩大福と豆大福を2個ずつ購入。 ・塩大福 130円 塩大福はつぶあんと書かれていました。まず生地か適度な柔らかさともちもち感です。そして塩味がけっこう強め。美味しいけど好みとしては塩少なめでもいいかも。生地の厚みがあったせいか、正直つぶあんか分からないくらいでした。 ・豆大福 140円 こちらはこしあんのようです。生地と餡のバランスがちょうど良い。生地の柔らかさの中に豆の食感が時々感じられてこれもまた好き。 個人的には豆大福の方が好みでした! 巣鴨の商店街を歩きながら食べるのも良いですね。 次回はどら焼き食べてみたいです。

2024/01訪問

1回

豆源 麻布十番本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/和菓子、スイーツ

3.50

417

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休日15時に入店しました。 けっこう混んでいて売切れている商品もありました。 【購入品】 ・黒胡椒ビーンズ 400円 ・チリバジルマカダミア 600円 ・わさび大豆 350円 ・海老豆 350円 ・カレービーンズ 400円 ・おとぼけ豆 350円 好みの味に差もお値段も差がありました。チリバジルマカダミアが美味しくて一気に食べてしまいました!辛さは強くなく程よくバジルの風味もあって美味しかった。 海老豆とおとぼけ豆も風味が強くて美味しかった! わさび大豆とカレービーンズはわさびとカレーの風味がもっとあった方が好みかな。 売り切れていた商品もあったので、再チャレンジして違う商品も食べたいです。

2023/12訪問

1回

ハドソンマーケットベーカーズ

麻布十番、赤羽橋、六本木/ケーキ、カフェ

3.68

584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

休日の15時過ぎに行きました。店内に数名、外に1人待っていました。 テイクアウトの方がほとんどのため、数分で入店できました。 ケーキはけっこう種類が残っていました。 アップルパイやキャロットケーキ、シナモンを使ったケーキなどが有名のようです。が、私がこの辺のケーキが苦手なため購入しませんでした… ・レモンポピーケーキ 460円 ・デリチョコレートケーキ 630円 レモンポピーケーキはほんのりレモンの香り。甘すぎず爽やかに食べれるケーキでした。チョコレートケーキは濃厚!キャラメルがかかっているし甘味はけっこう強めです。 お値段高めですが、アップルパイやキャロットケーキが好きな方にはたまらないお店だと思います。

2023/12訪問

1回

ドンレミーアウトレット 北千住店

北千住、牛田/カフェ、ケーキ

3.39

273

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2023/12訪問

1回

いちかベーカリー

北千住/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.31

29

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

休日のお昼すぎに購入しました。 もともと種類がすごく多いわけではなさそうでしたが、午前中だともう少したくさん種類があるそうです。 とにかくあんぱんが美味しかった!あんがすごく好みの味で、パンのふわふわ感とも相性抜群! 次回はあんぱん3個くらい買ってしまうかも。

2023/12訪問

1回

のをと菓子店 本店

千石、巣鴨/和菓子

3.12

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2023/12訪問

1回

ドルチェリーア エゴー

茗荷谷、白山/ケーキ、喫茶店

3.18

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/12訪問

1回

GENT

茗荷谷、千石、新大塚/洋菓子、ケーキ

3.08

14

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023/12訪問

1回

MAHL ZEIT

茗荷谷、護国寺、新大塚/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.65

178

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2023/11訪問

1回

ビゴの店 東京ドームシティ ラクーア店

後楽園、春日、水道橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.22

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2023/08訪問

1回

氷連

要町、椎名町/カフェ、かき氷、フルーツパーラー

3.47

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

2023/08訪問

1回

キル フェ ボン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/カフェ、ケーキ

3.46

535

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ