Areyouさんの行った(口コミ)お店一覧

飲んだり食べたり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

エディション・コウジ シモムラ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

エディション・コウジ シモムラ

六本木一丁目、神谷町、六本木/フレンチ、イノベーティブ

3.88

535

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お料理は美味しかったですが、他のお客さんの品のない会話や食事の音がキツかったです。 土地柄、同伴客とかが多いのでしょうか… 逆にサービスの方の声が小さくて、料理の説明が聞き取りづらかったです。 少しBGMを上げて、サービスの方は大きい声でお話になった方が良いかもしれません。 ワインはペアリングでいただきましたが、コラヴァンを使っているそうで、せっかくのプレミアムなワインも還元臭がする物がいくつかあって残念でした。 ソムリエにお話ししたところ、シャンベルタンは抜栓したものと交換してくださったので良かったですが、ムルソーは対応がありませんでした。 アンリブルジョワのソーヴィニヨンブランはとても美味しかったです。 お料理はおしゃれで美味しい物が多くて、牡蠣とソーヴィニヨンブランの取り合わせが良かったです。 次回もし行くとしたら、ペアリングではなくメニューから選んだ方が良いなと思いました。 全体的に良いお店だと思いますが、二人で10万超えるほどかというと、うちのお財布では厳しいかな。 もう少し品の良いお客さんで溢れるお店になれば良いですね。

2024/03訪問

1回

Ruscello

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.25

26

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

ぶらりと伺いましたが、なかなか良いお店でした。 1人でも2人でも使い勝手が良さそう。 意外と男性客が多いようでした。

2023/11訪問

1回

UP VALLEY

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/ビストロ

3.06

8

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ワインもgood

2024/01訪問

1回

カスミ ストア

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ビストロ、ワインバー、イタリアン

3.39

88

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日
投稿した写真(3)

2023/11訪問

1回

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.21

1742

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.5

生命をいただく

2023/03訪問

1回

カリーニョ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/スペイン料理、ビストロ、バル

3.37

46

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

2023/08訪問

1回

ポトフ料理ジョワ

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ビストロ、洋食、スープカレー

3.56

277

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

お野菜たっぷり食べ応えバッチリのヘルシーカレー

2023/06訪問

1回

メッツゲライ ササキ

田園調布、奥沢、多摩川/ドイツ料理、惣菜・デリ、フレンチ

3.55

106

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

パテクルートが食べたくて、平日のお昼に予約して伺いました。 パテクルートは金曜日から焼き始めるそうで、この日はたまたま夜のイベントに備えて焼いてあったとか。 ソーセージの三種盛りはマジョラムの入ったものと、粗挽き、細挽きの三種類、じゃがいもとチーズのグラタンはチーズの美味しさとじゃがいもの素朴な味わいで上品です。 世界一に輝いたという鴨とフォアグラのパテクルートも素材の美味しさがギュッと詰まって、贅沢な味わいでした。 ワインはグラスが赤白それぞれ二種類ずつあり、どれもとても良心的なお値段と品質、昼からこんなに贅沢なお料理とワインを堪能して二人で10000円ちょっと、コスパも良くて美味しくて、とっても素敵なランチになりました。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

フロリレージュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

移転フロリレージュ

外苑前、表参道、国立競技場/フレンチ、イノベーティブ

4.28

759

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

dancyu祭で豚水餃子とベジ焼き餃子を頂きました。 話題の有名店のお料理がいただけるとの事で、大行列でした。 豚水餃子は餡は思ったより普通で、モチモチした餃子の皮というよりラビオリに近い感じかも。 ベジ焼き餃子はトロミのあるジューシーな餡で、ベジと言われなければそれに気が付かなかったと思います。 ビーツの甘みや八角の様な香りでエキゾチックな風味でした。 今度はお店に伺っていろんなお料理を頂いてみたいです。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

グー ド ジョーヌ

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/ワインバー、ビストロ

3.12

19

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

JURA!JURA!JURA!

2022/09訪問

1回

トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

580

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

平日の12時前に伺いました。 とても広い店内なので、12時台でも大丈夫そうでした。 私は今月のメニューの羊の脛の煮込みを、連れはボンゴレをランチセットでいただきました。 ボンゴレはちょっと塩気が強くて口に合いませんでしたが、羊の煮込みは美味しかったです。 コスパとボリュームが凄いです。 ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

ビストロ・ダルブル 恵比寿店

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ビストロ・ダルブル 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.49

350

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

大盤振る舞いランチ

2022/12訪問

2回

ビストロ エビス

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ビストロ エビス

恵比寿、代官山/ビストロ、フレンチ

3.65

119

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お料理は美味しい

2022/12訪問

1回

ウィ ウィ

長谷、由比ケ浜、極楽寺/ビストロ、フレンチ

3.33

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

師走、平日の夜に予約して伺いました。 おしゃれで広い店内、カウンターもあり、大小人数どちらも対応できるテーブル席もあり、色々なシーンに対応してもらえそうです。 ワインのメニューは無く、味の好みを伝えると何種類か持ってきていただけるシステムでした。 たまたまこの日は全員ソムリエとエキスパートだったので問題ありませんでしたが、あまりワインを知らない方にはハードルの高い選ばせ方かもしれませんので、料理に合わせてお店の方に選んでいただいても良いかもしれませんね。 メニューは黒板に本日のおすすめがあり、どれも魅力的で、尚且つコスパも良く、私たちの選んだお料理はどれも美味しかったです。 また近くへ行った際には伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

W Yokohama The Wine Hall

横浜、神奈川、反町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

313

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ワインがたくさん選べて楽しい

2022/04訪問

1回

ラピヨッシュ

水天宮前、茅場町、人形町/ビストロ、ワインバー

3.53

131

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

美味しいワインと美味しいお料理

2022/02訪問

1回

ル・ジャルダン・ゴロワ 東中野店

東中野、落合、中井/フレンチ、ケーキ、惣菜・デリ

3.36

126

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

1回

ラ コレール

掲載保留ラ コレール

原宿、明治神宮前、北参道/ビストロ、ワインバー

3.11

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

小腹用かな

2021/03訪問

1回

ビストロ石川亭 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒、代官山/ビストロ、洋食、ハンバーグ

3.53

151

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昨年の夏からディナー半額キャンペーンをやっているのを通りがかりに見ていて、ついにお邪魔する機会ができました。 まず、前菜盛合せ1000円、グリーンサラダ400円、唐揚げ500円を頼みました。 前菜盛合せは全て一口分って感じなので、人数分オーダーした方が良さそうでした。 グリーンサラダは本当にグリーンでシンプル。 これ800円はちょっと無いけど400円ならアリ。 唐揚げはなかなか理想的で、もう少し塩気があったら完璧でした。 お塩をお願いすれば良かった… キノコのオムレツは600円だったかな?これは美味しかったです。 ビールもワインもカクテルも半額。 鴨のローストはボリュームもあって柔らかかったです。 全般的に、家のご飯かと思うくらい装飾がなかったのは経費節減なのかなぁ… このご時世ですもんねぇ… 二人で6000円ちょっとでした。 ごちそうさまでした。 ディナータイムは午後3時からやっているので、ガッツリディナーと言うよりは、ちょい飲みちょい摘みに立ち寄っても良いかなーと思います。

2021/02訪問

1回

フィッシュハウス オイスターバー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/オイスターバー、イタリアン、ビストロ

3.48

245

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

またハッピーアワーに行ってきました。 生牡蠣4個とワンドリンクが付いて1500円、生牡蠣3個と3種類のペアリングが付いて2000円、どちらも頼んじゃいました。 ソーヴィニヨンブランはワシントンのワラワラバレーのもの、ワシントン州にはピュージェットサウンズという牡蠣の名産地があったなぁ… この日はあいおいという兵庫県産の牡蠣でした。 牡蠣とワインが補い合う感じで美味しい。 あと二つはプチシャブリとピクプールピネ、ピクプール系は魚介に合いやすいなぁという印象があります。 プチシャブリもとっても生牡蠣に合いました。 シャブリは牡蠣殻の多い土壌で造られるので牡蠣に合うというのが定説で、この牡蠣殻の土壌じゃないところで作られるのがプティシャブリなのですが、それでもこの三種類の中でも群を抜いて合いました。 シャブリ、プティシャブリ、樽なしシャルドネとかで比較も面白いかも。 美味しい生牡蠣をたくさん頂いて、〆に牡蠣とブルーチーズのペンネを頂きました。 熱を通してもぷりぷりで旨みたっぷりの牡蠣と濃厚なソースがしっかりしたパスタに絡んで美味しかったです。 コロナ自粛中ということで、この日は全く蜜を気にせず美味しいお食事ができました。 ごちそうさまでした

2021/01訪問

2回

ページの先頭へ