y.osさんの行った(口コミ)お店一覧

美味いものを求めてほぼ毎日外食しています

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

ガーブ ドレッシング 京橋

大阪城北詰、京橋、大阪ビジネスパーク/イタリアン、ステーキ、ピザ

3.46

412

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

2500円のランチコース コスパ良くも悪くもない、丁度な感じかな。 どれも美味しかったです。 何より、店が大箱なので、人数多めの予約ができるのが最高です。 スタッフの歓迎会でランチ利用しました。 こんなところに個室があったんだ! っていう感じで、10名程度入る小部屋に通してもらいました。 2500円のコースで、スープ、前菜、パン、パスタ、メイン料理(チキン)、デザート、コーヒーというメニューでお腹いっぱいになりました。 少人数も大人数も対応可能な使い勝手の良いお店だと思います。 美味しさは普通。 チキンがメインだったので、コスパも普通かな。 安定のランチメニュー。 人とランチに行く店を探してて、思いつかないときはココへ。 という感じ。

2023/10訪問

3回

炭焼酒場ゆえん

大阪城北詰、京橋、大阪ビジネスパーク/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.01

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

ここの焼鳥バリウマいですねん

2024/06訪問

2回

串やでござる

古川橋、門真市/串揚げ、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.19

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.3

アラフォー男3人で新年会。 飲み放題つけず、 蒸し豚と串12品のコース3500円を注文。 正直めちゃくちゃ美味しいわけではないのですが(笑)、 上品っぽい雰囲気のお店で、まあまあお腹いっぱいになる量が出てきて、 このお値段であれば大満足。 ホールのアルバイトくんが皆、新人ぽくて、 早く慣れてくれると良いなと思いました。 ※写真撮り忘れ 門真市、古川橋では珍しいいい雰囲気のお店。 串カツも美味しかったですし、 お子様ランチ(460円やったかな?)もあって家族で行きやすいお店です。 まあまあ忙しいのにホールがバイト一人で大変そうでしたが、美味しかったので たまには行きたいお店の1つに入っています

2024/01訪問

2回

たれ焼肉・ホルモン・にくなべ たまや肉店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.09

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2回目の訪問 前回同様オススメをひと通り食べて、 冷麺かビビンパか、どちらにしようか迷って、 今回のシメをビビンパに。(※前回は冷麺だったので) 前回冷麺のボリュームも凄かったですが、、 ビビンパも結構なボリュームでした。 お腹いっぱい、ご馳走様でした 6種類のタレを楽しめる焼肉屋さん タン盛合せ500円と 大皿8秒カルビ800円が超お得♪ オススメです♪ お手頃な価格なうえに、 すべてのメニューが1.5倍〜2倍のボリュームで コスパ最強です✨ 大人数でも小人数でも使い勝手の良いキレイなお店です。

2023/11訪問

2回

アグレ カフェ ザ テラス

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.32

72

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

職場のランチ会で利用。 サラダバーとドリンクバーが無料で付いてくるのでお得 天気が良ければテラスもありです 安定のランチメニュー。サラダ、ドリンクバー付きなのでお得。

2回

うなぎ串料理 う頂天

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/うなぎ、居酒屋、焼き鳥

3.48

297

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

久しぶりにランチで訪問。 土用の丑の日に鰻食べれなかったので、どうしても食べたくて空いてるランチタイムギリギリに訪問。 うな重を注文したが、以前より皮がパリっとしていて、焼き加減がわたし好みで、良くなっている気がした。 値段は高くなっていたが、まぁ仕方なし。 それを許せるくらい美味しかったです

2023/07訪問

2回

雲水樓

鴻池新田/中華料理、四川料理、担々麺

3.54

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

いやぁ〜、やっぱり旨い。 とりあえず5種料理で1980円はやばいです。 安い&旨い 酢豚、エビチリはテッパンです。 雰囲気と値段は大衆ですが、味は高級中華店です。 ツレもむちゃくちゃ旨いと大喜びで良かったです。 コスパ良すぎ。 居酒屋ですが味はホテルの高級中華に負けてないと思います。そう考えるとかなり安い。

2回

やきとん たまや商店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/焼き鳥、ホルモン、居酒屋

3.30

33

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

安っ!うまっ! たまやっ!

2024/06訪問

1回

炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ 本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、鍋、居酒屋

3.41

157

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

神戸牛が食べれる焼肉屋さん

2024/06訪問

1回

オノウエ

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

オノウエ

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/フレンチ

3.78

83

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

谷4のフレンチONOUEさん

2024/06訪問

1回

鮨 Matsui はなれ

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/寿司、海鮮、日本料理

3.51

72

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

雰囲気とコスパの良いお鮨屋さん

2024/05訪問

1回

ひのきざか

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

ひのきざか

乃木坂、六本木、六本木一丁目/日本料理、鉄板焼き、寿司

3.70

336

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

その他の点数:3.3

リッツ・カールトン東京の朝食 日曜日は日本料理屋ひのきざかで食べることが出来るとのことで、洋食にせず和食を選びました。 多彩で上品な味付けをされた朝食で、1品1品どれも美味しかったです。 ふっくらと炊きあがった白ごはんとの相性も良かったでづ

2024/04訪問

1回

Balcony by 6th

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/イタリアン、カフェ、バー

3.48

471

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

麻布台ヒルズにあるイタリアン ディナータイムでも17時30分までに入店できれば、パンケーキが注文できる。 せっかくなので美味しいと有名なパンケーキを注文したが、めちゃくちゃ美味しい。 あと、パスタやリゾットも贅沢な具材を使ったもので、 ウニとイカ墨パスタ ずわい蟹のクリームパスタ ホタテとチーズリゾット フライドポテトはみんな頼まれてるようだったので、注文したらチーズがかかって超美味しい。 炭水化物多めのになってしまいましたが、全部美味しかったです。 子供連れも多く、雰囲気の良いお店でした。

2024/04訪問

1回

焼肉商店ハヤシ

京橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.20

27

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

職場の飲み会で利用。 コスパの良い焼肉屋さんです。 店員さんが次から次へと肉を持ってきてくれますが、焼くスピードと、テーブルの大きさを考えて持って来てくれたら有り難いですね。 アルバイトの教育も大事ですね。。。

2024/03訪問

1回

TRATTORIA AL SODO

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

TRATTORIA AL SODO

中之島、肥後橋、渡辺橋/イタリアン、パスタ、創作料理

3.58

253

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

土佐堀通り沿いにあるイタリアン 店内は少し狭いですが、アンティークな感じで、女性客が多かったかな。 ラザニアが美味しいらしく(写真撮り忘れ、、)、 贅沢ランチというメニューを2人前オーダーして ラザニアとパスタと両方堪能しました。 また近くに来たときは立ち寄りたいお店でした。

2024/02訪問

1回

Osteria felice

若江岩田/イタリアン

3.09

13

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

若江岩田駅近くに、美味しいイタリアンがあると聞いて 行ってきました。 2500円のランチコース まず、チーズの置物にあるおしぼりが白いラムネみたいなモノを水に漬けると、フヤケて出てくるという遊びココロあるスタート。 前菜は3種。 球体を開けると燻製の薫りが煙とともにフワ〜っと、、。 器が3段重になっていて、上から ・寒ブリのカルパッチョ ・フリッタータ ・ほうれん草のスープ どれも美味しかったですが、美味しいだけじゃなく 魅せ方にこだわっているお店ですね。 パスタはボンゴレ。ちょっと少なめ(笑) もうちょい食べたかったかな。 あとはフォカッチャと、デザートと、コーヒーと。 優しそうなシェフが繰り出すお料理。 どれも美味しかったです。

2024/01訪問

1回

焼鳥 um

掲載保留焼鳥 um

JR野江、野江内代、野江/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.57

67

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

古民家風の焼鳥屋さん 古民家っぽい雰囲気だけでなく 器にも拘られているのか、ヒビが入ったお皿や、色褪せたお皿に焼鳥を乗せて、美味しく頂きました こういう雰囲気のお店が最近流行ってるのかな。 カウンターメインの結構狭いお店でしたが、 常連さんっぽい人たちで常時満席。 モモたたき ねぎま つくね モモ炭火かご炙り 手羽先 み(モモ) ささみ 鶏スープ カレーライス 色々注文しましたが、個人的には、ささみがふんわりジューシーで美味しかった。 〆のチキンカレーも、良い感じに薬膳っぽいスパイスが少し効いてて美味しかったです。

2024/01訪問

1回

アランチーノ OSAKA

少路(大阪モノレール)/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.52

255

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.6

いろんな人からウニパスタが無茶苦茶美味しいという話を聞いて、 やっとお店に来ることができました。 クリスマスメニューということで家族で来店。 ランチコース6,600円でしたが、 オプションつけて、ドリンク頼んで、 お会計にサービス料プラスで、 なんだかんだ1人1万円位になってました。。 コース内容はパスタとメインが選べて、 とりあえずパスタはウニ。 メインはポークグリルと、オプションでビーフと 1つずつオーダーしました。 ポルチーニ茸のリゾットと、 ウニパスタは噂通りめちゃ美味しかったです。 その他の料理も普通に美味しかったですが、 ちょっと料理がスムーズに出てこない感じが、、、 サービス料がなければ気にならなかったけど、 美味しかったのにちょっと残念。

2023/12訪問

1回

神戸牛焼肉 もと牛

住吉(JR・六甲ライナー)、御影(阪神)、住吉(阪神)/焼肉、しゃぶしゃぶ、もつ鍋

3.31

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

キングオブ和牛、神戸牛。 神戸牛の焼肉といえば、もと牛。 お店の雰囲気も高級感があって大切な日に使えるいいお店です。 ユッケもハラミもロースもみんな、 焼肉がこんなにジューシーでとろける食べ物だと思ったことはありません。 もと牛で神戸牛の焼肉食べると、大衆焼肉いけなくなりますね。。 ハネシタも肉寿司も最高でした。

2023/12訪問

1回

炭火いわ田

JR野江、京橋、野江内代/焼き鳥

3.61

60

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

京橋界隈に住まわれてる方に連れて行ってもらいました、 「炭火いわ田」さん 京橋の商店街を抜けきった住宅街にひっそりお店を構えられて、 隠れ家的なええ感じの焼き鳥屋さん。 一本一本説明を聞きながら、美味しくいただきました。 新鮮で、焼き方も完璧。 店主のこだわりも感じて、3倍美味かったです。 ひと通りコースでたべて、追加で一番美味しかったつくねをおかわり。 写真は食べ終わってデザート食べてるときに、撮り忘れていたことに気づき、 オススメの日本酒とデザートだけ撮りました(^_^;)

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ