ttm223さんの行った(口コミ)お店一覧

メッセージを送る

ttm223 (男性・東京都) 認証済

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「観音寺・琴平周辺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

須崎食料品店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

須崎食料品店

三豊市その他/うどん

4.02

1306

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

うどんが店名につかなくても美味しいお店の一つ

2021/02訪問

1回

三嶋製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

三嶋製麺所

まんのう町その他/うどん

3.74

468

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

のどかな自然の中にある製麺所でうどんを食べる

2021/05訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.96

2857

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

人気のうどん屋

2018/10訪問

1回

上杉食品

本山、比地大/うどん

3.60

154

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

早朝のみの営業、一軒目にはもってこい

2021/05訪問

1回

手打ちうどん むさし

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打ちうどん むさし

榎井、琴平、琴電琴平/うどん、カレーうどん

3.65

229

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

玉ねぎの甘さにスパイシーさもあり病みつきになるカレーうどん

2021/05訪問

1回

長田うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

長田うどん

榎井、羽間、塩入/うどん

3.73

430

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

釜あげの聖地巡礼

2021/02訪問

1回

宮川製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

宮川製麺所

善通寺、金蔵寺/うどん、天ぷら

3.74

527

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

出汁、うどん共に最高峰

2021/03訪問

1回

山下うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん

善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん

3.75

986

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ぶっかけ発祥のお店

2021/04訪問

1回

白川うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

白川うどん

善通寺/うどん、天ぷら

3.74

321

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

切りたてのうどんが食べられるお店

2021/04訪問

1回

谷川米穀店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

谷川米穀店

まんのう町その他/うどん

3.95

1066

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まさに飲めるうどん

2021/03訪問

2回

山内うどん店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山内うどん店

黒川/うどん

3.77

826

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝9時から営業ということで2021年香川旅第二弾3日目の一軒目に選んだお店。この日は山内うどん▶︎麦香▶︎なかむら▶︎おか泉の順に行く予定。 丸亀のホテルから21kmちょっと。8:13にホテルを出て9:10に到着。土器川自転車道を経由し祓川橋付近から道路に出て4号線へ。 いまいち場所がわからなく通り過ぎてしまい少し遅くなってしまいました。 店前の駐車場には既にたくさんの車!外には列は無く並ばずにはいることが出来ました。 こちらは天ぷらはセルフでうどんは口頭で伝え、出来上がったら受け取り会計するシステム。 かけしょう(¥200) ちくわてん(¥100) を頼みました。それにしても300円って安すぎるな(-.-;) うどんはやや細いビジュアル。早速食べると舌触りがつるっとしていて上品。そして瑞々しさがあり小麦の香りが広がりながら塩気と甘さが広がるような非常に美味しいうどん。 伸びる、伸びる。伸びるって意味が分かりませんでしたがうどんを食べていると意味がわかってきますねw 醤油は甘さが前面に出るものの、うどんの瑞々しさがあるので丁度いい塩梅になる。噛むと食感はぶるんぶるんではなく弾力でもなく最初から力強さがあり最後に腰を感じる食感。 ネギの香りも良し。 店主がすごい元気が良くて ありがとうとかたくさん言ってくれてすごい心地よかった! こちらも再訪したいお店となりました。

2021/04訪問

1回

三好うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

三好うどん

比地大、高瀬/うどん

3.85

366

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日3軒目。SIRAKAWAから約10kmざっくり北の方に向かった場所。こちらも三豊エリア、店名に名字がつくとずっと前から営業しているイメージが勝手に僕の中にありますが、こちらは2011年から営業しているよう。以前は最寄りが『みの駅』 みの駅は個人的に思い入れがある駅で以前、高松のビストロで飲み過ぎ、丸亀まで電車で帰るも寝過ごしてみの駅で降りてしまった。もちろん終電は無く、みの駅から丸亀まで歩いて帰るという思い出が。それもあってその時歩いた道のりを自転車で通ると懐かしく感じますw 到着したのは平日12時20分ごろ。 木が主体のお洒落な外観で店内には20代~40代ぐらいの若い層のお客さんがこの日は多かった。 キッチン前のカウンター席、テーブル席は満席で壁際にあるカウンター席は空いていたので今回はこちらに着席。 流石に3軒目なのでうどんだけにしようと思い、ぶっかけ(小)<\300>をオーダーすると いりこを使用したおにぎり<\100>を発見したのでこちらも頂きました。 PayPayも対応しており合計400円のお支払い。 こちらのぶっかけはデフォルトで刻み海苔が乗っており、これは初の組み合わせ。他には天かす葱が乗っている。つゆはやや濃い目。 うどんは表面がやや凹凸?太さもあややねじれている。 早速頂くとまず、上に乗った海苔の香り。 麺はしまってるなーって印象。ギュッギュッとした食感で喉を通ると心地が良くこれが喉越の良さか!とふと思ってしまうほど。そしてつゆや天かすの影響もあるのか飲み込んだ後、すごいこくを感じる。 おにぎりは油を結構まとっており、塩も効いていてかなりマイルドなおにぎり。 これはややジャンキーな気がするな!笑 後ろのお客さんがおにぎりをお持ち帰りしていたので、ここで食べずにサイクリングの道中で食べればよかった。これから4軒目に行った後、ホテルで仮眠し父母ヶ浜へ行く予定なのでまだまだサイクリングは続きます。

2021/03訪問

1回

シラカワ

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

シラカワ

本山/うどん

3.70

176

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カマ喜riから5kmぐらいの距離とかなり近い場所にあり、非常に梯子しやすいので本日2軒目にはこちらの「SIRAKAWA」に決定。検索してもなかなか出ないと思いきや、ヘボン式ローマ字ではなく「しらかわ」の「し」が「si」だった。 道のりはほぼ平坦で約10分程で到着。 お店の前には駐車場スペースがあり、猫のシールが貼られたOPENと書いてある立て看板は少しお洒落でカフェの様。 中に入ると店内は全くカフェの様でなくうどん屋さんといった内観。ほとんど席が埋まっており、カウンター奥に案内された。お水は返却口兼レジの横にあり、水を入れて席へ着席。 ちょうど壁際の席で右の壁にメニューがあり、ぶっかけちく(450円)をオーダー。 写真を見返すとフリッカー( ´Д`) うどん屋さん結構多いんだよなー。 回転させてなんぼなので、正直設定をかえたりどうやったりその場でしたくないし、混み合っているお店はiPhoneのポートレートよりも早く撮り終わりたいという思いで食べ歩いている為、ここは諦めうどんを食べる。 麺のビジュアルはやや細め。つゆがしっかりかかっているのにも関わらず、小麦の香りを感じる。ただ先程のカマ喜riに比べるとそこまで香るものではないが、麺に使用している塩分も抑え気味なので、うどんをたくさん食べても塩分過多になりづらいと勝手なイメージで罪悪感を消す。(笑) 麺はくにゃくにゃっとしており、噛み切れる最後の最後に腰を感じ、噛み切れる時の心地よさは良い。 そしてちくわ天は青海苔が入った衣で ちくわのふた回りほど大きく衣を纏いザクザクとした食感。 今度は三豊エリアのうどんを中心にせめて行きたいと思った瞬間。

2021/03訪問

1回

カマ喜ri

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

カマ喜ri

観音寺、本山/うどん

3.89

406

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

次世代のうどん屋さん

2021/03訪問

1回

西端手打 上戸

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

西端手打 上戸

箕浦/うどん

3.78

684

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

無人駅で頂くがっつりいりこの腰強うどん

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ