komedarianさんの行った(口コミ)お店一覧

カレー大好き!ゴーグル仮面

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ

開く

閉じる

行ったお店

「とんかつ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.76

1526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

とんかつ檍(あおき)のカレー屋 いっぺこっぺ 【美味いかつをカレー屋で味わう】 2018.7.23 ああ、もう神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2018キックオフまで1ヶ月だ!残る31日でやれる限りのことをやらなければなるまい! というわけで、東海道線で川崎に行っておいて折り返し京浜東北線に乗って蒲田にやってきた。なんでそんな七面倒くさいことをするかといえばセンスがないからだ。品川より西、五反田恵比寿渋谷より西の東京のことは全然わからない。不思議と子供の頃から、山手線の輪っかとその北と東には縁が濃くて、北区には随分と滞在経験があるし、10年近くを山手線環内で学生をやって、中央線沿線も随分と濃い時間を過ごして、千葉在住やら、仕事で春日部やら野田やらにも縁があったけど…品川区大田区世田谷区にはとんと縁がなかった。つまり、カッコいい山手在住スタイルには縁がない。 蒲田駅を降りたのが17:47。 店には徒歩1〜2分で着く。行列だ。隣の本店のとんかつ屋が大行列で、このかつカレー屋さんは並ばないと聞いたが、来てみれば行列8番目だった。薄暗くなった夕刻で風も少しは涼しくなったから、まぁいいとしよう。 店に入ったのは18:27。つまり30分近く並んだ。 カウンター7名分の小さな店だ。 デフォルトを理解したくてロースカツカレー1000円を注文。そう長く待たずに出て来た。 あとで気がついたけど、ビールもあるのね。 ドロドロっとカレーが広がる向こう側に千切りキャベツとご飯が隠れている。その上に分厚いとんかつ! その切り身を見てみるとピンクがかって美味しそうだ。 テーブルには、テキサス岩塩(ウエスタンロックソルト)があって、さもこいつで食べろという意思表示に見える。 それで塩をつけて食らう。 おおおお!うめぇええええぇ! というくらいに美味しい。 横にある胡椒もつけて塩胡椒でいただく。 あああ、美味しい〜!というくらいに美味しい。それでご飯が欲しくなってご飯も食べる。 よし、ソースもかけてみよう。 ん〜、このとんかつは絶対にテキサス岩塩で食べるのが美味い!いやいいね。美味いんだ! と、ここで気がついた。 そういえば、こいつはカツカレーだった。じゃ、カレーを食べてみる。 カレーはいたって普通にカレーだ。 美味しすぎるとんかつとの間にだいぶギャップがあるかも。 それで、カレーもつけて食べてみる。 ん?やっぱりテキサス岩塩で食べたい。 こうなると、主役はとんかつでカレーが付け合せのようになってくる(笑) でも、食べているうちにカレーもだんだん馴染んで来て、そのうち、おおカレーも美味しいじゃんという気持ちに変わってくる。 1口目 ん、カレーじゃん 2口目 ん、確かにカレーじゃん 3口目 普通にカレーじゃん 4口目 カレーか、まぁいいや。 5口目 … 6口目 … 7口目 このカレーは箸休めにいいな 8口目 じわじわ効いてきたぞ 9口目 美味しいじゃん 10口目 カツの合間にカレーいいね。 となってくる。 というわけで、とても美味しいとんかつと、付け合せのカレー、箸休めのカレーという不思議な取り合わせのカツカレーなのであった。 でも、大変満足だった。 めでたしめでたし

2018/07訪問

1回

とんかつ やまいち

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ やまいち

淡路町、小川町、新御茶ノ水/とんかつ、かつ丼

3.74

1413

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

大評判のかつ丼を体験した!

2024/06訪問

1回

ポンチ軒

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ポンチ軒

小川町、新御茶ノ水、淡路町/とんかつ、カレー、コロッケ

3.73

1591

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.3

カツと特製カレーが"カツカレー"ではないのには理由があるのです。悦びでいっぱいです。

2021/06訪問

2回

とんかつ いわい

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ いわい

大門、芝公園、浜松町/とんかつ、カレー

3.72

1445

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.6

とんかつ名店のカツカレーにトライ

2020/12訪問

1回

カツとカレーの店 ジーエス

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/カレー、とんかつ

3.71

338

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ジーエス【今度はチキンカレー】2018カレー473軒682食目 2018.12.13 ■チキンカレー ¥950 ▶︎玉落ち ¥80 (卵のこと) ※小ライス - 外回りの帰りで銀座線に乗って戻ってきたのだけど、新橋で同僚に声をかけた。おれ、このまま虎ノ門に行ってランチにするよ。というわけで、そこで別れた。行きたかったのはカツカレーの有名なジーエスなのだけど、前回隣の女性が食べていたチキンカレーが気になったのでやってきた。 - 券売機でチキンカレーのボタンを押したのだけど、そこに玉落ちというボタンを見つけた。どうやら生卵を落とすから玉落ちのようだ。じゃ、押しちゃえ。 - というわけで、注文は、チキンカレーに玉落ち、そしてご飯少なめ。 - チキンは手羽元が二本ごろり。他にもチキンは入っていて食べ応えがある。やっぱりこのカレーは美味しい。基本を抑えたルーにしっかりさらりとスパイシー。こういうのがいいんだな。 ランチを楽しんで、汐留までしっかり歩く。いいね、この流れ。 めでたしめでたし

2018/12訪問

1回

キッチン南海 神保町店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン南海 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/洋食、とんかつ、カレー

3.68

826

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

神田の元祖カツカレー!黒光りするカレーがどえらくウマイ!

2021/06訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 芝大門店

大門、浜松町、芝公園/カレー、とんかつ

3.65

510

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

カツでっかくてうめぇー!

2020/03訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店

末広町、御茶ノ水、秋葉原/カレー、とんかつ

3.64

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

3種の塩と、醤油&ソースでとんかつを満喫するカツカレー

2023/10訪問

2回

元祖とんかつカレー カツヤ

JR難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/カレー、洋食、とんかつ

3.60

509

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

【元祖カツカレー関西の一角】とんかつカレー カツヤ 2017カレー161軒210食目 2017.5.10 関西に来てカレーを食べないなんて、宇都宮に行って餃子を食べないようなもんだ。 というわけで、和歌山から関空に出て飛行機で帰ることもできたのだけど、わざわざ大阪でカレーを食べて帰ることとした。 時間が合えば其処彼処のスパイスカレー店に行きたいけれど、スパイスカレーは大概15〜16時には終わるし、だいたい場所も難しい。今回は乗換の合間くらいしか時間がないので利便性の高い場所でサクッと食べる店を選びたい。 それで乗換駅の南海なんばから出やすい店をしらべると おおおおおお! 元祖とんかつカレーのカツヤがあるでないか! とんかつに合うカレーを最初に作ったのが最初というのが元祖の根拠なのだそうだ。 というわけで、カツヤに到着。年季の入った店だ。とんかつカレーA(上ロース)900円を注文。ご飯少なめとお願いした。 大変な手間暇がかかっているという話の新聞の切り抜きが飾ってある。 カレールーのもとができるまでに熟成期間もあって2〜3年もかかっていて、さらにカレールーになってからも一ヶ月寝かせているのだとか。これは作り方を知ったところで誰も真似できない。どう考えてもこれは熟成の域を超えて発酵するに至る期間だ。野菜を炒めたペーストを2〜3年も寝かせる。それから小麦粉などを加えてルーになり、これを更に2ヶ月寝かせ、更にいろいろ足して一晩寝かせてから客に出すという。というが、普通は100時間ですら差別化されるのに、24時間×(365日×2年+30日×2ヶ月+1日)=18,984時間以上もかかっている。2〜3年分のカレーのもとを在庫することになるだけでも大変だといらぬ心配をしてしまう。 でてきた。 食べてみると、確かにとんかつにあうソースだ。甘みと酸味があって、食べる前からカレーなのだけどウスターソースのような風味がする。これを細く切られたとんかつと絡ませながら食べる。味が深くて美味しい。 看板に偽り無し。本当にとんかつに合うカレーなのであった。 美味しかったなぁ。 めでたしめでたし
 ※2017年のカレー  161軒210食目(うち★神田カレー31) (150/197) 5/2 すぱいす (150/198) 5/3 スパイスカレー2点&プーパッポンカレー ☆30
(150/199) 5/4 エチオピア ★31☆31◆28 (151/200) 5/4 COFFEE HALL くぐつ草 (152/201) 5/5 キッチンバル 伸 (153/202) 5/5 アメニモマケズ (154/203) 5/5 立飲み居酒屋 三代目 順貴 (155/204) 5/5 Enab (156/205) 5/6 つきじ亭 (157/206) 5/6 カレーのチャンピオン近江町市場店 (158/207) 5/6 居酒屋 空海 (159/208) 5/7 アシルワード 番外 5/6-7 近江町コロッケ (160/209) 5/9 千葉県奥の社食 (161/210) 5/10 元祖とんかつカレー カツヤ ★は神田カレー扱いのカウント、☆お家カレー、◆レトルトor缶 (軒数/食数) 日付 店名

2017/05訪問

1回

あげもんや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あげもんや

高円寺、新高円寺、東高円寺/食堂、とんかつ、串揚げ

3.55

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

旨みの極み!角煮カツカレー

2024/05訪問

1回

福家

三鷹/とんかつ、カレー

3.49

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本格逸品のカツカレー!

2020/03訪問

1回

王ろじ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

王ろじ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/とんかつ、カレー

3.49

1910

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

王ろじ【創業大正4年の人気メニュー】2019カレー119軒170食目 209.3.31 ■とん丼(かつカレー) ¥1,100 12:30に観たい映画があって、でもその前にかつカレー食いてえと新宿三丁目にやってきた。それで並んだのは王ろじ。大正4年創業の老舗とんかつ屋。とん丼(かつカレー)が大変有名なので、これは開店前に並んで一巡目に入りたかった。来てみればいい感じで行列の3番目に陣取った。11:15に女将さんが並ぶ客を案内して中に入っていく。 迷わずとん丼を注文。 出てきたとん丼の迫力がたまらない。 ヒレ肉を丸めた棒状の肉に衣をつけて揚げたもの。カレー丼の上に巻いた大きなかつが三つ立っている。そびえ立つ山のようだ。そこにソースもたっぷりかかっていて、そのままかじっても最高に美味しい。 そしてごはんというかカレーにスプーンを刺す。とんかつにかかったソースの影響を多分に受けるのだけど、それごとん丼の味だと思えばいいのだろう。隠し味ならぬ見せ味だ。 このボリューム感とソース味混ざるカレー味とで、大いに満足。 めでたしめでたし

2019/03訪問

1回

キッチン大正軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン大正軒

有楽町、銀座一丁目、銀座/洋食、カレー、とんかつ

3.49

1206

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

キッチン大正軒【交通会館人気の老舗洋食屋】2018カレー379軒534食 2018.9.14 ■メンチカレー ¥950 ご飯少なめ - 15分並んで席につき、注文は並んでいる間に聞いてくれたので、メンチカレーはすぐにでてきた。 - 元精肉店だけにメンチがうまい。肉がジューシーで味が詰まってる。 - カレーはトマトなどの野菜味で酸味と甘味がきいたオレンジ色のカレー。大ぶりに切ったと思える玉ねぎが形を残して散っているのも嬉しい。 - 老舗洋食店もいいね。 - ここなら13:00発特急わかしおにもスムーズにアクセスできる。 #ゴーグル仮面 #有楽町 #交通会館 #キッチン大正軒 #メンチカレー

2019/04訪問

1回

銀座ぎゅう道

新橋、内幸町、銀座/牛料理、とんかつ、串揚げ

3.49

125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

熟成牛かつ 銀座ぎゅう道【牛かつ三昧な圧巻の一皿】2018カレー311軒447食目 2018.7.30 勤めが汐留で、ランチに行く地域といえば必然的に新橋銀座が多くなる。それでたくさんのカレー屋さんを食べ歩くうちに、値段の高いところばかりが残ってきた。中には高級フランス料理店ランチコース¥6500に含まれるカレーなどと言われるのだけど、そうなるとお財布も厳しい上に、昼時にそれなりの時間も用意しなくてはならない。店によっては1週間前までに予約などというところもあって、雑誌Pen 365日カレー天国のリストを攻略して行くのも、様々な意味で困難な壁に当たりつつある。 それて、けっこうPenを離れて開拓することも始まった。とりあえず少し矛先を変えながら新たな開拓をしたりする。代表例がタイ料理だ。比較的リーズナブルな有名店が多い。でも、タイ料理ばかりじゃつまらない。そこで、今日は特別な選択をした。 カレー祭りをやっているという熟成牛の牛カツ屋"ぎゅう道"。だって、牛カツの幟に惹かれて、こだわり本格カレーなどという幟が立っていたら自動的に吸い込まれてしまう。 カウンターに座ってメニューを見ると、まぁ中身も立派だけどお値段も立派だ。まぁ、銀座の高級フレンチに比べればまだ安い。 ええい、やっちまえ! と、牛三昧カレー ¥2200 を注文だ! 牛三昧というのは、ロース牛かつとかつと素揚げステーキの両方を体験できる一皿だ。ロース牛かつは想像できる通り、牛ロースに衣をつけてあげたもの。即ち牛かつだ。そして素揚げステーキというのはパン粉なしで牛ロースを揚げたものだという。これは楽しみだ。 さぁ、出てきたこの牛三昧カレーの姿は! 凄い! カレーの上にこんなにいっぱいの牛かつと素揚げステーキがそれぞれ100gかな、一人前ずつ計2人前が乗っている。これは贅沢だ。 シェフの説明によれば、いろんな食べ方をできるようにかつやステーキにはカレーはかけていない。ステーキのタレも出していて、醤油で食べるのも備えつけの沖縄サンゴの塩で食べるのもオススメで、どちらもわさびが合うという。何か先日有名とんかつ店のカレーを食べた時を思い出すぞ(笑) さぁ、ではまず衣のない素揚げステーキを食べよう。 塩で食べる。 うめえええええーーーー!すごい! 醤油で食べる。 うめえええええーーーー!すごい! タレで食べる。 うめえええええーーーー!すごい! 何で美味しいのだろう。ビールでもワインでも持って来いという味だけど、午後も仕事だから控えるとしよう。 さて、じゃあ次は牛ロースかつを食べよう。 塩で食べる。 うめえええええーーーー!すごい! 醤油で食べる。 うめえええええーーーー!すごい! タレで食べる。 うめえええええーーーー!すごい! いや、このお肉はほんと美味しい。 店の説明書きによれば、これらは世界一安全と言われるオーストラリア産のサーロインを30日間も熟成させたドライエイジングビーフなのだという。そりゃ自慢の美味しい肉な訳だ。 それをかつやら素揚げやらで食べるのだからとんでも美味い。 と、しまった!今目の前にあるのは実はカツカレーだ。カレーで食べなくちゃいけないな。 カレーをつけて牛かつを食べると… ん…一切れもったいないことをしたかも。肉が美味しすぎるのだけど、カレーは普通に美味しい。欧風カレールーなのだけど、さらっと流れる。でも、このカレーはこの美味しいすぎる肉に負けてしまう。 そうだ。こうしよう! 牛かつに塩とワサビをつけてカレーで食べる。お!こいつはなかなかいけてるじゃないか。 まぁ、いろんな食べ方をしながら牛かつと素揚げステーキを存分に楽しめる一皿なのだった。 いや美味かったね。 めでたしめでたし (実は今夜仕事の宴席でタダ飯になるので2食分の軍資金をここに投入した。) 熟成牛かつ 銀座ぎゅう道 03-6264-5256 東京都中央区銀座8-2-11 ニューギンザビル11号館 B1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13191491/

2018/07訪問

1回

ファミリーレストラン だいまる

美瑛/食堂、カレーうどん、とんかつ

3.46

118

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ファミリーレストランだいまる【美瑛カレーうどん】2019カレー265軒371食目 2019.7.26 ★カレーアイランド北海道2019対象店 ■美瑛豚カツカレーうどん(びえい牛肉付) ¥1,050 ■ザンギ カレーアイランド北海道の攻略を目指して、北海道に来ている。 朝 千歳のホテルを出発 →南富良野町で金山ダム →南富良野町でエゾカツカレー →富良野チーズ工房でチーズ作り体験 →美瑛、パッチワークの丘にある宿に到着。 どっちみても大きな畑が続く。 ケンとメリーの木、花満開の蕎麦畑、黄金色に輝く麦畑に囲まれる。 → そして、カレーを食べにやってきた。 ファミリーレストランだいまる 気軽に入れる洋食屋さんなだけに、日本人観光客もインバウンドのお客さんもいっぱい来る。僕の前に記帳したらしいインバウンドのファミリーが何か適切な場所に書き込みできなかったらしく店員とコミュニケーションが成立しない。それで、店員さんに入れてあげてと自分の前を譲った。バイトの店員さんは文化的ダイバーシティの経験も浅いから、こういうのは難しいのだろうね。 そして、入る。明るい店内で子供の声なども聞こえてくる。そこがファミリーレストランたる所以か。いわゆるチェーン店のファミレスとは違う。ファミリー向けな地元個人店のレストランだ。 それで、カレーアイランド北海道の対象メニューで、美瑛カレーうどんなのだけど、プロテイン強化のために、美瑛かつカレーうどんをチョイス。追加でザンギもつけた。 やはりここは北海道、ケチることもなく立派な豚カツがついて、たっぷりのカレーソースがついてきた。嬉しいね。 あんなに地平線まで黄金色に輝く畑に囲まれる土地なのだから、小麦の産地でもある。うどんが美味い。 そして、この豚カツはめちゃくちゃ美味い! そして、このカレーはこの豚カツにめちゃくちゃ合う。 なんとまぁ、ご当地カレーって期待しないで食べるのだけど、北海道は当たりが続くね。 北海道はでっかいどー! めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #ファミリーレストランだいまる #美瑛 #美瑛カレーうどん #カレーアイランド北海道

2019/07訪問

1回

とんかつおりべ 神田神保町店

神保町、九段下、竹橋/とんかつ

3.45

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1050円で食べられるカツカレーが期待以上に秀逸でした @とんかつおりべ神田神保町店

2023/03訪問

1回

味のあとりえ まつなが

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/とんかつ、海鮮、海鮮丼

3.37

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

あじのあとりえ まつなが 【名古屋サンロードでカレーきしめん】 2018カレー176軒245食目 2018.4.25 カレーきしめんを食べてみたかった。だって名古屋の地下街を歩いているんだもん。カレーうどんもカレーライスもいらない!何が何でもカレーきしめんだ! 念じれば通ずるもので、そこに見つかった。 あじのあとりえ まつなが 入ってメニューを見たら、 カレーきしめん定食 950円 ん?定食?すでに小盛ながらも、たった今カレー食ってきたんだけど… ま、いいか! いやぁ、こういう古ーい定食屋にありがちなぁ、どろっどろの高粘度のカレー出汁。 きつねうどん用の甘い油揚げが合う。 思いっきりカレー粉の風味だ(笑) 調べるときしめんはカレー麺には合わないそうだ。茹でるとグダグダになるから。だから、カレーきしめんができる店は、麺を慎重に選んでいて、それを扱うだけの腕がある。らしい。 付いているトンカツを浸すと美味しい。 きしめんも合う。 美味しかったす。かなりの満足度っす! おれ食い過ぎっす(笑) めでたしめでたし

2018/04訪問

1回

大門 かつ福

大門、御成門、浜松町/とんかつ、日本料理、食堂

3.32

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大門 かつ福【カツカレーに釣られる】2019カレー420軒571食目 2019.12.12 汐留のイタリア街を名付けた人はここをどんな街にするつもりだったのだろう。見た目はおしゃれそうな店も入れば普通のチェーン店だったりする。イタリアっぽい石畳の広場のベンチは隣国の観光客であふれている。不思議な光景だ。そんな場所の関係先のオフィスで一仕事終えて外に出てきた。 部下に声をかける。この先浜松町寄りに有名なとんかつやがあるけど見に行こうよ。 そう、「見に行こうよ」なのである。時は11:30過ぎて、とんかつの憶はきっと30分以上待つ行列になっているはずだ。だから、その様子を見に行く。結果は予想通りでその時点で15人の行列だった。 そこで踵を返して、すぐ近くの別のとんかつやに入る。かつ福大門店。表の看板でメニューを見ると憶ほど高くないけど安くもない。物は試しと中に入った。部下は素直にロースカツを注文した。自分はジャンボロースかつでも注文しようかとメニューを見ると.メニューを見ると…メニューを見ると… カツカレー¥1,120という文字を発見し、自動的にカツカレーを注文してしまった(^◇^;) 習慣というのは恐ろしい。カレーがあると何気に注文してしまう。 12時近くなってどんどん客が入ってくる。ふと振り向いたら店内は満席だった。超有名店のすぐ近くにあってもこれだけ人気があるのだから、大勢が認める店なのだろうね。 カツカレーはいい感じのボリュームで満足だった。普通に美味しいという表現が当てはまるけど、おそらくカレーは味噌を隠し味にするくらいの工夫を施したようなコクを感じ取れる。悪くないね。いや、なかなかいいね。 自分は頼まないけど、キャベツとご飯はおかわり自由だよ。 楽しませて頂きました。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #かつ福 #浜松町 #大門 #とんかつ #カツカレー 

2019/12訪問

1回

大富士

天草市その他/とんかつ、洋食

3.25

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

くまモン生みの親を育てた味の

2019/03訪問

1回

松のや 三鷹店

三鷹/とんかつ、かつ丼

3.07

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

三鷹駅前店松屋城下町、松屋フーズ本社ビルの松のやで豪華上ロースカツカレーにして大満足

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ