7070JAZZさんの口コミ投稿したお店一覧

イリオモテヤマネコ・シーラカンスの神秘性に想いを馳せながら、楽しい食事と美味しいワインを・・・♡

メッセージを送る

7070JAZZ (京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

料理旅館・オーベルジュ

開く

ジャンルから探す

すべて 料理旅館・オーベルジュ

閉じる

口コミ投稿したお店

「料理旅館・オーベルジュ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

民宿 青塚食堂(小樽/食堂、海鮮、料理旅館)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.1

2022/10訪問

小樽、北海道の静かな港町に佇む鮮魚定食屋さん『人情味溢れる日本の原風景・・・(^^)』

今日は、早朝札幌から小樽に移動して鮮魚定食屋さんに。
小樽駅からおたる水族館までバスで30分。そこから歩いてすぐの海岸線にある『民宿 青塚食堂』。開店は10時だが30分も早く到着。

それに生憎...

もっと見る

  • 民宿 青塚食堂 - ③つぶ貝焼き(4個)
                                〜「熱いから気をつけてよ」その通り、貝殻が焼けて熱く手で掴めないくらい。何とかクルクルっと巻きながら肝まで引き出すと湯気がたつくらいのアッツアツ。
  • 民宿 青塚食堂 - 相手して頂いたおばちゃんはこちらの有名人。おばちゃんとは言え上品な出立ちにロマンスグレーの髪型がお洒落な女性でした。(失礼致しました)
  • 民宿 青塚食堂 - ①お刺身盛合せ
                                〜帆立、帆立ヒモ、ニシン、牡丹海老、平目、ホッキ貝、鰤、真烏賊。どれも新鮮そのものだが、特に帆立のヒモと真烏賊は鮮度抜群でサイコー♫。荒々しい捌き方がかえって新鮮さを感じる。

写真をもっと見る

2022/10/14更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

料亭 やまさ旅館(宇佐市その他/すっぽん、料理旅館、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/11訪問

大分安心院、荘厳な石橋に想いを馳せ、スッポンを喰ふ『熟成させた柚子胡椒が・・・。』

今回の旅は東九州。初日は大分宇佐市へ、のんびりと宇佐八幡宮から院内町の石橋巡りを兼ねた食べ歩き。大分を訪ねるのも数十年ぶり。

全国八幡宮の総本宮が宇佐市にある宇佐神宮。ご祭神は八幡大神(応神天皇...

もっと見る

  • 料亭 やまさ旅館 - 炭火焼き〜骨付きの肩肉を香り豊かな炭焼きに。スッポンの肉は身離れが良くスルッと肉が剥がれて美味い。『銀座しのはら』のたれ焼きが有名だが、シンプルな塩焼きも美味しいものだ。
  • 料亭 やまさ旅館 - 石橋の貴婦人と呼ばれる迫力ある鳥居橋。当時の建築技術の高さが伺える素晴らしいプロポーションと美しさに圧倒される。
  • 料亭 やまさ旅館 - スッポン鍋(水炊き)〜スッポンを煮込んだ出汁に、まずは、たっぷりのスッポンを柚子胡椒で頂きます。

写真をもっと見る

2020/11/16更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

徳山鮓(余呉/郷土料理、オーベルジュ)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2019/03訪問

滋賀余呉、心震えて感動する大自然の恵み料理『月の輪熊、猪、鴨、鯉、山菜・・・。』

今日は久しぶりに心震えるような感動するお料理に出会えた嬉しい1日だった。場所は滋賀の最北端余呉湖の湖畔にある『徳山鮓』。

ちょっと天気は曇り空だが、たまには夫婦で電車に揺られてのんびりと日帰り旅...

もっと見る

  • 徳山鮓 - 月の輪熊鍋は素晴らしい昆布出汁に輝きを増している。
  • 徳山鮓 - 鯉の身に均等にまぶされた玉子が美しく暫し見惚れてしまう。
  • 徳山鮓 - 風格ある玄関の暖簾が、これから老舗になっていく過程を表しているよう。

写真をもっと見る

2019/05/21更新

鶴の湯温泉(仙北市その他/料理旅館、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.7

2017/09訪問

秘湯、秋田の山奥にある鶴の湯温泉『乳頭温泉で山の芋鍋と山菜を・・・』

念願叶って伺った秘湯。山奥にある乳頭温泉郷のなかでも、秘湯中の秘湯『鶴の湯温泉』。場所は田沢湖から駒ヶ岳の中腹辺りでしょうか。秋田駅から新幹線こまちに乗り約1時間で田沢湖駅。それからはのんびりバスで約...

もっと見る

  • 鶴の湯温泉 -
  • 鶴の湯温泉 -
  • 鶴の湯温泉 -

写真をもっと見る

2019/08/15更新

千茂登(長浜/料理旅館、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2016/01訪問

長浜なら鴨鍋でしょ!!『真冬の真鴨は旨みが濃い・・・』

いつもの仲のよい3家族で企画する定期的な食事会。冬の鴨料理が食べたいということで、関西の鴨といえば長浜。そういえば、あまり滋賀方面に行くことかないのでいい機会です。長浜なら車ではなく電車でGO!!
...

もっと見る

  • 千茂登 -
  • 千茂登 -
  • 千茂登 -

2019/08/15更新

鳥羽国際ホテル(鳥羽/フレンチ、日本料理、オーベルジュ)

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

皇族が宿泊するお宿『お風呂が凄い!なんと素晴らしいサービス・・・』

娘の結婚式を前に、3日ほど仕事を休めたので家族水入らずで伊勢志摩の食べ歩き旅行。初日は料理旅館に宿泊しましたが、最終日に鳥羽国際ホテルに宿泊。
夜は、近くの海鮮料理屋(一栄)で本場の伊勢海老始め、新...

もっと見る

  • 鳥羽国際ホテル -
  • 鳥羽国際ホテル -
  • 鳥羽国際ホテル -

写真をもっと見る

2018/10/30更新

料理旅館 高砂(篠山口/料理旅館、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.8
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/05訪問

丹波篠山の猪肉『本場のぼたん鍋はやっぱり旨いね・・・』

仲の良い3家族で丹波笹山に宿泊ぼたん鍋を食すツァーを企画しました。猪肉は昔から地元の焼き肉屋さんが扱っていたのでけっこう食べる機会がありました。猪肉は皮が厚くて堅いですが、脂身は甘味があって抜群に旨い...

もっと見る

  • 料理旅館 高砂 -
  • 料理旅館 高砂 -
  • 料理旅館 高砂 -
  • 料理旅館 高砂 -

2019/08/16更新

ページの先頭へ