食いしんぼりんさんの口コミ投稿したお店一覧

食いしんぼりんの食道楽

メッセージを送る

食いしんぼりん (女性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

料理旅館・オーベルジュ

開く

ジャンルから探す

すべて 料理旅館・オーベルジュ

閉じる

口コミ投稿したお店

「料理旅館・オーベルジュ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

比良山荘(大津市その他/日本料理、オーベルジュ)

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

涼しく、美味しく、居心地良く

3度目の訪問。鮎は2度目です。
3年前に駐車場を整備され、おもてなし度が更にアップしてます。

安曇川からの涼風で、体感温度が全然大阪と違う。
暑さに疲れた身体が元気を取り戻します。
建物周...

もっと見る

  • 比良山荘 - 安曇川からの涼風が心地よい
  • 比良山荘 - 鰻と胡瓜の東寺巻き
  • 比良山荘 - 焼き粟麩と岩茸の白味噌仕立て

写真をもっと見る

2022/08/30更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

徳山鮓(余呉/郷土料理、オーベルジュ)

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

今回は青首鴨

【平成27年1月再訪】
前回、青首鴨をリクエストした時、ベストシーズンは1月末とのことで
またまた雪の中、余呉まで伺いました。
今回は前回と同じお料理の感想は省略で、青首鴨に特化します。

...

もっと見る

  • 徳山鮓 - スッポン茶碗蒸し
  • 徳山鮓 - 鹿たたき 真冬の鹿の美味いこと!!!
  • 徳山鮓 - 鯖のなれ鮓 トマトソースとカチョカバロ

写真をもっと見る

2015/06/15更新

飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(飛騨古川/料理旅館、日本料理、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.9

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

文化財に泊まる

昨年11月からの家のリフォーム工事が1月にやっと終了。
キレイになったのはうれしいけど、住みながらの工事だったのでやはり疲れました。

温泉にでも浸かって疲れを癒そうと急遽計画。
私の希望は雪...

もっと見る

  • 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館 - 出迎えの抹茶と和菓子
  • 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館 - 応接間「鹿鳴館」
  • 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館 - 旧玄関

写真をもっと見る

2015/02/17更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ヴィラ・アイーダ(岩出/イタリアン、オーベルジュ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2010/10訪問

一歩足を踏み入れるとそこはイタリア.

地産地消スタイルで評判のイタリアンのアイーダ。
念願かなってやっと行ってきました。
シェフの小林さんは南イタリアの二つ星「ドン・アルフォンソ1890」で修業。
郷土に根付いた宿泊型レストランとい...

もっと見る

  • ヴィラ・アイーダ - 自家菜園の野菜を使ったバーニャカウダ
  • ヴィラ・アイーダ - ガス入りミネラル「フェラレッレ」可愛い鉄製オブジェ
  • ヴィラ・アイーダ - 自家製パン

写真をもっと見る

2010/10/11更新

吉田山荘(神宮丸太町、元田中、出町柳/料理旅館、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/09訪問

哲学の道の帰りのお茶に最適な穴場的サロン

「なかひがし」からの帰り、ちょっとお茶がしたくなりました。
「茂庵」も良いけど、この暑さで山登りはきついということでこちらへ。

料理旅館である本館は宮家の別邸だった昭和7年建築の和洋折衷な家屋...

もっと見る

  • 吉田山荘 -
  • 吉田山荘 -
  • 吉田山荘 -

2011/01/01更新

八景(久世/料理旅館、野菜料理、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2008/08訪問

夜は★★★★★、昼はう~ん★★★

過去2回宿泊した際、地元のお野菜メインのヘルシーかつ丁寧なお料理に
感激したことから、大山ドライブの昼食は
迷わず「八景」の食事どころ「花ぐるま」へ。
ここの料理長正原さんは「料理の鉄人」に出演...

もっと見る

  • 八景 -
  • 八景 -
  • 八景 -

写真をもっと見る

2010/09/13更新

閉店 水辺のホテル 小さな白い花(網野/オーベルジュ、イタリアン、ピザ)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

心地良い水辺のホテルのイタリアン

丹後半島旅行の予定は西日本豪雨の直後。
京都縦貫道が再開した翌日でした。
旅館に確認すると、宮津側はまだ道路が寸断されているが、久美浜側は
大丈夫とのことだったので、決行の運びに。

海は穏...

もっと見る

  • 水辺のホテル 小さな白い花 - 前菜盛り合わせ
  • 水辺のホテル 小さな白い花 - 冷製コーンポタージュ
  • 水辺のホテル 小さな白い花 - 生ハムとルッコラと久美浜産モッツァレラのビアンコピッツァ

写真をもっと見る

2018/08/07更新

和の宿 ホテル祖谷温泉(三好市その他/料理旅館、郷土料理、そば)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

紫雲出山で桜を観た後、徳島県の祖谷渓(日本三大秘境の一つ)の温泉目指して車を走らせました。
片道2時間ほど。しかし渓谷沿いの神経を使う山道が続くので
実際より遠く感じました。着いた時にはドッと疲れ...

もっと見る

  • 和の宿 ホテル祖谷温泉 - Aセット
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉 - あめご塩焼き
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉 - 蕎麦米入りけんちん汁

写真をもっと見る

2019/05/04更新

ページの先頭へ