がんくつ王さんの行った(口コミ)お店一覧

がんくつ王のレストランガイド

メッセージを送る

がんくつ王 (40代後半・男性・北海道) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「東京都」「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ENEKO Tokyo

六本木、広尾、乃木坂/スペイン料理、フレンチ、ワインバー

3.74

340

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

すばらしいの一言!体験型レストラン!

2023/12訪問

1回

S'ACCAPAU

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

S'ACCAPAU

六本木、乃木坂、広尾/イタリアン、イノベーティブ、ワインバー

3.65

392

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

いつも一皿ひとさらが、オシャレで美味しい! 蝦夷鹿にアルバ産の白トリュフをかけて、トリュフの風味を堪能しました! 一品いっぴんが目で楽しく、食べて美味しく、店員さんも気さくでまた友達と行きたいと思うお店でした。

2020/11訪問

2回

酒 秀治郎

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

酒 秀治郎

代官山、恵比寿、中目黒/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.69

249

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

日本酒と和食の最高のマリアージュ! コスパも最高で、満足度120%間違いなしです。 活気のある店内は満席で、敷居が高い雰囲気は一切ないので、皆さん楽しいそうにお食事をされています。 お料理はどれも美味しくて、日本酒がどんどん進んでしまいます。 お酒が進み過ぎて、ほぼ最後の方は記憶が曖昧ですが、 すだち蕎麦がさっぱりしていて現実世界に戻れました。 お金を払ったら美味しいものを出してくれる高級店は沢山ありますが、こちらはお財布にも優しい価格で美味しいものを食べさせてくれて、心地よい時間を過ごさせてもらえました。 ぜひ、一度は行くべき名店です!

2022/08訪問

1回

寿神 ふた川

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/寿司、海鮮、日本酒バー

3.11

12

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

気さくな大将が振る舞ってくれる江戸前鮨! 本当に最近少なくなってしまった昔ながらのお鮨屋さん。 ツマミを大将と会話をしながら、注文してお酒を飲んで、 ゆっくりケースを見ながらネタを選んでお鮨を注文。 ちょっと飲むつもりが、大将の厚意に甘えて、お店のお酒を1.5周くらいしてして、少し長居をしてしまいましたが、終始楽しく過ごす事ができました。 あまりオススメしたくありませんが、かなりオススメな名店です!

2023/03訪問

1回

ラ・ビスボッチャ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ビスボッチャ

広尾、白金台/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.68

799

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

色々なシチュエーションで使えるイタリアンレストラン! いつも賑やかで、食事している人を楽しい気持ちにさせてくれます。 スタンダードなメニューの他に、季節ごとの食材を見せながら、オススメをご説明してくれます。 今回は季節の食材から、桃と白トリュフとトウモロコシをチョイス。 まずは桃も使った前菜で、ブラータチーズを合わせたサラダ。桜桃とサッパリとした甘味としつこくないブラータチーズが、口当たり良く頂けます。 続いては、花ズッキーニとモッツァレラチーズのフライ。 こちらは、アンチョビがモッッァレラチーズとあえて、適度な塩気があってとても美味しいです。 続いて、トウモロコシとキャビアのカッペリーニ。 キャビアとトウモロコシの甘味がカッペーリーニの細麺と混じわって、パスタというより、ワインのつまみ的な一皿としても食べれるほど、ワインと合います! そして、白トリュフのタヤリン。こちらは白トリュフの香りのタヤリンの卵麺にバターの芳醇な香りが口の中に広がって、本当に美味しいの一言の一皿。 最後は九州産の和牛のヒレ肉の炭火焼き。 適度な火入れで、和牛の旨味が引き立っていました。 アットホームな雰囲気と、本格イタリアンを楽しめる名店です。

2021/09訪問

1回

ALLIE

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ALLIE

麻布十番、赤羽橋/フレンチ、ワインバー

3.74

273

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

こだわった食材とひと皿が美しい素晴らしいお料理。 群馬の星さんが作ったトウモロコシの冷静スープはトウモロコシの甘みがすごくとても美味しいです。 メインのシャラン鴨は、とても鴨のお肉の旨味が凝縮されており、今まで食べたことのない濃厚な味でした。 ワインのペアリングは3つのコースがあり、1番良いコースで10,000円ほどですが、内容を比較するとコスパが非常に良いと思います。 お店もとても落ち着く雰囲気で、最後にシェフがお見送りに出てきてくれますが、笑顔が素敵で、最初から最後まで素晴らしいお店でした。

2021/08訪問

1回

RRR bistro

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ビストロ、ワインバー

3.68

221

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ワインがリーズナブルなお店

2018/06訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.78

1060

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

味よしサービスよしの素晴らしいお店!

2024/01訪問

1回

WINE PARK 赤坂2丁目店

溜池山王、六本木一丁目、赤坂/ワインバー、カフェ

3.03

1

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

オープンしたばかりの素敵なワインバー。 お店は新店の新しい木の香りがするお店。マスターは気さくに色々美味しいワインを勧めてくれます。 コロナ対策バッチリでQRコードでメニューが用意されています。 コスパも良くて、またお伺いしたいお店です。

2021/08訪問

1回

ダルマット 西麻布本店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ダルマット 西麻布本店

六本木、乃木坂/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

430

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

絶品!激辛アラビアータ!

2020/07訪問

1回

ボッテガ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ボッテガ

広尾、恵比寿/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.89

382

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

広尾にある本格イタリアンが楽しめるお店。 こちらはアラカルトでもコースでも楽しめるお店で、 グラスワインはお料理に合わせて、お店の方が提案をしてくれます。 季節の白トリュフのバターソースのパスタは、白トリュフの香りの後に濃厚なソースが印象的で、とても美味しいです。 牡蠣とからすみのパスタは、塩気がちょうど良くワインととても合います。 今回はアラカルトでの注文でしたが、次回はコースで頼んでみたいです!

2021/11訪問

1回

アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ

乃木坂、六本木、六本木一丁目/フレンチ、ワインバー、牛料理

3.65

473

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2018/07訪問

1回

麺屋 彩音

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン、油そば・まぜそば、日本酒バー

3.73

895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

素材にこだわっている事が一杯に感じられる! 透き通るような綺麗な塩スープと、肉の旨味が凝縮された2種類の焼豚とワンタン。 そして、ほんのり黄身がとろっとした味玉。 洗練されているの一言でした! 周りのお客様は油そばを召し上がっている方も多くいたので、次回は油そばにも挑戦したいと思います。

2022/05訪問

1回

RESTAURANT & BAR FUGA

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

3.29

62

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

赤坂にある穴場のイタリアン! 今回は食事の後に行ったので、カプレーゼとほうれん草のパンナコッタを注文。デザートではないパンナコッタはどのような感じかなと思い、食べてみると、ほうれん草の風味とバターのような濃厚さ! 芳醇なシャルドネのグラスワインと合わせて、美味しく頂きました。 こちらはスタッフの方の接客がとても丁寧で素晴らしかったです。

2021/11訪問

1回

山形蕎麦茶寮 月の山

南新宿、代々木、北参道/そば、居酒屋、日本酒バー

3.46

136

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ヘルシー!こんにゃく麺に変更可能!

2023/05訪問

1回

鳥酎 虎ノ門

掲載保留鳥酎 虎ノ門

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.47

119

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

溜池山王のおじさん達の星の系列店! 溜池山王店も常に満席ですが、こちらも満席で運良く滑り込み! 前割の焼酎を飲みたい方は溜池山王店の方が種類は多いかもですが、こちらも美味しい焼酎揃ってます。 ツマミも色々ですが、こちらは基本焼き鳥がメインなので、王道の鳥レバーとこちらにしかない、塩ちょうちんがオススメです! ちょうちんは一般的にタレが多いかと思いますが、塩味は焼酎との相性最高です! 気取らず飲めて、料理も美味しい! 鳥酎、虎ノ門店オススメです!

2021/11訪問

1回

六本木 とりや幸

六本木、六本木一丁目、麻布十番/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.50

245

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

六本木交差点から徒歩3分のところにある使い勝手の良い焼き鳥屋さん。 コロナ対策万全でノンアルコールで営業しています。 今回は、お肉中心のコースを頂きました。 コースでお腹が満腹になるボリュームです。 コースとソフトドリンクを3杯ほど飲んで一人10,000円程度です。 価格は六本木価格な気がしますが、立地も含めるとこれくらいかなという感じです。

2021/09訪問

1回

Hacienda del cielo MODERN MEXICANO

代官山、中目黒、恵比寿/メキシコ料理、ダイニングバー、ワインバー

3.49

1745

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.68

1517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

和牛を使用した贅沢バーガー

2023/06訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1821

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.4

料理は美味しいが接客がイマイチ…。 しかし、料理は相変わらず美味しい❗️ 久々にお伺いしたウルフギャングでしたが、こんなにサービスのクオリティ低かったかな?と思うほど、接客が微妙でした。 そこだけは残念でしたが、いつものようにステーキはバターの風味がしっかりついて表面こんがり、中ジューシーでとても美味しく頂きました! 昨日の感じだと、特別な用向きには使えないと感じましたが、友達と気軽に食事をするなら良いお店です!

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ