凡能の男さんの口コミ投稿したお店一覧

ローカルエリア食ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

京橋 うどん(京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/うどん、そば、おにぎり)

1

  • 夜の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

京橋浪速の面影

 以前は京橋を経由して週に1、2回とあるスクールに通っていました。
 そして京橋で下車した時によく食べていたのが<京橋浪速>。立ち食いうどんの激戦区京橋きっての人気店でした。
 
 2014年に...

もっと見る

  • 京橋 うどん -
  • 京橋 うどん -
  • 京橋 うどん -

2017/06/06更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手造りうどん 楽々(郡津、村野/うどん)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/02訪問

名前とは裏腹、楽々ならず、並ならぬ

 10:40分到着。
 すでに30人ほど並んでいました。
 その後ろに付くと20分後には十数人が背後に。

 開店と共にお店の中に10人ほど吸い込まれていきます。
 次の10人ほどは軒先に置...

もっと見る

  • 手造りうどん 楽々 -
  • 手造りうどん 楽々 -
  • 手造りうどん 楽々 -

写真をもっと見る

2018/03/11更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手打ちうどん 団平(御殿山/うどん、天ぷら、かつ丼)

2

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

あえて定食を選ぶ選択 ヒレカツ膳

 生醤油やぶっかけ、あたりも考えたのですが、ストレートなうどんだしを味わってみたく、ヒレカツ膳を選びました。
 
 
 最近は定食類に付く漬物の量が少なかったり、ひどくいい加減な盛り方をしている...

もっと見る

  • 手打ちうどん 団平 -
  • 手打ちうどん 団平 -
  • 手打ちうどん 団平 -

写真をもっと見る

2018/05/06更新

京一 本店 (四条大宮、大宮、二条城前/ラーメン、食堂、うどん)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

京都ラーメンの本流を外れて、しかししぶとく行き続ける店

 昭和23年(1948)創業。
 うどんそば、丼もあるお店で食堂といった方が適切な気がしますが、公式サイトには「京都の老舗ラーメン屋」とありそれを尊重すると、京都でもトップ3に入る老舗だと分かります...

もっと見る

  • 京一 本店  -
  • 京一 本店  -
  • 京一 本店  -

写真をもっと見る

2018/06/16更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

本格手打うどん 大河(藤森、竹田、くいな橋/うどん、カレーうどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

チグハグ感の残るお店

 このお店は自分のお気に入りの居酒屋だった<だがしやさん>が最初に入っていたテナントで、この場所に来ると懐かしさと切なさを感じます。
 
 こちらのお店は現在でこそ結構な人気店ですが、開店直後はあ...

もっと見る

  • 本格手打うどん 大河 -
  • 本格手打うどん 大河 -
  • 本格手打うどん 大河 -

写真をもっと見る

2018/08/04更新

手打うどん けんどん屋(伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/うどん、丼、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

京都の代表的観光地の讃岐うどん

 京阪伏見稲荷の駅を出て、師団街道沿いにあります。
 お隣はレビューしたことのある<きんちゃん>という中華屋さん。
 はす向かいは人気ラーメン店の<陽はまた昇る>です。
 
 満席で外で待ちま...

もっと見る

  • 手打うどん けんどん屋 -
  • 手打うどん けんどん屋 -
  • 手打うどん けんどん屋 -

写真をもっと見る

2018/10/13更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 梅田店(東梅田、北新地、西梅田/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

まいたけ天が売りだから「踊る」なのだろうか?

 有名うどん屋が割拠している駅前ビル、その頂点に君臨していた<はがくれ>が閉店して3か月。
 新たなうどん屋を開拓にまいりました。
 
 
 注文したのは「肉まいたけ天生じょうゆ」。冷・温あり...

もっと見る

  • 踊るうどん 梅田店 -
  • 踊るうどん 梅田店 -
  • 踊るうどん 梅田店 -

写真をもっと見る

2019/01/03更新

東寺うどん(東寺、梅小路京都西、京都/うどん、そば)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

東寺で願ではなくてあんをかけたうどん

 東寺の東門を少し上がった京阪バス東寺停留所のはす向かいにあります。
 
 店名もそうですが、店内も見事に観光客仕様です。
 
 具だくさんの東寺うどん(そば)というのもありましたが、暖まりた...

もっと見る

  • 東寺うどん -
  • 東寺うどん -
  • 東寺うどん -

写真をもっと見る

2019/02/14更新

手打ちうどん やまびこ 本店(寺田、城陽/うどん)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

本店のにぎわいに驚くの巻

 近鉄寺田駅近くの住宅街にあります。
 伏見店は創業以来、ときどき利用していますが本店は初めてです。
 
 2階建ての民家を改造したようなお店。
 13時を過ぎているのに結構な待ち人数です。
...

もっと見る

  • 手打ちうどん やまびこ 本店 -
  • 手打ちうどん やまびこ 本店 -
  • 手打ちうどん やまびこ 本店 -

写真をもっと見る

2019/05/12更新

秀吉(京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/うどん、そば、丼)

2

  • 夜の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

天ぷらリニューアルとのことで

 京橋にある名門ボクシングジム、大阪帝拳が経営する立ち食いのお店。
 京橋駅構内あります。
 
 
 リニューアルしたという天ぷらうどんを注文。
 
 たしかに、天ぷらはかなり大きめですね...

もっと見る

  • 秀吉 -
  • 秀吉 -
  • 秀吉 -

写真をもっと見る

2019/06/28更新

杵屋 京橋京阪モール店(京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/うどん、そば、居酒屋)

1

  • 昼の点数:2.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

ちゃんぽんうどん定食

 京阪阪急モール街で、とある理由によりなし崩し的に入ったお店……知りませんでしたが、けっこうあちこちにあるようです。
 「自家製麺」の看板がありました。
 
 タイトル通りのものを選びました。
...

もっと見る

  • 杵屋 京橋京阪モール店 -
  • 杵屋 京橋京阪モール店 -
  • 杵屋 京橋京阪モール店 -

写真をもっと見る

2019/10/18更新

常盤(京都市役所前、三条、河原町/そば、うどん、食堂)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

商店街の喧噪からほんの少し先の歴史ある食堂

 寺町にあるこちらの食堂は創業明治11年と、京阪三条駅前の<篠田屋>よりさらに古い歴史を持っています(向こうは明治37年)。

 時の流れに洗われたいい風合いの店内です。
 
 一人で入ったの...

もっと見る

  • 常盤 -
  • 常盤 -
  • 常盤 -

写真をもっと見る

2019/12/27更新

京都祇園 おかる(祇園四条、京都河原町、三条京阪/うどん、そば、食堂)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

祇園にたぬきはおわします

 祇園にある1925(大正14)年創業の由緒あるうどん屋さん。
 
 お店に入ると片側がサインで埋め尽くされています。
 
 カレーうどんが人気のようですが、たぬきうどん(850円)を注文。
...

もっと見る

  • 京都祇園 おかる -
  • 京都祇園 おかる -
  • 京都祇園 おかる -

写真をもっと見る

2020/01/01更新

つくもうどん 塩小路本店(京都、九条、七条/うどん、居酒屋)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

お手軽でおいしい 特製つけ汁とり天うどん

 小腹が空いて来店。
 
 相変わらず入り口には小麦を初めとする食材や缶などが置かれており、何かで見たところによると「うちはこれを使ってます!」というアピールらしいですが、わたしには乱雑さばかりが...

もっと見る

  • つくもうどん 塩小路本店 -
  • つくもうどん 塩小路本店 -
  • つくもうどん 塩小路本店 -

写真をもっと見る

2020/01/16更新

殿田(九条、京都、東寺/食堂、うどん)

5

  • 夜の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/12訪問

たぬきうどんが有名だがカレーうどんも美味しい

 今日はにしんそばか鍋焼きうどんにしよう、と思って来店しました。
 
 しかし先客のカレーうどんのコールに釣られて、わたしもカレーうどんを注文。
 それにともなって食べる予定だった寿司も断念、と...

もっと見る

  • 殿田 -
  • 殿田 -
  • 殿田 -

写真をもっと見る

2020/03/02更新

つうつう(萱島、大和田/うどん、そば、丼)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

駅そばのうどん

 京阪萱島駅の高架下のうどん屋さん。
 いまどき珍しいぐらいのスタンダードな駅うどんの雰囲気です。
 門真にも店舗があるようですね。

 
 当然カウンターのみの立ち食い。
 厨房はけっこ...

もっと見る

  • つうつう -
  • つうつう -
  • つうつう -

写真をもっと見る

2020/04/22更新

釜盛(宮之阪、星ケ丘/うどん)

3

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/04訪問

お弁当500円&かやくごはん(無料!)

 こちらのお弁当を買いに行きました。
 このご時世でも駐車場はいっぱいで繁盛しているようです。
 
 お弁当はレジのそばに置かれており、さらにこの日は? かやくごはんが1パック無料でした。
 ...

もっと見る

  • 釜盛 -
  • 釜盛 -
  • 釜盛 -

写真をもっと見る

2020/04/29更新

伏見 藪そば(伏見桃山、桃山御陵前、中書島/そば、うどん、丼)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/07訪問

京都で江戸前――藪そば

 藪そばというと「更科」「砂場」と並ぶ三大そばの一つですが、それと関係があるのかどうかは知りません。
 何も知らなければ単なる裏通りでしょうが、昔は、プラザの向かいはこじんまりした商店街になっていま...

もっと見る

  • 伏見 藪そば -
  • 伏見 藪そば -
  • 伏見 藪そば -

写真をもっと見る

2020/08/11更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

上を向いて(香里園/うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/11訪問

上を向いて食べよう かしわ天セット

 執筆時点で3.91という、どえらい点数がついています。
 かなり期待して訪れました。
 13時前ですが、先客はひとり。たまたま空いていたのでしょうか。
 
 座ると「ごはん類はかやくしか残っ...

もっと見る

  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

2020/12/05更新

麺座 中書島店(中書島、伏見桃山、観月橋/そば、うどん、おにぎり)

3

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

「季節のごはん」は松茸なれど

 月に2回定期的に朝利用します。
 もっぱら利用するのは「朝うどん」なのですが、今日は「季節のごはんセット」を頼みました。この時期は松茸ごはんです。
 
 揚げは結構大きめ。
 揚げの味付けは...

もっと見る

  • 麺座 中書島店 -
  • 麺座 中書島店 -
  • 麺座 中書島店 -

写真をもっと見る

2020/12/21更新

ページの先頭へ