無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
食べログ100名店に選ばれてるお店さんで、もちろん私も、食べログする前に訪れたりはしてますが、今回は、温故知新って事で、レビュー699軒目に選ばせて頂きました(笑) 訪問させて頂いたのは11/21土曜日。 車ですが、店舗の前と、店舗左手の筋を突き当りに契約駐車場が有るとの事で、10時15分ご... 続きを読む»
開店17周年のお祝いを兼ねて綿麺へと訪問してまいりました! 今年の2月2日で綿麺は開店17周年を迎えたのですよね! 本当は2月2日ちょうどに周年祝いに駆け付けたかったのです... 続きを読む»
つけ麺 (並) 5杯目 (豚骨+魚介 1050円) ★★★★★ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,白髪ネ... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
大阪でオススメしたい3店舗 全国的に有名なお店からマイナーでも個性的なお店まで紹介
大阪に引っ越してきてもうじき丸4年。食べ歩いていろんなラーメン店を訪問しました。その中でも実際に食べて「旨いから紹介したい」と思った3店舗を紹介致します。すでに有名...記事を読む»
食べ歩き好きな関東人が、半年間の大阪滞在中に足繁く通った店7選☆
2011年に大阪にレオパレスを借りて半年間ほど滞在していました。その間に食べ歩いたお店の数は250件ほど・・・ 食文化も違う関東と関西ですが、コスパも含めて考慮する...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 自己流ラーメン綿麺 (わためん) |
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺、からあげ |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄南大阪線「河内松原」駅(北口)から徒歩20分 河内松原駅から1,012m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【日・火・水】 日曜営業 定休日 月曜 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
9席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店の外に灰皿あり |
駐車場 |
有 計3台(店の前に1台と向かって左手の道を入った突き当たりの駐車場の22番、23番) |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、SoftBank、au、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年2月2日 |
備考 |
★訪問時の注意点★ |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
ルールは美味しく食べるため。
店内で携帯電話の通話はNG、待ち席では静かに待つ、席に着いたら会話はOK(大きな声はNG)、料理が提供されたら「美味しい内」に食べる、子供連れの場合は静かに出来る方のみ(事前に説明があります) 全ては「自分の作ったラーメンを美味しく食べてもらう」と言うお店の意向だと思います。
...